C'est La Vie不定期日記

HOME   旧不定期日記   rss

2005年10月20日(木)  W-ZERO3
 通信機能付きザウルスきたーーーーーーーーーーーーーー(・∀・)
 法的な問題で早々実現することは無いと思っていたけど、こんな形ででてきおった。WillcomのW-SIM対応機種をシャープが発表したと聞いて、どんなのかと思ったらPDAじゃないっすか。シャープのPDAといえばザウルス!8年近いザウルスユーザとしては黙っていられません!
 さって、厳密にはこれはザウルスではないんだろうな。一言も”ザウルス”とは書いてないし、当然ザウルスのサイトにもラインアップは無い。でも個人的期待するところはザウルスとしての代替機。今現在WillcomのPHSを契約しているわけだし、下手に眠らせておくよりも、今使っているザウルスの目的と融合させて1台に纏めてしまうのがすっきりするな。でもWindows OSか・・・どうなんだろうなぁ・・・。とりあえず店頭で触って処理速度とか大きさを見てみないことには始まらない。12月上旬発売開始らしい。早く店頭に並ばないかな〜。ってかこないだWillcom契約したばかりだな。機種変はまだ無理か?!

2005年10月07日(金)  毎度のことだが
 朝のワイドショーでF1ドライバーの佐藤琢磨選手に期待する内容が流れていたけど、MotoGPのときはきっとワイドショーですらビックアップされなかったんだろうな〜。まぁ、日本人選手で優勝を期待される選手がいるわけじゃないのはわかるけどね。でもトライアル世界選手権では日本人がチャンピオンだったんだぞ〜。既に2位転落確定なので既にチャンピンの座を明け渡し確定となってしまいましたが・・・orz まぁ、ここら辺は仕方がないにしても、MotoGPは民放で見たいな。時が解決する問題でもないのだろうか。

2005年09月22日(木)  ブレンボとかのインプレ
 実は夜のうちから走っていたんだけどね。別に夜は白バイがいないからってわけではない。そんなことはない。
 昨日交換・整備した各部品のインプレ&報告。
 まずスピードメーター。動くようになったよ〜ヽ(´ー`)ノ良かったー。ギアボックスがずれてたのかな?組みなおすだけで直ってよかった。でもこれってまたずれたりするってことかな?たいした作業じゃないけど面倒だなぁ・・・。
 次にプラグコードの交換による変化。まず始動性向上!!良かった、一番の狙いは達成された。最初だけなんかぐずっていたけど、後は最低2回以内にかかるようになった。もしキャブ調整不足で燃料が濃いならば、気温が下がって空気が濃くなった可能性もあるけど(濃いとかかり難い)、とりあえずかかったからいいやw キャブの調整は追々。なにせ薄くすると基本的に吹け上がりは良くなるんだけど、現状でかなり吹け上がりはいいので(あっという間にレッドゾーン)これ以上薄くしたら・・・むむむ。ちなみに走行中の変化はあまり感じられないな。音がうるさくなった気もするけど、気のせいレベルだからなんとも。ってかエンジンもマフラーもノーマルなのにうるさいなぁ・・・。
 次にブレンボ。フロントキャリパを交換したのでその効果は・・・抜群ですわ(・∀・) 今までのは妙に硬かったので、3本指でぎゅ〜って握ってもなんかいまいち止まってくれる気がしなかったけど、交換後は2本指で十分効かせられるし、握りはじめからちゃんと効く。握れば握るほど効くので調整もしやすいし、なんたって前の硬さが全然無い。さすがにマスタもキャリパも交換すると別物だね。満足満足。フィーリングはCBRに近づいたから、そのうちメタリカのパッドでも入れてみようかなw 明らかにオーバースペックだけど、ちゃんと思い通り止まることはいいことだ。
 バックステップとリアブレーキオーバーホール。バックステップは窮屈な体勢をちょっとでも・・・と思っていたけど、全然変化無しorz うー、窮屈だよー。ちょっと乗っていれば慣れるけどさ・・・。我慢するか。とりあえずバックステップは見た目改良ってことでw リアブレーキのオーバーホールはなんとも。O/HついでにパッドをDaytonaのゴールデンパッドに変えたけど、とりあえず普通に効いているっぽい。元々リアに関してはなんの文句も無かったからね。”あたり”が出る前から既に軽々とリアロックするし。結構結構。
 総じて、今回は見た目アップの効果も大きかったかな。もちろんフロントブレーキに関しては性能もアップしたけど、目に見えるところが変わると楽しいね。購入当初のインプレからすると、改善希望の姿勢(どうにもならなかったけど)とフロントブレーキに手を入れたからとりあえず”いじる”から”乗る”にそろそろ転向できるかな。まっ、エンジンの腰上は残っているけどね。でも腰上やっちゃったら当分は慣らし運転になっちゃうからな〜。気分良くまわせない・・・。次回のツーリングが終わってからかな。冬の間にやってしまおうか・・・。
 KSRもそうだったけど、こいつもいい加減に金かかったきたな〜。購入してからのコストとして一番金がかかっていないのが実はCBRだったりする。元々の性能が良いから手を入れる必要が無いし、前オーナーがマフラーを交換してバックステップを取り付けていたからあまり手を入れる場所が無い。強いて言えばこないだタイヤとブレーキパッドを交換したぐらいか。まっ、タイヤにしてもパッドにしても、挙句の果てにはオイルもガソリンにしても、一品一品が高いから長い目で見たらこっちの方が高くつくんだろうけどね。自分にとってはバイクは仕事ではなく趣味なので、楽しめることが大事。そして楽しいからいいのだw

2005年09月21日(水)  第5回TZR整備大会〜第2部〜
 昨日の続きさね。
 昨日はブレーキホースを買って帰ったところで終わっちゃったので、今日は早速組み上げちゃおう。まずはホースとパンジョをあてがって位置を確認。うん、ホースがちょっと長いけど問題ないな。次にキャリパのブリーダを外して、パンジョアダプタを挿す穴を変える。実はこれ、昨日ライコランドにいったときに思いついたこと。穴の位置を変えれば前のホースでも付いたかもしれないけど・・・考えないことにする。後はトルクを掛けてしっかりと各ネジを留めれば取り付けは終了。面倒なフルードの注入とエア抜きは、下から50ccの注射器で強制的に吸い出す方法でさくさく進める。・・・進まないorz 右側のキャリパから全然フルードが出てこない。なんでー?と思っていたらブリーダ(フルードを抜き取る部分)の穴が詰まっていた。多分古いフルードが固形化したんだろう。さすが中古品、意外な落とし穴があったな。原因がわかっちゃえば簡単で、ブリーダを外して(フルードだだ漏れ・・・)、パーツクリーナーで穴を貫通させる。いやー、汚い汚い。赤錆色の汚れが一杯出てくる。反対側のブリーダはなんともなかったけど、一回洗浄しておけばよかったな。そのうち両方のキャリパともO/Hするか。そのうちね。
 綺麗になったブリーダを戻して注射器でちゅ〜〜〜。無事開通。途中まで注射器で吸い出して、後は普通にブレーキ握ってブリーダ緩めての繰り返し。最後はこれじゃないと何故かエアが抜けきらない。エアが出なくなったところで終了。はい、フロント終わり。ブレンボ装着完了〜。早く走ってみたいな〜。ちなみにホースは黒くてノーマルに見えるけど、黒艶のステンレスホースね。表面はよく見たらカーボン風。ぱっと見ノーマルっぽいところが良い。KSRとお揃いね
 次はリアだ〜。っていうかバックステップの取り付けだ。コアーズのバックステップを買ったんだけど、これが曲者で、リアのマスタを一回ばらさないと取り付けられない仕様になっている。リアマスタのポンプ部分もバックステップに付いているから仕方が無いんだけどね。その辺はノーマルでいいと思うんだけどなぁ・・・。とりあえず各所のネジを予め緩めておいて、次にマスタの取り外し・・・と、その前にリアブレーキキャリパのO/H。どうせマスタをやるんだからついでにリアキャリパもO/Hしちゃおうと思って部品を注文しておいたんだった。まずは外して〜・・・固い・・・。次にパッドを外して〜・・・欠けてるじゃんかよ・・・。中の戦場洗浄・・・いや、戦場かも。汚すぎる・・・。確かにリアってフロント程整備されないところだからわかるけど、それにしてもこれは汚い。あまり触りたくないね〜。ちゃっちゃとばらしてスポンジと台所用中性洗剤でごしごし。細かいところは歯ブラシでごしごし。うーん、多少の汚れは仕方ないか。とりあえず触っても気にならない程度までは洗浄。レストア屋さんに言わせれば綺麗な方なんだろうけど、つい先日まで走っていたんだからちょっとね・・・。
 ごしごしして綺麗になったら中のゴム部品の交換。ブレーキを踏んだときに押し出されるピストンを戻す役割を働くOリング類。古いのを外したらゴムにキャリパの塗装が付いてきたorz うえ、しかもフルードが溝に固着して段差を作ってる。これじゃ新品のOリングが綺麗に入らないじゃないか。無茶を承知でマイナスドライバでちょっとゴリゴリ削ってみるけど、それでも取れない分は仕方が無いので放置。付け置きしないと駄目かな〜。まっ、漏れないことを祈ろう。新しいOリング類を取り付けてピストンを戻して、対向2ポッドなので反対側も同じように交換してキャリパは終了。はぁ、えらい時間がかかった・・・。
 キャリパをとりあえず組み付けて次にマスタ。ホースが付いたままの状態でぶらぶらさせて作業する。今回は以前外すのに苦労したCリングを外すためにCリングプライヤを用意(800円)。うほっ、さすがに専用工具。簡単に外れた。前回はこれを外すのにマイナスドライバとか使ったからえらい苦労したもんな・・・。ちなみに取り付けはちょっと手間取ったけどやっぱり楽につけられた。専用工具ばんざーいヽ(´ー`)ノ 後はもう組み付けるだけだけど、流用するノーマル品から部品(ワッシャ)を取り外すところでちょっと苦戦。ダブルナットで対応したけど、コアーズさん、面倒臭いよ!!
 そんなこんなでバックステップも取り付け完了。でもまだリアのフルード入れとエア抜きが残っている・・・。空はもう真っ暗なので工事現場用の手持ちライトを使いながらしゅこしゅこと地道にエア抜きを続けて・・・完了〜(・∀・) 途中でデジカメの電池が切れたので完成品の写真が無いのが口惜しい。
 さーって明日は早速乗ってみよう。フロントブレーキがどれだけよくなったか楽しみだ。でも飛ばさないよ、えぇ飛ばしませんとも(ToT)

2005年09月21日(水)  青い青い・・・
 ネタは新鮮なうちに・・・。
 本日CBRにて走行中に、片側3車線の道路で信号待ちトップ。信号の順番的に次の次ぐらいまではつかまらないことは確認済み。うっしゃー(・∀・)とちょっと引っ張ったらバックミラーに赤いランプがぴっかぴっか。あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(;´Д`) 
 ってことで初検挙。青切符。スピード違反で、測定速度は28km/hオーバー。瞬間最速は108km/hだったらしいけど、それは加速時で、その後だいたい80〜90km/hだったらしいので88km/hで測定となりました。ちなみに60km/h制限の道路ね。
 バイクを降りてお巡りさんの第一声、「おはようございます!」。爽やかさが今は却ってつらいorz とりあえずお決まりの「何キロ出てた?」とか「ここの制限速度は?」と終始和やかに対応してくれたけど、やっぱり今はつらいorz 測定速度の話になって、「まー、バイクも綺麗に乗っているし、今までまじめに(無違反)走っていたみたいなので今回は減点保留ね」とのお言葉。最初はだいたいそうなのかな?でもありがたや。でも罰金はしっかりと課せられますた。
 ちなみに「おはようございます!」の後は「今日から何の日か知ってますか?」とのお話。はて?と思っていたら今日から全国交通安全運動らしい。あぁ、知らなかった。こちらではしっかりと認識されていたようで。(これ以上)捕まらないように気をつけましょう〜(T-T)



一覧 / 検索  
HOME -  旧不定期日記

Nicky公式 -  ユーザカスタマイズ -  Nicky rss