Back
2001年度1月〜6月分のバックナンバー



6月30日(日)
 昼間に父の手伝いで部屋の模様替え。本棚を動かしてタンスを動かしてとしているうちに元レンジ台だった台があまってしまった。 電源をさすところが2箇所ついていてなかなか便利なんですけど、使い道が無くなったら邪魔なだけ。 ってことで捨てるかな〜とかいっていたら母が下の観音開きの扉付いた収納スペース部分だけ欲しいというので上のぽっかりと口を開けた部分から切り離すことに。 さて、どうやって切り離すかというとそりゃぁもちろんノコギリでぎこぎこですよ。 車庫から車を移動していざ置いてみると結構でかい。 とりあえず手持ちサイズのノコギリで試みるがなかなか切れず。 そういえばその昔アメリカで使っていたばかでっかいノコギリが屋根裏にあるとのことだったので母が探しに行く。 あのノコギリは確かぶっとい丸太でも切れるほどでかかったような・・・。 久しぶりに見たらやはりでかかった。刃の長さ約50cm、刃の巾最大で20cmぐらいある押して切るタイプ。 結構薄いので振ったらみょんみょんみょんって音が出る。 これならばぁぁってことで一気に切断。はぁはぁ、切れるけど疲れる・・・。 その後交代しながら見事切断成功。久しぶりに体を動かしたよヽ(´ー`)ノ
 実は昨日の結婚式に大阪に住むおばあちゃんが来ていたんですけど、 どうやらしばらくこっちにいるとのことだったので今日からしばらくうちに泊まることに。 犬猫が苦手だと聞いていたのでティアとロイは大丈夫だろうかと思っていたらなんか結構うち解けていた。 実は近所の犬をたまに触っているから大丈夫らしい。そりゃよかった。ロイも遊び相手ができてうれしそう。
 おばあちゃんがうちに来るちょっと前に公園まで行って写真撮影を強行。 曇りの上にだいぶ時間も遅かったのでちょっと不安だったんですけど、案の定光量不足で結構つらい。 それでも粘って何枚か撮っていたんですけど、いい加減に時間も遅くなったので帰宅。 帰ってから画像を吸い出して見直していたら最後の数枚だけ決まって同じ場所に黒い点がついている。 はて?なんだろうこれ。レンズにゴミでも付いたのかと思って見てみると別に何も無し。 まさか今更CCD欠け?いや、CCD欠けだったらこんな広範囲に潰れることはないだろうとすぐに否定。 じゃあ、、、まさか、、、、、埃? そ〜とレンズを外してシャッター速度を10秒にしてミラーアップしてみると確かにちっさい埃が2つ、、、。 うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、埃ぃぃぃぃぃぃ。 じょーだんじゃない。なんとか取らねば。とはいってもうちにあるのは小型ブロアーぐらい。 あぁ、こないだレリーズ買ったときに大型のブロアーも買っておけば良かった。とりあえず小型ブロアーで頑張ってみる。 うーむ、取れん。もうちょっと頑張ってから試しに撮影してみたらなんか悪化してる(;´Д`)  ブロアー内に埃が溜まっていたのでなんなのか、、、とりあえず画面中に黒い点が。 うぅぅぅ、いくら吹いても取れないからこうなったらもうサービスセンター行きかなぁ(T-T)  明日はとりあえず強制英会話なので明後日だな。あぁ、900枚で初SCかよ・・・。

6月29日(土)
 今日は従兄弟の結婚式。なんでも人前結婚という最近の結婚式らしく、坊さんや神父さんに云々いってもらうのではなく、 会場に来たお客さんの署名を元に結婚を成立させるとかなんとか。 もちろん私も書きました。なんか妙な感じ。 で、一応親戚なので早めに会場入り。親戚紹介を先にやって親族写真撮影なんかもやってみる。 ん〜、なんか知らない名字が一杯。 ってーか従兄弟だから会場にやってきている親族はほとんどしらないんだよな、よく考えてみたら。 母方の従兄弟だからまず伯母さん(母の姉)の旦那さんの親族がいて、さらに今回の結婚相手(お嫁さん)の親族がいて。 うーむ、うちらは隅っこの方だな。まぁ、やたらと知っている人が多くても誰が誰だかがわからなくてそれはそれで困るのだが。 んで、時間になったので会場にいってみると新郎新婦の真っ正面という特等席。 当然D100を持ってきていたので撮りまくり。もうぱっしゃぱっしゃ。 ただ、普通にフラッシュ焚くと背景が暗くなって人間だけ浮き上がる不気味な写真になってしまうのでなるべくスローシンクロを使おうとしたのですが、 いかんせん被写体が動くのでぶれるぶれる。まだ慣れないカメラだから私の手もぶれるし。 しかもなかなかコツがつかめずにホワイトバランスで手間取ったり、最初のうちはコンティニュアスサーボ(ピントがあっていなくてもシャッターが切れる)だったので半押しでAF固定したやつはほぼ全滅。 カメラの液晶だと思ったよりわかりづらいな。 それでもとりあえず撮りまくったので約240枚。見直してみたら実際に使えそうなのは34枚ほど。うーむ、ちょっと勝率が低いな。 ちなみに撮りまくっていたけどしっかりと楽しんできました。かなりアットホームというか和みまくっているというか。 周りの人は「あんなに新郎新婦がよく食べる結婚式は見たことがない」っていっていました(笑)  確かに結構食ってたな(^^;; 次から次へと誰それがしゃべったり誰それが歌ったりってわけじゃなかったので時間があったんですね。 ご飯もなかなかおいしかった。コース料理でちょこちょこでてきたのでこれじゃあ腹が膨れないなとか思っていたら結構腹一杯になったのでびっくり。 小出しでもしっかりしてるんだね。その後新郎新婦も退出して式もお開き。 なんか妙に疲れたのでぐったりしながら帰宅。おもしろかったけどなんでこんなに疲れたんだろう・・・。

6月28日(金)
 週末ってことで約1月前に終わったマーケティング実習の打ち上げを遅くなったけどやることに。 いや〜、普通その場の雰囲気ってやつで飲みに行く物なんでしょうけど、あのときはちょうどプレゼンが終わった後営業の人と業務支援の人たちは配属だったので流れちゃったんですよね。 しかもその後も結構皆忙しくて先送り先送りになっていたのがようやく実現。 で、なんか妙に盛り上がってた(^^;; うーむ、今考えるとなぜあんなにも盛り上がっていたのだろう。 とりあえずリーダーには初っぱなから飲ませていたら途中から目が据わってしまった(^^;;  うーむ、怖い。その後他の人たちはほとんど2次会にいったけど私は明日早いので先に失礼させていただく。 いや〜、たのしゅうございました。

6月27日(木)
 会社で19歳の同期と話していて判明したんですけど、今19の人ってパソコン通信は未経験なんですよね〜。 いや、自分と同じ歳でも未経験な人は多いでしょうけど、そこそこマニアックな人(ぉ なのでもしうちらと同じ年だったら間違いなく踏み込んでいただろうに。 うーむ、そりゃまぁ4年の隔たりはあるわけだが。なんとなくショックを受けていた1日。
 会社帰りに池袋のさくらやに寄ってレリーズを買ってくる。 D100を買ったときのポイントが2000ポイントほど残っていたので800円のニコン純正レリーズと、ペン型のレンズクリーナをポイントだけで購入。 これで残り200ポイントちょいだからもう来る必要もないな(ぉ  いや、別に来たくないわけじゃないんですけど、普段はすっかりビック○メラにいく習慣があったので同じポイントがあるならあっちの方がいいな〜と。 習慣と言うよりは必然か。大学の帰り道にででんと駅前にあればそこにしかいかなくもなるかもな(^^;;  新宿近辺も普段は池袋しかいかないし。池袋だとビックが一番巾を利かせているし・・・。 とりあえずそんなことを考えながら帰りによってレンズカタログを何種類かもらって帰る。 ついでに自立可能な三脚(先っぽが3つにわかれる)も見つけたので手に持ってみる。 モノポッドってやつ。 ん〜、先っぽの足を引っ込めれば普通の一脚として使えるし、サイズは、、、ちょっと大きすぎるぐらいだし。 ただ、足を伸ばすのがよく三脚にあるぱっちんと止める奴じゃなくて、途中途中にある色の違う回転部分を回して締めたりゆるめたりするんですよね〜。 慣れれば簡単かもしれないけど、慣れるまではどこを回したらどこが回るのかわかりゃしない。 ちなみに、先っぽの三足は完全に一度(回して)抜いてしまってからひっくり返して足を出してまた戻すというもの。 正直言って撮影準備ができるまでに2,3分かかりそうな感じ。 うーむ、もっと手軽だったらいいのになぁ。でもまぁ、足は短めでも一応ある程度重心傾けさせても耐えてくれるし。 うーむ、でもな〜、D100ぐらい重いと一脚任せで自立させる気にはなれないな〜。 むぅ、でもどうせ一脚買うならって感じかな。あまり過信してはいけないな。

6月26日(水)
 またしても雨雨雨雨雨。 こんなに雨が降って喜ぶのは会社の隣の機動隊に住み着いているアヒルぐらいだろうに・・・。 朝物々しい車が出てくる門の中に白い物体がいるとかなりアンバランスで楽しいです。 楽な総合演習をこなして帰宅。いつまで降るのかな〜。

6月25日(火)
 昨日X−MCRのメーカにメールを送ったのはいいけど、そういえばまだ他のWin2000環境で試していないやと思って会社に持っていってみる。 幸い会社のマシンはWin2000なのでさくっとドライバのインストール→接続。認識(^^;;  なんでー。うちのマシンのどこがいかんというのだー。そりゃリムーバブルデバイス系はじゃんじゃかつけていたからどれか1つが引っかかってもおかしくないけど。 でもな〜、むー。再インストールしたら使えるようになるかもしれないけど、とてもじゃないけどそんな気力と時間はないので却下。 うーん、恐らくこの手の5in1のデバイスはどれもこれも同じチップを使っているだろうから他のメーカのを買っても駄目だろうな〜。 そうすっとせいぜいCFとスマートメディアが一緒になっているぐらいのやつでも買おうか。 とりあえずCF、スマートメディア、SDカードと3つもあるとアダプタだけでもかなり邪魔になるかな。 今のまま画像を落とすたびにメビウスを起動するのも面倒だし。 本体にUSBをさせば確かにリムーバブルデバイスとして認識されるけど、ACアダプタがないからちょっとそれは嫌。 ん〜、買ってくるかな、、、出費がかさむよぉ。 他にもカメラバックもポータブルHDDもレリーズも一脚も、、、色々欲しいのにぃぃぃ。 はぁ、思った以上に出費が(^^;; あっ、ACアダプタもいずれ買わないと、、、。ミラーアップがアダプタ無しだと選択すればできないのはどうかとおもいまーす。
 会社を出てから渋谷へ。 これからもずく氏と映画の予定。 実はD100も持ってきていたりする。 まっ、もずく氏に会うのだから当然といえば当然か、、、。ちなみに持参するように先日ICQ経由で念を押されました(笑)  映画は、「ノー・マン・ライズ」だったかな(ぉ  いや、以前ヴァージンハンドを見た映画館で、なかなかどうして当たり外れの多そうなところなのでちょっと不安もあったのですが、なかなか良かったです。 エンディングはアレなんですけど、話しの中にさりげなく盛り込まれている笑い場がおもわず「コメディー?」と思ってしまう。 でもネタはボスニア戦争、それなりにシリアスな面もあります。ってーか風刺がぴりりと効いていました。 ん〜、下手な売れ筋映画よりも印象に残ったな。うんうん。
 終わってからとりあえず映画館向かいに(東急?)デパートのショーウィンドウの前で三脚構えてもずく氏のE-10とD100の撮り比べ。 何枚か撮ったところでデパートのお姉さんに「それ何かに使いますか?」と聞かれたこともあって退散。 まっ、だいたい撮れたし。もうちょっとカメラ話しできる場所が欲しかったのと、かなーり腹が減っていたので私の知る数少ない外れないレストランとってことですうぷ屋へ。 いや、他にもいくらでもあるんでしょうけど、とりあえず無難な線で。 後は飯食ってくっちゃべって、右向かいの席に浜○っぽい人が座っているねぇとなんとなく話しの中ににおわせたり。 でもちょっと肌のたるみが○崎の年の割には目立っていたような・・・。まっ、渋谷だからそれっぽい人もいるでしょう、えぇ。 第一ああいう人がすうぷ屋にくるのだろうか・・・。 オーダーストップの時間も過ぎたしってことでようやっと帰路に就く。うーむ、今日も雨だったけど早く休みの日に晴れてくれないかな。 撮れないぃぃ撮れないぃぃぃ。うがぁぁ。

6月24日(月)
 研修もだいぶ長い間続いていてすっかりぬるま湯状態なんですが、今までのぬるま湯にさらに追い打ちをかけるかのように1週間の総合演習期間んい突入。 なにをするかってーと、COBOLプログラムをノルマ2本仕上げること。しかも1000ステップもいかないものばかり。 ん〜、楽だ、、、。 たまにぼけ〜としたりホームページ見たり、はたまたちょっと睡眠取ったりしても全然おっけー(?  まっ、来週頭にプレゼンがあるからちょっと面倒だがな。それでも今までで最も楽な一週間になることは間違いないだろう。
 せっかくのぬるま湯研修だったんですけど、定時後はまた別の事情が。明日までに配属希望理由の紙を書き上げなければならない。 しかも全然かけなーい。いや、元々希望していた部門だったらかなりかけるんだけど、とりあえず東京にいたいな〜と第2候補だった部門を第1候補に格上げして書こうとするとかなり苦戦。 それでも人の力を借りながらなんとか書き上げることに成功。 後は明日これを出して来週面接すれば配属についてはもうなにもすることがなくなる。 あぁ、東京にいたいなぁ。
 土曜日に買ったX−MCRのメーカにようやくメールを送る。 症状、取った対策、マシン環境などを一通り書いたけど、なんとなくどうにもならないのではないかと心の中で思ってみたり。

6月23日(日)
 せっかくの日曜日なのでD100の試写をしたかったのですが、なんだかんだと母をダイクマに連れて行って、さらにもうちょっと足を伸ばしてドイトまでいくことになったりして結局帰ったのが夕暮れ。 夕暮れつっても太陽が見えるわけでもないのでようや薄暗い曇り空って感じ。 それでもロイを公園までお散歩に連れて行くというので一緒についていく。一応三脚も持参。 公園に着くまでの間も並んで歩いて軽い流し撮りとかしてみたり。 正面から撮ろうとすると走ってくるのでぼけまくり。とりあえず日差しが強い時じゃないとこれは無理っぽいな(^^;;  公園に着いたら子供がちょっといたけどとりあえずロイのリーシを外す。 どうやらロイはここの滑り台が好きらしく、自分で階段を駆け上がって滑り台を走り降りてくる。 普段だったら一人で2,3回は繰り返すところだけど今日は私がいるので気になるらしい。 それならばということで一緒に登って降りるところを撮ってみたり、逆に駆け上がってくるところを撮ってみたり。 滑り台に飽きた頃に(人間が?犬が?)捨て置かれているバスケットボールを母が蹴ってロイが追う遊びに変更。 走る走る。追う追う。目の前を通ったところを流し撮りにしてみたり、立ちつくしているところを撮ってみたり。 蛇口から水を飲むところを撮りたかったけど光量不足でぶれるだけ。フラッシュ炊いたら怖くなるし、、、むぅ。 とりあえず256MBのCFが埋まって64MBのに変更してしばらくしてから雨が降り出してくる。 うー、やばい。ロイも走らせて急いで帰るものの結構降ってきてしまった。 上に羽織っているシャツでなんとかカメラをガードしながらようやく帰宅。疲れた・・・でもなかなかよく撮れている写真もあってかなりはっぴー。 写真のアップの前に溜まっている日記をなんとかしないとな・・・。

6月22日(土)
 妙に早起きな朝。 9時に起きて支度していざ池袋へ。 新宿の方がものが多かったり割り引く云々と聞くのですが、私にとっては池袋の方が全然店の場所とかわかっているので良いのです。 で、とりあえず東口ビックカメラ地下1階カメラ売り場へ。 おっ、展示品発見。ちょっといじらせてもろおう。 スイッチの配置とかボタンの数からしてD60よりも複雑なD100ですが、これはこれで慣れれば設定が楽で良いのかもしれない。 メニュー画面を開かなくても撮影に使う設定をほぼ全てスイッチとコマンドダイヤルの同時利用でなんとかなるし。 そんなにたくさんの機能が使いこなせるかというとかなりアヤシイ物ですが、あればあるでいずれ使い方がわかったときに重宝するだろうし。 再生時の画面表示、切り替え、ズーム、どれもD60よりも高速だな。 うーん、在庫の差を考えてもかなりD100を贔屓にしてしまうな。 D100もD60のように当たり外れがあるのかもしれないけど、昨日発売したばかりではまだそれもわからないよな。 とりあえず試しに店員にD100の在庫があるかどうか聞いてみたら既にフリー在庫は無いとのこと。 やっぱそうか。ちょっと残念。 店を出てからふと目に入ったさくらやにいってみる。 こんなビックカメラが乱立する名かで1店だけぽつんと立っているさくらやにあるわけないよな、、、と思いながら店員に「D100の在庫在りますか?」と聞いたら、にんまりとした笑顔で「あります」とのお返事。 うわぁっ、あるんかいあるんかい。その瞬間「じゃあそれお願いします」とほざいている馬鹿が一人(ぉ  ってことで買ってしまいました。ニコンのD100。 あぁ、馬鹿と呼ばないで〜(ぉ  ついでに同時発売のAF-Sズームニッコール ED24-85mm F3.5-4.5G(IF)とKENKOのMCフィルタも購入。 とりあえずデフォルト装備完了。今思えばレリーズも買っておけば良かったと後悔。 すぐに使う訳じゃないから今度でいっか。 ちなみに、さくらやのポイントが残っていても今後何か買いに来る可能性は低いので極力ポイントを消化してしまうために、 まず本体を買ってポイントを使ってレンズとフィルタを買う。それでも2000ポイントほど残ったので今度レリーズをレンズクリーナを買うときに使おう。 さくらやを出たら今度は秋葉原へ。なにせCFを一枚も持っていないので一枚買っておこうかと。 あきばお〜でハギワラシスコムのZシリーズCFの256MBを購入。約17000円。さくらやだと22000円ぐらいだったからこっちの方が全然安いね。 さらにX-MCRという5種類のメディア(CF、スマートメディア、SDカード、MMCカード、マイクロドライブ)が使えるというUSB接続のカードリーダ・ライタを購入。 メインマシンじゃCFを読めないからな、今の状況じゃ。 ちなみに現在SDカードリーダ・ライタとスマートメディアのリーダ・ライタがあるのでこれで1つになってちょっとうれしい。 買い物を済ませたところでさっさと帰路に就く。午後から親戚のうちにいかないといけないので、せめて出掛ける前に一枚、、、と思っていたのですが結局充電が終わると同時に家を出る時間になってしまったので帰るまでお預け。
 来週結婚式を挙げる従兄弟がいる家に行く。 来週の結婚式に大阪のおばあちゃんがこっちに今日来たので一緒のご飯でも食べましょうとのこと。 なんか最近よくここに来るな〜。ほとんどの親戚が大阪の方にいるのでこのコネクションはちょっと大切。 すっかりご馳走になってサッカーを見てから帰宅。
 だいぶ遅くなってしまったけどもちろんD100で試写。 とりあえず室内、、、。おぉ、シャッター音が楽しすぎぃぃ。 うーむ、でもこれだと今までのように不意を付いたスナップというのが一枚限りで終わってしまう。気付かれちゃうからな〜。 まぁ、そういうときは持ち歩いているDimageXで撮ればよいか。 展示機と同様に(当たり前だが)動作はかなり軽快。きびきび動いてくれるし。 やっぱボタン類が多いな〜。設定可能箇所が多くて頭が混乱する。 ついうっかり前回変えた設定が残っていて痛い目に見ることになりそうだな、、、。 D100はD60と違って割と「撮る前に設定を済ませるカメラ」と言われているみたいですけど、構えてからファインダーを覗いたままでも結構設定を変えられる。 まぁ、撮影モードやドライブは変えられないのはいいとして、ISOとWBがいちいち顔を離さないと変えられないのは吉と出るか凶と出るか。 ドライブモードは別に顔を離して変えるのはいいんだけど、保護スイッチを押してからでないと変えられないのはちょっと不便。 しかもやけに回しにくいし。うー、改善の余地有り。 フォーカスモードはカメラ前面についているのでつい見落としがちになりそう。気を付けよう、、、。 それにしても重いな〜。この重みが良いというのもあるんですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ レンズもでっかいし。楽しませていただきましょう。 とりあえず今日は何枚か無駄に撮って持ち慣れることを目標にする。
 何枚か撮ったところで早速X-MCRを使って画像を吸い出そうとさくっと刺してドライバを入れる。 あれ?説明書にはドライブが3つ追加されるはずって書いてあるのに1個しか増えない。 おかしいな〜と思いながらCFを入れてみてもやはり読み込めず。なにをぉぉぉ。SDカードも駄目。でもなぜかスマートメディアだけは読めた。 なんじゃらほい。試しにWin98を積んだメビウスで試してみると正常に認識される。えー、なんでなんでー。 Win2000だからかな〜?会社にいったときに会社のマシンで試してみよう。なんか悔しい。むぅ。

6月21日(金)
 ようやく金曜日。ねみぃっす。 ちょっと前からデジタル一眼レフに興味を持ち始めて、最初はD60ええなぁとか思っていたのですが、 D100が本日発売と言うこともあって研修時間だというにもかかわらずサイトをうろうろして情報収集。 どうやら既に買っている人もちらほらいるみたいでなかなかの好評の模様。 うーむ、D60だと当分手に入らないだろうし、なにやら当たり外れが結構ありそうなのでD100にもかな〜り惹かれているんですよね。 帰りに秋葉原で2,3店回ってみたけど展示なし。秋葉原はデジタル一眼を置かないのかな。 とりあえず明日は土曜日なのでちょっと池袋当たりまでいって見てみよう。

6月20日(木)
 メビウス復旧作業3日目。 トラブルらしいトラブルは今のところ無いのですが、ソフトを入れて再起動するとたまに終了画面で固まってしまうことがある。 普通に電源を切ると大丈夫なんですけどね。念のため高速起動のチェックを外してみる。 あっ、ちょっとましかも。その後必要なソフトとかも入れてだいたい環境が元に戻ったところで終了。 後は必要に応じてソフトを入れていけば良かろう。起動が早くなってちょっと幸せ。
 夜しか最近は撮影する時間がないのでちょっと三脚を持ち出して夜の花撮影など試みてみる。 アレグレットを三脚につけて玄関灯の明かりで露出時間長めで撮影。 フラッシュはいらないっと。さって撮ってみるか、あれ?電池マークがオレンジになった、、、あっ、消えた(^^;;  しばらく放置していたのでそのまま電池切れ。あ〜、勢いが削げるなぁ。

6月19日(水)
 帰ってから早速昨日の続き。 メビウスにとりあえずハードディスクを乗せたので今度は領域確保とフォーマット。 んだけどここで1つ問題が。このメビウス、PC-PJ1-M3という型番なのですが、BIOSの関係上8GBまでしか認識しないのです。 そんなわけで普通にfdiskから領域の確保をしようとしても、8GBまでしか見えない。 だがしかーし、そこはIBM、自社のホームページでこのような容量制限を強引に(?)無効化してしまうソフトを無償提供している。 Disk Managerというのですが、どういう仕組みなのかはわかりませんが何事もなかったかのように8GB以上のパーティションを作ってフォーマットしてくれる。 とりあえず私は8GBと12GBで区切りました。こんだけあれば十分でしょう。 で、区切ってから付属の復旧用CDでOS(Win98)を入れたのですが、そうするとディスク容量がCドライブ8GBに戻ってしまい、残りの12GBは見えなくなってしまう。 まぁ、パーティションいじっているみたいだからしょうがないか。 ちっ、ドライバを入れる手間を省こうとしたのに。 しょうがないので普通のWin98を入れる。くりーんくりーん。なんてすっきりしていてよろしいのでしょうか。 懸念事項だったドライバも無事入ったし。万々歳で今日はおしまい。

6月18日(火)
 ワールドカップもかなり盛り上がってきて、なにげに日本が勝ち進んでいる今回の大会。 日本で開催しているというのに15時半開始というなんとも不親切な時間割。 ってーか15時半なんて普通見られないですかー。ビデオに撮っても多分見返ることもないだろうし。 今日もそういう日で研修中でも15時半を過ぎてからはあちこちで点が入っただの誰々が調子よいだの悪いだの。 実習の時間だったから尚更こういう声が増えてくる。 んで、16時45分頃になって本日の締めとなる小テストを始めた頃に元教育担当の人がテレビを押して部屋に入ってきた。 なんでも上の人が見て良いことにしたとかなんとか。実際はその教育担当の人がいる部署が決めっぽいですけど(後日談)。 そんなもんだから小テストそっちのけで既に意識を飛ばしている人がいたので、小テストはそうそうに切り上げてサッカー観戦へ。 テレビだけだと後ろの方が見られないのでプロジェクターにもつないで大画面放送とかやってみたり。 隣の部屋の同期たちも集まってきてあっという間に人だらけ。 ゴール付近までいくと「おーーー、いけーーー」という声が挙がって、外すと「あ〜〜〜〜〜」とまた声が挙がる。 試合見ているよかおもしろかったりして(笑) でも日本負けましたね(^^;; 勝ったらどうなっていたのかな〜。 きっと会社の付近の飲み屋は大もうけだったろうな。 ちなみに、社内専用掲示板に「仕事に支障のでない程度ならば各フロアのテレビで見ても良い。最上階の食堂でもテレビをつけておきます」と書いてあった。 大丈夫かこの会社(^^;;
 帰りにちょっと秋葉原によってメビウス用の2.5インチ内蔵ハードディスクなぞ買ってみたり。 前々から買おう買おうと思っていたのですが、金がなかったので先送りしていたんです。 だけど今はお給料をもらえるし、デジタル一眼の熱が入り始めてからどうも空き容量を確保しておきたいという願望が・・・。 結局11700円でIBMのTravelstar 40GN IC25N020ATCS04。流体軸受けを採用した20GBモデルです。 帰ってから早速メビウスをばらしてハードディスクの取り付け作業を開始。 とりあえずネジを外してキーボードごと上部を外す。 その後タッチパッドのケーブルを外してハードディスクを固定しているネジも外す。 こうすっとハードディスクが取れるので後はハードディスクについているぺらぺらのいかにも破けそうなケーブルを引っこ抜くだけ。 だけ、なんですけどね、、、。これが怖い!フラットケーブルぐらいの固さがあればいいのですが、パターンを浮かせてセロハンで挟んだ程度の耐久度しか無さそうなこんなケーブルを引っ張る気になれません。 試しにドライブを隙間に突っ込んで浮かせてみようとするけど失敗。かといってコネクタ部分は幅が狭すぎるのでどうやってもつかめない。 そうするとやはり頑張って引き抜くしか・・・。うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、てりゃ。なんとか抜けました(;´Д`)  なんとかケーブルも破けずに済んだし。今度は新しいハードディスクにケーブルを刺して元の位置に戻す。 ネジも全部戻して、はい完成。ケーブルさえなんとかなっちゃえば後は楽でした。 ただ、後から気付いたのですがキーボードがしっかりとはまっていなかった(;´Д`) うーむ、今度直さないとな。 とりあえず今日はもう遅くなってしまったので続きは明日ってことで就寝。

6月17日(月)
 月曜日は英会話の日。 どうも授業中に日本語でことが多すぎるとうちの先生は影で怒っているらしい。 うーむ、反省反省。ちなみに先生の理屈では、168時間ある1週間のうち、ほんの2時間だけ英語だけの時間のために犠牲にしてくれたっていいじゃないか、ということらしい。 まぁ、そりゃ構わないんだけどさ(^^;; 配属された人が初日を終えた後の感想を聞いてみたいものじゃないですか。 まぁそんなこんなでいつも通り授業を終わらせていつも通り帰宅。 これからまた1週間か。はぁ。

6月16日(日)
 今日は父の日ですな。 相変わらず祝い事は一通り祝っている我が家なので父へのプレゼントを池袋に探しに行ってみたり。 とりあえず東武デパートでうろうろしてなにかよさげなモノはないかと物色。 ちなみにうちの父はハンカチだのネクタイだの靴下などの普段から身につけて使う実用性溢れるモノはあまりプレゼントとして好かないので探すのが大変。 う〜む、なににするかと悩んだ末、なぜかウォッチフィールドの麦酒椀と以前私が買ったしゃべる時計を購入。 時計は、、、まぁ、おまけみたいなもんだ。ジョーク品。当たれば良しってところだなヽ(;´ー`)ノ  買う物買ったので東口にあるビックカメラの地下一階へ。 カメラコーナーですな。秋葉原でどこにいってもD60がなかったのでなかなか実物を触ることができないな〜と思っていたのですが、 以前ここでちょこっとだけ触った記憶があったので再チャレンジ。 おっ、あったあった。でも電池が切れてる(^^;; 店員さんに替えの電池を持ってきてもらって試し撮り。 ・・・CFが入っていない。ちょうどCFを持っていたので(なぜかは問わないこと)入れて撮ってみて良いか聞いてみる。 帰るときに全部消してくれればおっけーとのこと。店内撮影禁止だから持ち替えるのはちょっと、ってことらしい。 それではってことでお言葉に甘えてぱしゃぱしゃ。 う〜む、銀塩っぽいな〜。おもしろーい。さすがにうちにあるフルマニュアルの古い銀塩一眼レフみたいにシャッターを切ったときの衝撃はないけど。 当たり前か、デジカメだもんな(^^;;  ついていたレンズがシグマのレンズで、F3.5−4.5のズームレンズ(何ミリだったかな・・・)でした。あれやこれやと適当に遊ばせてもらう。 あ〜、もっと詳しければ&腕が良ければもうちょっとちゃんとした試用方法もあるだろうに・・・。 使ってみた感想。とりあえず噂通りちょっと暗め。露出アンダーですか?露出補正で+1.2ぐらいでちょうど良かったりするときもあるし。 結構顕著に現れるんだな・・・。それでもまぁ、ぴったりって時もあるし。カメラの癖として覚えるしかないですね。 後、アレグレットと比べる方がいけないんでしょうけど、ピントが合うまでが結構速い。 でもEOS系ってピントが合うまでの時間が長いって聞いたような?はて?ただ単に私がこの手のミドル、ハイレンジカメラに慣れていないだけかな。 ピント合わせるまでのあのきびきびした動きも楽しいですね〜。 電子ダイヤルも結構使いやすいんですね。Finepix S602とか、Dimage 7iとかの電子ダイヤルは結構固かったり回しにくかったりでちょっと警戒していたんですけど・・・。 これは回しやすいですね〜。なんでだろう?ボディの大きさの違いとかもあるのかな?結構D60の方が大きいし。 う〜む、おもしろいな〜。欲しくなってしまうけど本体だけで28万9千円ってどうよ(^^;;  レンズもいるのに・・・あっ、最初は4万でお釣りが来るぐらいのでいっか。それでも高いよぉ。 CFも大量に欲しいしぃぃぃ。バッテリが600枚オーバーまで耐えられるのに、Large/Fineで撮影して128MB使って48コマじゃな〜。 256で約96枚、512で約192枚、、、。512あったら私には十分だな(^^;; あっ、でも256を2枚の方が安い、、、。 って本体すら買う金がないのにそんな計算してもムダムダムダムダムダムダムダムダ。 ちなみにLarge/Fineで撮影しても全然待ち時間は感じませんでした。 起動後2秒ほどで撮影可能状態になって、その後連写をしない限り記録後1秒ぐらいで次が撮影できたかな? 再生もストレスを感じない程度に速いし。うーむ、、、、、金がないっちゅうにぃぃぃぃぃぃぃぃ(;´Д`)  はぁ、とかいいながら本体のカタログとレンズのカタログなぞもらって帰ってきたり(ぉ むぅ、不釣り合いだよな〜(^^;; むぅぅぅ。
 結局3980円の三脚だけ買ってみる。こないだ栃木行ったときは竹やんに一脚借りたもんな(^^;;  これで夜間の撮影でも普段の撮影も楽になる・・・。思いから持ち運ぶのが大変だけど(^^;; 車で出掛けたとき専用かな。
 帰ってから父にプレゼント渡したり寿司食ったり。ワインもケーキも無かったけどまぁ良しということで。

6月15日(土)
 昨日の頭痛はあっという間に治って、咳も今朝起きたらそれほどでも無かったのでちょっと安心。 まだちょっと出ますけど。ってーか出始めたらまた止まらない。もうちょっとだな・・・。 1日家でごろごろしていたのですが、久しぶりに気が向いてホームページをいじってみたり。 今まで日記からしかリンクされていなかった写真用のページを開設。 ついでに今更ながらイタリアの写真をアップ。 今のところイタリア、木造駅舎巡り栃木旅行、三陸海岸強行軍の写真をアップ。 他にもなんかあったような・・・。また出てきたらアップするか。 あ〜、特にカテゴリ無しの写真もアップしようと思っていたのに。 写真探すのが面倒&時間が既に午前1時なのでまた今度だな。

6月14日(金)
 今日もまたあの悪魔のささやきを聞くのか、、、と気を重くしながら臨んだ研修なのですが、今日は違う人が講師として立っていました。 うわ〜、ありがてぇぇぇぇぇ(;´Д`) しっかりと目を見開いて集中力120%であっという間に過ぎ去った午前中。 午後もやるぜぇぇ、と席に着いたら聞こえてきた例の睡魔の呪詛。 あぁ、またですか、、、。ってことで午後はぐっすり。ほんっっっっっとに耐えられません(^^;; おもしろいぐらい眠くなる。 謎だ・・・。
 金曜日だけどちょっと頭痛がしていたのでそそくさと帰路に着く。 途中秋葉原でCD−Rを買ってそこらのデジカメをいじってから帰る。 う〜む、液晶ファインダーいいな〜。 普通のファインダーだとファインダー越しに見た状態と実際に取った写真とだ結構ずれが出てきちゃんですよね。 そうするとどうしても液晶を見ながら撮影するわけで。 まっ、それはそれで利点も多いんですけどね、、、。あぁ、頭が冷やされていない(^^;;
 会社でとりあえず日本がチュニジアに勝ったのを知ったのですが、「予定通り」らしいですね。 はぁ、日本って「予定」が立てられるほど強かったのか。へ〜。 んで、帰ってから韓国×ポルトガル戦を見たのですが、ポルトガル運が無さ過ぎ、、、後半に入ってからFKをぎりぎり外して、 次にゴール前キーバーとの一対一、しかもキーバーは体勢を崩していたのに飛んできたボールと合わせ損ねて空振り・・・ 最後は終了間際のボレーシュートがポストに当たる。 うわ〜、哀れだ・・・。まっ、運も実力の打ちなのでしょうか。2人退場で9人でよく頑張ったもんだ。

6月13日(木)
 ってことで今日から当分の間はCando教育なるもの。 要は、Cobolをネタにいかに楽してプログラムを組むかというもの。 コーディングも条件を登録しさえすれば定義部分はほとんど作ってくれるし、テストデータもシミュレーション用のデータも作ってくれる。 打ち間違いによる凡ミスや資源の再利用に役立つとかなんとか。 そのうちJavaをネタに同じ様なことをやるらしい。 でもその前にCobolネタでまたプレゼンがあるとか。面倒だのぉ。 ちなみに、今回の講師は破壊力200%です。 あの諭すようなしゃべり方、間の取り方、「それではやってみましょ〜」の後に取られる無駄に長い時間、 どれを取ってもこれほど効果的に私を睡眠に誘うものはありません。 あぁ、先生、あなたは絶対に小学校か幼稚園の先生の方が向いてるよ・・・。 そんなこんなでほとんど寝てた。俺にどうしろと(^^;;

6月12日(水)
 昨日がハードウェアの研修ならば今日はソフトウェア。 Javascriptで閏年計算とかWEB上のテーブルからデータを引っ張ってきてマッチングしたり。 悪戦苦闘・・・。Cobolみたいに時間をかけて教えてもらえるわけでもないのでつらいったら。 なにせ今日一日しかないし。それでもなんとか頑張ってみるものの途中で沈没。ぐつぐつぐつぐつ・・・。
 昨日デジカメを買いに行くと行っていた友人が今日買いに行くというのを駅で見送ってから私は有楽町へ。 大学時代の友人、Koo氏ともう一人大学時代からの人とお食事。 就職してからのこととか卒業間際のことやら22時過ぎまで話す。 ビアホールを兼ねたレストランに入ったのですが、いかんせんタバコの煙がひどかったのでしばらくはひたすら咳き込んでいました。 うぅ、つらひぃぃぃ。結局あまりしゃべることもできないのでもっぱら聞き役に回る。 ちなみに本当はプリンタをKoo氏が買いたがっていたので有楽町BICで購入する予定だったのですが、本人が金を忘れてきてしまったので結局下見だけ。 忘れてどうすんねん(^^;;
 帰ってからイソジンでうがいして、喉ノールスプレーで直接噴射。うぅ、ちょっと治まった。 それにしても長いな〜。まだ治りゃしない。ちょっとは良くなった来たんだけどまだやっぱりね・・・。

6月11日(火)
 今日の研修は・・・PCハードウェア基礎!もう私にどうしろと。 要はパソコンの部品の解説と実際にマシンをばらす演習だったのですが、解説は聞くだけなんだし、分解は4人グループの他の人にやらせたので自分はやることなし。 とりあえず暇だったのでチップセットがなんなのか調べたり、同期の友達がデジカメを買うというのでそれの下調べをしたり(こら  あ〜、でも講義部分で一部知らなかった箇所もあったからちゃんと聞いていました。 意識半分ぐらいは(ぉ  それにしてもPCの知識も必要かもしれないけど、汎用機や自社CPUを使ったUNIXサーバを売りにしている部署も多いんだからそっちの話しをして欲しかった・・・。 ちなみにデジカメの下調べをしていて思ったこと、D60、、、ちょっと欲しい(ぉぉ でもキットで25万もするし(レンズ別売り)、私にとっては猫に小判、豚の真珠。 そういえば、、、その昔もずく氏がE−10を買ったときに、私だったらさくっとD60辺りを買いそうと言われたことがあったな。 あう〜あう〜、頭を冷やそう(^^;;

6月10日(月)
 今日から営業の人と業務支援の人は配属。 んだからすっかり席が空いてしまったので朝部屋に入ってびっくり。 実は結構いたんだな・・・。で、あちらこちらで席が空いてしまっているので再び席替え。 今度は窓際。マシンごと移動しないと行けないのでかなり面倒・・・。まっ、これで席替えも最後だろう。
 研修内容はこれから1ヶ月半ほど続くCando教育なるもののオリエンテーションとHTML応用の講義。 HTML応用はスタイルシートとフォームのお話しでした。相変わらず楽で助かる。月曜日は楽したいじゃないですかヽ(´ー`)ノ  オリエンテーションは睡魔との戦いで苦戦したけど・・・。
 定時後は英会話の授業。配属された人もやってきて早速配属先での様子を聞く。 まだ初日だから向こうも様子がわからないようだけど、とりあえず右も左もわからないので仕事を見つけるのが大変だとか。 最初はそんなもんかな。

6月9日(日)
 日曜日っていいな・・・(ぉ  大学在学中は週休4日ってのもあったから、なんかこう週5日会社行っていると週末のありがたみが身にしみる。 でも週末になるとすっかり気が抜けてしまって掃除やらたまっている日記書き等をする気になれない(^^;;  う〜む、日記がたまる・・・。
 いつまでもごろごろしていてもしょうがないので午後からちょっと古本屋巡りその後今日のワールドカップ日本戦があったことを思い出してカーナビでテレビをつけてみる。 おぉ、ハイライトやってる。しかも結構綺麗に見えるし。ナビのテレビアンテナも馬鹿にできませんな。 それにしても勝ったのか・・・。ちょっと、、、かなり意外(^^;;

6月8日(土)
 今日は18時半から同期会があるので起きなきゃな〜とか思っていたらまこ助氏からお電話。 今日お好み焼きパーティーをもずく氏宅でやるので来なければ私刑とのこと(若干誇張表現有り)。 そういわれても飲み会あるし〜といったらどうやら2時か3時から始めるとのこと。 あぁ、それだったら5時ぐらいまでいられるや。適当に支度してICQでもずく氏に「何時から〜?」と聞いたら中止とのこと。 どうやら竹やんが5時からしかこられないのに私が5時までしかいられない上にホットプレートがないとのこと。 むぅ、残念。
 で、18時半に新宿集合だったんですけど、何を勘違いしたのか18時にいってしまった。 誰もいなくて当たり前(馬鹿 ちなみに後日談で集合時間を過ぎても寮で寝ていた人もいました。うちのマーケグループのリーダー・・・。 で、当の飲み会は皆さん壊れまくり。 繋げて長くしたテーブルが3列あったのですが、真ん中は既に全員立ち飲み。 ってーか飲まずにはしゃいでいる(^^;;  しかも全体の6割がそこに集まっているので大変な混雑ぶり。 DimageXを同期の人に貸したら落としてくれるしぃぃぃぃぃぃぃ(;´Д`) しかも角からぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。幸い傷はつかなかったし動作に以上もないので良かったのですが、微妙にバッタリーの蓋部分が怪しいような。気のせいということにしておこう。 私もそこそこ飲んだので軽い頭痛を抱えながらも二次会に連行されそうになる。 と、そこにもずく氏の電話からお電話。かけなおしてみたら竹やんが出た。 しばらく誰だかわからなかった(ぉ だって声が全然違うしー。めっちゃ違和感ありました、はい。 んで、どうやら23時(22時?)現在、昼間中止かと思われたお好み焼きパーティーをやっているのでくるようにとのこと。 二次会行きを振り切って一路蕨へ。ついたら既にできあがっているいつもの3人がいた。 とりあえずお好み焼きを2枚ほど食らってまったり。 途中でまこ助氏、もずく氏と寝てしまったので私は漫画を読みに退避。竹やんはパソコンでネットをうろうろ。 しゃべるとまた咳がでてくるのでそのまま4時過ぎまで過ごす。 4時頃になってから竹やんが帰るとのことなのでもずく氏と表までお見送り。 今日は竹やんは愛車のモトクロスで来ていたのでちょっとまたがらせてもらう。 見た目はかなり高さがあるのに、実際座ってみるとサスペンションが効いてかなり下がる。 ちゃんと足もつくし、竹やん曰く私の体格だったら十分単車も運転できるだろうとのこと。 とはいっても周りに単車の免許を反対する人が妙に多いので多分無理だろうな〜。 まっ、どうしてもとなったら取っちゃうだろうけど。 その後まこ助氏も起きたので始発で共に帰宅。 お疲れやんした〜。

6月7日(金)
 ごほごほと咳き込みながらもついにマーケティング実習のプレゼンの日。 はっきりいって他のグループがプレゼンしているときに咳き込んでいると申し訳ないったら。 今回はなにもしゃべらなくてよかったのがせめてもの救い。しゃべれつったって一言声を出したら咳き込んで、また一言出したら咳き込んでって感じになるからプレゼンになりゃしない。 結局前に方に他の人と出ていって椅子に座ったままで終わった。ちなみにプレゼンは大方成功。 パワーポイントにはめた動画が1つ動かなかったのが悲しかったけど。
 終わってからはぐったりとして過ごす。 全グループのプレゼンが終わったところで営業の人と業務支援の人たちは一旦いつも研修を受けている部屋に戻って配属発表。 営業と業務支援の人たちとは今日が最後なのです。月曜日からはそれぞれ配属先へ売られていく(誤  関東支社から来ていた人たちも戻るのかな?なんか一気に30人近く抜けちゃうんだな。う〜む、寂しくなるな。 うちのグループ内にも何人か営業・業務支援の人がいて、彼ら・彼女らは今日は配属先で歓迎のみ会があるらしいのでマーケの打ち上げは先送り。 代わりに先週行った寿司屋にまたいってみたり(ぉ  う〜む、やはりネタがでかくてうまい。しかも10周年だとかで一部のネタがさらにでかい。ってーか玉子が通常の3倍あるよ(笑)  カンパチのにぎりもぐるっと一周しゃりに巻き付けちゃえました。 なんだかなぁ(^^;;

6月6日(木)
 咳止めを飲んで喉ノールスプレーを直射しているけど相変わらず咳がひどい。 スティック包装ののど飴が1日一本無くなります(;´Д`)  今度袋のやつを買うかな。
 ぜぃぜぃ言いながらも今日は23時まで居残り。 ようやくマーケの原稿完了・・・。パワーポイントもだいたいできたらしい。 さって明日は発表だ。研修が始まって間もなく始めたマーケティング実習もいよいよ大詰めだ。 長かったな・・・。そんな思いしか湧いてこない(ぉ あっ、マーケティング実習のおかげでペルソナ買えたか(馬鹿(4月19日の日記参照)

6月5日(水)
 会社を出たら22時・・・。 残業代くれーー(;´Д`) 金曜日にマーケティング実習の発表があるので色々とつめていたのです。 あぁ、レポートのまとめ役を引き受けてしまったが故にだな。原稿がぎりぎりまで上がってこないのは常識ですな。 帰ったら12時ちょっと前。寝みぃよぉ。
 ちなみに研修内容は行政知識基礎。 お役所系が主なお客さんだからその辺の知識も付けておきましょうという意図らしい。 実際に各分野の課長さんとかが来て長々と話してくれた。 うーん、やっぱりこう現場の人が来ると詳しい話しはわかるのだが、どうしてもその人が受け持っている業務についての話しに偏ってしまう。 私が知りたいのはまた別の部のことなんだけどな〜。そういや7月頭に配属面接があるな。 どこにしようかな・・・。

6月4日(火)
 ごーほごほごほごほごほごほごほごほ。ぜぇぜぇ。げーほげほげほげほげほげほ。 ひぃひぃ。なんか咳が止まらないんですけど。しかもかなり苦しいんですけど。 とりあえずのど飴を舐めて500mlのペットボトルを買ってなんとかしのいでみる。 あぁ、咳止めが欲しい。
 今日の研修はHTML基礎とユニバーサルデザイン・ユーザビリティスタディ。 HTML基礎は楽勝。ってーかぼけ〜と過ごしていました。楽でよろしい。 ユニバーサルデザインとユーザビリティスタディってのは、前者が万人に使いやすいデザインを考えるうんたらかんたらで、 後者は対象を絞った効果的なデザインについて。 例えばスロープのない入り口とか。ちょっと前までバリアフリーと言われていたことに似ています。 そういうことを考えましょうねというお話し。 意識が飛び飛びだから思い出すのが大変(ぉ

6月3日(月)
 へろへろ〜と会社にいって基本情報処理の模試を受けてへろへろ〜と帰ってくる。撃沈。あうぅ。午前の部は20点以上増えたのに午後の部がなぁ。 前回の午後の部と今回の午前の部を足せば合格圏内なのに・・・。
 帰ってきたら先週amazonで買ったビデオが届いてた。 ちなみにモノはThe Dream Cast--Les Miserables-The Musical That Swept the World-in Concert。 はい、途中で読むのを諦めた人手を挙げる。 えっと、要はミュージカルレ・ミゼラブル(ああ、無情)のビデオです。 amazonだと、Les Miserables-The Musical That Swept the Worldここまでしか載っていなかった(気がした)のでてっきりミュージカルそのものだと思っていたのですが、 in Concertと書いて在る通りミュージカルで歌われた曲をコンサート形式で歌った舞台をビデオにしただけ。 つまり演技がない。衣装はあるけどマイクの前に立って歌っているだけ。げげーん。 レ・ミゼラブルって映画とかはあるんですけどね〜。本場ミュージカルのビデオはないのかな・・・。 と、公式ホームページを見れば良いのだと気付いて見に行ったらミュージカルのビデオ等は無かった。ってことはミュージカル自体はビデオ化されていないのだな。 ちっ、ちょっと期待したのに。そのうちビデオ化、、、超ロングランだから当分無理だろうな〜。実際何十年やっているんだろう。まっ、演っていてくれないと見に行けなくなら困るのだがな。 そのうちもう一度観にいこっと。でも遠いな・・・日本に来ないかな。うぐぅ。

6月2日(日)
 ちょっと池袋まで足を伸ばしてサンシャインで丸井のバーゲンがあるのでいくことに。 いや、話しが他からあがっていてちょうどネクタイが欲しかったので良いかなっと。 んで結局3本ほどげっと。これでちょっとはバラエティーが増えたヽ(´ー`)ノ  なにせ今までは実質2本で交互につけていたからな〜。大助かりって感じです。 買い物が終わってから東急ハンズによってワイン用に安物のソムリエナイフを買う。 今家にろくなのがないから何か買わねばと思って購入。 100円で買ったコルクオープナーは針金部分が伸びちゃったし・・・。 まっ、今回のは100円じゃないから大丈夫でしょう。でもソムリエナイフって使ったことないや。なんとかなるかな? ついでに8階のペットコーナーにいったら「ねこぶくろ」というコーナーを発見。 どうやら600円払ったら猫が25匹ほど放し飼いされている部屋に入れるらしい。 遊び放題だとか。ちょっと迷ってしまった・・・。でも今日は時間がないのでパス。 時間があったら入っていたかもな(ぉ
 帰ってから外に食べに行く。 家の近くにだいぶ前にオープンした飲茶屋とやらへ。要は中華料理屋。 実はこの店が建っていた所には以前2軒ほどファミレスがあったのですが、両方とも見事に潰れてしまいました。 1軒目はサービスが悪くて味もイマイチ、2軒目は味が悪くてサービスも悪い。 また駄目かな〜と思っていたら割と良かった。 是非ともこの品質を保ってもらいたいものだ。 食事前になにやら母と姉が袋を出してきた。 誕生日プレゼントとのこと。おぉ、ありがたや。中身を見ると片方はTakeo Kikuchiの革製リストバンド型時計。 なんかおもしろいものを(^^;; 革のバンドに時計が埋め込んであるんですね。ありがたやありがたや。 もう片方はウェルッシュ・コーギーの小さな絵が縫い込まれたネクタイ。 これはこれは(笑) なかなかかわいく縫ってある。ネクタイ自体の色は薄緑。 まっ、これぐらいなら会社につけていけるだろうから今度つけていこう。 ちなみに父からは昨日図書券を頂いておりました。感謝感謝。
 外食先から帰って家でケーキを食べる。ついでにクラッカー、生ハム、チーズやらをおつまみにワインなぞ。 実はこのワイン、イタリアで添乗員さんに教えてもらったワインの中でも2番目に高い物。 店ではなかなか見かけないのでネット経由で買ったのですが、それなりに値が張っています。 ほとんどまだワイン自体飲んでいないし、まだまだ味の差がわからない点も多いけど、試しに一度ちょっと高いのも飲んでみたいじゃないかということで買って置いたのです。 物は、イタリアはトスカーナ州のオルネライアの97年もの。 一応97年といえばイタリアワインは当たり年です。 さて、飲んでみた感想・・・飲む前に父が「ワインは高かろうが安かろうが差がわからない」といっていたのですが、 まぁ、安すぎたらさすがにわかります、でも確かに高くてもまだ私にはそれほどわからないかも(^^;;  試しに何種類かグラスに入れて並べられたら絶対にわからないと思う。 でも、時間が経っても渋みが出てこなかったのはちょっとびっくり。これは葡萄の特性なのかオルネライアの特性なのか。 後、飲みやすくてついつい飲み過ぎてしまう。 他の3人はさっきの夕食時に生中一本ずつ飲んでいたので既にお酒が入っていたけど、私は運転手だったので飲んでいなかったのも手伝って結構飲んでしまった。 うーむ、やはり飲みやすいな〜。赤とは思えないな。やはり私にとって良いワインとは飲みやすいワインなのだろうか・・・。

6月1日(土)
 ん〜、23歳・・・。また1つ年を取りました。 もうあまり気にならないような気もしてきた。まっ、時々歳を感じさせるときぐらいしか実感しないし。 うーむ、特に何を感じることもなく過ごした誕生日でした。
 で、日中はちょっとでかけていました。 のんびりと外出先でご飯を食べてまったりと過ごす。こういう誕生日も有りでしょう。

5月31日(金)
 終わった終わった〜。マーケティング実習が終わった〜。マジで疲れた・・・。 いや、まだ終わっていないんですけどね・・・。 ってーか宿題沢山(;´Д`) それはさておき、今日は金曜日、しかも仕事は終わった。 そんならば残業せずに飯だー。ってことで2週間前から計画していた寿司屋でお食事にごー。 20分ほど歩いて到着した店は「海幸」というお店。 魚屋も経営していて毎日市場で新鮮なネタを仕入れては店にありがたいお値段で出している。 この店の特徴は、ネタがでかくて新鮮、さらに安い。 もう文句なしですねヽ(´ー`)ノ 特にウニがすごかった。 軍艦巻きなのですが、お互いのもたれかかっているらしく、片方と取るともう片方がネタの自重に負けて流れ落ちてくる。 ウニをそのまま3つも4つも乗せればそりゃきついっしょ(^^;; 自重で落ちるぐらいなので醤油につけるわけにもいかず、予め醤油をウニにつけて食べる。 後は一口でぱくりと。 生臭いのも苦いのもほっとんど無し。ってーかウニの苦みはあっても生臭さは全くなし。 新鮮や〜ヽ(´ー`)ノ 思わず追加注文。 他にもネギトロ軍艦巻きも一貫100円だったので頼んでみたり、今日のセットとやらが10巻ついて1000円だったのでおいしくいただいてみたり。 はぁ、幸せですな。ってーか苦しいぐらい食べてしまった(^^;;  それでも3700円。苦しくなるまでうまい寿司を食ってこの値段は安いですね。 帰りはまた20分ほど駅までえっちらおっちらと歩く。ちょうどいい感じの食後の運動になって良かった。 またいきたいものだ、うん。

5月30日(木)
 定時後、明日1日マーケティング実習に充てられているので何をしようかとグループリーダーと話しているうちになぜか夜の9時に。 残業代でないのにー(;´Д`)  すっかり遅くなったのでうちらの教育担当のWさんと一緒に帰ることに。 うちらの帰り待ちだったらしい(^^;; しっかしこの方は結構気さくな方なのですが、いかんせん今まであまり話す機会がなかったのでどう話せばいいのかつかめない。 色々と話しをふられたり、目で会話しそうになったりしたけどどうにもすれ違ってしまってうまくいかず。 う〜む、初「上司と話を合わせる」に失敗した。 次のコンタクトは、、、無いかな。

5月29日(水)
 明日でCobolは終了。ってことで明日1日マシン実習をするために今日はPAD書いたり説明聞いたり。 あ〜あ、結構楽だったのにな〜。ちょっと前にやった旧2種対策のコンピュータ基礎の授業よりも全然楽なのに。 元々プログラミング経験あるし、やっぱり実際にパソコンを操作している方が時間が経つのが早い。実際ビデオでの講義になるとぐっすりだったし。 これが終わったらマーケティング実習の発表があったり座学があったり。その後はまた別の研修を1ヶ月半ほど。 そっちはなにをするんだろうな・・・。
 家に帰ったら社員証にくっつているクレジットカードの会社から封書が届いていた。 何かと思って開けてみると「ご利用明細書」の文字が・・・。えっと、何に使ったっけか。 ってよく見ると社員食堂で食べた昼飯代だった。 うちの社食はカードリーダーにクレジットカード一体型社員証を差し込んで清算するのですが、予想通りそれらはクレジットカード払い扱いになっていたらしい。 う〜む、毎日199円だとか311円だとかをクレジットカード払いか。豪勢なものだ。 でもだいたい4900円ほど。 ゴールデンウィークがあったとはいえ、一月分にしては安い方でしょう。やはり定食でも311円ってのが効いているな。 社食万歳ヽ(´ー`)ノ
 家で待ち受けていたのは利用明細だけではなかった。 その昔、まだアメリカにいたころにメロンといえばうちの当たりではハネーデューメロンだった。 てっきりハニージューって言うのかと思っていたのに。 まっ、どっちが正しいかはわからんけどね。 ちなみにこのメロン、でかいです。 比較対処としてたまたま窓辺に置いてあった熟し切ったマスクメロンを並べてみたり。 うーむ、こんなにでかかったのか(^^;; 今になってみるとでけぇな。 んで切って食べてみたり。 ちなみに残念ながらこれはあまり甘みが無かった。もっと熟してから食べればもっと甘かったのに。ちょっと残念。 でも懐かしい味に出会えたのでこれはこれで良しと言うことで。 しかし姉曰く、これぐらいの甘みだったのではないかとのこと。でっかくなりすぎて甘みが抜けたか・・・。

5月28日(火)
 最近英会話やらマーケティング実習やらで遅くなっていたので、会社を出てまだ日が昇っていたのがちょっとうれしかった。 大学時代もそんな感じだったな。帰る頃は既に真っ暗。なんでだろうな〜(^^;;
 今日もCobol基礎だったんですけど、なんか久しぶりのビデオ演習だったのでついつい睡魔に負けてみたり。 いや〜、いかんね、うん。部屋を暗くして淡々としゃべられることほどつらいことはないよ。 とりあえず頑張って起きていてみたけど、一瞬他のことを考えてしまうともう夢の中。 おもしろいぐらいに、「あぁ、だんだん眠気が迫ってくる」ってのがわかる。 う〜む、会議とかで議事録取らされるだろうからいい加減に寝る癖をとらんとな。 まっ、まだ先の話しだがな。

5月27日(月)
 月曜日、なんか妙に眠い。 まっ、いつものことだ。 普段なら講習と講習の間の15分休憩に爆睡するのですが、今日は1日マシン演習だったので寝るに寝られず。 仕方がないので起きていたのですが、さすがに帰る頃になるとかなりやばくてへろへろ。 でも今日は英会話・・・諦めていってみたら結構元気になったというこの事実。 やはりまだ緊張しているんですかね。すっきり目が覚めたけど特に進んで発言するわけでもなくまったりと2時間を過ごす。
 会社のメールアドレス宛に給与明細のPDFファイルが届いていた。 開くにはパスワードがいるので「親展機能」で設定したパスワードを入力して解除する。 変な機能だ。 開いて手取額を見てびっくり。先月よりも5万少ない・・・。 いや、確かに貯蓄に2万取られているので実際は3万少ないわけですが、それでも3万って、、、。 内訳を見てみるとどうやら英会話の授業料と、健康保険料を引かれるようになっているらしい。 後、、、なんだっけか。なにかを引かれて3万ほど減っている現状。 しかもまだ試用期間なので残業代は出ない。うぅ、つらい(;´Д`)  先月が先月だっただけにショックがでかい。 まぁ、寮に入っている人はさらに引かれているからそれに比べればましな方だが。 それでもな〜、うぅぅぅぅ。 なにがつらいってDimageXの代金が今月引き落とされるのでさらに5万のロス。 あ〜、ドメインとう力料とかも来るな〜。うぉぉぉぉぉぉ。

5月26日(日)
 ちょっと車でおでかけ。就職してからというもの、当然だが土日にしか車を運転する時間がない。 平日はせいぜい駅までの走るぐらい、、、ちょっと寂しいな。 で、ちょっと車で待つことになったので邪魔にならないところで路駐してぼけっとして待つ。 待っている間暇だったのでカーナビでテレビなんぞみてみたり。おー、結構綺麗に写るじゃないか。 外は雨だったのでアンテナを伸ばす気になれなかったのでそのまま見ていたのですが、チャンネルによってはみれた物じゃないこともあるけど、 幾つかのチャンネルはかなり綺麗に見られてぐー。 たまたまサッカーの試合がやっていたので見ていたのですが、このチャンネルは当たりだったのでかなり綺麗。 うーむ、まぁ、昔のテレビの大半はこうやって電波拾っていたわけだから見られなきゃ困るか。 ちょうど後半戦を見終わったところで待ち人と合流できたのでそのまま発信。 カーナビでテレビをみる実験ができた1日でした(ぉ。

5月25日(土)
 2週連続秋葉・・・。 高校の情研時代の後輩が友達から安くマシンを譲ってもらうことになったんだけど、光学式ドライブが全くないのと、 FDD、LANカードもないので最低限それだけは買いそろえたいと言うことで一緒に行くことに。 とりあえずFDDとLANカードは安ければなんでもいいのだが、ドライブがな〜。 候補としては、CD-ROM、CD-RW、DVD-ROM、DVD-R、DVD-RW(RAM)系が上がっていたのだが、 全体で予算5万の上にお金が余ったらHDDも買いたいと言うことだったし、 今DVD−RAM系買ったって後で泣く可能性があるのでせいぜいDVD-Rまでだろう。 でもCD−RWでさえ何を焼こうか思いつかないと言うのに、DVD−Rがあって何になるのだろう。 しかもDVD自体PS2で見るからいらないとか。 それじゃあただのCD-ROM、、、それもなんか寂しくていけない。 結局32倍速のLiteon製CD-RWを8780円ぐらいで購入。マルチドライブという候補もあったけど、微妙に高めなので却下。 つっても安いので13000ぐらいだけど。安くなったな〜。 その後60GBのハードディスク買って書泉にいって、あっちはあっちで予定があって俺も予定があったので駅でお別れ。 おつかれさんした。ちなみに私は4ポートのUSB1.1ハブ(1780円、ACアダプタ付き)と72枚収納可能なCDケースを購入。 かさばるものばっかり(^^;;
 ちなみにこの後輩、現在とあるゲーム制作会社に勤めているのだが、ちょっと前に彼も手がけたロックマンZEROというGameBoyAdvancedのゲームが発売されたので気が向いたら買ってくれとのこと。 販促の一貫でくれればいいのに〜ヽ(´ー`)ノ そんなことに使うための経費は無いか(^^;;
 地元駅についてから自転車にのって近所のサティーまでいこうと思って歩道を走っていたら、 前方にファミレスの駐車場出口で鼻がちょっとだけ見えている状態の車発見。 動く気配がなかったのでそのまま走っていったら自転車の横っ腹に突っ込んできおった。 うわっうわっ。腿の当たりを押される感じになったので上半身ばかりが傾いていって車輪は動かず。 なんで、どう考えても持ちこたえられそうになかったので完全に倒れる前に飛び降りる。 着地はできたけどどっきどき。自転車を起こす前にドライバ席側に歩いていって窓を開けさせる。 車には運転手のおばさんが一人だけ。さすがに人に接触したので呆然としていた。 私も動転していてはっきりとは覚えていないんですけど、とりあえず「大丈夫ですか?」の言葉は記憶にない。 自転車を放り出したままで来たので「自転車を起こさなくて良いんですか?」と言われたのは良く覚えている。 とりあえず名前、住所、電話番号をもらってこっちの名前と電話番号を渡す。 幸いぶつかったというよりも押されたって感じだったので特に怪我は無し。 自転車もチェーンが外れて車の白ペンキが付着したぐらいで済んだ、と思う。 自転車はちょっと走らせてみないとわからないけど。ちょっとだけぶつかった方の右足が疼く気がしたけど、気にしすぎの可能性もあるし、夜になったらもうなんともなかったので良しとする。 でもびっくりした。ぶつかってすぐに止まらなかったところを見るとよそ見していたのだろうか。堪忍してほしいよ。

5月24日(金)
 今日は定時後会社の近くにあるうまい寿司屋に行く予定だったのだが、いかんせん給料日前で金がないという人がいたので来週に延期。 話を聞く限りその店はネタは新鮮で値段も手頃、味は保証付きでネタが豪快らしい。 ウニなどは軍艦巻きからはみ出て落ちてしまうぐらいらしい。 う〜む、来週が楽しみだ。
 んで、結局寿司を食わずにマーケティング実習の話し合いをやっていました。 あーでもないこーでもないと話し合った末に新しいサービスの提案にたどり着いたところで終了。 つっても既に20時過ぎ。残業代でないんだから残りたくないよ(^^;;

5月23日(木)
 今日のCOBOL研修は1日マシン実習。つまりPAD書いたりコーディングしたりと、先生の話を聞く類のことがなかったのでかなり元気だった。 でも最近ちょっとやばいんだよな〜。話しが始まるとすぐにねむくなってしまう(^^;;  さらに悪いことにCOBOLの講義はビデオを使った解説なので一時的に電気を消してしまう。 そうすっと周りは暗くて、解説は淡々とした口調で語られるのであっという間に夢の中。これがビデオと部屋の暗さから来るなら良いけど、 再来週から一時的に再開する座学時にも現れたらちょっとぴんち(^^;; 緊張感を取りもどさねば。

5月22日(水)
 なんか最近疲れが取れなくてぐったり。とりあえず会社に昨日買ったキーボードを持っていきたい今日この頃(ぉ  もっていきませんけどね(^^;;
 ぐったりして帰ってきたらティアがまだお出かけ中。 ってーか最近ティアは風邪っぽくて、ここんところ声が出ていない。 鳴こうとしているのはわかるんですけど、口は開けども声は出ず。 しかもくしゃみをしたり咳き込んでいたり。 結構苦しそうなので本当は今日獣医に連れて行くはずだったのに外に出たっきり帰ってこないとか。 ちっ、察したか・・・。明日だな。

5月21日(火)
 今日もCOBOLの研修。でも今日からマシン演習が始まったのでかなりうれしい。 今まではコーディングやってもせいぜいコーディングシートに書き込むだけだったのですが、今日から実際にソースを打ち込んでビルドしてデバッグして実行するところまでできるようになった。 ちなみにWindows環境です。 CとかVBとかと比べて割とコマンドが短いCOBOLはどことなくBASICのような単純な言語の印象があるな。 コマンドをそこそこ短くて覚えられるのが一番の違いかも(笑)  結局2本ほどコーディングすることになったのですが、やはりPADを描くところから始めたので結構時間がかかる。 でもおかげで今日は楽だった。明日もこの調子で進めるらしいからうれしいですね〜。
 帰りに秋葉原を徘徊。ちょっと買いたい物が・・・。 だいぶ前から愚痴愚痴とキーボードの「A」のキーが固いと文句を言っていたのですが、ようやくキーボードを買い換える決意ができました。 何をそんな決意するほどのことがあるのだ、と思われるかもしれませんが、実は以前から次にキーボードを買うとしたらこれを買おうと決めていた物があって、 それがまた高いのなんの・・・。 でもこのキーの固さ具合といい感触といい音といい。ちょうど私の求めるキーボードの条件をクリアしていたので前々から狙っていたのです。 それがこれ、VANGUARD V101b。 色はブラックです。黒いんですよね、、、マシン筐体もディスプレイもアイボリーなのにキーボードだけ黒。 ちょっと異様なんですけど、さらにいうとキーボードにしてはかなり高いのですが、それでも買っちゃいました。 ほら、キーボードは毎日使う物だからマウスと同じぐらい重要なものじゃないですか。 多少金がかかっていても自分にフィットする物だったら一時的な欠点は目をつぶろうじゃないですか。 ってことで帰ってからさっそく付け替えて見たのですが、、、良いね〜。 「戻り」がなんか楽しい。キーストロークはほんのちょっと深めな程度なのですが、戻りが早いのでどれだけ連打しても気にならない。 いつでも打ち始めって感じ。 音もうるさすぎなくていいんですよね。店で他のもちょっと触ってきたけど、カチカチ音がするキーボードと比べると全然静か。 かといって普通のキーボードよりは音がする。うるさすぎず静かすぎず。当分は楽しめそうだな。 でも慣れちゃうのが残念。たまに交換してみようか(ぉ あっ、なんか久しぶりに「E」の刻印を見た気がする・・・。 前のキーボードは既に「E」が消えていたもんな。消えるだけじゃなくてなんかえぐれていたし。なんであんなになったんだろう・・・。 あまりの楽しさに遅れていた分の日記をまとめて書いちゃいました(笑)

5月20日(月)
 月曜日だぁぁぁ。寝みーぞうらぁぁぁ。 ってことでいつも通りこっくりこっくり。 COBOL基礎ってことで紙面上でのコーディングやらPADを描いたりする時間があるのでただ聞いているよりはましだけどやっぱり説明中は眠くなってしまう。 まぁ、教科書読み上げているだけのような物だからいいのだが。 正確には、教科書の内容を読み上げているビデオを流して、それに講師が補足説明してちょこちょこと演習をするだけ。 今後マシン演習があるらしいのだが前回と今日はずっとそんな感じ。眠くもなるって(^^;;

5月19日(日)
 車でおでかけ。あぁ、週末しか車に乗れないよぉ(T-T)  家を出るのが遅くなってしまったのでなんかあっという間に時間が過ぎてしまった。 まったり過ごすのはいいんだけど、時間がすぐに過ぎてしまうのが困りもの。

5月18日(土)
 秋葉ツアー。ってーか入社してから2度目(^^;;  新しく引っ越して来て新生活を始めようとするとパソコンを持ってきていないことが多いんですよね。 そうすっとまた新しいのを買ったり組んだり。 4月に一度組みたいという人がいたので道案内を引き受けたらそのときのことが噂になっているらしく、こっちはまだほとんど話しこともない人が相談をしに来たのがことに発端・・・。 まっ、別に慣れたことだから良いんだけどね。とりあえず下調べをしていざ秋葉へ。と思ったらいきなり遅刻してしまうぅぅ(;´Д`)  支度に時間をかけすぎた。15分ぐらい遅れるかな〜とか思っていたらメールを受信。 「今起きた」。・・・またかい(;´Д`) ちなみに1時間ほど遅れて着くとのことだったので先に降りたってぶらぶら。 しばらくしたら電話がきたので合流。まずは軽く食事をしてから買い物へ。 先週ちょっと下調べしたらGeForce3 Ti500が18000円で大量に出回っていたのでそれを期待していたのだが、 どうにもこうにもあれはやはり掘り出し物だったらしく全く見つからない。 せいぜいTi200が同じ値段で見つかるばかり。 4は高いしな〜。かといってTi200を18000円で買うのはちょっと悔しい。しばらく探している内に先週18000円で売っていた商品が22000円で売られているのを発見。 うがぁ、しかもショーケース入りかよ(;´Д`) さすがにこれだと高すぎるので他をふらふら。同時に他の部品もちゃくちゃくと集めていく。 何軒目かにしてTi500の同製品を20000で発見。ここいらで手を打っておこうと言うことでご購入。 他にもP4-1.6A、DDR SD-RAM512MB、DVD-ROM、CD-RW 32Write、60GB Seagateハード、アルミじゃないWindyのケース(14000円)、等々。 チップセットは845D。液晶も買っていったな。 一通り買い物が終わったところで駅でふと立ち止まる。 当初の予定ではこのまま私も会社の寮まで着いていって組み立てまで手伝うことになっていたのですが、 ちょうど今日当人に着いてきていた人(4月に道案内をした人)も組み立てられると言うことだったので後はおまかせ。 いい加減に雨も降りだしそうだったしね。ってことで秋葉原駅でお別れして帰路に就く。帰ってから電話で聞いたのだが、マザーボードにIDE用のフラットケーブルが一本しか入っていないのと、 ケースのI/Oパネルが合わない(マザーボードはLAN付き)というトラブルがあったとか。 う〜む、マザーの中身を確認すれば良かった。ちっ、失敗したぜ。
 帰ってから以前書いたAge of Empiresのネットワーク対戦を実施。 4人でやる予定だったのだけど一人うまく接続できなかったので結局3人でやることに。 結果・・・ぼろまけ(T-T) あう〜、なんで皆さんそんなに兵士を作るのが早いの? 私なんかぼけ〜と木を切ったり石を掘ったりしている間になんか四方八方から攻め入りられてしまった。 しかも父に呼ばれてちょっと席を外している間に街が壊滅状態に・・・。 一応ちょっとだけ待ってくれとチャットメッセージを打ったけど思いは伝わらなかったらしい(^^;;  あう〜、もっと各文明の特性とか勉強せんとなぁ。

5月17日(金)
 今日は帰りに寿司を食べにいこうという話しがあったんだけど出席予定メンバーの都合上お流れ。また今度行きましょう。
 代わりに秋葉原の電気街の果てにある飲茶バイキングにいってみる。 昼は500円で30分食べ放題。 夜はいくつかコースがあるのだが、とりあえず12種類食べ放題+ジュースのみ放題+スープ・お粥おかわり自由60分コースにする。 確か980円也。徹底的なコストダウンのためかお皿はへにょへにょの紙お皿。 ジュースやスープの器も紙。まぁ、ジュースは普通かな。 飲茶自体は2階にあって、部屋の真ん中に蒸籠が4つ置かれている。 その中に計10種類(12種類在るはず)の飲茶が点在している。 昼間は蓋が開けっ放しになるらしいのだが、夜は客がほとんどいないのでちゃんと閉まっていていつでも熱々。 ちっさいのメインだけど、うさぎ饅頭やら普通のあんこの入った饅頭やら、多少大きいのもある。あっ、肉まんもあったな。 でもちっさいほうが沢山食べられて良いね。最初の30分はひたすら食っていました。さすがに途中で満腹になったので小休止していると店員さんがやってきてそろそろ片付けてしまうから取っちゃってくれとのこと。 そうは言われても食えなかったらなんだし(^^;; でも結局ウサギ饅頭を5個ほど皿に盛る羽目に。 ってーかウサギというより子豚だよ、これ。 でも結構あっさりしているので食べられた。青豆を擂った物だとかなんとか。 ちなみに、味のほどは「まあまあ」です。決しておいしいとは言い切れない・・・。 とりあえずシュウマイみたいないのの底に冷凍シュウマイのような紙がついているのはどうかと思われ。 でもまぁ、大量に食べられるという店ではいいかも。苦しくなるほど腹一杯になったし・・・。

5月16日(木)
 アルゴリズムは今日で終わり。ついに(?)明日からはCOBOL基礎に入る。 明日から10日間はプログラミングも入ってくるな。話を聞いてばかりいるよりは楽で良いかも。
 定時後さっさと会社を出て新宿へ。 火曜日にもずく氏といく予定だったパトレイバーThe Movie3を今度こそ見に行く。 16時頃に電話をくれとのことだったのでかけたら既に起きていた。早々に目が覚めたらしい。 18時25分頃に映画館に到着。 既にもずく氏は中にいてチケットを渡してもらう。 上映開始5分前にでもそれほど人は入っていない。ってーか狭いよ(^^;;  浅く座ったら膝が前の人の足をつついてしまう。私の前には誰もいなかったからいいけどもずく氏は運悪く外れ席だったのでちょっと大変そう。 映画は、、、渋いっす(^^;; いや〜、あれがパトか〜。なんておじさんちっくな映画(ぉ  いや、あれはあれで良いと思うけど、聞いていた通りまるっきりパトレイバーの主人公達が活躍しなかったな。 ってーか脇役以下?(笑) 上映開始前のミニパトの方がよっぽど目立っていたよ。後藤隊長と太田さんだけだったけど。 でも良かったと言えば良かった。渋かったけど(^^;; 
 映画が終わってから腹が減ったのでお好み焼き屋へ。 もんじゃを食ったこと無いもずく氏に経験値を積ませても良かったのだが、ここは1つ腹に溜まる物の方が良かったので普通にお好み焼き二人で3玉。 どっからどうみても既に新人に見えないと言われながら飯を食って帰る。 うーむ、びっくりモダン焼きは焼きソバを先に焼かんとなぁ。

5月15日(水)
 ふと上がった話し。 かなり昔に一時遊んでいたAge of Empireをネットワーク対戦でやらないかと同期に誘われる。 ほうほう、懐かしいですな。すっかり離れてから長くなるな・・・、 とりあえず土日の夜とかに5人ほどでやろうとのこと。やってもいいけど・・・ぼろ負けしそう(^^;;  なにせ私はあのゲームでネットワーク対戦はやったことないですから。 もっぱらコンピュータと対戦している内に飽きてしまってやらなくなったし。 うーむ、ぼろ負けの予感。どきどき。
 今日はちょっと早めに帰ってきて、母がお酒を買いに行くので車を出せという。 酒屋に着いたら母がなんかワインを物色している。最近私が買ってくるから他のも飲んでみたくなったらしい(^^;;  とりあえず白は適当に買って、赤は外れなさそうなのを勧めてみる。 外れが少ないけど2000円以上するからねん・・・。 ちなみに白はGAVIの1999年で赤はキアンティ・クラシコの1998年。 白は聞いたことのないワインだ・・・。とりあえず帰ってから白を開ける。 ベルナッチャよりあっさり・・・でももうちょっと冷やしてから飲めば良かった(^^;;  ちょっとこってりまったり。ワインの表現って難しい(^^;;

5月14日(火)
 ってことで今日からアルゴリズムの研修開始。 まぁ要はフローチャートとか使ってコンピュータがどうやって動いているのかってお話しですね。 初日は得てして楽なもの。明日からがちょっと面倒かな。
 定時になってちょこっとだけ雑用をしてから会社を出る。 今日はもずく氏と新宿でパトレイバー the Movie3を見る約束があったので高田馬場まで東西線で出る。 この後山手線に乗り換えて新宿だ〜、と思いながらふと携帯を見たらメールと着信が。 メールを見ると、17時53分に「いま家」とのこと(^^;;  18時半上映開始なので間に合いようが無く・・・。本日中止(^^;;  まぁ、まだしばらくやっているみたいだしまた木曜日にでも行きましょうってことで電話をする。 妙に時間が空いてしまったのでちょっと秋葉にいって捜し物。 後はへろへろ〜と帰宅。明日も会社だー、ってまだ火曜日じゃん(^^;;

5月13日(月)
 月曜日だ〜。会社だ〜、研修だ〜。憂鬱だ〜。うがー。 とりあえず猛烈に眠かったので午前中は15分休憩の度に突っ伏してた。 なんとか午後は頑張って起きてた。と、今日でようやくコンピュータ基礎の研修は終わり。 10日間は長かった・・・。次はアルゴリズムを3日間。最終日にPADについてちょっとやるらしい。
 帰ってから気付いたのですが、なんかメインマシンのキーボードの調子が悪い。 「A」のキーが妙に固い。 小指だからただでさえ力が入らないからこの固さは致命的。 とりあえずキーを外してみたけどぱっと見はなんともない。ってことはゴミの下の方か。 う〜む、ばらさないとな〜。面倒だな〜。新しいの欲しいな〜。でも欲しいキーボードは8800円もする・・・。 高いよぉ。

5月12日(日)
 午後にぼけ〜と起きてきてとりあえず髪を切りに。いい加減に伸びてきてからな〜。 確か入社前に切ったはずだから1月ちょっとか。環境の変化は髪が伸びるのを促進するのかな。 季節の変わり目だからな〜。変わり目っていうほどでもないか。 髪を切り終わってから初のロイ散歩。 母と姉が新宿かどこかに買い物に行ってしまっているので代わりにいってくれとのこと。 散歩コースは知らなかったのですが、犬が知っていた(笑)  こっちこっちと引っ張っていくのでその方向に付いていく。 途中砂利を敷き詰めた駐車場に入ってそこいらのものを口に入れようとするので強制連行。 駐車場の出口付近で猫2匹発見してしばらく一人と一匹で猫を見学。 その後自転車に飛びついたりバイクや車に吠えついたり、他の犬に突進したがるのでぐいぐい引っ張りながらなんとか歩かせる。 でもそれが気にくわなかったらしく、家付近までついたらもう既に興奮状態。 紐は噛むし私の足をも狙ってくるし。以前母が口輪を買ってきて散歩中につけていたけどすごく賛成・・・。 小さい内はトレーニングとしてつけておくといいらしい。散歩嫌いにならないと良いけど。 ちなみに散歩しながらDimageXで写真を撮っていました。でもロイがひたすら先を行くから後ろ姿ばかりになってしまった。
 今日は母の日。一応我が家ではこういうお祝い事はなにかやる習慣があるのですが、先週既に衝動買いしたTシャツを2枚ほど渡してしまっているし、 外食は父が嫌がったので家でお食事。 ついでにワインも買ってきて飲んでみる。 イタリアのホテルで夕食に飲んだワインで、ベルナッチャ・ディ・サンジミニャ−ノというワイン。葡萄の品種がベルナッチャというはず。 ちなみに白ワイン。以前飲んだエスト!エスト!エスト!よりもちょっと酸味が強かった気がするけど、フルーツの香りが強くてさっぱりあっさりでいて厚みがある。 複雑だ・・・。

5月11日(土)
 昨日ちょっと多めに飲んだのでぐっすり寝てしまった。 それでも2日酔いにはならない。そのうちなるんだろうな・・・。 20時から懐かしきゼミの人たちと飲み会の約束なのだが、それまでどうしようかと思ってサイトをうろうろしていたら、ふと秋葉のお店「ZO○」のホームページへのリンクが視界の端をかすめた。 何気なく辿ってみたらトップページに「Minolta DimageX 特価 39400円!!」と書いてあった・・・。 これは、、、実は夕べもずく氏とICQでDimageXが欲しいな〜とか話していて、「それだったらさくっと買ってしまえ」、「でも金がない」、「カードがある」、「オンラインでカードを使うと癖になって後が怖い」、とか話していたのですが、 まさか今日になって店頭価格39400円であるとは、、、。 ちなみに店頭だったら別にカードで買っても構わない人(笑) 店頭だったらまだ自粛できるから。 ってことでさくっと店に電話して在庫を確認する。 まだ20台ほどあるとのことだったのですぐに支度して一路秋葉へ。 ついてからメモリの相場をチェックしつつ店へ向かう。メモリをどうするか迷ったけど結局SDカードメモリ64MBも一緒に買う。 ってことでDimageXとSDメモリカードお買いあげ〜。カードだと+2%だったけど他に比べるとかなり安い部類に入るので許可。 うわ〜、買っちゃったよ〜。 20時までまだ時間があったのでマックにいってコンセント付近の席をゲット。 1時間半ほど充電してから渋谷に向かう。 ちなみに1時間半の充電で8割ほど充電できた模様。 その後飲んで食べて23時頃帰路に就く。 明日以降ちょっとDimageXで遊んでみよう。ふっふっふっ。
 あっ、ちなみに「Allegretto M70があるじゃないか」と思われる方もいるかもしれませんが、 DimagezXは完全持ち歩きように買ったので用途が違います。 アレグレットは鞄に入れるとそれだけで鞄が膨れあがって大荷物になってしまう。 手荷物、ポケットはもってのほか。旅行とかに行くときは撮影モードなのでアレグレットでいいのですが、 普段ポケットや鞄に忍ばせておくにはこいつが一番。 さっと出してさっと撮れる。ちなみに動作も軽快なので電源オンから撮影まで2秒。 レンズの出し入れが無い分アレグレットより早いね。200万画素とはいえ結構なものなので持ち歩きように割り切るのであればかなり良いです。 薄いしね〜。MDウォークマンと勘違いしても全然おかしくないっす。

5月10日(金)
 定時間際になって、同期の人が話しかけてきた。 何かと思ったら、どうやらマシンを組みたいので相談&秋葉の案内をして欲しいとのこと。 ・・・どこでそんな情報聞きつけたのですか(^^;; 私は別に「案内します」と看板を下げているわけでもなく・・・。 どうやら以前同期の別の人を案内したことが噂になって少々広がっていて、どこからか聞きつけたらしい。 う〜む、そんな噂になるような内容ではないような・・・ってーかあまり良い噂にはなりにくいだろうな(^^;;  とりあえず話しを聞いていると、寮なので場所を取らなくて、DVDが観られて、CDが焼ける、ついでに音にちょっと拘りたいご様子。 はぁ、適当にパーツ組み合わせていけばできそうだな。 詳しい話しをする前に飲み会会場へ移動しなくてはならない時間になったのでとりあえず保留。
 んで、今日は教育担当の方の誕生日会を兼ねた飲み会。あっ、逆か。飲み会を兼ねた誕生日会(ぉ  4人席でまったりと飲んでいたんですけど、途中からお客さん一杯状態になって何がなんだか。 さっきの人もやってきてちょっと話しをする。とりあえず明日は私が夕方から約束があるので部品を買い集めても組み立てる時間が無いってことで見送ることに。 来週かな。

5月9日(木)
 今日も研修。ってーか7月一杯まで研修なので当分は座学が続きます、、、。先は長い。今日は久々にマーケティング実習のお話し合いの予定だったのだが、なんか今ひとつだったのですぐに終わってしまった。 てっきり7時半ぐらいまでやるのかと思っていたのに。まぁ、早く終わるに越したことはないのですが。 ってことで早めに出社して秋葉のスターバックスでしばしのびのび。 待ち合わせがある時に便利です、ここ。

5月8日(水)
 引き続き雨。でも昨日よりはましだな。ホスティングサービスが登録完了してからDNSの設定を変えて今日で2日目。 最長48時間ってことだったのでもう大丈夫だろう。 独自ドメイン、、、。そのうち、と思っていたけど本当に取ってしまうとはな。 何のことを書いているのかわからない人用の解説。よく「http://www.fsinet.or.jp」のようなホームページのアドレス(URL)があるじゃないですか、 「www.fsinet.or.jp」の部分をドメインと呼ぶのですが、今回私は自分専用に「www.*****.com」というアドレスを取得したのです。 当然何かしらのホームページをアップすれば「http://www.******.com」とブラウザに入れるだけでうちのホームページを参照することができる。 とはいっても、今のところこのスペースは何に使うか考えていないので当分は放置。 ちともったいないかな(^^;; メールアドレスも作れるし、「http://www.*******.com/~xxxxx」と、ホームページスペースも作れるようなので使いようによっちゃあ、、、なんか他人のために使う用途しか出てこないな。 うーん、当分はやはり保留だな。細々と遊んでみるか。
 会社の帰りにちょっと田端で降りてみる。 山手線を利用しているときに乗換駅によく使うのでちょっと周りを探索してみようかと。 結果、なんもねぇ(^^;; いや、住宅がとオフィスは沢山あるのですが、店がかなり少ない。 南口に関しては旅館ぐらいしかない。なんで旅館がこんなところに、、、。 北口から出ると駅前がちょっとだけ栄えている。でも商店街があるとかではなく、いかにもオフィスが先に立ってしまったので端に追いやられている感じ。 それでもファミレスと本屋と花屋と、、、なんかもう2,3軒あった。高架を越えたらもうちょっと何かあるのかな?今度暇があったらいってみるかな。

5月7日(火)
 あうぅ、休みが終わってしまった。 あぁ、次の連休までどれだけあるのだろう、、、とりあえずは週末の2連休だな。早く来い来い(ぉ
 雨じゃーん。いやー。 久しぶりの出社でただでさえ憂鬱なのに雨だなんて。うぅ、今日は自転車じゃなくてバスだな。早めに出よう。結局いつもと同じ電車に乗れたので結果おーらい。 自転車の方がバスより早いもんな〜。雨はいかん、雨は。
 10日ぶりってことですっかりペースが狂ってしまった。 研修にも身が入らず座学中にうとうと。 うーん、いかん、集中せねば、と思って頑張ってみてもまたこっくりこっくり。こういうときは諦めることに限る。いさぎよく、、、駄目ですね、はい(^^;;  後半はちゃんと起きて頑張っていました。一応これで給料もらっているわけだしね(当たり前だっちゅうに)。

5月6日(月)
 へっへっへっ。ようやく、、、ゴールデンウィーク最終日にして、、、ようやく、、、ホスティングサービス登録完了通知が来たー。 確か4月18日に登録してから2週間以上。遅いってば(^^;; とりあえずDNSの設定を変えておく。 後はうちのドメイン参照先の設定がインターネット上に出回るまで24−48時間ほど待たないといけないらしい。 うぅ、すぐには駄目か。仕方がないのでとりあえずメールアドレスとかWEBスペースとか作って遊んでみる。 う〜む、何を作ってもアクセスできないからつまらん。ってことで今日はもう終了。

5月5日(日)
 約1年ぶりぐらいにKOEIのアプサラスというゲームを引っ張り出してくる。 う〜む、懐かしい。 スタンドアロンでもネットワークでもできるのですが、一時ネットワーク上でどちらかがホストになってやっていた時期があって、 就活やらで忙しくなったのですっかり放置されていたんだよな。 そいでふとまたやってみたくなったので引っ張り出してきたのです。 それにしても、、、CD−ROMはどこだ(^^;; 長い間やっていなかったからどこかに埋もれてしまった。 さがすこと5分・・・ようやく見つけたのでドライブに突っ込んでゲーム起動。 どうやるんだっけ(^^;; あぁ、そうかそうか。こうやってああやって。どうやって戦うんだっけ(^^;;  そんなこんなでなんとかゲームを始めてみたり。当然のように遅くまでやってしまって明るくなってから寝てみたり。あぁ、ゴールデンウィーク万歳。

5月4日(土)
 大学を卒業してから一ヶ月ちょい経ったけど、久しぶりに大学の友達に会うと既に懐かしいな(^^;;  ってことで今日は厚木祭仲間と渋谷で会う。 お昼頃に集まって、ご飯食べたりうろうろしてお互いの状況を話したりして時間が流れていった。 ってーか人それぞれだな〜。同じ様な職種の人が身の回りに多いからたまにこうやって全然違う職種の人の話を聞くのもおもしろい。 皆さんそれぞれ苦労なさっているな。俺は座学の研修続きだから楽な方なのかもな。 食事が終わってからちょちょっと買い物して、用事があるのであまり遅くなれないってことで解散。 一月か〜。長いようで短かったな。

5月3日(金)
 ビッグコミックオリジナルってありますよね、あの表紙に松村誠さんが表紙を書いている犬猫メインのほんわかした感じの絵。 今日ふと目にとまったんですけど、いや、視界に入った瞬間目に飛び込んできたのですが、、、、やべぇ、買いそう。 普段犬だったらハスキーっぽいのが多いそうなのですが、今号はシーズーーー。 http://www.bigoriginal.shogakukan.co.jp/new/index.html  一応ここにあるけど、次号が出たら間違いなく差し替えられるので期間限定。 うーむ、雑誌を表紙だけで買いかけたのは初めてだ、、、。
 なーんか書こうと思っていたのだが、、、忘れてしまった(^^;; ひとまずこないだの栃木旅行の写真を取ってきた。 久しぶりの銀塩カメラだったからフィルムを現像に出すのも久しぶり。 写真は、、、なんか6,7枚ほど感光しちゃっているっぽいんですけど(^^;; しかも、最初の2枚は感光しているだろうと思っていたからいいんですけど、 途中と最後の方の写真も感光したみたいに黒くなっているのが不思議。しかも3分の2ぐらいはちゃんと写っているんですよね。 でもネガを見ると、明らかに感光しているところは黒くなっていて、他の写真は白、というよりなにも写っていないんですよね。 なんだろか〜、ともずく氏とICQで話していたら、普通に写っている写真も他の写真もそういえば右の方が露出アンダー気味で左の方が露出オーバー気味になっていることに気付く。 しかも、途中と最後の方の写真は確か望遠レンズを使って撮ったはず。ってことは他の写真でオーバー・アンダー程度に現れているのが望遠レンズを使ったことによってより顕著になったってことですか。 ひとまずもずく氏の仮説としてシャッター幕が逝ってしまっているのではないかとのこと。 う〜む、まぁ、細かいことはわからないけど、レンズを長くしたら顕著になったってことはその辺の問題なのかなぁ。 でも28ミリレンズとか使っていればまだなんとか写せる訳で、もうちょっと使ってみて駄目そうだったらそのときはそのときってことで。 まぁ、このカメラもいい加減私と同じぐらいかそれ以上の年月存在しているわけだからな。寿命っちゃあ寿命だろうし。 将来フルマニュアルなカメラが使いたくなったときのために大切に保管しておきましょう。 うーむ、惜しいな〜。

5月2日(木)
 平日なのに休み。まぁ、GWですから、、、といっていられるのもいつまでの話しーーーーー。うぅ、来年も休みがありますように。 で、せっかくの平日の休みなので大学へ。お世話になった先生方とバイト先の方々とかに会いにいってきました。 と、その前に購買会にいって折ってしまったキャップ付きシャーペンを買う。キャップが付いてるからスーツに刺しておくのに便利なんですよね。 他にもちょこちょこ買ってから教授の研究室へ。いねぇ(^^;; それならばと助手のS先生とSAKEさんの研究室に行ったらいたいた。 研究室の院生の人もいてしばしの談笑。 やはり2年後に研修員論文があるというのには驚かれた。でも7月末まで研修ってのは幾らかは納得いくらしい。 そんなもんなのか。その後持ってきたお菓子を食べながらネットワーク講座に突入して、SAKEさん帰るというので一緒に出て今度はバイト先があるビルへ。 あっ、大学構内ですよ。大学のとあるプロジェクトに関する事務作業を行っているところでバイトしていたのです。 っていまさらか。 いってみたら隣の部屋で後輩たちがなにやらとミーティングを開いていたのでちょこっとだけ話しをする。 そうこうしているうちにさっき部屋にいなかった教授が現れたので近状報告やらなんやら。とりあえずあえて良かった(^^;;  ちょうどその頃ゼミの輪講があったので顔を出したかったのですが、生憎その後予定があったので早々に退散。 あっ、その前に学食で肉もやしそば(ラーメン)を食べてからもう一回S先生のところに顔を出してから大学を出る。 う〜む、後輩達の顔も見たかったけど、まぁ、またこられるだろう。 ってことで後輩達よ、次行くときまでちゃんと出席しているのだぞ(^^;;
 大学を出てから池袋にいってちょっと豪勢な夕食を食べる。 初任給出たからちょっと金遣いが荒くなっています(笑)  外でお酒飲むのって飲み会以外では何回目だろう、、、。でもお酒は今ひとつだった。残念。

5月1日(水)
 会社は休みなのに珍しく早く起きてみたり。ロイの写真撮ったりあれやこれやとしているうちにもう午後。早いな。 ちょっとドライブした以外には特にイベントのない日だった。
 あっ、ある意味大イベントがあった。 なんとホームページを更新しました(爆  いや〜、いったいいつぶりだろうか。ちなみに更新内容はロイの写真の追加。 「今日の一枚」でも掲載された写真を含めて、今朝撮った写真もあるので、ロイがいかに大きくなった見てやってください、、、。 昔の写真を引っ張り出してサイズ変更やらしたんですけど、ロイって、、、小さかったんですね(T-T) あぁ、こんなにちっさかったのか。こんなにぃぃぃぃぃぃ。 すっかり大きくなってしまって今では10kgオーバーです。ってーか横を走り抜けるところを捕まえようとしましたけど逆にはじき飛ばされかねない勢いです。 中には成犬になっても小さいコーギーってのもいるらしいのですが、うちのは大きくなるタイプです。 足の太さが尋常ないし。小さい頃から大きくなると思っていたけどまさかこれほどまでとは。 まっ、健康な証拠なんでしょうけど。でもあまり大きくなると年取ってから骨に負担がかかりそうで怖いですね。 ちなみに顔はまだどことなく子犬で、性格はまだまだ子犬です。でっかい図体してやんちゃ、、、一番体力を使う時期かも。
 ふと思ったんですけど、「トップページに更新しました」と書くよりもこっちに書いた方が気付く人が多いのではないだろうか、、、。

4月30日(火)
 起きて・・・ぼけ〜として・・・何をしたんだろう(^^;; あぁ、つい休みだと思って無駄にしてしまった。 もったいない、、、。あっ、夕方にパン屋に行ってパン買ってきたな。おいしかった。・・・それだけかよ(;´Д`)
 あっ、18日からずっと日にちが1日ずれてた、、、今の今まで気付いていなかった人(^^;;

4月29日(月)
 月曜日。会社に行かなくて良い幸せヽ(´ー`)ノ  起きたら15時だったのでちょっとびっくり。やはり疲れていたらしい。 飯食ったりしてから着替えてまずはイエローカメラへ。 ここはデジカメプリントが一枚29円なので試しにどんな物かやってみようとってことでイタリアで撮った写真を6,7枚スマートメディアに入れていく。 少々要領の悪い店員にスマートメディアを渡して、ついでに昨日撮った写真のフィルムも現像に出す。 ちなみにスマートメディア、つまりデジカメプリントは5月4日仕上げらしい。フィルムの方は明日だったっけな? ずいぶん時間かかるな〜。写真現像よりもよっぽど簡単な気がするが。溜めてから大量一括でやってるのかな?それにしても時間がかかるな、、、。 イエローカメラを後にして、今度は大宮タイヤ館へ。 断っておきますが、タイヤの展示場とかではなく普通のカー用品店です。チラシでDC/ACインバータが2970円とあったので買いに行ったのです。 なにせ同じ物をもずく氏が昨日持ってきていて、やはりこれはと食指を動かされたのです。 んで、いってみたら完売。あうあう。この辺で一番近い同店はどこかと聞いたら川口にあるというので電話をして在庫の確認をしてもらうことに。 そしたら「電話したら絶対に買いますか?」と言われる。は?(^^;; いや、すぐそこにオートバッ○スがあるからそこで商品があるかどうか見てから行こうと思っているのだが。 そんな「絶対買いますか?」なんて言われても。いいじゃないの別に予約してくれといっている訳じゃないんだから。 とりあえずオートバック○で確認してからいくと告げて、買わないといけないんだったら番号だけ教えてくれといったら「聞いてみます」と電話をしに行った。 なんやねん(^^;; 結局後1個ということだったので、さっさと店を出てオートバック○に寄ってやたらと高いことを確認してから川口へ。 おぉ、あったあった。さくっと購入。 ちなみに、川口にあるこのタイヤ館が全国で一番タイヤ館の支店の中では大きいらしいのですが、これが?と思う程度の大きさ。 ってーか2階建てに見えて1階しか使っていないし。さっきの大宮店よりも下手したら狭いんじゃないかと思える。 う〜む、これで最大ねぇ、、、。あまり儲かっていないんだろうか、、、。 まっ、なにはともあれ、「0.1秒だけなら300W出力できる」という意味で「瞬間最大300w」と書かれている定格130wのインバータげっと。 これでいつもの面子で旅行に行ったときになにかと便利になる。デジカメも充電できるからこれからはACアダプタ持参だな。 できれば車にマルチアダプタを入れておきたい気分だな。う〜む、考えてみよう。
 帰ってから飯を食いに行くことに。 初任給が出たので私のおごりらしい(^^;; 寿司屋に行って10050円分食べて帰る。 しっかり食いおって(^^;;

4月28日(日)
 ってことで午前12時半に家を出発。 途中靴を変えに戻ったり、コンビニで電池を買ったりしていたのでちょっと遅くなった。 電池は、むかーーしむかーし父が使っていて、今となっては私の私物と化しているPentaxのMXという20年以上前のカメラがあるんですが、 そいつの露出計が壊れていたのですっかりお蔵入りされていて、今日ふと見たら電池が入っていなかったんですよ(^^;;  うーん、確か以前露出計が駄目になったときに電池入れてみた気がしたんですけど、もしかしたらと思って新しく買って入れてみたら動いたヽ(´ー`)ノ  電池が原因だったのかな〜?まぁ、動いたからいいや。 露出計が動いた喜びを胸にもずく宅へ向かう。 今日はいつもの4名のはずだったんですけど、まこ助氏が急遽こられなくなったので3人に減少。むぅ、残念。 さらに運転手戦力がそれに伴い下がってしまったので遠出はできないので急遽プラン変更一泊二日旅行とかはあり得なくなったんですね。 無茶なスケジュールになったりしないから良かったかな、、、。
 んで、もずく氏着。もずく氏と竹やん氏を拾ってコンビニで飯を買って出発。 ひとまず北上じゃー、ってことで目指すは明神駅。ナビを無視してしばらくは竹やん氏の人ナビに頼って進む。 5時頃到着だから3時間ぐらい走ったのかな? ついてみたら、、、プレハブ!?(;´Д`) どうやら木造駅舎は既に取り壊されてしまったらしい。あぁ、もったいない(^^;;  しょうがないのでもう1つ戻って下小代駅へ。 今度はちゃんと木造駅舎が残っていた。午前5時なのでまだ誰もいないかと思いきや階段運動をたしなむおじさまが階段をいったりきたり。ちょっとびっくり(^^;;  ぱしゃぱしゃ撮ってから今度は北鹿沼駅へ。ここも同じ様な感じ。 左に見えるお願いは行方不明の方を探して下ださいってものだった。 実はこの先の駅でも何枚かみた。有名人・・・? で、さらに楡木駅、合戦場駅と続く。合戦場駅付近では両毛線らしき電車がちかくの田圃沿いに走っているのを見つけたのでそれも撮ろうと言うことで路駐して張り込み(笑)  34分に左から、43分に右からだっけな?とにかくそれぐらいに来るらしいので三脚立てて露出等をあわせて待機。 しばらくしたらだいたい予定通りに電車が来たので撮れや撮れや〜とぱしゃぱしゃぱしゃぱしゃ。 完全にてっちゃんですね(笑) ほどほどに満足したので次に移動。
 そうそう実はですね、、、私のアレグレットは北鹿沼駅で写真を撮っていたら電池が切れてしまった、、、。しかも2本とも。 えー、まだ全然撮っていないのに(^^;; どうやら寒さに負けたらしくて異常に消耗が早かった。 しかも不覚にも充電器を忘れてしまった。せっかくもずく氏がDC/ACインバータを持ってきてくれたのに。 うわぁ、つらい。でも不幸中の幸いというか、朝方再帰を果たしたPentaxのMXがあるんでフィルムを入れて使うことに。 う〜む、レンズを回転させて合わせるピントとこの重みはやはり捨てきれない。 まぁ、私にとってはオーバースペックなんですけどね。
 次に向かったのは、、、どこだっけ?(^^;; う〜む、既に記憶の彼方。 神社やら公園やら、水の里やらを点々として、途中でマックのドライブスルーで飯を買ってパーキングで食ってやろうかと嫌がらせを考えたりしながらひたすらうろうろ。 それにしても、、、のどかだなぁ。走ってて楽しいよ。 ちょっとした商店街を発見すると、「おぉ、都会だ」とか思ってしまう(笑)  お猫様にも会えたし、アレグレットが使えなくなったのでもずく氏にFinepixの4500を借りてそれなりに撮れたし。 ただーし、途中唐沢城跡で藤棚を撮ろうとしたらMXの露出計が動かなくなった、、、。わぁ、また壊れたぁ(;´Д`)  やはり壊れていたのだろうか、、、。 とりあえず電池を抜いてもう一回入れてみたけど駄目。一枚撮ってみてもやっぱり駄目。 うーむ、本格的に駄目かな、、、。あぁ、これでもずく氏の4500しかない。ちょっと寂しいよぉ。 でも4500良いなぁ。やはり厚みがないというところがまた素晴らしい、、、。 う〜む、DimageXはサンプル画像でさえへぼへぼだったけどもう一度見て妥協点を探してみるかな、、、。 Allegretto3310は小さいけど厚いからポケットにすぽっと訳にはいかんのよね。 その後うろうろしてから竹やんに運転を代わってもらって一眠り。起きたら深谷にいた。 チューリップを見に来たのだが既に時既に遅しで散ってしまっていた(^^;; しかもだいぶ遅くなってきたので風が冷たい。 帰りますかってことでその後は渋滞を回避しつつ進んで気が付いたら大宮近辺。 飯を食って帰りましょうということで竹やん氏宅近くにある元祖スカイラークで飯を食って、2進数の引き算を教えてもらったらそのまま竹やんの元先生ぶりを発揮してもらって話が弾んでなぜか23時過ぎ。 おんや?いつのまに。そこから竹やんを降ろしてもずく氏を降ろして、帰ったら1時前だったかな?ちょうど24時間うろうろしていた計算。 お疲れさまでした〜。
 ちなみにカメラなんですが、帰ってから電池を出して再起を図ったが完敗。露出計が機能しないのでは無駄な写真を撮るだけになりそうなので諦めてフィルムを出したのですが、そしたらあらびっくり、露出計がまた動き出した(^^;;  なんで?でも治ったので良しとしましょう。う〜む、つまりこれって何枚かは撮れるけど、なにかの弾みでまた駄目になる可能性があるということだよな。 今回は27フィルムで20枚目にして壊れたから、、、、36枚撮りは使わないようにしよう(^^;;  12枚とかの方がいいかな〜。でもそしたら高くつきそうだな〜。どうすっかな。
今日の写真

4月27日(土)
 ってことでゴールデンウィーク。 ぼけら〜と過ごす。 というのも、今晩0時から行動開始予定で、いつものメンバーで合戦場駅を見に行く旅が予定されているのです、、、。 他にもいくらしいのですが、とりあえずここを予定の1つに教えられたので。 えっ?なんで駅かって?趣があるからです、はい。理由なんてそれだけで十分ヽ(´ー`)ノ  他にも何カ所かいくらしいのだが、まぁ、その辺はあちらまかせ。 出発はいつも通り夜中。明け方について写真撮り歩いて飯食って夜に帰ってくるでしょう。前回のリアス式海岸ツアーも結局24時間しないうちに帰ってきたからな。 今回はどうなるかな、、、。

4月26日(金)
 今日が終わればお休みだ〜。しかも10連休。いいのか新人がこんなに休んで(笑)  で、帰りがけにPDFでもらいそこねた給与明細をもらう。 お〜、ありがたやありがたや。今月はまだそんなに引かれるものがないので恐らく一番もらえている状況なんだろうな。 これから強制英会話講座の授業料だとか定期積み立てだとかでじゃんじゃが引かれるだろうからな、、、。うぅ、この数字をキープしたい(T-T)
 1日の講義も終わったしってことで飲み会へ。 出てきた皿を一瞬にして空にするテーブルにいたので負けじと食ってから、趣味話が多少通じる人が発覚してみたり。 でも私は夏冬のイベントには参加したこと無いので若干ずれが生じているかもかも(^^;;  まっ、世の中狭いですよ、はい。

4月25日(木)
 今日も、、、さすがに疲れた(^^;; 連日集中しっぱなしなので結構疲労が、、、。 興味があるとはいえそろそろ休みたい気分。まぁ、明日が終われば10連休だ、がんばろう。 ちなみに今日はOSの話し。 メモリをどう使うとか、OSの種類にはどういうものがあるかとか色々。 昨日のCPUとメモリのあどれすやら命令やらよりは簡単かと思ったけどそうでもなかった。 タスクとジョブぐらいはいいんだけど、ディスパッチャやらセグメントテーブルやらと話しが出てくるころにはお昼も過ぎていてパンク状態。 この状況で新しい知識を吸収するのは難しいと思いつつもとりあえずノートだけは取っておく。復習しないとな、、、。 終わってへろへろになりながらもマーケティング実習の雑務やら勤務状況の報告やらをやって、、、あぁ、明日までにやらないといけないのがあったんだ。うぅ、帰ってからやるか。仕事はぎりぎりまで溜めずに早めに片付けるべきですね、はい。
 ちなみに、最近ペルソナで日記を打つことが多いのですが、っていうか溜まりに溜まっていたのを外出時にいっきにペルソナで書いたので多いだけなのか、 とりあえずそれなりに使っているのですが、とりあえず打った文字が後から追ってくるのはちょっと気になる、、、。 打ち間違いがあるかどうかわかりゃしない。しかもIMEがひどすぎるので誤変換はしょっちゅうだから必然的に変換された文字を見てから決定しないといけなくて非常に効率が悪い。 うーむ、Pocket ATOKは5000円ちょいらしい。中古で探してみようかな〜。 いい加減にIMEの駄目さ加減には耐えられないものがあります(T-T)
 世間一般では今日が給料日らしいですが、私はまだ。 でも明日らしい。本当は28日なんだけど、今月は28日がお休みなので早くくれるらしい。 ちょっと楽しみ。でも給与明細が会社のシステムにメールアドレスを登録していなかったから届いていない現状がちょっと悲しい。 一番最初に個人情報を登録したときに、まだ会社のメールアドレスをもらっていなかったから空白にして置いたんですよね。そしたらそのまま忘れていて・・・。 他にも同じような状況の人沢山。でも明日印刷したのをくれるらしい。ちょっと楽しみ。 ちなみにPDFで配布しているらしい。

4月24日(水)
 今日もおとなしくコンピュータ基礎の座学を受ける。 まぁ、今まで知らずに使っていたパソコンの仕組みについて勉強しているので特に退屈はしないからいいんですけどね。 でも代わりにマーケティング実習やらビジネスプランの提案やらと横からちょこちょこ出てくるのがちと煩わしい、、、。 ひたすら悩みながら一日が終わって、帰りに乗り替え駅の秋葉原でうろうろ。 実はペルソナ用にCFが欲しいと思っていたので適当に安そうな店で64MBのCFを購入。SANDISKのCFなのですが、その後行った店で300円安く売られていたのはちょっと悲しかった。ちなみに私が買ったのは2999円だった。 その後はツクモにいってi-odataのUSB接続のスティック型ストレージのEasy Diskを探しに行く。 64MBで11300円、、、こんなに高かったっけ? その後ソフマッ○にいってみたら8800円ちょいで売っているのを発見。なんだこの差は。 しかも、新入社員、新入生を対象にしたフレッシャーズキャンペーン対象品だったので1000円引き。しかも、溜まっていたポイントを使ったのでさらに1000円引き。結果、税込みで約7000円ほどでした。安いー、と思う。とりあえずこれでPCカードスロットを搭載してない会社のマシンでのデータの持ち運びが楽になる。 ふと思ったのだが、USB直刺しのCFアダプタってあったような。それに今日買ったCFをはめたら、、、。でもそしたらいちいちペルソナから抜いてパソコンに刺して、また抜いてまた戻して、、、面倒だから却下。 とりあえず明日持っていくデータなぞを入れてみる。アクセス速度を気にするほどのファイルはまだ転送していないのでようわからんけど、エクセルやワード程度のファイルだったら当然待ち時間無しなのでうれしいですな。 フロッピーだとこうはいかんしね。 ただ、Windows98だとドライバを入れないといけないのが惜しい。 Win98だったら標準対応なんだけどね〜。 幸い会社のマシンはWin2000だから同期のマシンでやりとりするのには困らないな。 配属されてWin98マシンを使っている人がいたらドライバを入れたフロッピーも持ち歩くことになるな、、、。 あっ、名刺型CD−Rに焼けばいいのか。なんとかなりそうですねヽ(´ー`)ノ
 ちなみに、CFはちゃんとペルソナで認識されました。 ただ、エクスプローラもどきを立ち上げたときにちょっとだけ起動時間が長くなったな。ちょっと残念。 さ〜て、64MBのデータ領域を何に使うかな(^^;; しかしアプリケーションの実行用メモリーは本体メモリーに頼るしかないのが残念。本体メモリーも後16MB入手したいな、、、。

4月23日(火)
 うーん、また座学。今日はCPUの動き(メモリへのアクセス、アドレス表現等々)をやっていたのでちょっとおもしろかった。難しかったけど(^^;;  ほら、CPUってそりゃ知っていますけど、具体的にどうやって動いているのかってまともに知らなかったりするので新鮮で楽しい。 でも小テストとかやったらまだまだ間違えるんですよね(^^;; むぅ、計算がややっこしい、、、。
 帰りに近くの酒屋でワインを買ってくる。なんとなく飲みたくなった。 イタリアの赤ワインです。DOCG認定のキアンティ(キャンティ)クラシコの梟のマークのついたワインです。 赤ワインって結構酸味が強くて飲みにくい印象があるんですけど、これは結構飲みやすくてするする飲めた。 他の人の感想も加えると、フルーティー、余韻が長い、すっきりしている、軽い、等々。 好評なのはいいのだが、ついつい3人で1本開けてしまった。 いや、ワインだから一晩で開けるのがベストなんですけど、ペースが早かったのでちょっと回った(^^;;  ワインってのはとにかく試すしかないので、安いのからちょっと責めてみようかと思案中。 でも結構高いんですよね、、、気が向いたら飲む程度にしておこう(^^;; ちなみに今日のは1500円也(自分メモ)。

4月22日(月)
 新しい週が始まった、、、いや、正確に言うと昨日から新しい週なのですが、やっぱり月曜日が新しい週って感じがしてしまう。 あぁ、大学時代は火曜日が新しい週だったのに(T-T)
 ってことで研修。今日からコンピュータ基礎という座学に移行。 基本情報技術者試験と、ソフトウェア開発なんとか試験を受けることを前提にしているらしい。 ちなみに、こないだの模試の結果を基にクラス分けしたらしいのですが、上級クラスと下級クラスでわけてなんとか上級クラス入り。 あの点数でか、、、ちょっと不思議(^^;; その後ちょっと寝てから(ぉ 真面目に授業に打ち込む。 やはり興味があることはしっかりと起きていられる、、、今日みたいな導入部分よりも明日以降の方が寝る率は低そうだ。

4月21日(日)
今日は基本情報技術者試験の日。 旧2種ですな。未だに”2種”といっているのはもう古いのかなぁ。 こっちのほうがわかりやすくていいじゃないか。ぬぅ。 まっ、とりあえず朝おきてペルソナを鞄に入れて、参考書は会社に忘れてきたのでこないだ受けた模試の問題と解答と解説を鞄に入れて出発。 午前中の試験を適当にこなし、「落ちた」という実感を胸に抱きながら駅前のロッテリアで腹ごなし。 ついでにペルソナで日記を打ってみる。 おー、なかなか打ちやすいけど、やっぱり表示が打った後に出てくるのと、IMEが馬鹿の極致なのはどうしたものか。「模試」が「模し」か「燃し」か「摸し」にしかならない。 「模試」は候補にすらないのかよ(;´Д`)  うーむ、確かAtok Pocket for WinCEってのがあったな。ちょっと検討してみるか。 他にはなぜか日本語入力時は入力された文字がエディターにではなく、ちっさいウィンドウが出てきてそこに表示されるのがちょっと気になる。 Pocket Wordだったらなんともないのに、それ以外のエディタだとちょっとつらそう。なんじゃこりゃ。 とりあえずこれもIMEのせいにして放っておこう。 後は特に不満点は無いかな。電源を瞬時に入れられて瞬時に切れるのは素晴らしいですね〜。 と、楽しんでいるうちに午後の試験の時間に。 もういまさらな気もするけど一応受けてから帰りに大宮ソフマッ○によって駄目元でペルソナの中古内蔵メモリーを探すけどみつからず。無いと思ったけどさ、、、。 後はへろへろと帰宅。なんか疲れた(^^;;

4月20日(土)
 明日は情報処理技術者試験の受験日。 えっと、やばいです(^^;; いや〜、さっぱり勉強していないです。電車の中でテキストを読もうと努力はしたのですが、強力な睡魔を召喚してしまう呪文が書いてあるらしく読んでいるうちに自滅・・・。 あうーあうー。 仕方がないのでペルソナをたまにいじりながらも真面目にちょこっとだけお勉強。 うーむ、それにしてもペルソナ、いや、WinCEってのは以外と用意周到なんだな。 CFデータカード一体型PHSの611Sもすぐに認識したし、スマートメディアも認識したし、LANカードも普通に認識。 ファイルの共有こそできないけど、刺しただけでホームページが見られたのはちょっと感動した。まっ、NE2000準拠カードじゃないといけないみたいですけど。 ただ、ホームページの表示がいちいち遅い。「画面の大きさにフィット」にチェックをつけようがつけまいが遅い。 ちなみにIE2.0相当だとか。困ったもんだ。 ワードも確かパソコンから転送したワードファイルは編集できないはず。エクセルだったかな?とりあえずどっちかが編集できなかった気がする。 まだ試していないからわからんけど。うーむ、テキスト打ちにはいいんだけどな〜。

4月19日(金)
 本日は終日マーケティング実習ということでちょっと出張してみることに。 どこになにをしにいったかというと、市場調査という名の量販店へのLモードについての聞き込みを、会社から一番近くて、最も電気店が集中している場所にいってきたのです。 一番電気店が多くて、、、そう、ちゃんとマーケティング実習という言い訳名目があるのです。 ってことで勤務中に秋葉原に行って来ました(笑)  とりあえずついたのが10時半だったのでドトールで作戦会議をしてから1時間後に待ち合わせをして散ることに、、、と、その前にたまたま通りかかった店先に「Persona HPW-200JC、付属品全部有り、中古、ジャンク扱い。質問しないでください。9800円」と書かれた段ボール片の下にはざっくざっく刺されたペルソナが一杯。 9800円、、、200JCってどんなスペックなんだろう、、、どちらにしても9800円、、、しかも手がでかい私でも打てる大型キーボード。って本体がでかいだけなんですけどね。 うーーーーーーーむ、すさまじく悩む。でもとりあえず今は勤務中&マーケティングリサーチ中&これから聞き込みという状況なので買っていられない。 1時間後にこの店の前で待ち合わせということにして各々聞き込みへ。 んで、1時間ほどして2店ほどで客を装って聞き込みした後(真っ昼間にスーツ着て鞄を持った客ってどんな人間に見えるんだろう、、、)、約束の待ち合わせ場所へ。 待ち合わせ時間ぴったりだったのにまだ他の2人は来ておらず。 ってことで座り込んでまた悩む。 ちなみに、戻ってくる前に店のマシンでスペックを調べたところ、、、
ここ参照。 まぁ、ざっというとSH-3のCPUが100Mhzで内蔵メモリ16MB、WindowsCE2.0搭載ってところでしょうか。 100Mhz、、、微妙な数字。しかもWinCE2.0か。確か長文タイプしたら文字の表示が後を追ってくるって噂を聞いたな。 うーん、、、、パス。多分。悩んでいるうちに3人とも揃ったのでマックに移動して聞き込みの結果をまとめることに。 うーん、、、うーん、、、うーーーーん、、、まだ美品があったら買うかもしれないってことで一人行ってみる(こら  美品は、、、あった(^^;; あうーあうーあうーあうーあうーあうーあうーあうー。買っちゃえ(馬鹿馬鹿  ってことでおっきな黄色い紙袋をぶら下げている馬鹿が一人。とりあえずマックに戻って開封。 他に2人も興味があるようでまとめるのは横においといてしばし遊ぶ。 あっ、電源がない、、、。当然バッテリーも空っぽなので起動できず。むぅ、あっ、コンセント脇の席が空いた。いぇ〜いヽ(´ー`)ノ  さくっと刺してさくっと起動。おー、画面が狭いぜ。動作は予想していたよりも快適。 ポケットワードとか起動してもそこまで気にならない。でもやっぱりちょっと時間がかかるからこの辺は適当なエディターを探したいところ。 後、IMEが馬鹿の極地かも。しかもF7とか無いのでカタカナ変換がちょっと面倒。 でもキーボードが広いので難なく打てる。シグマリオンUとかじゃこうはいかない。 重さは約820グラムなのでそれほど苦にはならない。サイズは初期のリブレットよりもちょっと幅があるかなって感じ。 ふーむ、割と当たりかも。中古といっても目立った傷はさほど無いし、液晶は多少傷が入っているものの、電源をつけたら全然見えない程度だし。 後は16MBのメモリーってのがどうでるかと、100Mhzってのがどこまで耐えられるかだな。 新しいおもちゃを得た状態。当分は環境作りだ〜。

4月18日(木)
 本日の研修、模擬試験(^^;;  来週からコンピュータ基礎とかやるんで、それのクラス分け用に試験をするらしい。 ちなみに内容は基本情報技術者試験のもの。 んで、とりあえず受けて、解答用紙を回収するのかと思いきや、なんと自己採点とのこと(^^;;  なんでも業者に回していたら来週のクラス分けに間に合わないらしい。まぁ、道理だな。 採点の結果は聞かないでください(ぉ いや〜、やばいな〜(^^;;  ちなみに、来週の日曜日に私はこの試験を受けてきます。 基本情報技術者試験、旧二種ですな。あ〜、一回既に落ちてるんだよな〜。しかも今回も勉強していないからまた落ちるだろうな〜。ってーかこの模擬試験の点数を見るとどう考えても落ちるよな〜。 う〜む、そこはとなく、どこではなくてとても不安。土曜日は勉強するかな、、、。

4月17日(水)
夜、帰ってきたら自転車のカバーが無くなっていた(^^;; う〜む、この強風で飛んでいってしまったらしい。 悲しいのぉ。 しかし、自転車カバーが無いと困るな。 とりあえず今晩か明日当たりか雨がどうこうってのを聞いたから濡れてしまう。 ってことで帰って早々、まだスーツのままだったけど自転車を走らせて近くのウェルパークというDIYなお店へ。 カバーカバー。あっ、あった。でもなんか小さそう(^^;; マウンテンバイクって以外と大きいんだよね〜。 前もこの辺のサイズのを買って小さかった覚えがあったので悩んでいたらシマチュウにならあるかもしれないと電話越しに母の助言を得て急いで向かう。 なにせ後15分で閉店時間なので飛ばした飛ばした。ただ、歩道を走っていたものの、なんかしらんけど起伏が非常に激しくて危うく放り出されるところだった。 暗くて見えないからなおさら危険。それでもなんとか3分で到着して5分で購入。 帰ってつけてみたらサイズはおっけーなんだけど、縁にゴムが入っていないので強風時はちょっと心配。 腹の辺りに左右から紐が伸びてきているんですけど、どうにもぎりぎり届きそうにないので諦める。 まぁ、もうちょっと頑張って引っ張ったら届くかもな。風がやばそうだったら試みてみよう。
 ちなみに、会社の帰りに駅近くの本屋にいったら日めくりあずまんが発見。 おや、こんなところでも売ってるんだ。実は結構数が出ているんじゃないだろうか(^^;; ちょっと不思議。

4月16日(火)
昨日インタビューした内容を午前中にまとめあげて午後から発表。 うちらは2グループ目だったので結構早く終わって気楽なもんでした。 でもどうせなら自分が希望する部の先輩にインタビューしたかったな〜。やっぱり人づてじゃあわからないことが多すぎるや。
発表が終わったら今度は先輩方主催の立食パーティー。 いくらでも聞いてくれやってとこでしょうか。 ご好意に甘えて希望部の先輩方5名ほどとしばし談笑(?)。 とりあえず24時間365日待機状態になるのはちょっと嫌・・・。 でも我慢します(T-T) そういう客だからしゃあないんだろうけどさ、、、。

4月15日(月)
あ〜、月曜日だ。 かったるいよぉ。 とはいっても今日は座学じゃないのでちょっと楽かな? でもかえって面倒かも。 というのも、今日のカリキュラムは「先輩インタビュー」。 各部から先輩方が来てくださるので、それぞれの部について聞いて後日その内容をプレゼンするらしい。 プレゼン好きだなぁ。まぁ、必要なのはわかりますけど、、、。 結局朝から晩まで休憩を挟みながらのインタビューインタビューインタビュー。 座学よりも疲れた(^^;; わがままばかりいっていますね(笑 本日はこれで終了。疲れるけど座学よりも楽しいからいっかな。

4月14日(日)
えっと、ぎりぎり午前中に起きてからダイクマへ。 元々特に何か探しているわけでもなかったんだけど、結局革靴を一足買ってみたり。 今履いているやつが半分普段履きだったのでだいぶくたびれているんですよね。 汚れとかも多少目立ってきたし。 まぁ、あって損はないだろうってことで購入。 他にも細かいものを買ってから、今度は母が買い足りないということでシマチュウへ。 結局なにも買わずに夢庵にいってお食事。 んで、会計を済ませたところでまこ助氏からお電話。 日めくりあずまんがの件だったので、なんか支離滅裂な説明をしながらもこれから届くに行くと伝える。 なんであんなに混乱していたんだろう(^^;; いったん帰ってから母をおろして再出発。 到着したらなんとキムチ雑炊のおもてなし。 ごちそうさまですー。夢庵で食ったとはいえ所詮そばだったので足らなかったんですよね(^^;; その後しばらくくっちゃべっている間にドメインの話へ。 まこ助氏がドメインを3つ持っているとか、もずく氏がmozuku.orgを取るに至って経緯などを聞きつつ説明を聞いていると自分も取りたくなったのは仕組まれたってことでしょうか?(笑 とりあえずお薦めサイトを聞いてから撤退。 帰ってから空きドメイン探しをしたのは言うまでも無し(ぉ

4月13日(土)
うーーーーーーーん、土曜日だ〜。へろへろ〜。 だいぶ慣れてきたけどやっぱりねぇ。 ってーか大学のころいかに楽していたのかよくわかる。 はぁ、楽だったな〜。 とりあえず車に乗ってお出かけ。 途中一人拾ってお買い物。あっという間に時が過ぎて今週も土曜日が終わっていく(T-T)

4月12日(金)
社内システムの使い方とか交通費の請求方法やらを習っていたところにもずく氏からメール。 なにやらまこ助氏から日めくりあずまんがカレンダーのおつかいをたのまれたらしいのだが、間にあいそうにないのでとりあえず買っておいてくれとのこと。 私も秋葉定期ですからね〜。便利なもんだ。 んで、途中大学のころからの人からのメールでまいこんできた英語翻訳のお仕事とかを片付けてから秋葉へ。K−BOOKSにでもいけばあるだろうとのことだったので行ったらいたるところに山積みにされていた(^^;; う〜む、売れるんだろうな〜。 さくっと一つげっとして帰路につく。さていつ届けようかな。

4月11日(木)
今日の研修はマーケティング実習。なにをするかっていうと、徒党ちーむを組んでIT関係の何かをテーマにマーケティングを行い、 その結果を論文(というかレポート)にまとめて、さらにパワーポイントで発表を行うというもの。 まぁ、よくあるプレゼン練習ですな。 んで、とりあえずテーマを考えてきたのでそれぞれの意見を出しあって絞っていきましょうということだたんですけど、 結果としてLモードをテーマとすることに決定(笑 う〜む、そういえばそんなサービスもあったな〜。なぜここまで売れていないのか、普及しない要因はどこにあるのかなどを調査するとか。 その為には加入者数、出荷台数とかの数値データとか、利用者の声やら非利用者の意見とかもとり込むわけで・・・要するに少々面倒な気がしてならない(^^;; まぁ、グループワークの練習ということもあるそうなのでしっかりと分担して楽しましょうやっていきましょう。 それにしても、、、Lモードか〜。既に結論が出ている気もするのだがな(笑

4月10日(水)
 今日はパソコン関係の研修しかなくて楽だな〜とか思っていたらなんか予定変更になったらしく座学が多かったし。 そんなそんな、昨日バレーボール&飲み会で座学なんかやったらどうなるか目に見えているでしょうに。 もう皆さんばったんばったん寝ていました。最前列でもお構いなしらしいです。 かくいう私も後ろの方でしょっちゅう寝ていました。さすがにつらいって(^^;;

4月9日(火)
 今日は私服。しかも会社にはいかずに日比谷公園へ。 リストラされて家族に言い出せずに出社したはいいけど公園で暇つぶし、というシチュエーションとは違うのでご安心を(は?  どうやら今日はうちの事業部が主に関わっているとある事業について展示している展示場があるのでそこの見学という研修コースになっているのです。 ってことで朝8時40分に日比谷公園に集合して早速うちらのグループから移動。 10分ほど歩いて到着したのは某ビルの15階。 なんかちょっと狭いな〜。とりあえずプレゼンテーションルームみたいないところでちょっと説明を聞いてから(森前首相とか中曽根さんとか来たらしい)実際の「ツール」の見学。 自宅からの住民票などの証明書申請とかお役所に置く連続OHPスキャナーとか、後は指紋照合じゃなくて指の静脈照合システムとか。 証明書発行用の街角キオスク端末とかあったな。最後に透かし付き画像のシステムもあったか。 って書いたことでだいたい終わりなんですよね(^^;; もうちょっと色々欲しかったな〜。 そこそこ楽しんでから日比谷公園に戻って同期の人とぶらっと一週してからちょっと道を戻って喫茶店へ。 公園にいても虫に食われるだけだし。アイスコーヒーなぞ飲んでいたら後ろのおじさんが書類が沢山入った茶封筒を置いて出て行ってしまったので、封筒をおもって追いかけたら公衆電話に電話をしに行くだけだとか。 うわ〜、恥ずかしい(^^;; おじさん戻ってきたら「お騒がせしました」って言ってた。 んで、おじさんが帰るときになんか名刺くれたんだけど、肩書きの所には「代表理事」と書いてある・・・英語でその下に「President&CEO」って書いてある。 えっと、社長さん兼最高経営責任者ですか。あんなただのおじさんがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。 しかも一杯150円でコーヒーを飲めることを売りにしている喫茶店で書類の束を置いてどこにいってるんですかぁぁぁ。社長さーーん。 とりあえず社長という役職は秘書が電話もしてくれるのかしらんけど携帯を持っていないことがわかった。 それにしても昼の11時過ぎに喫茶店で何をしていたのだろう、、、。
 午後になってから電車に乗って夢の島体育館に移動。 今後は皆でバレーボール大会、らしい。 バレーボール、、、そんな懐かしいお言葉。実に5,6年ぶりですね。 5,6年もやっていないのにできるはずもなく、見当違いの方向に打ってしまってすっかり足を引っ張ってしまった。 うー、まぁ親睦も深まったからいいのかな、、、ごめんなさい(T-T)
 運動した後は酒ってことで第1回同期会。こないだのは非公式だったから数に数えないらしい。 疲れ切っている体に酒を入れたら明日の朝が怖いのでちょびっとだけ飲んで後は食う食う食う食う。 よく食った、、、。

4月8日(月)
 あ〜、また週が始まっちゃったよ。 ってことで2日ぶりの出社。 月曜日は混んでるな〜とか思いながら到着。 適当に研修を終わらせ、定時に帰れるので乗り換えついでにちょっと秋葉へ。 乗換駅が秋葉って便利だな〜。Rが無くなってもあまり心配しなくて良くなったかも。定時に帰れるうちはね、、、。 結局買おうか悩んでいた物は見送って手ぶらで帰る。乗換駅で毎日降りているとついつい寄ってしまうけど別になにも買わないんですよね。 でも今ちょっと欲しい物。io-dataのEasyDisk。 所謂USBコネクタ一体型フラッシュメモリですね。 予定では、きっと支給されるパソコンにもPCカードスロットがあるだろうからCFでも買って大きめなデータの持ち運びに使うつもりだったんですけど、 省スペース一体型のくせにPCカードスロットないんですよね、、、。代わりにPCIがなぜか1スロットある。 そんなのいらんかPCカードスロットつけろー(;´Д`) しかも自分だけ使えても仕方がないのでPCIカードタイプのカードスロットも却下です。 そうなるとUSBしかないかな〜ってことでこれが候補に挙がったわけです。 まぁ、ドライバいらず(Win95は別)は当然として、蓋があまり”馬鹿”にならなさそうなのと、リングとクリップが付いているので持ち運びも楽かなと。 他のメーカーでもドライバいらず(同)のもあるのですが、結構早めに蓋が駄目になりそうなので却下。 でもな〜、Win95だとドライバだか補助ソフトだかがいるんだよな〜。 そりゃWin95はあまり見なくなったけど、プレゼンに使われていたノートパソコンがWin95だったので実はまだ結構社内で出回っているんじゃないかとちょっと不安。 う〜む、同期とかは十分なんだけどね。皆Win2000だし。あっ、でも全長9cmちょいか。キーボードの裏の隙間に付いていたUSBソケットに刺そうと思っていたのに入らない(6cm)。ちっ。 ちなみになんかこの手のメモリーで良いのって他にありましたっけ?(^^;;

4月7日(日)
 日曜日だ〜。ってことで車でふらふらしてからビデオ借りて見ていました。 こないだの会社での自己紹介の時にどっかの人が「グライディエイターが良かったです」っていっていたので、 舞台がこないだ行ったコロッセオってこともあってちょっと見てみたいな〜、と思っていたんですよね。 で、感想、、、なんか収まっていた。いやほら、最近の映画ってどう考えても2時間とか2時間半の枠に入りきっていなくて、 最後の方で一気にばばばばばばばばって終わらせちゃう感じがあったんですけど、この映画はなんか「収まっていた」気がしました。 まぁ、あの終わり方はもうちょっとなんか欲しかったけど。お姉さんめっちゃおいしいとかもっていってるじゃんか(^^;;  でもおもしろかったです、はい。たまには借りてきて見るのもいいなぁ。

4月6日(土)
 昨日の飲み会の席でたまたま隣の席になった同期の人が愛媛からの人で、かなりそっち系の人だったんですよ。 んで、どうやら土曜日にマシンを組むためのパーツを秋葉に買いに行きたいんだけど、さっぱり店とかわからないという話しだったので案内役を引き受けることに。 朝10時頃に電話があってようやく起きる。まっ、元々どうするか一緒に行く友達と明日決めるって言っていたからな。 起きてから色々と支度して13時頃到着。マックで作戦会議をしてから早速買い物に。 CPU、メモリ、マザー、ドライブ類、マウス、キーボード、ケース・・・。必要な物を全部買ったら既に18時。 あ〜、やっぱり時間かかるな〜(^^;; しかも買い物をした二人はキャリーにケースを乗せて大荷物を抱えていたので必要な物を買った時点で帰宅。 まっ、大荷物を抱えて他の店をふらつくのは無理があるしな。 ちなみに、その2人は寮生だったので場所の問題で液晶にしていました。17インチ液晶でちゃんとしたメーカーだと6万中盤から7万ぐらいですね。 シャープでさえ約7万。う〜む、安くなったな〜。15インチだったら5万とかですよ。 ちょっと惹かれたけど、、、うちだったら別に場所に不便していないからわざわざ液晶にする必要も無いな〜。CRTの方がやっぱり綺麗だし。 他にもGeForce3Ti200を1万8千ちょいで買っているのを見てちょっと物欲を刺激されたのですが、これもやはり買う必要がないので自粛。 う〜む、今特に困っていることって無いんだよな〜。せいぜいハードディスクを整理したいぐらいかな。 今は、マザーに10GB(OS)、20GB(後CD-ROMとCD-R)とATA100ボードに60GB、45GBって構成かな?しかも45GBに関しては不良クラスタがあるからほとんど使われていない倉庫代わりにしか使ってないから・・・。 えっと、買う必要な無いか(^^;; ただATA33の10GBドライブにOSが入っているからそれをなんとかATA100の60GBに移せたらうれしいな〜って。 ハードディスクのアクセスランプは多分反応しませんけどね。 確かATA100ボードからのブートってできたよな〜。できなかったっけな?うーん、面倒だな〜。 困ってないしいっか(ぉ そもそもATA100ボードがDOS上で認識されるかどうかという危険があるんだよな。 うー、テストするの面倒だからやっぱり放っておこう。そのうちきっとまたマザーから組み直すだろう。そのとき考えればいいや。いつの話しかわからんけどね、、、。

4月5日(金)
 ついにパソコンが配布される。 企業用に作ってある一体型のデスクトップマシン。スペックはそこそこいいのだが、ハードディスク10GBってのはちょっと物足りないような。 まぁ、ホームページは業務に関係のないところは見ては行けないし(個人ページ等も不可)、壁紙、スクリーンセイバー、マウスカーソル等もWindows標準の物しか使っちゃいけないし、 自分で買ったソフトも入れちゃいけないんで10GBも使わないでしょう、きっと。 CD−Rドライブも無いしPCカードスロットも無いのでちょっとデータの持ち運びが不便な気がしますが。 せめてPCカードスロットがあればCFで大きめのデータの持ち運びに使うのに。 う〜む、どうすっかな。USBのサムドライブとか使うかな〜。幸いOSはWin2000なのでドライバ不要だろうし。 うーむ、本気で考えないとな。 あっ、でもそうすっと自宅のメインマシン用にUSBハブを買ってこないと。あうー。
 仕事が終わってから第1回目の同期会。ようするに飲み会。 はじけたはじけた(^^;; ってーか皆さんストレスたまりまくりですね。 大学に入って初めての飲み会とかよりも全然はじけていました。かくいう私も雰囲気に飲まれて酒を呑みまくり。 ビール何杯か飲んでから日本酒をくっくっと立て続けに飲んでいました。 洋酒があまり無かったからってのもあるんですけどね(^^;; それでも最近はあまり酔わなくなったので足下は結構しっかりしたもの。 でもやたらはじけていたのは半分は雰囲気に酔っていたみたいですね。 それでも酔うには酔ったので結局帰ってからあっという間に夢の中。5時頃起きてもう一回寝直し。

4月4日(木)
 座学やら電話対応やら。あ〜、電話対応難しいよぉ。 やっぱり言葉が出てこないよな〜。とほほ。「〜かねます」って普段使わないからとっさに出てこないっす。 「さようでございます」とかもさ〜。う〜、使わないと慣れないね、うん。 それにしてもこの電話対応の講義はおもしろかったな。もっとやってほしかった。 悪徳商法の紹介(自分らがやるのではなくて自分らが被害者になった場合の話し(笑))もなんか以前うちにかかってきたことのある電話と同じケースだな〜、とか思いながら聞いていてなかなか興味深かった。 でも他にも色んな商法があるんですね〜。知らなかった。 とりあえず皆さん引っかかることはそうそう無いと思いますけど、気をつけましょう〜。 ちなみに、アンケートでもキャッチセールスでも、相手の事務所などのように人の目が付かない場所に付いていってしまったら最後です。 契約しないと帰らせてくれないそうです。例え終電が無くなっても関係なし。逆ギレ、強行突破はどうなるのか・誰が出てくるのかわからないので、とにかくついていかないよにしませう。

4月3日(水)
 社会人3日目にしてようやく研修開始。 といってもひたすら座学。座ってお話を聞いて聞いて聞いて。 あ〜、お話しばっかり(^^;;  でもマナー研修もやったのでちょっとは活動した。 当分は座学で講義を聞くのが続きそう。 う〜む、大学の授業を受けている気分だ。でも大学の授業よりも講師の方が楽しく進めてくれるので身が入ります。さすがにまだ居眠りはできないな(^^;;
 帰りに秋葉原で乗り換えなのでちょっと寄ってみる。 CD−Rやらなんやらを買っていかなければならなかったのでちょうど良かった。 ってーかこれからずっと秋葉経由なんですよね、、、。う〜む、でもほら、私はここを通る時間が遅いから買い物しようにも結構店とか閉まってしまうだろうし。 どうしても必要な物を閉店間際に駆け込んで買うのはいいけど、ちょっとふらふらってのは無理なのでちょうどよろしいかと(何が?  でも特価品とかあったらちょっと頑張ってしまいそうで怖い(^^;;

4月2日(火)
 社会人2日目。つっても今日が初出勤。昨日は中野から直帰だったからね(^^;  で、ようやく出勤して何をしたかというと、お偉いさんの話を聞いて事務手続きとかやって、ウェルカムパーティーなる歓迎立食パーティーをやってくれて終了(笑)  あ〜、また研修すらやってないよ。でもウェルカムパーティーで各部の部長さん方が来ていてうちらの品定め(失礼)をやっていた。 とりあえず希望部署の部長さんとはちょっと話しをして名前を覚えてもらおうとしたけど駄目かな〜。 なにせ配属がまだだから希望の部署に入るためには、、、ねぇ。

4月1日(月)
 4月です。昨日まで1年生だった人は今日から(多くの人は)2年生。2年生だった人は3年生。 んで、大学4年生だった人で卒業&就職が決まっている人は今日から社会人。 社会人・・・俺かー(;´Д`) ってことで今日から晴れて社会人です。今までのんきな学生をやっていたので正直不安ですけど(^^;;  とりあえず今日は中野サンプラザで入社式。 なんか新入社員は全事業部会わせて1000人もいるらしい。知らなかった・・・。IBMの800人でさえ多いと思っていたのに。 実は結構いたんですね(^^;; で、朝9時に集合して事務手続き、社長の話から始まって同期代表のプレゼンテーション、偉い人の話2、偉い人の話3、先輩社員のお話、偉い人の話4、赴任説明と続いて終了。 終わったのは、、、17時(^^;; 当然これから赴任地に行く訳がなくその場で解散。 え〜。てっきり赴任地まで行くのかと思った。 でもしっかりと「日誌」という宿題が出たのでそれをやらねば。 帰りは総武線に乗って秋葉原駅まで。新宿で降りても良かったんですけど、わざわざ混雑している埼京線に乗る気にもなれないし、秋葉原で買わないといけない物が溜まってきていたのでさくっと購入してからちょっとふらふらして帰宅。 さっさと日誌を書いてしまおうと思って頑張ったのに1時間かかってしまって結局睡眠時間が6時間ぐらいに削られる。 明日は赴任地まで行かないといけないのに・・・。とりあえず体力だけは保たないといけないんで早く寝たい人。

3月31日(日)
 明日から社会人ということでもずく氏宅にてもずく氏、まこ助氏、竹やん氏が卒業祝い&就職祝いを開催してくださるとのことなので13時半頃に蕨駅に到着。 明日早いからあまり遅くなりたくないので昼間っから酒盛りすることに。 んで、ちょっとしてから4人とも集まったのでまずは西友に行って食材の買い出し。 どうやら今日は一人最低1品おつまみを作らないといけないらしく、それぞれ思い思いの食材を買うためにあれやこれやとかごに放り込む。 酒も買ってもずく氏宅にごー。イタリア土産を渡してイタリアの日記はわからん人にとっては読む気になれんというもっともな意見を頂きながら順々におつまみを作っては食べ作っては飲み。 お菓子が足りなかったので近所のドンキホーテまで買い出しに行ったりしていたら全て出そろったのでまったりしながらつまみと菓子を食べて過ごす。 ほうほう、皆さん上手だのぉ。ほくほく気分で食べて20時頃私だけ退散。 明日は早いから一応ね〜。そのために昼間から初めてわけだし(^^;;  ちなみにイタリアの日記はたまにマックの話しやらバレンタインの由来とか書いてあるから、各日後ろの方だけ読めばちょっとはましかも。

3月30日(土)
 もう渋谷に行くこともそうそう無いだろう、、、と思っていたのに今日行って来ました(^^;;  でも電車ではなく車で。都会でびゅーです(ぉ なにせ私は渋谷とか池袋、新宿とかのやたらと込み入った道はまだ走ったことがないんですから。 せいぜいまこ助氏の車に乗って秋葉原にいったぐらい。あのときも運転した訳じゃないから全然楽だったし。 ってことで他に用事があったのと、せっかくだからってことでナビを頼りに大学まで。 254に乗って池袋を通過して山手通りに乗って、、、乗り損ねたかも(;´Д`) ナビの通りに行こうとすると途中でUターンする形になるのでちょっと敬遠。 代わりに普通に曲がれる交差点までいったのですが、そしたら全然違うルートを再計算してくれて少々遠回りしながらなんとか到着。 ってーかころころと走らないと行けない車線が変わるのがつらすぎる。 さっきまで第3通行帯で良かったのに、信号を越えて100mもしないうちに第1通行帯に入って、次は第3通行帯とか、、、。 もう振り回されっぱなし。しかも死角になっているカーブを曲がりきったところで4車線になっていて、どの車線に入ればいいのか看板を見て判断する前にもう停止線に到達してしまっているのでどの車線に入ればいいのかわからない。 ちなみにこのときも間違えて隣の車線に鼻だけつっこんでおきました。 ナビもなんか頼りないし。車線情報を逐一追うのはちょっと大変・・・。 大学について用件も住んだので次は帰りなんですけど、来た道とは違う道で帰ろうとするので素直に従ったら今度は地図が嘘ついた。 というのも、私は普段平面地図画面と3Dのドライバービューを同時に表示するモードで使用しているのですが、 ある交差点に近づいたときにドライバービューと音声案内は右折を示しており、平面地図は直進を示していた。 しかもその交差点は5車線で、両端2車線がそれぞれ右折専用と左折専用で、中央の1車線だけが直進専用だったので私は赤信号だったので音声案内とドライバービューを信じて第5通行帯の右折専用車線に停止・・・。 でも止まってから見たら平面地図は直進と示している上に、平面地図では4車線となっている。 さらに正しい道順は直進だったりする。あ〜、地図がどれも間違えている上に2つの地図に矛盾があるぅぅぅ。ってことで迎賓館を正面に見据える交差点はナビ泣かしでした。 間違えた道でも再計算してまたなんとか目的地に連れて行ってくれようとするのがナビの良い点なのですが、 この後渋滞考慮ルートを何度も切り替えて気が付いたら予定時刻よりも1時間も遅れて目的地に到着。 途中で「(左折せずに)直進して右折」で済む道をわざわざ「左折して200m先右折、その後すぐに右折」というコースを取ろうとするし。 ちょっとわかりにくい説明ですけど出るところは一緒なのです。 あ〜、都会の道も嫌いだけど、都会の道ではナビが使えないことがよくわかった。 都心と田舎はナビに向かないと・・・。

3月29日(金)
 9時半に寝たので17時起き。 起きるときにできればまだ昼頃であって欲しいという希望も見事に挫かれました。 のろのろ起きて飯を食っていたら外が大雨に。あ〜、良く降るな〜。これだけ降っていれば皆外に出たがらなくていつも髪を切っている美容院(?)も空いていることだろう。 ってことで早速着替えて車に乗ってぼへ〜と向かう。 あ〜、雨の中での運転なんてすごい久しぶり。 予想通り空いていたのでさっさと切ってもらって帰る。ここはすぐ終わるから良いなぁ。 帰ったら飯を食いに行こうということで姉を駅で拾ってから駅反対側にあるうどん屋へ。 店の名前は忘れた・・・。なんか辛みその入ったうどんを頼んだら冷やしうどんだった。 さみーっての。冷たくても辛味噌は辛い。ひー。なんか手打ち麺らしいのですが、麺の端がどれもこれも妙に幅広くなっているんですよね。 規則的に幅広いのってなんで、、、?あまりこしのない麺だったけど、まぁまぁ食べられたので良しとする。 次は暖かい物が食べたい、、、。
 そういえば髪を切って帰ってきたら、ちょうど母が掃除をしていて掃除機を使い終わったところらしく、ロイが私の帰宅をすごく喜んでいた(^^;;  どうやら掃除機が怖かったらしい。尻尾、、、のあるべき場所を振るったら振るったら振るったらもう。 でも尻尾はないのでお尻を振っているようにしか見えないんですけどね。 よっぽど怖かったのか喜んでくれるのはうれしいのですが、喜びのあまりお漏らしするのはちょっと困ります。 ってーかうれしおもろし、実際あるんですね、、、。 でもまさかロイにその癖があるとは思っていなかったのでちょっとショック。 大きくなったら治ってくれると良いな。

3月28日(木)
 今日は大学の友達と呑み。面子は厚木祭関係で知り合ったI氏、後輩のみつ氏、厚祭のS氏と途中から乱入してきたご近所さん。 場所はみつ邸。酒代と飯代だけでいいからお得ヽ(´ー`)ノ  武蔵小杉駅についてからI氏みつ氏と合流、近くのスーパーで焼き肉の具と酒を買い込む。 鍋はI氏が持ってきてくれた。しかも酒も結構持ってきてくれた。ってーかなんかすごい荷物。 適当にさくさくかごに入れてからお会計。大荷物を抱えながらみつ邸へ。 ってーかずいぶん良い家じゃないかよぉ。鍵を開けたら自動的に玄関の電気がついて閉めたら勝手に消えたり、廊下には風呂の湯の温度設定とタイマーがあったり。 部屋も広ければ風呂も広い。ずいぶん良いなぁ。でも俺がこの部屋に住んだら物が多すぎてあっという間に狭くなるんだろうな。なんでかな〜、不思議だ。 その後切れない包丁でI氏が奮闘しながらなんとか野菜を切ったり、新聞紙を鍋の下に引いたものの予想以上に油がはねまくってあまり意味がなかったり。 それでもなんとか飯を食らって酒を飲んでくっちゃべって気がついらら午前2時、、、。うーむ、いつの間に電車がなくなっていたのだろう。 その後もだべって漫画読んでいるうちに一人ダウン二人ダウン。 でも私は酒を飲み過ぎて寝られなくなってしまったので結局そのまま徹夜。 7時過ぎにI氏が帰るというのでついでに自分も退散。帰ったら9時半だったのでそのままおやすみなさい・・・。

3月27日(水)
 卒業は2日前。もうそうそう大学にくることも無かろうと思いって、、、いませんでした。 だって今日来ないといけなかったんだもの(^^;;  ってことでバイトの引継のためまたまた行ってきました。 今日はバイトじゃないので午前中に付けばいいやと思って11時過ぎに到着。 なんかいつもより早いかも(笑) いや、元々10時半からのはずだったのだんですけどね。 んで、色々と説明しようかと思ったら引き継ぐ後輩が寝坊したとのことでしばしまつ。 その間に隣の部屋に行ったらコンパックのサーバラックがあった。でけー。だいたい170cmぐらいらしい。 25Uだっけか35Uだっけか。結構入りますな。ただ、届いていた物がラックと、1Uマシン×2と、CPU切り替え機、CRTホルダー、、、専用電源もUPSも無いのですが、それはオプションなので仕方がないとか。 そのうち導入予定だとか。で、本来ならば今日学生が沢山いるので組みたかったらしいのですが、ラックとは届いていてもなんと鍵が届いていないらしい。 駄目じゃん(^^;; ってことで扉を開けられないので何もできず。早めに届いたら始めようと言うこと保留。 その間に部屋の模様替えや大掃除をしたりしてあっという間に外は真っ暗。それでも鍵は届かなかったので今度やるらしい。 サーバラックの組み立てって一度やってみたかったのに。ちっ。でも会社はいればいくらでもやる機会があるかな(^^;;  だいぶ遅くなったので今までお世話になりましたってことで挨拶回りしてから帰宅の方向に。 あ〜、今度こそもうしばらくくることはないかな、多分、、、。

3月26日(火)
 起きたら15時。あぁぁぁぁぁぁ、しかも起きてからもパソコンの前でぼけ〜とするばかりで家から出なかった。 だってぇぇぇぇ、なんか何をする気にもなれん。 本当は髪を切りに行って、できあがっているはずのズボンを取りに行くつもりだったんですけど、なんか無駄に1日を過ごしてしまった。 うぅ、でも日記がとりあえずリアルタイムに追いついてから良しとしよう。

3月25日(月)
 25日・・・・・。はぁ、、、、卒業です。 ついに大学卒業の日です。う〜、あ〜、もう一回旅行行きたいよ〜(T-T)  足掻いても仕方がないので13時からの式に向けて支度してお出かけ。 学校に着いたらすごい人。なんじゃこりゃー。正門前に群がる群がる。どうやら正門にある大学名に刻まれた門をバックに撮りたいらしい。 人混みをかき分けて進んでいたら知り合いに遭遇。そのまま立ち話していたらぞくぞくと知った顔が集まってくる。 そのまま撮影大会のごとく写真を撮りまくって時間になったので会場に移動。 会場は普段体育館に使っているところなのですが、いかんせん人数が多いので学内で済ませようとしたらここしか場所がない。 椅子に座っていられるのがせめてもの救い。これで中・高校のように立つ時間が長かったらこの年じゃつらいです(^^;;  最初に聖歌を歌っての幕開けだったんですけど、聖歌の最後の「ア〜メ〜〜ン」の「ン」を言い終わるか終わらないかぐらいで舞台からばったーんと人の倒れる音が。 えっえっえっ(^^;; なんか舞台上にいたお偉いさんが倒れたらしい。2階の観覧席にいた父母から「きゃー」との悲鳴が。いや、「父」はきゃーとはいわないか。 誰が倒れたのかよく見えなかったんですけど、しばらくざわざわしてから式を再開。その後の流れで名誉博士として今回(何かを)授与する予定だった方が倒れたらしい。 昔この大学を卒業して何かと功績を残してきたので今日この場で授与式をする予定だったそうですが、、、。 結局授与式では娘さんが代わりに授与し、謝辞は宗教部長が替わりに朗読していました。割とお年を召されているようで、、、。 その後2時間半ほど式が続いて、最後の最後で倒れてのは脳貧血で今はもう自分で歩いていると発表された。 脳貧血ってようするに貧血ですよね?なんか脳溢血と勘違いしそう(^^;;  式が終わってから学生証と引き替えに学位記という名の学位授与証明書をもらう。 その後研究室に行って撮影やら挨拶やら。 厚木祭仲間のKoo氏とちょっと話してからバイト先に行ってまた研究室へ。 飲みに行くことになっていたので予定よりも1時間以上送れて移動を開始したものの、他の厚木祭の人と予定があったので、研究室の人とはマックでちょっとお話ししてからお別れ。 その後大学まで戻ってうろうろ、、、。その後帰宅。は〜、なんか怒濤のように過ぎていったな。

3月24日(日)
 池袋にちょっと買い物へ。電池やらビデオテープもついでにゲット。 目覚ましは止まるし自転車のライトはつかないし、、、。 ついでにビックカメラ池袋本店にいったらなんとルーチェ発見。 おー、って手に取ろうとしたら扉に鍵がかかっていて出せなかった(^^;;  その前に値段、、、14800円、、、97年物だからですか?(;´Д`)  でも95年物の方がものはよいんじゃなかったっけ、、、。どっちにしろ高いよぉぉ。 うー、どうすっかな、、、。コンダクターの鈴木さんがまたイタリアに行くことがあったらついでに買ってきてくれるとは言っていたけど、、、なんか申し訳ないと思っていたけどこの際お世話になってしまおうか(^^;;  もうちょっと考えてみよう。

3月23日(土)
 昨日のうちにエンコード作業が終わったので今日は家でごろごろ。 ごろごろしていたけどなんか寿司を買いに行くぞぉ、と言われて路駐の間の車番として助手席に乗る。 まだ運転する気になれない。いい加減に乗らないと勘が鈍ってしまう。 帰りに近所の酒屋に寄ってワインをちょっと見る。 とりあえずルーチェとオルネライアが目的だけど、それとは別にエストエストエストというワインを発見。 おぉ、そういえばこのお酒についても教えてくれたな。 えっと、「エスト」ってのは「ある(ここにある、とか)」という意味で、どっかのお偉いさんが部下にうまいワインを探してこいと命じたことがあって、 その部下はうまいワインを見つけたら「エスト(ここにある)」と書いていったとか。 んで、ある時非常においしいワインを見つけたのでその場所には「非常に美味しい」という意味で「エストエストエスト」と3回書いたとか。 それが由来らしい。 ちなみにこのお偉いさん、その後ワインの飲み過ぎで死んでしまったとか。墓標には「ワインを飲み過ぎて死んだ男」と書かれているとかいないとか。 でも、、、ワインボトルのラベルに「神聖ローマ帝王の騎士の従者・・・」と書いてあったので死んだのはこの騎士みたいですね。 飲み過ぎには注意しませう。 それはおいといて、エストエストエストをついでに買って帰って飲んでみました。 とても飲みやすくてなかなかぐー。酸味も弱いし、辛口と書いてあった割にはそんなに辛くなった気がする。 時間が経つに連れて酸味も強くなってきたけど。でもそれはそれでおいしかったので良かったのだろう。 別の店で甘口ってのも見つけたので今度飲んでみようかな。 ってーか正直の所「美味しいワイン」って良くわかんない。「おいしい」ってのは人それぞれなんだろうけど、とりあえず私は「飲みやすい」ワインが美味しいと思う。 後あまり酸味が強くない奴。あっ、酸味が弱いから飲みやすいのか。あ〜、ルーチェもオルネライアも無かった、、、。どっかにないかな〜。 ルーチェはネット上で結構見るんだけど、高いんだよなぁ、、、。オルネライアに関しては全然見ないし。 むぅ。なまじ美味しいと聞いただけに飲みたいな〜。ちなみにネット上で見つけたルーチェは95年もので15000円。 向こうだったら66ユーロ(約7590円)だったのに。まぁ、1998年ものだったけどさ〜。うぅ、高いよぉぉ。
後、バスの中で聞いた由来話をもう2つ。 1つはバレンタインデーの由来。 某鳥坂さんは「ぎぶみーばれんたいん」という嘘をついていましたが、 本当のところは聖バレンタイン修道士が当時まだ敵対しあっていたキリスト教の男の人と、イスラム教の女の人の恋愛相談を受けたときにこっそりと結婚させてあげたところ、 わらわらと同じような状況の人たちが集まってきて聖バレンタイン修道士はかたっぱしから結婚させてあげたとか。 その結果、お国から反キリスト教行為だとして処刑されることになったとか。 んで、その処刑された日を人々は「男女の縁の神様」として聖バレンタインを祭って、その日が2月14日だった・・・んだっけ???なんか微妙に違うような(^^;;  う〜む、かなり怪しい。でも鳥坂さんよりは正しいです、はい。
 もう1つはキスの由来。当時まだ女性はワインを飲んでは行けなかった時代があって、 戦争に行って帰ってきた旦那さんが、奥さんが留守の間にこっそりとワインを飲んでいなかったかと帰ってきて来るなり口と口を当てて匂いで判別していたとか。 それが由来・・・なんか嫌(^^;;

3月22日(金)
 今日はちょっと大学へ。まだ疲れが残っている(^^;;  ちょっと急ぎでやらないと行けないビデオエンコード作業があるのでそれをやりに。ついでにイタリアのおみやげももっていく。 あっちこっちに配りながらエンコード作業をしながら教授が会議を終えるのを待つ。 7時前になってようやく会議が終わったのでおみやげの食前酒とビスコッティを渡す。 今にして思えばもっとちゃんとしたワインも買って来たら良かったかな。まぁ、そんなに大量に渡されても困るだけだろう。 ついでにS先生×2の研究室にもおみやげを置いたところで教授がご飯をご馳走してくださるとのことなのでありがたく頂くことに。 イタリアンレストランに行き(笑)、ワインもちょっと飲んで帰宅。 う〜ん、疲れが残っているのと軽い時差ぼけが(^^;; ねみぃ。 

3月20-21日(水−木)
 イタリア10日目。そして帰国の日。うぅ、帰りたくない(T-T)  今日は「機中泊」扱い。時差の問題で日付の書き方がややっこしいのでまとめて書いちゃいました。 朝4時に起きて5時にホテルを出る。発車早々からツアーの人が「財布がないかも〜」とかぬかす。 ぉぃぉぃ。結局カバンの奥から見つかったらしく再出発。 空港について、まずはスーツケースを流さないといけないんですけど、職員がまだ到着していないのでもうしばらくそこらでふらふらしていてくれとのこと。 結局写真を撮りながら15分ほど待つ。 あ〜、朝焼けだ。 二重ガラスなので空港の天井が反射してしまっていますがその辺は気にしないように(^^;;  職員が到着したので出国手続きを。 と、そのときツアーの人から「手荷物がない」との声が。 えぇぇ。空港まで荷物を持ってきた覚えはあるそうなので、、、、置き引きかな、、、。 なんと最後の最後で不運な。しかもパスポートも入っていたそうなのでこのままだと搭乗できない。 とりあえずうちらだけでも手続きを済ませないと行けないのでコンダクターさんとそのご夫婦を残して先に進む。 出国手続きが済んでから今度は免税手続き。それらしきカウンターがあったので行ってみたら「免税の判子がない」とかたことの日本語で言われる。 判子ですか?どうやら来た道を戻るとあるらしい。ってーかかたことの日本語よりも英語で言ってくれた方が聞き取りやすそうだったのは秘密。 んで、その後うろうろしていたら同じ免税書類をもった日本人を発見。後をつけてみたら細い道を入って奥へ奥へ、、、隠されたかのようにひっそりと免税審査の部屋を発見。 もっと堂々とせんかーーーー(;´Д`) しかも結構な列で。さらに時間もあまり無い。後15分で集合時間。それなのに妙なアフリカ人らしきおじさんが審査のおっさんともめていていっこうに進む気配なし。 はーやーくーしーてー。結局集合時間になったところでようやく判子をもらう。急いでさっきのカウンターに戻って今度はしっかりと手続きを済ませる。 はぁ、これで1ヶ月ほどしたら免税額が口座に振り込まれるらしい。ちなみに2000円ほど。 なかなか面倒だのぉ。 集合場所のゲートにいったらまだほとんど来ていなかった。免税審査のところでうちらの後ろに並んでいたんだから当たり前か。 そのうちコンダクターさんが他の人たちを引き連れてやってきたので搭乗。 どうやらロンドンでも免税手続きはできるからってことでひっぺはがしてきたらしい(^^;;  さってとりあえずロンドンはヒースロー空港で乗り換えだ〜。
 2時間半ほどでヒースロー空港に到着。近いね。 その後さらに2時間ほどの自由時間があったので紅茶なぞ買ってみたり。ほら、イギリスだし。 しかし、ここでユーロとポンドのレートの差という罠にはまる。 ユーロはだいたい1ユーロ=112〜120円(現在)、ポンドはだいたい1ポンド=192〜202円(現在)。 要するに5ポンドの物は約10ユーロ、1000円なんです。 今までユーロ換算に慣れてきたので、「9ポンド」とかだと1000円ぐらいか〜、とか思いながら買ってしまう。 あぁ、まさか9ポンドが1800円相当だとは(^^;; まぁ、いいんですけどね、、、。ちょっと損した気分。 その後時間になったので成田空港行きの飛行機に搭乗。 ここから11時間近く座りっぱなし、、、。ってーか揺れます揺れます揺れます(;´Д`)  追い風だったせいなのか、それとも妙な雲に突っ込んだのかしらんけどひたすら揺れていた。 こんなに揺れたのは初めてだな〜。それでもしばらくしたら安定飛行に入り、そうこうしているうちに日本到着。 うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、疲れた。 飛行機から降りて辺りを見回すと日本語が!!当たり前か。 いや〜、わかりやすくていいですね〜。イタリアだったら見てもさっぱりわからなかったのでもう見る気も失せていましたからね(笑)  それにしても、、、帰って来ちゃったんだな〜。日本時間で朝の9時だったので空港はまださほど混んでいなくて、荷物の回収、入国手続き等をすいすいと済ませる。 ユーロから円に両替してと。これで終わり。コンダクターの鈴木さんにもお礼を言ってお別れ。 なにかとお世話になりました。ドゥオモにまで登らせちゃって(^^;;  ちなみにミラノの空港で置き引きにあってしまった方は結局直行便で既にうちらよりも先に帰国しているらしい。 テロ事件があったのでパスポート無しだとさすがにロンドン経由とかは無理だけど、 日本人で、日本の航空会社で、日本直行便、さらに旦那さんはパスポート有りという状況だったのでなんとかなったらしい。 昔は直行便じゃなくてもなんとかなったそうですけどね。何はともあれ良かった良かった。
 空港から京成線に乗って日暮里までいってそこから京浜東北線で北浦和へ。 バスで家まで帰ろうかと思ったけど面倒なのでタクシーを拾って家まで。 タクシー代720円。うぅ、高いよぉ。 家についてティアとロイに挨拶。ロイ、、、また大きくなって、、、。なんか太ってきたかな〜。体がでっかいぞ。 犬猫への挨拶もほどほどに、(あっ、姉もいたか(こら)早速荷物を開いてお片づけ。 おみやげを端に寄せて洗濯物を洗い場に放り込み、その他諸々を適当にかためてスーツケースを空に。 変圧器やら変換プラグもスーツケースの中に入れて返却準備万端。 本当は後2日間借りていられるんだけど、明日出掛けないと行けないし、明日次第では明後日も出掛けないと行けないのでできれば今日返しちゃいたいんですよね。 その後母が帰ってきたのでおみやげを渡した土産話をしながら昼を食べて運転を頼む。 さすがに今運転するのは危険(^^;;  ダスキンでスーツケースを返却してから旅行前に買っておいたスーツを受け取りに行く。 新しく買ったスーツはサイズもぴったりだったんですけど、以前買ったズボンのサイズ直しを頼んでおいた方は相変わらず大きくてやり直し。 うぅ、なんかつぎはぎなズボンになっちゃうよぉ。 スーツを車に詰め込んでようやく帰宅。その後18時頃から寝てしまって起きたら0時。 さすがに疲れが溜まっていたらしい(^^;; もうちょっと用事を済ませてか寝直してようやく就寝。お疲れでした〜。

3月19日(火)
 イタリア9日目。 朝起きてからバスに乗ってヴェネチアからミラノへ移動。 相変わらず眠いのでうとうとしていたら休憩所に到着。 売店があったので入ってみたら結構広くて、お菓子やら飲み物やら。ワインもあればハムもあり、なんかおもちゃまであった。 そのおもちゃの中に昔見た覚えのある物が、、、。 あぁ、聖闘士星矢の着せ替え(ぉクロスのセットだ〜。懐かしい・・・。ついでにフィギュアなどもあってちょっと昔に戻った気分。でもイタリア語なんですよね(;´Д`)  休憩所を出てからいざミラノへ。 30分ほどで到着。 とりあえず昼食へ。 前菜がリゾットだったので久しぶりの米を食す。やっぱり日本の米とは違うな〜。 ちょっと堅め。でもおいしいです。レストラン内もそうだったんですけど、ミラノはフィレンツェともヴェネチアとも違ってなんか近代的。 今までのレストランってだいたい絵が掛かってるとしてもだいたいが宗教画だったんですけど、ここは近代的な絵ばかり。 イラストに近いかも。町並みもなんか近代的だし。ついでに車もでかかった。今まで小型車ばかりだったからちょっと違和感がある。 ってーかなんでトヨタのニューセリカが止まってるんですか(^^;; 高級車も多いようで。なんか今までとはだいぶ違うな〜。 レストランでは食事代はツアー費に含まれているので払わなくて良いのですが、水代は別だったのでお支払い。 あ〜、水が安い。というのもヴェネチアだと水にしても何にしても、とにかく物価が高かったのです。 まぁ、場所が特殊で運搬料がかかるのはわかるのですが、それにしても水1Lで5ユーロ強ってのは許せません。 スーパーだったら49セントですよ、他のレストランでもせいぜい2ユーロですよ。あぁ、高かったなぁ、、、。 しかもヴェネチアと違ってミラノは暑い。ヴェネチアが寒すぎたってのもあるんですけど、かなり厚着してきてしまったのでたまったもんじゃない。 うがー、ダウンジャケットなんか着てくるんじゃなかった。 食事が終わったのでトイレに行ったらなんか和式だった(^^;;  でも日本とは前後逆、、、かな?ようわからんかった。
 レストランからホテルへ。 おー、また豪華そうな所だ、、、。ってまた4つ星ホテルじゃないですか。らっき〜。 でも街の中心地からは離れているので交通の便は悪そう。駅は近くにあるけど中央駅からは離れているもんな〜。 ホテルについてトイレに行こうと思って地下に降りていったら迷う(ぉ  ようやく見つけたらなんか個室が多いこと。なんでこんなにあるんだろう(^^;; 手を洗おうと思って自動センサーの蛇口に手を出しても水が出ない。 あれ?蛇口の周りをいじってみてもやはり水が出ず。 仕方がないので隣に移っても水が出ない。あれれ?まさかと思ってもう1つ隣に移ってみるけどやはり出ない。 なんかボタンでもあるのかな〜?と思いながら駄目もとでさらに隣の蛇口で試したら出た。4つ星ホテルでも蛇口が3つ壊れている可能性有り・・・。勉強になりました(は? 
 一旦部屋にスーツケースとか置いてからバスでドゥオモ前へ。 ミラノのドゥオモはフィレンツェのドゥオモとかなり違う印象。 なんか教会って感じがする。 ちなみに写真左端に移っている赤い看板にMって書いてあるのは地下鉄の入り口を示す看板。 ミラノには3つの地下鉄があって、それぞれ赤、黄、緑の三色で塗り分けられているのですぐわかるとか。 もちろん地上の看板だけでなく、車体の色も違うそうなので一目瞭然だとか。結局乗る機会がありませんでしたけど。
 ドゥオモ前で解散ということになってのですが、鳩が群れて飛ぶ飛ぶ。そこらのガキが走り回って飛ばしているのですが、何十羽もの鳩が一気に向かってくるとさすがに少々恐怖するものが、、、。 衝突事故はさすがにないようですが、石を投げれば当たるとはこれのこと(ぉ  投げませんでしたよ、もちろん(^^;;  で、鳩はおいといて、とりあえず両替。その後どうしようかという話しになったのですが、時間がな〜。 なんせ解散した時点で既に午後3時。ミラノは他の都市と同様にとてもじゃないけど治安が良いとは言えないのであまり遅くなったら危険。 う〜む、それ以前に美術館も博物館も早々に閉まっちゃうから今からじゃろくろく見られないんだよな〜。 しかも有名どころのサンタ・マリア・デッレ・グレンツィエ教会にあるレオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」などは予約しないと3時間待ちとのことなので今からじゃとてもじゃないけど見られない。 国立レオナルド・ダ・ヴィンチ科学技術博物館ってのもいってみたかったけど、いかんせん遠い上に16時50分閉館じゃなにも見られやしない。 う〜ん、しかもミラノってなにげに今日一日しかないんだよな〜。明日はもう日本に向かう飛行機の中だから今日一日、、、。 仕方がない、その辺のことは諦めて買い物と行こう。 なにせおみやげばかり買っていて自分の物が何もない。さすがにちょっと寂しいので近くにあったアウトレット店にいって適当なベルトを買う。 クリスマス等で茶色いベルトは2本ももらっているんだけど黒いのが無いんですよね(^^;; 今使っている奴もいい加減にくたびれてきたからちょうど良かった。 特に名の知れたブランドじゃないけど結構丈夫そうで19ユーロ。約2200円。お買い得〜。
 その後デパートに入ってみる。イタリアにもデパートなるものがあったんですね、、、。 なにせイタリアの小さいお店(大多数がこの「小さいお店」なんですけど)に入ったら最後、何か買って買えるのが常識となっているのでうっかり入ろう物ならば一苦労一散財。 いや、どうやら買い物に対する考え方の違いみたいで、買い物をするときは既に自分の買いたい物がだいたい決まっており、 しかも既に雑誌とかでおおよその価格は調査済みってのが基本らしい。 それだからお店に入ったら店員と「こういうのは無いか?」と聞いて、出てきて商品もだいたい予想していた価格のはずなのでそのままご購入というのが流れらしい。 まっ、要するに店に入るときにはそれなりの「覚悟」が必要なんですね。 しかも入店第一声に「ボンジョルノ(こんにちは)」と挨拶するのが当たり前らしい。 多くの日本人観光客はふらっと入って何も言わずにふらっと出ていくのでなかなか気味悪がられているらしい。 実際一声声をかければ満面の笑みで迎えてくれる。なんかすごい違いだ(^^;;  まっ、「覚悟を決めて」ってのは革製品の店とか洋服店とかの類が中心なので、文房具店や本屋とかの商品が陳列されている類の店は別にそこまで欲しい物を明確に決めておく必要はないんですけどね。 それでも挨拶は必要。慣れない内は恥ずかしかった(^^;;  後、「覚悟」が必要な店でも、欲しい商品を説明してから予算の上限を言っておけばはっきりと「ない」と言ってくれるので心おきなく入店できる。 要は商品を触るだけ触って何も買わずに出て行かれるのが嫌なんですね。 ショーウィンドウに陳列されている服や鞄にも値段が書いてあることがあるので入店せずにだいたいの値段がわかりますしね。 なんとかなるもんです。 で、そこにこういうデパートがあると日本人であるうちらはかなり楽に買い物ができる。 ここだと挨拶も「覚悟」も必要なく、日本のデパートと全く同じ感じなので気軽に買い物できる。 でもデパートはミラノでしか見たこと無かったな〜。やはりこの街はちょっと特殊なのだろうか。
 デパートでちょこちょこおみやげを買ってから次はパスタとバッチというチョコレートを買いに。 スーパーはどこだぁぁぁぁぁ。なんかこればっかり(^^;;  コンダクターさんに聞いていた当たりをうろうろうろうろ。ようやくスーパーを発見してパスタを買い、 バッチを探すものの巨大卵型の物しか見つからずに諦める。その後、「Sweets」と書かれた店を発見して入ってみるとバッチ発見。 ほとんど買い占め状態に入り店員に苦笑される。 後は、、、夕食だ。 周りはもうすでに真っ暗で手には大量のバッチが(笑)  中身はチョコレートでもスリの人から見たら「観光客が持つ高級な何か」に見えかねないので近くのバーガーキングでテイクアウトしてタクシーでホテルに戻る。 こんなので地下鉄に乗ったらほぼ間違いなく危ない人に会うそうなのでさすがに地下鉄は止めておきました。 例え荷物の中身がチョコとハンバーガーでも、、、。 タクシーに乗る前にホテルまでいくらぐらいか聞いたら14〜17ユーロだろうとのことだったので乗車。 確認しないで乗ったらぼられる可能性有り。 20分ほど走って到着。それでもたったの11ユーロ。安いなぁ。感謝の気持ちを込めて15ユーロのお支払い。
 ようやくホテルの到着して部屋でバーガーキングのご飯を食べてやっと一息。 最後の夜がバーガーキングってのもなんか寂しいですけど、お金がないのと、さらに日本では既にバーガーキングはロッテリアに買収されているので海外に来ないと食べられないので良しとする。 食後に共通財布(食費とか交通費、入館料とかは予めお金を出し合ったこの共通財布から出していた)の中身を清算。 あっ、15.51ユーロ戻ってきた。なんだまだもうちょっとあったじゃん(^^;;  結局ミラノではほとんど観光できなかったな〜。せめてもう1日あればな〜。むぅ。 明日はもう帰国なので荷造りして終了。 明日は4時起きだ、、、。

3月18日(月)
 イタリア8日目、ヴェネチア2日目。 今日は自由行動、、、寝坊したぁぁぁぁ(;´Д`) ってことで1時間行動が送れた。あうぅ。 それでも朝ご飯はまだ食べられるので下に行ってレストランで朝食。バッフェ形式で取り放題食べ放題。 はぁ、暖かい物(ウィンナーとかスクランブルエッグとか)があって幸せ。フィレンツェのホテルは冷たい物(パン、ジャム、バター、チーズ?、飲み物、、、ぐらい) パンの種類も全然豊富だし。ジャムもチーズもたくさ〜ん。フルーツもそのまま置いてあるし。 う〜む、ホテルが良いと食事も豪華だ。うれしいのぉ。 腹一杯食べて早速行動へ。 昨日は水上タクシーでしたが、今日は歩いてサンマルコ広場までいってみることに。 看板を頼りにうろうろ。と、その前にちょっと日本に電話をかけてみよう。 もうすぐ帰るんだから今更って気もしますが、そこはほれ、おもしろいし(馬鹿  朝の10時頃にかけたんですけど日本では午後6時ぐらい。いるかな〜、あっ、いた。 おぉ、なんか日本語だよ。国際電話だからちょっと音は悪いけど十分聞き取れます。なんか日本を発ったのがだいぶ前のことに感じるな〜。でももうすぐ帰らないといけないんだよな〜。 う〜む、まだ考えないでおこう。 ちなみに電話越しにロイが既に散歩に出ていると聞いてちょっとショック。 以前ティアの目の神経を触ったヤブとは別の病院に聞いたところ、もう散歩もお風呂も良いとのこと。 ってーか1ヶ月前から既に良かったとのこと。なにを〜。んで、早速散歩に行ったところ調子に乗って歩きすぎて肉球をすりむいてしまって血が浮いているらしい。ありゃ。 まっ、元気な証拠だ。帰ったら散歩につれていこ〜と。
 で、イタリアだ。ホテルから歩き出したのはいいけど、狭い路地なのに店が結構あってなかなか進まない。 進んでは立ち止まり進んでは立ち止まり、、、う〜む、罠か?(ぉ それでもなんとか頑張って進んだらリアルト橋発見。 これを越えてようやく半分だ。 リアルト橋にはなんかお店が沢山。沢山あるのはいいんだけど、なんか胡散臭い店が多い。このデザイン、、、どっかの有名ブランドのぱちもんじゃないか。 中にはこういうぱちもんのみならず、ヴェネチア硝子とかも詐欺めいた品を売っているところもあるとのことだったのでさっさと橋を過ぎる。 橋は綺麗なんだけどね〜。 ちなみに「水の都」といっても水は汚い。緑色でした。う〜む、生活に密着しすぎていて仕方がないのかな〜。匂いは無いからいいんですけどね。むぅ。 それにしても月曜日の午前中なのでほとんどの店が閉まっていた。 イタリアでは日曜日は基本的に休みで、月曜日の午前中も多くの店が休みとしているそうです。いいねぇ。 んで、リアルト橋を過ぎてからも頑張って歩き続ける。 途中でお腹が空いたのでマックに入ってみる。 わざわざここまできてマックってのもなんですけど、やはり食べ比べってことで一度は入ってみたかったんです。 結論、飽きる。いや、日本のマックも結構飽きますけど、イタリアのマックはもっと飽きる。 量が多いのもあるんですけど、味付けが妙に薄い。淡泊というか。 ハンバーガーもイタリアにしかない260gの肉とかかれたステーキを挟んだようなバーガーみたいのを頼んだんですけど、これもイマイチ、、、。 どれもこれも淡泊だな〜。とりあえず
・あまりにも量が多い
・しかも味付けが薄いので健康には良いかもしれないけど飽きる
・セットの飲み物が日本のLサイズ
こんな感じで。 しかも店が狭い。カウンター席とかは無く、ほとんどが4人席。 それもそのはずで、お客さんはほとんど3人以上のグループばかり。ってーか客が多すぎて席が足りない。それでも客は増え続けてレジ前は大混雑。 後ろのテーブルで座っていた人が立とうとしたら席が空くのを待っていた人たちが一気にそこを囲ってるし、、、。 なんか怖いぞ(^^;; 飽きるけど我慢してなんとか完食。もう行きたくない(^^;;  店を出てから結局ここでもアカデミア美術館へは行かずにまっすぐサンマルコ広場へ。 今日はサンマルコ寺院の隣にあるドゥカーレ宮殿に行くのが目的。 ドゥカーレ宮殿には宗教画等ももちろん沢山ありますが、ドージェ総督の居城兼政庁だったこともあって14〜16世紀にかけての武器・防具も展示されている。 また、地下牢が隣接されており、有名な「ため息の橋」で繋がれていて中から地下牢に入ることができる。 そういうわけで町中ではこういうものが売られていたりする。 ちなみにドゥカーレ宮殿内は撮影禁止だったので写真はありません。 う〜む、撮影したかった、、、。武器庫として使われていた部屋に飾ってあったものは、 剣、槍(ハルバート含む)、メイス(棍棒)、ボウガン、弓、矢、長剣、首かせ、 盾、全身鎧、鎖帷子、兜、どっかの王族の子供が着ていた子供用全身鎧、 銃、大砲、10連装ガトリング、その他もろもろ。 刃が欠けていたのは実際に使っていたせいかな?メイスってゲームなんかで見るけど本当にそのまんまの形なんだな。 こんなので叩き割るんかい、、、。痛そうだ(^^;;  UOをやっている人に馴染みの深いハルバートもそのまんまの物がありました。 うへー、長いっす。ロープで巻き取らないと巻けない弓とか。 なんか本当にこういう武器で戦争していたんだな〜。なんとなく信じられないけど実物を見ながら想像していたら寒気がしました。 恐ろしや恐ろしや。 団体様が後ろからやってきてうざかったのでさっさと進む。 その後なかなかため息橋にたどり着けなかったけどようやく見つけたのでいざ牢屋へ。 ちなみにこの「ため息橋」、処刑囚が牢屋に向かう途中でこの橋から外を見てため息をついていたことからその呼び名が付いたとか。 でもここに入れられる人は割と刑が軽い人だったそうなので「死ぬのか」というよりも「いやだな、、、」って感じのため息だったんでしょうかね。 どっちにしろ、牢屋を一通り見てからならばため息をつきたくなるのもわかります。 寒い、暗い、狭い、汚い。いや、牢屋なんだからカーペットなんて敷いてあっても困りますが、それにしてもこんなところに閉じこめられるのかと思うと・・・。 刑が軽くてもこの中で死んでしまってもおかしくないっす。 当たりは鉄格子だらけで地下に降りるほど寒くて暗い。しかもかなり入り組んでいて迷ってしまった(^^;;  あっちからきてこっちにいって、、、なんで順路通り歩いているはずなのに向こうから人が来るんだ。しかも矢印を見るといつの間にか逆行してるし。 そのままぐるぐるぐるぐるまわってようやく出られた。あ〜、寒かった。 ちなみに迷っている間に出た中庭から撮った写真。 暖かいところで一息ついてから見学再会。ってもう終わりか。 ドゥカーレ宮殿は奥が深かった、、、もう地下牢はいいです(^^;;  その後美術館に行こうかとも考えていたけど、既にだいぶ時間が遅かったので歩いて帰ることに。 両替所も探さないと行けないのでまた陸路を歩いていく。 相変わらず「〜方面」と書いてある看板だけが頼り。 こっちいってあっちいって、、、う〜む、おみやげ屋で一回休み(ぉ  うろうろうろうろ。とりあえずリアルト橋行きの看板をまず追って、リアルト橋を過ぎてからはローマ広場行きの看板を辿っていたのですが、 気が付いたらローマ広場行きの看板が完全に無くなってしまった。お〜い(^^;;  確か看板に示す通りに進んだつもりだったのだが。困ったな、、、本日2度目の迷子。 そこからもひたすら歩く歩く。大通りか運河の本流に出ないと水上バスも水上タクシーも無いので歩くしかない。 それでも途中でギブアップしてコインランドリーにいた老夫婦に道を尋ねたら実はもうホテルまであとちょいだった。 なんとかホテルに到着して昨日サンドイッチを買った店でまた買って食事にする。 私はダウンしていたのでお買い物お願いしてしまって申し訳ない(^^;;
 それにしてもよく迷う街だ。しかも寒いし。この町には住みたくないな〜。しかも大雨が続いたりすると水が上がってきてサンマルコ広場なんかあっという間に水浸しになるらしい。 さらに悪化すると民家にも影響が出てきて、サンマルコ広場なんかは船が行き来できるようになるとか。 そんなの困りますぅ。まぁ、確かにこの写真でわかる通り運河沿いの家の壁に、藻がこの位置までついているってことはそこまでは最低限水が上がってくるってことだよな。 ちなみに、左手に見える玄関のような窪みは、以前は出入り口だったようです。 今でも使っている人はいるのだろうか?水が上がってくるので下の方はかなり腐食が進んでいます。 この家はましな方だな〜。家によっては木のドアだから完全に腐食して無くなっていたし。 仕方がないので中の方でもう一枚板を渡してありました。やっぱ今はもう使っていないのかな?

3月17日(日)
 イタリア7日目。 今日はフィレンツェからヴェネチアへ行く日。あぁ、もうちょっとフィレンツェにいたいなぁ。 次来るチャンスがあったらもうちょっとフィレンツェでゆっくりできるようにしよう。 最後ホテルを出るときになってしばしの停電。う〜む、さすがイタリア(ぉ  ちなみに昨日はしまりかけのエレベーターのドアにもたれていたらそのまま閉まらなくなり閉じこめられました。 呼び出しベルを鳴らしてなんとか助けてもらったけど、、、。イタリアって、、、。
 んで、朝早かったこともあってバスの中では割と寝て過ごした。でも寝る前の霧だらけの周りの風景は覚えている。 この辺で霧がこれほど出るのは珍しいらしいです。これからいくヴェネチアではそれほど珍しくもないようですが。 しばらく寝て起きたらすっかり霧が晴れていた。良かった良かった。 とりあえずヴェネチア到着。うぅ、寒い。 すぐそこが海だけあって結構寒い。今までの暖かさはどこへ・・・。 バスの停留所からほんのちょっと歩いたところにホテルがあった。 おぉ、なんか近いぞ。駅も割と近いらしく、目の前には運河が走っているのでホテルの前から水上タクシーに乗れるらしい。 しかもホテルも割と綺麗。これは、、、もしや、おぉ、4つ星ホテルだ。 ってーかなんですかこの差は。 今まで泊まっていた3つ星以下のホテルと4つ星の落差がすごい。 うは〜、豪華だな〜。入り口入った突き当たりにレストランらしきスペースがあったんですけど、天井とか壁にツタを這わせてまるでそこだけ外のよう。 回転ドアも自動ドアだし(笑) 部屋も結構広くてスーツケースを開け放っても邪魔にならないし。 豪華だのぉ。でもなんでバスタブのしきり壁が半分しかないんだろう。これじゃシャワーの水が外に出てしまうじゃないか。
 まぁ、感動するのもほどほどにして、昼食を食べてから早速皆で水上タクシーに乗船してサンマルコ広場へ。う〜む、楽だけど、、、とろいのぉ。やはり船は重要な交通手段なだけに規制もかなり厳しくしているみたいですね。 のんびり走ってからようやく広場の近くに到着。 帰りは水上バスとか水上タクシーで帰るらしい。 んで、サンマルコ広場までとりあえず歩いていってから一時解散。 とりあえず、、、どうしよう。17時からゴンドラに乗るオプションツアーがあるのでそれに参加する予定(安上がり+上品質)なのであまりのんびりできない。 目の前にはサンマルコ寺院が、、、。近場でいっか。 元々見る予定だったので早速サンマルコ寺院に入る。 と、入るや否やまっすぐ中に入る道と、右に折れて2階に行ける道とで別れていた。 ん〜、先に中を見てから上に行った方がいいかな〜。でも明るい内に2階から外が見えた方がいいから先に上いくか。 ふらふらしながら1.5ユーロ払って2階へ。 金取るなや、けち。 2階は、、、上がってきて良かった。モザイク画に触れる〜。って触っちゃ行けませんね。でも目の前にあるんですよぉぉ。 すごいんですよぉぉぉぉ。よく作ったな〜。1cm四方もない硝子の破片見たいのをひたすらはめていって壁画を描いてしまっているんだからすごいったら。離れて見たらフレスコ画かと思ってしまうんですけど近くで見たらちぎり絵みたいに細かい細かい (中では撮影禁止だったので外でアーチ部分に使ってあったモザイク画。拡大するとこんな感じ)。 バルコニーからはサンマルコ広場が一望できて良い眺めだった。ってーか鳩多すぎ。いや、人もかなり多いですけどね(^^;;  その後サンマルコ寺院を満喫してからちょっと買い物へ。 どうやら同行者が買いたい物があるらしい。 サンマルコ広場からちょっと入ったところは有名ブランドが軒を並べるのでちょっと入ったらすぐにルイ・ヴィトンやらプラダやら。と同時にヴェネチア硝子の店も多い。 ほうほう、綺麗だのぉ。
 5時になるので一旦広場へ。コンダクターさんと合流してゴンドラ乗り場へ。一台のゴンドラには5人(6人?)までしか乗れないので今回は3台のゴンドラに別れることに決定。 しかもそのうちの一台には楽士(カンツオーネ歌手とアコーディオン奏者)が乗るらしい。 うちらのゴンドラは楽士は乗っていなかったけど一番最初に出発。 ちなみにゴンドラはこんなの。 結構行き交っているので向こうから来ることも。 ちなみに結構ゴンドラ同士の行き来や、たまにこの水路にモーターを積んだ水上タクシーが入り込んでくることもあるのでこういう物がそこらにかかっている。 あっ、いいな〜。ちなみにこの人達の足下は水。落ちたら運河の中です。 結構楽しんだところでだいたい50分経ったので陸に戻る。高中(たかなか)と名乗った船頭さん(ゴンドリスト?ゴンドリア?なんていうんだっけな〜)とお別れ。 降りる前に本当の名前を教えてもらいました。そっちは忘れたけど(ぉ  ゴンドラから下りたらもうホテルに戻る時間だったのでそのまま水上タクシーへ。 まだ町中に残っていても良かったのですが、ヴェネチアという街は地図が使えないぐらい入り組んでいて、所々にある「どこそここっち」と書いてある看板のみを頼りに歩かないと行けないので暗くなってから自力で帰るのはちょっと危険。 それだったら水上バスで帰ればいいのですが、せっかく今なら水上タクシーを予約してあるとのことだったのでお世話になりました。 水上タクシー内にはこんなものが、、、。持ってきていなかったんですよねぇ。残念。
 ホテルについてから一旦荷物を置いて夕食の買い出し。近場にスーパーがあるとの情報を仕入れたので早速買いに行ったのですが、18時50分について既に閉店済み、、、。 早いよぉ。仕方がないので駅の方へ。 そこらのレストランかトラットリアに入っても良いのですが、少々節約しないといけないのでテイクアウトできるサンドイッチ屋さんへ。 ショーウィンドウに張り付いて何にしようか悩んでいたら後ろの方で、ばさばさどたばたどどどどど・・・何事かと思って振り返ってみるとスリ集団でした。 ひ〜。被害者は男女の2人組と思われ。既に犯人を追いかけに行ってしまったのではっきりとは見えなかったのですが、 とりあえず走っていく男性と女性物のカバンが落ちていたので勝手にそうと判断(ぉ  走っていったのは3,4人ほどだったので2,3人でスリを働いた物と思われる。 んで、ちらばっていたカバンとその中身をすかさずビニール袋に詰めるおっさんとお姉さん。 う〜む、スリグループかな?ついでに道で偽ブランドカバンを売っていたおっさんも商品を落としながらも必死になって走って逃げていった。 追いかけていたのはスリの人?それとも被害者?なんでいきなり路肩で店を開いていたおっさんが逃げるのだろう。ようわからん。 とりあえず「スリはいる」ことを再確認して初心に戻った。旅も7日目に突入するとだいぶ気が抜けてきているからな。 スリは驚いたけどサンドイッチはおいしかった。イタリア名物のパニーニとはまたちょっと違うみたい。うまけりゃいいさ。

3月16日(土)
 イタリア6日目。フィレンツェ2日目。 今日は自由行動なので朝からピッティ宮殿にあるパラティーナ美術館へ。 ここも元はメディチ家の人が買い取って改修したとかなんとか、、、メディチ家って、、、。 1,2時間あれば見られるだろうと思っていたらなんだかんだと時間をかけてしまって結局3時間強かかった。 あうぅ、なんか見るのが遅いらしい。ちなみにここには「青い目の男」があった。うーむ、基本的に黒い目が多いこの時代の絵画の中で目が青いと(灰色という説もある)かなり目立つな。 なかなかよさげでした。 んで一通りみてからおみやげコーナーで絵はがきとか買っていたらコンダクターの鈴木さんとばったり。 鈴木さんは朝一ではなく、ちょっとしてからきたらしいのですがなぜか朝一できていたうちらと同じタイミングで見終わったらしい。 よっぽど見るのがとろいらしい(^^;;  んで時間帯もちょうど良いからこれからお昼を一緒にどうかと。わーい。ってーかわかる人と行った方が断然当たりが多いのでラッキーです。 メニューは当然昨日店員に忘れられたフィレンツェ風ステーキ。早速レストランへ。 前菜にレバーペーストを乗せたトースト、メインはフィレンツェ風ステーキでトマトとモッツォレラチーズのサラダを添える。 ついでにワインも一本。Chianti Classico(キアンティクラシコ)のSan Feliceというワイン(赤)。ワインはすぐに来たのでとりあえず飲んでみたのですが、えらく飲みやすくてうっかりしているとあっという間に飲んでしまいそう。 こんなに飲みやすいワインってあったんですね〜。いかに普段安物か、或いは重口のワインを飲んでいたかわかります。 ってワイン自体飲む機会があまりなかったんですけどね(笑)  レバーペーストって初めて。普通のレバーと全然違うんですね。あの特有の食感が無い。べりぐー。 サラダが先に来たのですが、やはりチーズとトマトは良く合います。 で、最後にやってきたのがフィレンツェ風ステーキ。えーと、厚っ! 3、4cmありますぜこりゃ。よく焼けるな・・・。しかもでかい。皿に一杯一杯。 なんかスペアリブってありますよね、あの骨付きのやつ。 あの骨を横に立てて、そこから肉をうにょっとくっつけた感じ。 は〜、でかいな〜。一人でも食えるかもしれないけど、、、う〜む。とりあえず鈴木さん曰く2人で1皿ぐらいを食べるのが普通なのでそうすることにしたのですが、食べ終わってから確かにそれで良かったかもと思った。 それにしても確かこれって500gだよな?昨日の店だと1kgってのもあったけど、これの倍ってことですか。 どんなお皿に乗るのだろ、、、。ってーかそれって4人サイズじゃないか。いや、3人ぐらいかな。 もずく氏だったら500g一枚ぐらいはいけるだろうな。1kgは、、、どうだろう。大食いといえばなぜかもずく氏が出てくるのが不思議だ(笑) 味は確かにあっさり系でお酒も手伝ってかぱくぱくいける。ワインも飲みやすくてどんどん飲める。 しかも安いんですよね〜。このサイズのお肉で17ユーロだったかな。2人で1皿だから実質8.5ユーロですか。 952〜1020円ってことか。日本でこれくったら絶対5000円超えます。あっ、でもそれはサラダとかも付いての値段か。 サラダとかえっと、サラダとかつけたら、、、22.5ユーロ。お酒付き。1568〜2700円。やっぱり安い。 もうこの味は味わえないかな。残念。また来たら食べよ〜と。 皆様もフィレンツェにいったら是非ともフィレンツェ風ステーキををを。「ビフテッカ・アッラ・フィオレンティーナ」のはず。ビーフステーキですね。 骨の周りの肉を削いで食べるのを忘れずに・・・。 と、「牛」「骨」とこれば今は狂牛病が気になりますね。忘れていました(笑) おいしさ優先。ぎりぎりまで食べてきました。って写真撮り忘れた。うわー、ばかー(T-T)
 食事も済んだところで一旦隣のワインセラー(ワイン屋)に入って鈴木さんにどれがおいしいか聞いてみる。 ワインは欲しいけど、買ったところでうちで飲むかな〜という迷いと、先生のために買った食後酒と違ってこっちは半端無く重いので買うとしたら相当な思い切りが必要。 ってーかワインはいいや。帰ったら買う。コーヒーのお酒で懲りていていない人。 いや、実際現地で買った持ち帰った方が安いんだろうけど、割ったら怖いし、第一持ち運ぶ手段が無い。まさかスーツケースに入れるわけにもいかんし。 ってことで見送り。日本で買おう。 とりあえずルーチェオルネライアはとてもおいしいと教えてもらったのでこれだけは飲みたいな〜。 ワイン見学(?)を終えてふらふらとドゥオモ前まで。お腹も一杯、ならば食後の運動でしょうってことでドゥオモ登り決定。 しかもコンダクターの鈴木さんも巻き添え(笑) スニーカー履いていらっしゃらなかったのにごめんなさい(^^;;  しばらく並んでから463段の狭い階段をひたすら登る。 えっさほいさ、、、まだか〜。ようやく明かりが見えてきた。 とうちゃ〜く高いぃぃぃぃぃ。は〜、クーポラのてっぺんだもんな〜。そら高いよな。 360度見渡せるので見事のなんの。町並みを見下ろすと屋根と壁の色が統一されているのですごく調和が取れていて綺麗でした。 ロンドンなんかもそうだったな(飛行機からみた)。日本も、、、無理か(^^;;  遙か向こうの山も見えて絶景かな。でも人が多くてあまりのんびりできなかったのが残念。そこそこ満喫したところで降りることに。 登った分降りないと行けないんだからまたぐるぐるぐるぐる、、、。螺旋階段で目が回る〜。 下に付いてから鈴木さんと別れて一休み。あ〜、もう5時過ぎてる。これからアカデミア美術館にいくのはかなりつらいのでそのまままったりしてみる。 体力が戻ったところでマーブル紙を探しながらホテルに向かってうろうろ。 おー、川沿いの夜景が綺麗じゃー。ちょうどベッキオ橋の当たりだったので写真を何枚か。 一旦ホテルに戻って荷物を置いてから水と夕食の買い出しをしにスーパーへ。 先日すぐ近くにあると教えてもらったので行ってみたらすんでの所で閉店、、、。 仕方がないので昨日見つけたちょっと遠い方に行ってみたものの、途中で気持ち悪くなってギブアップ。 ホテルに帰ってからは死んでいました。あ〜、疲れが出てきた・・・。

3月15日(金)
 イタリア5日目。そろそろ折り返し地点。 午前中はツアーでばば〜と見たのですが、ウフィッツィ美術館、ベッキオ橋、ベッキオ宮殿、シニョーリア広場、ドゥオモと走破(違  あっ、変なおっさんがいる。お金をあげたら動くらしい。 ウフィッツィ美術館はかの有名な「ヴィーナス誕生」、「春」、「受胎告知」や女好きのフィリッポ・リッピ作「聖母子と二天使」、カラヴァッジョ作「イサクの犠牲」等々がある。 また、フィレンツェといえば歴史に名を残すメディチ家の名前もあっちこっちで聞こえてくる。 かくいうウフィッツィ美術館も元はといえばメディチ家のコレクションをここに集め始めたのが始まりだとか。 ってことであっちにいってもこっちにいってもメディチ家メディチ家。ふと上を見るとメディチ家の紋章を見たり。 う〜む、すごい家系だ。
 シニョーリア広場ではダビデ像のコピーがおいてあった。アカデミア美術館にいけは本物も見られるけど、、、とりあえずそっちは見られないかもしれないから良く見ておこう。 ついでになぜかメデューサの首を持ったなんとかって人の像もあった(ぉ だって広場の近くの建物に無造作に立ってるんだもん(^^;; なんて名前だったんだろう、、、。 なんかあまりにも有名な絵画や彫像(コピー含み)を一気に見てしまったのでなんかもったいないというか現実味がないというか。 本来ならば本でしか見られないようなものばかりだったんだよなぁ。生で見たんだよな、、、将来ありがたく思うときがそのうちくるだろう(ぉ  まだ実感が湧かん。 ちなみにこのウフィッツィ美術館は9年ほど前にとあるマフィアが100kgの爆弾をセットし、その結果2枚の絵が復元不可能になるほどの被害が出たそうです。 個人的にはなんで100kgの爆弾をばれずに運び込めたのかとか、なんでそれほどの爆弾で2枚の絵だけで被害が食い止められたのかと疑問が多いのだが。 まぁ、被害が最小限に抑えられたのならそれに越したことはないのですが。ぬんぬん。 で、途中高いところからベッキオ橋を眺めたりしてからドゥオモへ。
 江國香織の「冷静と情熱の間」を読んだか見たことがある人はピンと来るでしょう。あのドゥオモです。 ってーかでけー。なんですかこのでかさは。参考までに。扉の前に群がっている人は座っているんでちょっとわかりにくいですけどだいたいこんな感じ。、 えーと、人間5,6人分かな。 正面の全体写真はちょっと撮れなかったんですけど、何枚かをつぎはぎにしたらこんな感じ。 なんか歪んでいていびつだ(^^;;  まぁ、感覚的にわかればってことで。ちなみに正面よりも高い位置に鐘楼やクーポラ(丸井天井のところ)があります。 ただ大きさが大きいだけなら芸がないのですが、側面にしても中にしても、至る所に精密な絵画や彫刻があるので昔の人はなんでこんなにまだ拘ったのかと半ば呆れ気味感心するばかりで・・・。 後、ドゥオモの正面真向かいには「天国の扉」という名前の扉のあるサン・ジョバンニ洗礼堂がありました。 天国の扉、、、某カウボーイ・ビバップの映画タイトルだったっけか(ぉ たまたまこの日は扉が開いていたので中がちょっと見えた。 日曜日でもないのになんで開いたんだろう? ドゥオモに入ってから今度は免税店へ。 これもコースの内。母に頼まれていたおみやげを買ったホテルに荷物を送ってもらう。 日本人慣れしているお店は日本人店員もいるから楽だな〜。 結局だいぶ居座ってしまったのでとっとと昼食へ。 「Yellow」というレストラン(トラットリアかな?)でパスタを注文。 ついでにテーブルでフィレンツェ風ステーキを一つ(500グラム)を頼んだのに忘れられてしまい食えず終い。 どうやらウェイターさんが注文を忘れてて、そのまま厨房が閉まってしまったのでもう作れなくなってしまったとか。 14時過ぎだったからここもシエスタ(お昼休み)の時間だったのかな。 仕方がないので諦めて次の機会に期待。 ちなみにこのフィレンツェ風ステーキ、あっさり味で非常に美味しいので一度は食べてみるべきとコンダクターさんがいっていたのです。 腹も一杯になったので今度はアカデミア美術館へ・・・と思っているうちに時間が遅くなってしまったのでサンタ・マリア・ノヴェラ教会経由してサンタ・マリア・ノヴェラ薬局へ。 一緒に行動していた人が行きたかったそうなので。なんか、、、店って感じじゃないな〜。美術館みたい。 美術館とかにあるインフォーメーションセンターがお会計するところになっている感じ。 は〜、そりゃ一度は店を通り越してしまうがな(笑)  買い物を済ませてから駅に向かう。 ローマの時みたいに駅内にスーパーでもないかな〜、と思っていったのですが結局見つからず。 しかも駅周辺ってのはイタリアでは基本的に治安が悪いので早々に退散。 スーパーはなくても水はいる。結局タバッキで買ったけど高かったよぉ。しかもその先歩いていたらスーパー見つけたし(爆  まぁ、いいのさ。そういうこともあるさ。ふっ・・・。 すっかり歩き回った上に駅からホテルまでかなりあったのでぐったり。一体1日に何キロ歩いているんだろう。 万歩計持ってくれば良かったかな〜。ぐぅ。
 そういやフィレンツェとローマを見る限り結構犬が多い。しかも雑種が。 後はテリア系、シェパードやドーベルマンとかの大型犬。 ってーか立ったら人並みに大きい犬をリーシ無しで歩かさないでくださいぃ(^^;;  小型犬だったら店とかも普通に入ってくるし。でも猫は見ないな。もうちょっと郊外の方に行かないといないのかな?

3月14日(木)
 4日目。今日は移動日。 6時半に起きて8時にホテルを出発。バスに乗って一路フィレンツェへ。 と、その前にアッシジに寄る。アッシジには聖フランチェスコ(サンフランチェスコ)(聖フランシスコ)を祭ったサンフランチェスコ教会がある。 聖フランチェスコがどういう人かというと、簡単にいってしまえばイエスと同じ人生を歩もうとした人。簡単すぎるか(^^;;  でもそういう人。 教会の中は撮影禁止だったので写真はありませんが、なんというか、ヴァチカンにあったサンピエトロ大寺院とは対となる感じ。 サンピエトロ大寺院は豪華絢爛という言葉がぴったりだったのですが、こちらは本来教会があるべき姿のような気がした。 まぁ、サンピエトロ大寺院のように騒がしいのは観光地だから仕方がないのですが、内装にしても派手すぎず、かといって質素ではなく、ちょうど良かったです。 もしこれで夕暮れ時だったら窓から差し込んできた夕日がある壁画に当たって、背景に使われていた金箔に反射してそれはそれは神々しい雰囲気が漂うらしいのですが、、、。 生憎真っ昼間だったのでただの壁画にしか見えませんでした。後、9年前だったかな、この地域で大地震があって天上画の一部が剥がれ落ちてしまったそうです。 たしかに天上の一部にだけ絵がなかったな。漆喰に描いてあるので、見た感じではキンダーサプライズの卵形チョコの内側にあるホワイトチェコだけが剥がれて外のブラックチョコは残っている様な、、、なんという例えだ(馬鹿  ちなみにここの案内はサンフランチェスコ教会で修行をされている日本人のおじいさんがしてくれました。 は〜、いるんだな〜。このおじいさん結構お年を召している様なのですが、声はかなりしっかりしていて良く聞こえる。 ってーかめっちゃ元気な感じ(^^;;
 おじさんの説明を聞き終わってから昼食。今回もチーズがでた。おいしいよぉ。 店内にえらくカラフルなお皿が壁中にかけてあったのでなんだろかと見ていたらなんか一枚一枚に国名が入っていた。 「TOKYO」ってのもあったけど、なんか真ん中に黄色いアヒルがナイフとフォークで魚を食べてた・・・。なんなんだろうか。 食事が終わってから一時解散して30分ほど自由行動。 お土産やでお土産を買ってからサンフランチェスコ教会とはまた別の教会に行って、地下にある蝋人形にしか見えないミイラを見る。 えっと、サンフランチェスコさんに関係ある女性修道士のミイラらしいのだが、、、。 詳しいことはちょっと思い出せないのでパス。 ってーかあれって本当にミイラなの?蝋人形じゃないのかな?謎だ。
 アッシジを出発してから途中のBARでトイレ休憩。 店の中にはお酒やらパスタやら色々売っていたのでちょっと見ていたら・・・あっ、コーヒーのお酒だーーー。 「ヨコハマ買い出し紀行」でアルファさんが飲んでいたコーヒーのお酒です。って同じ物かどうかはわかりませんが。先ほど「ヨコハマ〜」で確認したところアルファさんが飲んでいるのはカルーアですね。ぜーぜん違いました(^^;; これは買いたい、でも今買ったら運ぶのがかなり大変、、、。でも、、、、うぅぅぅ。他でも買えるだろう(馬鹿  ってことで買いませんでした。あぁ、買っておけば良かったと今更後悔。
 その後ようやくフィレンツェ入り。 部屋に移動してからお土産屋で買ってきたアマレットというアーモンドのお酒を飲んでみる。 甘くて強め、でもおいしい。店員さんに聞いたところによると料理に入れることもあるらしい。 そのまま飲むことはあまり無いのかな?確かに結構甘くて好みの別れるところだな。う〜ん、70点。 その後ケーキを食べてトランプして遊んでからちょっと洗濯して寝る。あぁ、良く眠れる・・・。

3月13日(水)
 イタリア3日目。今日はローマでの自由行動の日。 とりあえず行った場所としては、ヴァチカン市国内のヴァチカン博物館・・・以上(ぉ  あっ、一応サンタンジョロ城も外観だけはみたか。 他にも博物館からサンタンジェロ城付近のバス停に行くまでの間にサンピエトロ広場でサンピエトロ大寺院ももう一度みました。 っていうのも、ヴァチカン博物館ってものすごく広いんですよ。 広すぎて博物館側で4つコースを用意してあって、最短で1時間ちょい、最長で4,5時間かかるコースがあるんです。 まぁ、別に変則的に歩いても全然構わないんですけど、ってーか順路がわからなくなって変則的に歩きざるを得なくなったのですが、結局のんびりと見て回ってしまったので朝9時頃から閉館時間までいてしまったのでコロッセオにいけなくなってしまったのです。 本当は行きたかったんですけどね、、、。
 朝はタクシーでここまで来たのですが、(7ユーロちょいだったけど10ユーロ払った。チップらしい、、、)1日中歩いていたのでタクシーで帰りたかったのですが、なかなか「公認」のタクシーが見つからず、非公認タクシーと値段交渉する気力が無かったのでバスで帰ることに。 早速バス停までいって乗車券を買おうと思ったら機械が故障していて券を買えず。 関係者らしきおじさんが「そこを曲がったところにある店」とやらに売っていることを教えてくれたので「そこを曲がったところ」にいったものの店なんかありゃしない。 しょうがないので「そこを曲がってから結構歩いた店」を目指していったらようやく発見。 77セントで一回券を購入。他にも1日券、2日券(?)、7日券とかあるはず。まぁ、今日は一回しか乗らないだろうから一回券で十分でしょう。 乗車券を買えたので早速バス停まで戻って乗車。 券に刻印しないといけないので刻印機に券を突っ込んでみるものの入らず。 隣にいた優しげなおじいさんが教えてくれた。おじいさんありがとー。ってーかなんか人が親切だのぉ。日本とはえらい違いだ。 バスに揺られて、揺られて、揺られて、、、、、気持ちは震度8(^^;; 直下型の震度7とか8の地震ってこんなのなんだろうな、、、。 なんかはね回っていました(笑) 道がアスファルトじゃなくてブロックを詰めたような道なのでがたがたくるんですよね。いや〜、揺れた揺れた、、、。 バスに揺られること20分ほどで終点テルミニ駅に到着。 昨日も水を買いに来たのですが、今日も水と夕食を買いに。 水なんですけど、イタリアの水は硬水なので日本人であるうちらが飲んだら結構な確率で腹をこわします。 現地の人もほとんど水を直接飲むことはあまり無いらしく、現地の人にも観光客にもミネラルウォーターは必須です。 そんなんだからあっという間に飲んでしまう、、、。 でもこのテルミニ駅の中にあるスーパーで買うと安いんですよね〜。 タバッキとか露店とかで買うと500mlで1ユーロ超えることもありますけど、 ここで買うと500mlで44セント、1.5Lでも49セント。 たった5セントしか違わないので多少重いのを我慢してでかい方を。 どうせ今持っている500mlのペットボトルに詰め替えれば良いだけのことだし。 他にも夕食となるサラダやらサンドイッチやらを買う。このスーパーは駅にあることもあってかなり混んでいるので小銭も沢山ありそう。 ってことでさくっと50ユーロ紙幣で支払って小銭をゲット。 便利便利。 帰りはホテルまでさほど距離がないので歩いて帰る。あ〜、今日も疲れた。楽しいんだけど歩く量が半端無いから疲れるんですよね、、、。 おかげで夢を見ないほどよく眠れるので良いのかもしれんけど疲れが取れなくちゃどうしようもない・・・。むぅ。

3月12日(火)
 イタリア2日目。今日はとりあえず午前中はツアー観光で午後から自由行動。 コロッセオホロロマーノ、バチカン市国(サンピエトロ広場、サンピエトロ大寺院)、ヴィットリオ・エマヌエレ2世記念堂、トレビ、ベネチア広場などを周り、最後はホテル近くのレストランで昼食。 ひたすら写真を撮りたかったところだが、どうにも調子がつかめずに撮ったり撮らなかったり。 う〜む、時間が短いからあまり撮っていられない。 昼食は非常に美味。ってーか水牛のチーズ(モッツァレラチーズ)をトマトと食べるとこんなに美味しいとは知らなかった。 支払いを済ませてから店を出る。あっ、チップ置き忘れた・・・。うぅ、親切にしてくれたウェイターさんごめんなさい。 バス移動中にでっかいハスキーを2匹発見。おー、犬いるんだー(ぉ 他にも公園でラブラドールらしき犬を発見。 なんか大型犬が多いぞ、、、。
 昼食後は自由行動。 先にホテルに帰ってから出直す。 とりあえず、、、小銭が無い。あるのは100、50、20ユーロ紙幣のみ。 これだとチップも置けないし少額の買い物で困ってしまう。 しかも途中でテレホンカードを買おうとして立ち寄ったタバッキ(タバコ屋。でもタバコ以外にも水やらテレカやらなにかと取り扱っている。日本のコンビニみたいなもの)で後1セントないかと聞かれて、無いと答えるとそれだったらお釣りがないからお釣りなしで良いならば売ってやると言われる。 そんな無茶苦茶な(^^;; 結局ここで買うのは諦めて他で買うことに。う〜む、ユーロ自体最近リラから切り替わったばかりだから一般にもまだ紙幣もコインも出回っていないのかな。 でもそれったら銀行に行って両替してこればいいじゃないか、、、ってのは日本的な考え方なのでしょうか。 ちなみに昼食を食べたレストランでもなるべくお釣りが少なくなるようにお金を出して欲しかった模様。 2.30ユーロだったらせめて5.30ユーロとか。5ユーロ紙幣だけだすと執拗に30セントないか聞いてくる。 そういうもんなのかな? で、どっかでお金を崩せないかと探しながらサンタマリアマジョーレ教会、フォロ・ロマーノ、ローマ三越で換金(おみやげ購入)、本屋、テルミニ駅のスーパーで水を買う、というコースでなんとか小銭ゲット成功。 だいぶ暗くなったので一旦ホテルに戻ったらコンダクターさんと会えたのでついでに夕食に連れて行ってもらうことに。 おいしいところで食べるには慣れた人に頼るのが一番。 場所が決まってのでパスタ中心のお店へ。 早速パスタを注文して食べる、次はメインディッシュ、、、。 とここで一緒に食べに来ていた人が満腹でメインはいらないということに。 だがしかーし、イタリアのレストラン、特にRistoranteと書かれている種類のレストランでは前菜・メインは最低限オーダーするものと認知されているそうなのでここでメインディッシュをオーダーしないのは少々変わった客になるらしい。 まぁ、かといってオーダーして食べられなかったらもったいないだけなのでオーダーしませんでしたけど。 うーむ、なにかと慣れない習慣があるな〜。日本のイタリアンレストランとかだと結構パスタ(前菜)だけで済ませてしまうのでこの辺の差に戸惑ってしまう。 まぁ、私は全部余裕で食べきってしまいましたが、、、。 ちなみに、イタリアではレストランにも何種類かあって、一番上が先ほどのRistorante。前菜・メインは最低限オーダーして食べるところですね。 その下がTorattoria(トラットリア)。もうちょっと気軽に入って食べられるところ。なにが気軽ってお値段が気軽。 その下がPizzeria(ピッツェリア)とかバール、カフェなど。ピッツェリアなんかだとピザだけを注文して済ませても良いし、テイクアウトも可能。 昼食とか気軽に食べたいときなんかに便利そうですね。
 満腹になったところでホテルに戻って荷物整理してから就寝。疲れていているから寝付きが早いのなんの。
 ちょっと思ったこと。 とりあえずローマ市内の道路は車線が書かれていない。あっ、中央線はあります、さすがに。 そのくせ広いところでは4、5車線分ぐらいの幅があって車もそれぐらい並んで走っている。 皆それとなく走れているみたいです(^^;; すげー、、、。 バイクも隣り合って走ってるし。日本の1車線を2台並行して走っている感じですね。 バイクは追い抜くときは対向車が来ていないければ対向車線に飛び出して追い抜くことも。 道交法ってないんですか(^^;; でも信号は少ないけど一応あるし、停止線とか横断歩道は一応あります。 でも歩行者も横断歩道を渡らずに適当なところで横断しています。 危険じゃないかと思うけど、実は急ブレーキを踏まないと行けない場合はともかく、基本的に横断歩道の所じゃなくても車は止まってくれます。 日本だとあり得ない光景ですね、、、。日本だったらクラクションならしながら突っ走っていきそうですね。 車自体結構多いです。でも駐車場はほとんど無いので路駐天国。 あっち見てもこっち見ても路駐路駐路駐。止まっていない場所が無かったぐらい。 しかもびっしり詰め込んでいて、中には接触しているのではないかと言うぐらいくっついている。 当然そんな止め方をしているので多少の傷は当たり前。でもバンパーの片側が完全になくなっていたのはさすがに「多少」じゃ済まされないんでしょうけど。 それでもどこかしらに傷はついていますね。しかも埃がひどいからどの車も汚い汚い。 まっ、アメリカもそうだよな〜。日本ぐらいじゃないのだろうか、こんなに多くの人が車を綺麗に保とうとしているのは。 後、基本的に小さい車しか走っていません。 トヨタのヴィッツもいました。ってーかどの車もだいたいあのサイズ。 Vitzって名前でなくてYanisって名前でしたけど。 一番よく見たのがFiat社の車かな?ベンツやBMWもごろごろ。 向こうの人から見たらトヨタが外車でベンツとかが国産車みたいなもんだから安いんだろうな〜。 確かホンダのシビックとかは高級車扱いだったような。CR-VもHR-Vも1台ずつ見ました。 でもやっぱり少ないな〜。オデッセイとかはあり得ないんでしょうね。

3月11日(月)
 今日から旅行。行き先はイタリア。一応予定では10泊11日の予定。 まぁ、予定通りいけるでしょう、きっと。 さって、とりあえず成田空港へ。朝早いのなんの。おかげで朝のラッシュとぶつかってしまい地元の京浜東北線内では一苦労。 でも日暮里から京成線に乗り換えてからはがらーんがらん。こりゃ楽だ。 この時間帯に成田方面に行く人はあまりいないんだすね〜。でも途中からちょっとずつ混んできたからそうでもないのかな? 2時間ほどして成田空港に到着。ちなみに今回の旅行は所謂パックツアーです。 というのも私は海外にすんでいたことはあっても、「海外旅行」の経験はほぼ皆無。 アメリカ内の「国内旅行」ならいくらかあるんですけどね。つまり税関だのパスポートだのに用になったことはあまりないんです。 しかもイタリアはもちろん、ヨーロッパ諸国にいくのは初めてなので結構不安要素が多かったんですよね。 そう考えると何かと世話をしてくれる添乗員さん付きの方が安心ってことで添乗員さんつきのツアーにしたのです。 ちなみに添乗員さんはコンダクターさんというみたいです。
 さって、成田空港についてから集合場所付近で待ってみるのものの誰も来ず。 よく見るとさらに奥の方が待ち合わせ場所だと判明して残り5分のところで移動してなんとかセーフ。 いきなり危ないって(^^; 正しい集合場所でコンダクターの鈴木さんから搭乗券を受け取って両替やらなんやらとしばらくうろつく。 向こうでの通過は現在ユーロなので円からユーロに両替したのですが(だいたい1ユーロ120円だった)、なんかユーロ紙幣って、、、おもちゃみたい(^^;;  小さいしぺらぺらだし。あっ、アメリカの紙幣も小さかったな、そういえば。日本がでかいのかな、、、。 後は時間になったのでゲートをくぐって搭乗口へ。コンダクターさんを待たずに乗って良いとのことだったので先に乗ってしまう。英国航空だ。JALじゃないのね。 それからは長々と11時間・・・。ロンドンのヒースロー空港を経由してようやくイタリアはローマ・フィウミチーノ国際空港(多分)に到着。 はぁ、長かった・・・。ってーかこんなに長時間飛行機に乗っていた乗って何年ぶりだろう。体中がぎしぎしいっていました。 ファーストクラスの座席良かったな〜。うちらは所謂エコノミークラスだったのですが、ファーストクラスは足が目一杯伸ばせてビデオやらなんやらとかなり装備が整っているらしい。 電源コンセントまであるとか。ブレーカー落とすようなことになったらどうなるのだろう、、、。
 ローマ空港についてから荷物回収。トイレ休憩もあったんですが、後で聞いた話でどうやら水が流れなかったり紙がなかったりってのはざらだったらしい。 う〜む、さすがイタリア(ぉ  空港からバスに乗り換えて一路ホテルへ。 途中夜のコロッセオの横を通り抜ける。 へ〜、コロッセオってこんな町中にあるんだ。意外だ。なんか感覚としては東京ドームと同じような感覚ですね。 着いたホテルはホテルジェノバというところ。入り口が回転ドアになっていて割と綺麗なところ。 後は荷ほどきもほどほどにあっという間に夢も見ないほどぐっすり。

3月10日(日)
 ってことで明日からちょっとでかけてきます。帰国予定は21日です。 昨日ダスキンレンタオートで変圧器を借りたのは、もちろん(?)アレグレット(デジタルカメラ)の充電用。 でもそれだけだと220枚ぐらいで一杯一杯になってしまうので一応借り物のリブレットも持参(笑)  つっこみ不可ね(ぉ ちなみに、リブレットのACアダプタは250vまで対応しているので変圧器いらず。 ただ、ACアダプタからコンセントの間にあるコードは125vまでしか対応していないので念のため250V対応のコードも持参。 後はなぜかうちにあった250Vまで対応しているドライヤーももってく。 変換プラグはいるけどダスキンさんは電化製品を借りたら無料で変換プラグもかしてくれるのでちゃんとあります。 後は着替えとかスーツケースに詰め込んで、手荷物の方にリブレットとか入れてだいたい荷造り完了。 う〜む、スーツケースの片側ががら空きだ。もうちょっと入れて、、、おっ、いい感じに埋まった。空っぽならいいんですけど、がら空きだと中でごろごろ荷物が転がって嫌なんですよね(^^;;  ってことで多分荷造り完了。 後は明日6時半頃起きて旅立つだけ。 は〜、何事もないといいのですが。とりあえず言って参りま〜す。

3月9日(土)
 ダスキンレンタオートへ。 実は私、来週月曜日からちょっと高飛びしてきます。 いや、ただの卒業旅行なのですが(^^;;  そいで、スーツケース(トランクとはあまり言わないのね)を買おうかとも思ったんだけど、1万〜4万とか結構良い物は高かったりするし、 どうやってもかさばるので旅行以外の時は物置の肥やしにしかならないし、行く日数によって必要なサイズも変わってくるってことで今回は借りることに。 そこでダスキン。家の掃除以外にもこういうレンタル屋さんもやっているのでお世話になりました。 支店がうちの近くにあって配送料がかからないってのが一番の理由なんですけどね(^^;;  早速荷台の広いCR−Vに乗ってお出かけ。ペットのコジマさんが近くにあるけど今日は我慢(ぉ  さくっとスーツケースと他に借りる物も受け取って荷台に詰め込み詰め込み。 結構ぎりぎりかも。でも重ねれば3つぐらいいけるかな?ちなみに81Lの結構大きめのスーツケースです。 他にもスーツケースベルトや、変圧器電源コネクタ変換器(無料)等も借りる。 つっこみ不可です(笑)  ちなみに変圧器は今まで借りるお客さんがいなかったので今回初めて購入したそうです。 どうりでコードが綺麗に巻いてあると思った(^^;; 
 帰ってからティアを病院へ。 予防接種の時期なので注射をするのと、23日に書いた右目の診断とお話しをしに。 先生が見てくれた結果、ティアの目は回復に向かっているっぽいとのこと。 それは良かった。でも、今日は普段よりも格段に目を見開いているんで普段のティアもみてもらいたいものだ。 さて、注射を打つ前に少々お話し合いをしたのですが、結論から言うと、向こうは自分たちのミスを大方認め、今後ティアの目に関わる病院側で治療費を負担することになりました。 もちろんこの病院にはいきません。他の病院で診察した際の治療費です。 話の内容としては、まずティアの右目はとりあえず見えている(と思う)、ただ、瞼と眼球の間にある膜と、瞳孔筋肉(名前がちょっと違う)と目の周りの筋肉の神経が麻痺状態にある。 そのため、右目が置くに引っ込んでしまって小さく見えたり、常時膜が半分ぐらい出ており、瞳孔の大きさが左右でだいぶ違ったりしてくる。 とりあえず見えてはいるかもしれないけど、だいぶ支障があると思われる。 で、この症状の原因は断定することができなくて、麻酔を打っただけでもなりうるし、ウィルスが原因ともなりうれば、今回のように耳の洗浄を行ったときに神経に触れてしまって起きるかもしれない。 しかし、麻酔は以前も打っているしあまりにも確率が低く、ウィルスはティアの場合猫エイズを体に持っている(多くの野良猫は持っている。発病するかどうかは別)がそれが原因だとも考えにくい。 そりゃ何もせずにある日突然なったとか、特に治療も洗浄もしたわけでもないのに、例えばただ1泊預かってもらっただけとかで目がおかしくなったというならば考えられなくもないが、 今回の耳の洗浄を行い、それの可能性も大いにあり得るという話しだった。 なにせ初めて目を診てもらうときに連れて行ったときに真っ先に耳の洗浄の話しが出てきたってことは十分可能性があると考えてもよろしいのではないでしょうか。 ちなみに、退院時に引き取ったときには耳の洗浄の話しはせずに、目の異常を診てもらったときに初めて耳を洗浄したことをこちらに告げたのは、 「(既にうちらと話して予定のうちに入っていた)顔の洗浄(深い傷は切開して切開し洗浄する、浅い傷は消毒する)をしたと告げたときに、医者の立場としては耳の洗浄も含まれており、患者さん(うちら)にとっては顔の洗浄は予定していた範囲の顔の消毒や切開である、耳の洗浄が含まれていなかったとようですので、その認識の違いから報告が送れたことはお詫び申し上げます」、といっていました。 個人的にはわざと告げなかったのじゃないかと問いつめたのですが、、、疑心暗鬼かなぁ。 んで、その後ちゃんとわかる形であちらのミスを認め、詫びて欲しいと言おうと思ったんですがうまく言葉にならなくて困っているところを母が代わり、 その後ここの病院はもう信用できないので利用する気はない、それと他の病院でティアの目を治療する際の治療費を病院側に負担して欲しいことを告げて話しは終わりました。 後は夕方に院長がうちに電話するとのこと。本来ならば直接来るべきなのかもしれませんが、来て欲しくないし、向こうも忙しいだろうからそれに関しては気にしません。 で、夕方になってから院長先生から電話がかかってきて、こちら(うちら)の言い分はもっともで、非常に迷惑をかけてしまって申し訳ないとかなんとか。 最後に、もしティアにまたなにかあったら診せに来てください、と言われたの「考えておきます」といって電話を切った。 「いきません」とでも言っておけば良かったかな。まぁ、念のためね。

3月8日(金)
 ちょいと学校へ。 というのも今日は卒業生の発表の日。 後日成績表が送られてくるからそれを見ればわかるんですけど、とりあえず掲示板での発表が今日あるのです。 そいで、無駄に好奇心があったり、かなり卒業まですれすれの人などが見に来るみたいで、実際にいってみたら大学入試の発表のごとくわさわさいました(ちょっと大げさ)。 んで、自分の所属している経営学部の掲示板を見たらずらずらずら〜と名前一覧が。 経営学部で実は他の学部と比べてかなり人数が多いんですよね。各クラス40人前後でM組まであるからだいたい600人ぐらいだっけな。 んで、自分名前はあるかな〜と見ていったら・・・ちゃんとありましたヽ(´ー`)ノ 良かった良かった。 まぁ、後期の時点で残り4単位必要で、しかも6単位分はかなり楽勝科目だったので大丈夫だったようです。 ふぅ、これで卒業確定だ。後は卒業を待つのみ。
 卒業を確認してから図書館に行って借りてもいないCDーROMをとっとと返せという葉書ができていたので真相を探るべき殴り込み(違  んで、結局昔借りる予約をしていたものの、受け取った時点で物がついていなかったのに借りている状態になったままだったということが判明。 うーむ、ついていないって言ったような気もするのだが、、、。なにせ去年の9月頃だったからもう覚えちゃいない。真実は闇の中〜。 それにしても、葉書の裏に「返さないと学位授与の権利を取り消すかもしれないうんたらかんたら」と書いてあったのは驚いた。 ただの脅しだろうけどたかだかCD−ROM一枚ぐらいで卒業を取り消されてたまるものか。 いや〜な感じ。

3月7日(木)
 なんか唇の一部が水膨れの様になっている。 私にとってこれは体調を崩したときに、または風邪を引きかけているときの危険信号なのでとりあえずぐっすり寝てみました。 16時起きの言い訳終わり(^^;;  起きてからスーツを買いに青山へ。ローカルな店でも安くなるからいいんです。 去年買ったスーツのズボンがかなり大きくてだぼだぼなのでそれのサイズ直しと、 スーツがもう一着欲しかったのでそれを買いに。ちなみにこれで私は3着所有することになります。 サイズ直しを先にしてもらってからうろうろと見回る。 んで、店員さんが見せてくれた奴で形状記憶でツータックの物と、ダブルベンツ(スーツの裾の両端に切れ目が入ってるタイプのこと)でノータックパンツの割とほっそりとしたスーツで悩む。 うーむ、形状記憶だと皺になりにくい上にかなり編み目が密なのでちょっと寒いときなんかはいいんですけどね〜。でも春・夏用らしいから却って暑いんじゃないかな、、、。 もう一着の方は形状記憶じゃないので通気性が良くて、細身の割には結構気安い。 ちなみにシングルベンツもダブルベンツも私は初めて。ってことで3着目だし、他のとはちょっと違うスーツが良かろうと言うことで後者に決定。 後、なんかコートも買っておけと母と店員に勧められて買うことに。 ベージュのショートコートがよろしいとか。いるんですか〜?(^^;; 私はいらんと思ったのですが絶対に1着あった方が良いと言われてへいへいと購入。 まっ、就職祝いで買ってくれると言うし。ちなみに、なんだかんだと12000円引きのクーポン券と、2着目〜割引で1万円、さらに母の値引き術(ぉ で4100円値引きさせたので結構安くすんだ。 う〜む、恐るべき、、、。店を出てから今度はダイクマで足りない物を買ってから「すし正」という回転寿司屋で夕飯。 ちなみに、7時過ぎに行ったせいかしらんけど、ほとんど回っていなくてひたすら注文して食べていました。 どこが回転寿司やねん(^^;; まっ、この客の人数じゃ回してもネタが駄目になってしまうだけだしな。 腹一杯食ってから帰宅。

3月6日(水)
 バイトバイト。学校に行く前にビックカメラによってLANケーブルのコネクタを買いに行く。 以前私が「LANケーブルを大量に使うわけですし、いっそのことケーブルをばらで買うよりも巻きで買って自分らで加工した方が安く済みますよ〜」とかいったので今回ついに工具等を買うことに。 で、私は両端につけるコネクタを頼まれていたのですが、店でふらふらしていたらバイト先の方とばったり。 向こうはケーブルと工具を買いに来たとか。ついでにCFとそのアダプタも。なんか買う物沢山あるんだな、、、。 結局CFとアダプタ、それとコネクタはあったけど両端にコネクタの着いていないケーブルは見つからず。あっ、工具もなかったな。 それならばってことでT−Zoneにいってみたものの11時開店でまだ入れなかった。後20分、、、。 待っている間にサクラ屋ともう一見のビックカメラに行ってみる。 ビックカメラではコネクタのついている30〜50mのケーブルと工具を発見。でもコネクタついていないのが欲しいな〜と思って11時過ぎたところでT−Zoneにいってみる。 ここならあるだろう、、、とか思っていたらなんか高い(T-T) しかもコネクタの着いていないケーブルはあったのですが、100m、、、。 ちょっと長すぎるな〜(^^;; あっ、でもアスクルのカタログと照合してみたらなんか100mより短いのは無いかも。 だったら30か50mのコネクタ付きの買って切ってしまうか。 よしそうしよう、ってことでビックカメラに戻って30mケーブルと工具を購入。うーむ、それにしても高いな〜。かしめ工具一個4980円か。 秋葉だったらもうちょっと安かったかな?買う物買ったので大学へ。 2年生の新ゼミ生がバイトに来ていたのでケーブルの作り方を覚えてもらうために一緒に作ることに。 えっと、まずはケーブルを適当な長さに切って、その後14ミリほどビニールを切って中の銅線を出す。 このとき銅線を覆っているビニールに傷を付けては行けないのだが、、、工具についているカッター部分でケーブルを剥こうとするとどうしても傷がついてしまう。 刃が鋭すぎるのかな?しょうがないのではさみとカッターで代用。おっ、こっちの方が全然楽だ。 で、外側を剥いて中の銅線を出したところ、白橙・橙・白緑・青・白青・茶色・白茶色(覚えちゃった)の順に並べてから切りそろえる。 後はコネクタに差し込んで工具でがっちゃんと潰して固定。 はいできあがり、、、、って訳にはいかないんですよね(T-T) まず色通りに並べるのが一苦労。なんとか並べて差し込んだら中で曲がったりして長さが足りなくなったりする。 さらに工具で圧着した時に強すぎたら接触不良になり、弱すぎたら固くて入らない。 力加減が微妙すぎ。何本か怪しいのを作りながらも途中からは乾いた「かちっ」という音を出しながら刺しこまれるケーブルができて小躍りをしながら作業を進める。 結局、11本、10コネクタ圧着するのに3時間以上かかりました。う〜む、効率が悪い。 ってーか時間を計算するのを忘れていて。これだったらバラ買いの方が得かも(ぉ  まっ、それでも慣れれば結構すぐにできるし、短いケーブルを何本も作れたり、コネクタ部分が折れたり断線したりしたらすぐになおせるから良しとしましょう。 10cmぐらいの短いのを自分用に作りたかったけどコネクタの数に限りがあるのでお預け。 今度自分用にコネクタ買って工具だけ借りようかな、、、。
 バイトが終わってから池袋で靴屋巡り。 さすが池袋、デザインが様々。 数も多いしね〜。ふふふ〜ん。んで、しばらく見て回って欲しいのが決定。 他にも何足か気になるのがあったんですけど、色々と問題有りで却下。でも自分が欲しいのもサイズがなかったので今度渋谷で探して見よっと。 ちなみにこれ。無断リンクごめんなさい(^^;;  なんか「新感覚ウォータースポーツ&ウォーターアプローチシューズ。道無き秘境を抜けた先にあるウォータースポットへのアプローチ及びアクティビティシューズ。 カヤッキングなどあらゆるウォータースポーツに対応。 」とか書いてありますけど、 書かなくてもわかっている人が多いと思いますが、私はここに書いてある「すぽーつ」は何一つやりませんし、秘境抜けも秘境探しにも興味はありません。 じゃあなんで買うのかって?店頭には「タウン履きもOK」とか書いてあるし、メッシュ部分があるおかげで通気性も良ければウォータースポーツ向けだけあって乾きも早いらしい。 雨が降ったら速攻で中に水が入ってくる気もしないでもないけど、まぁ、その辺はスニーカーだったら結構どれも一緒だし。 ってことで赤のアクセントはないけどこれに決定。在庫があればの話しですけどね、、、。

3月5日(火)
 再び靴探し。といっても地元の「靴流通センター」みたいなところにいく。 というか以前ここは確かに「靴流通センター」だったはずなんですけど、気が付いたら潰れていて違う店になっていた。 店の名前忘れちった、、、。 いってみたものの、結局ろくなのが無かったので帰宅。たかだか30分ほどの外出で終わってしまった。 もうちょっとさぁ、こう、うぅ。 帰ってきてから気が済むまでロイと遊ぶ。人間は疲れても子犬は疲れない。なんでこんなに元気なのだろう、、、。 結局根負けして人間の負け。 元気だけど重いなぁ、、、。

3月4日(月)
 卒業旅行。国内・海外旅行と色々あると思うのですが、UOの中での旅行ってのはどうでしょう・・・。 今回S先生、K先生、O.D.NogさんがUO内での卒業旅行を計画してくださったので皆で研究室に集まって午後2時頃から「耐久トレハン(トレーハント)&時間があったらアイスで蛍光灯狩り旅行」を開催しました。 何をするかってのはまぁ題名通りなのですが、Lv.4のトレジャーハントを時間と体力の続く限り行い、時間があったらアイスに行って蛍光灯(青いスタッフ)を狩りに行こうというもの。 一応1時集合だったんですけど、マシンの準備が手間取ったり、アカウントが切れていたりとで結局2時過ぎに開始。 その後一人死に(トラップで爆死)また一人死に(撲殺)、私も死に、、、(自分のペットに殺された)それでも8枚ほどマップを消化して時間切れ。 まさか5時間近くかけて用意してあった10枚のマップを全部回れないとは、、、。 当然アイスに行く時間はなかったのでそこで終わり。 疲れ切っていたのでしばらく休憩してから帰宅。あぁ、真っ暗(^^;;

3月3日(日)
 ちょいと靴を探しにうろうろ。 最近になってちょっとスニーカーが欲しくなったので探しているんです。 といってもちょっと趣向替えで紐のないスニーカーが良いかな〜って。 あまりスニーカーっぽくないスニーカーとでもいいましょうか。 といっても、、、なかなか思うようなのが無くて苦戦。 以前ちらっとあれいいな〜とか思っていた靴が置いてあった売り場に行ったら既に配置換えされていてどこにいったかわからなくなっていた。 しかも、自分が記憶していたデザインの物はみつからず。確か黒地に赤ラインだったと思うのだが、、、無かったので諦めて他のを探したけどやっぱり良いのが無くて挫折。 うぅ、今度池袋かどこかで探してみよう。こういう地方の店と池袋とか渋谷にある店とだったらだいぶ品揃えも違うはずだし。 うぅ、それにしても昨日、一昨日のボーリング効いてる。腕と明日いたひ。

3月2日(土)
 大学に行く用事があったのでふらふらっと寄ってから帰りにまたしてもボーリング(笑)  2日連続です。しかも昨日は4ゲームで今日2ゲームだったので2日で6ゲーム。 まぁ、夏の集中授業よりは楽なんですけどね。 うちの大学では体育で取れる種目の一つに「ボーリング」があるんです。 ただ、半期かけてのんびりやるのではなく、夏に1週間だったか10日ほど連続でひたすらボーリングをやるそうで、、、4ゲームやってこの筋肉痛だからそんな1週間も10日もやったらどうなることやら。 ちなみに昨日はアベレージ122ほどでしたが、今日は1ゲーム目が100ちょいで2ゲーム目が70ちょいでした、、、。 踏ん張らないといけない足が痛いし、方向を決める腕も痛い。こんなのじゃまっすぐ投げられません(T-T)  ボーリングが終わってから久々にマックに行ってまったりしてから帰宅。 あ〜、腕が痛い、、、。

3月1日(金)
 S先生とK先生とO.D.nogさん、後うちら卒論メンバー3人で飲みに行こうと話していたのが数日前。 んで、いざ当日(今日)になってまだ行く場所を決めていなかったのでどこにいこうか〜とか話していたらlon氏の提案でボーリングにいくことに決定。 実はS先生とO.D.Nogさんはかなりの実力者だと以前話しが上がっていたので是非ともその腕前を疲労していただこうとのこと。 あ〜、私はビリ争いかな(^^;;  とりあえず先に腹ごしらえをしてからボーリング場へ。ちょっと待ってからレーンに移動。 うーん、ボーリングなんて久しぶり。 3対3のチームに別れて負けた方が買った方にジュースをおごるってことでスタート。 1試合目、10数点差で負け。ちっ、2試合目、同じような感じで負け。むぅ。 3試合目、23点差で負け。ぐぅぅぅぅ。 3試合もやったのでだいぶ疲れていたけど、ここで引けるかってことでさらにもう1試合。 S先生はお疲れのようなのでちゃ〜んす。ちなみにS先生はアベレージ160ほどでした。さすがにうまいですな。 4試合目、抜きつ抜かれつで迎えた8フレーム目。 相手チームの一人がストライクの後のガーター。ふっふっふっ、ちゃ〜んす。 差が縮まったところで追い上げをかけるがさすがに簡単には追いつけない。 さっきガーター出した人も10フレーム目ではスペアの後にストライクだし。 結局最終投手が私(;´Д`)  うわ〜、プレッシャー。 ってーかとりあえずスペア取りました。後1回投げられる。なんかもうこの時点で何点取ればどうなるってのはわからなかったし、あえて考えないようにしていたのですが、奇跡的にストライクが出たのでラッキーとか思っていたら2点差で勝てたヽ(´ー`)ノ わ〜い、さっきのガーターが効いたね( ̄ー ̄)ニヤリ  そんなこんなで1勝3敗ながらも「終わりよければ全て良し」という言葉通り気持ちよく終了。 楽しかったけど腕が、、、明日以降筋肉痛かな(T-T)

2月28日(木)
 あ〜、2月が終わる、、、。 明日になるともう3月。明日になったら日にち表示付きのアナログ時計の皆さんは時計のカレンダーを直しましょう。 でも私のアテッサはパーペチャルカレンダー機能付きなので再設定が必要なくてちょっとうれしくなれる日。 ただそれだけなんですけどね、、、ふっ。

2月27日(水)
 バイト〜バイト〜。ってーかここでのバイトも残り後僅かだな〜。さすがに4月になったらもうこられないからな、、、。 今日は本当はいつものミーティングもあったのでもしかしたら呼び出されるかもしれなかったのですが、 4年生は卒論も出したし、いい加減に開放してあげよう(?)ということで不参加。 なにも準備していなかったので助かりました(^^;; で、途中からゼミのlon氏参上。 こないだのゼミ旅行の写真を現像したいのでデータを受け取りに来たとか。 デジカメのデータなのでビックカメラにいって現像してくるらしい。 富士フイルム系の写真屋さんにいってFDiサービスでも良いのですが、まだ使ったことがないので画質も値段も縁有り・無しもわからないのでとりあえずあの印刷機械でよかろうということに。 んで、ちょっとデータいじってからスマートメディアにいれて一旦お別れ。 しばらくしたら戻ってきたのでスマートメディアを受け取って写真を見せてもらう。 お〜、綺麗だな〜。334万画素もあれば余裕ですな。普通の写真と大差ない気がする。 でも1枚50円は高いです。 もうちょっと、、、ねぇ。

2月26日(火)
 ダイクマへ〜。 元々母が捜し物があるといっていったのですが、ついでに私も花粉対策用マスクと中に入れるウェットフィルターを購入。 もずく氏お薦めのLIONのものを探したけど見つからなかったのでサニークというメーカーの物を購入。 ちなみにマスクも花粉症用のものではなくて普通のマスク。 私はそこまでひどくないので(1日にポケットティッシュ6個消費ってひどくないですよね?)これでいいかなっと。 今日はとりあえずフィルターなしでいいや。でもガム噛みながらマスクするとだんだん上に上がってきて運転の邪魔、、、。
 ダイクマを出てから今度は島忠へ。 雑貨屋さんです、多分。 実は以前母がここでロイのサークルにしける大きさの”プラスチック製受け皿”を見た記憶があるというので探しに行ったのです。 で、ありました。多分サイズもあうでしょう。値段は1980円。 やはりこれぐらいが普通でしょう。9000円ってなにさ。 さくっと買って早々に帰宅。 帰ってから早速ロイをサークルから追い出して(違)作業開始。 ついでにサークル内を嵐が通ったのかと思うほどひどい有様だったので新聞紙もおしっこシートも総取っ替え。 とりあえず試しにサークルを受け皿の上に置いてみよう。 こう置いたらぴったりと、、、ぴったりと、、、入らない(T-T)  サークルがでかすぎる。むー、でもサイズこれしかないんだよな〜。 どうにかならんかと頑張っていたらなんと受け皿の外にサークルを出せばなんとかなった。 でも少々強引に押し込んだのでちょっと全体的にいがんでる(^^;; まぁ、いっか。 なんとかなることがわかったので今度はロイ用敷き布団とビニールを敷いてからサークルを設置。 その後新聞紙を敷いてトイレを置いて完了。 一息つくためにロイをサークル内に入れて放置していたら早速トイレの外で粗相をしてくれて新聞紙総取っ替え。 ばかロイ(T-T) 

2月25日(月)
 おでかけ。 かな〜り昔にホームページでcobo internationaleというブランドのバッグの情報を求めた結果、最近になって2件ほど情報を頂いたので早速見に行くことに。 ちなみにカバンを探していたのは厚木祭の人で、今回情報を頂いたのは二子玉川にある高島屋の催事場で売られていたというもの。 せっかくなので自分もついていってみる。 二子玉川まで渋谷から電車で15分ほど。ついてから結構駅も広くて駅前も栄えていたのでびっくり(こら。 いや〜、来たことなかったもんで(^^;;  目の前に高島屋があったので早速入ってみたものの、東館やら西館やら本館やら、果てにはちょっと離れたところに別館がちらほらしているのでどれにいけばいいのかわからない。 案内図を見てもようわからんのでインフォーメーションで聞いたら本館の6階だとすぐに判明。 妙に広い館内を歩いて広場を抜けてエレベーターへ。 催事場に着いて、、、なんか丸井のバーゲンとかと比べると小規模だな〜(^^;; それでも目的のカバンはありました。 しばらく見比べてからお買いあげ〜ヽ(´ー`)ノ 数年間探していただけあって見つかって良かったですぅ。 メールと掲示板にてそれぞれ情報をご提供してくださったN.T.様とGinny様ありがとうございました。 帰りに駅構内のたこ焼き屋に入って大たこ焼き(10個入り500円)とネギ明石焼き(8個500円)を食べて帰宅。 うまかったっす。

2月24日(日)
 午後起き。だいぶのんびり(^^;;  起きてから近くのペットショップ「コジマ」へ。電気屋さんじゃないです、はい。 ロイのサークルの下にひけるプラスチックの「受け皿」を探しているのですが、どうにも良いのが見あたらない。 一番最初にロイを買った川口のグリーンシティーでそれらしくものを見た気がするのだが、、、。 とりあえずコジマにいってから探してみたら見つかったのはなんか妙にやわやわな材質でできた物だけ。 う〜む、こんなのロイの歯と爪にかかったらすぐに駄目になってしまう。 他にプラスチックの物が無いかと探してみたけど見つからず。 ここにないなら川口までいってしまおうということで川口グリーンシティーへ。 昔見た記憶があるから見つかるだろう、、、と思ったらみつからず。しかもカタログで確認してもらったら9000円もするとかぬかす。 そんなものかえるかー。ってーかなんでそんなプラスチックのばかでっかい”受け皿”がそんなに高いんだよ。 しょうがないので諦めて夕食の材料を買って帰宅。 う〜む、困ったもんだ。

2月23日(土)
病院のミス
 火曜日にティアが病院から帰ってきてからどうも右目の内幕が半開き状態だったので再度手術した病院に母が行ってきました。 猫の目には瞼と眼球の間にもう一枚膜があって、子猫の頃って結構この膜が開ききらなかったりするんですよね。 それと同じ状態になっていたのでしばらく放っておけば治るんじゃないかと思っていたのですが、だいぶ経つので診てもらいに行ったのですが、、、、 なんか、、、かなりひどいんですけど。 結論から言うと、病院側のミスです。 適当なこと言って逃げようとしていたそうですが完全にあちら側のミスです。 ティアを預けたときに、元々去勢手術の相談を持ちかけられるきっかけとなった怪我の洗浄もするという話しだったのですが、 怪我の洗浄は右頬に空いた穴の周りを軽く切開して洗浄、さらに左側頭部の切り傷(猫の爪による傷)の消毒程度の話しでした。 ついでにいうと火曜日に引き取りに行ったときも上記の内容を行ったと報告を受けました。 なんですけど、今日行って、再度手術をした医師に聞いたところ、右頬の切開と左側頭部の消毒以外にも、左耳の洗浄もしたと初めて聞かされました。 右頬の切開などを行ったときに、ついでに左耳を診たら中耳炎のような状態になっていたので洗浄したとか。 ただ、その洗浄の時に誤って神経に触れてしまい、その結果右目が半分麻痺状態にあるらしいです。 ようするに、洗浄をしようとして神経を触って右目を麻痺させるミスをあのびょいんの医者はしでかしたわけです。 しかも向こうの言い分は、確かに神経に触れて麻痺させたが、中耳炎のような状態にあったので今後治療をするときに、 もしかしたら神経に触れて同じような状態になってしまっていたかもしれない、つまり自分たちは悪くないと言っている。 ほっほう、猫の中耳炎のような症状ってのは目の神経を麻痺させるほど難しい病気なんですか。 埼玉県さいたま市にある齋○動物病院は目の神経に触れて目を麻痺させてそういう言い逃れをするのですか。 あっ、ホームページあるんだ。ほうほう。 とりあえず神経に効く飲み薬と目薬を渡されて帰ってきました。 2,3ヶ月投与し続けて治るかもしれないし、もしかしたら一生このままかもしれないと言っていました。 うーん、治らなかったらどうしてくれるんだろう?今のところどうする気もないんだろうな。 なんか一気に信頼失ったな。 ってーかこれから先ロイもティアもここにかからせるのはちょっと不安だな。 ジョディーが死んだときも確かここに連れてきて「様子を見ましょう」といってその晩に死んだんだよな。 まっ、あのときはもう限界だったんだろからあれ以上延命させても苦しんだだけかもしれなかったし、最後の最後に病院じゃなくて家で息を引き取れたからあまり根に持たなかったけど、、、。 今回の件でも本当に耳をいじっていて目を駄目にしたのかどうだかも真偽のほどが怪しいな。 疑心暗鬼かもしれませんけど、なんかね。 ちょっと遠いけど、他にも何軒か動物病院はあるので色々と検討中です。
 んで、日中のお話し。 再び渋谷、再びビックカメラ。 何しに来たってそりゃもちろん昨日買ったUOの返品・交換です。 使えない物は仕方がない。 さくっと店に行ってさくっとレジにて申し出てさくっと交換。なんだあっさり終わった。 帰ってから早速アカウントのアップグレード。 えっと、今度はちゃんとアップグレード用のシリアルなので大丈夫なはず、、、おぉ、できたヽ(´ー`)ノ  無事アップグレードできました、ってメッセージが出たし、クレジットカードに支払いも切り替えたのでこれでちゃんとできるはず。 CD−ROMから一応新しい2Dクライアントをインストールして、いざ起動。 ・・・・なんか今までとかわらんなぁ。 とりあえず町中をうろうろ。 う〜む、新大陸にいってみるか。ちなみにイルシュナーといいます。 ムーンゲート(ワープできる場所)からイルシュナーを・・・おっ、出てる出てる。 イルシュナーの適当なところを選んだワープ。 到着するや否や敵さんとご対面。ひー。使っていたキャラが戦士だったので魔法にはちょっと弱い。 でも目の前にいる敵は魔法を使ってくる上に一度殺された記憶がある。ってことで逃げるが吉。 さっさととんずらしてしばらくうろうろ。いたる所に敵がいるのでお城みたいなところに入ってみる。 ひー、ここも敵だらけ。しかもゴーレムがいる。 なんか絵がリアルだ、、、でけー。でも強そう、、、。試しに横を走り抜けたら一発殴られてそのまま麻痺。 うわー、死ぬ死ぬ死ぬ。なんとか麻痺から抜け出したものの既に体力ゲージが半分近くまで減ってる。 なんか強いよぉ。単独でうろうろすると少々危険が伴うことがわかったところで収穫十分として今日は退却(ぉ  また今度きま〜す、多分。 その後もうろうろしているとユニコーンやら麒麟やらが妙にリアルになっていることに気付く。 は〜、確かに噂通りですな。これだったら麒麟にも乗ってみたくなるな。なにせ今までは「ただの茶色い馬」でしたしね。 今度買ってみようかな〜。まだテイムすることはできないしな〜。る〜、へっぽこテイマー、、、。

2月22日(金)
 渋谷までいったのでついでにビックカメラへ。 昨日UOをやろうとしてからまたちょっとやる気が出てきたので今日は昨日発売の「ウルティマオンライン ブラックソンの復讐」を買いに行く。 この製品、ようするに新しいバージョンのUOなんですけど、別に無くても今まで通りプレイすることは可能なのである。 しかも、新しいバージョンを買っても、旧バージョンの基本的には同じ世界にいるので今まで通り行き来できる。 じゃあ何が違うかというと、一番の違いは今まで3Dクライアントでしかいけなかった大陸に2Dでいけるようになったこと。 3Dクライアントはうちの環境でも結構きついので(P3−784Mhz、512MB、上り実質2MB下り実質1.4MB)うちでは戦闘などには使わずにぼけ〜とするとか職人キャラを使うぐらい(今いないけど)。 でも一部の動物が多く生息していたり、どうしても戦闘があってもいかないといけないこともあるのでちょっと大変。 まぁ、3Dで頑張って戦闘している人も沢山いそうだし、最近のP4−2Ghzとかだったら余裕しゃくしゃくなのかもしれないんですけど、 うちではつらいんです。そして多くの人もつらいはずなんです。で、今回のバージョンアップによって軽くて快適な2Dクライアントでもそっちの大陸に行けるようになったのでなにかと便利になったのです。 テイムができる〜。でもテイム値が足りない〜。ぐはっ。 他にも騎乗動物である「麒麟」が2Dクライアントだと今まではただの「茶色い馬」だったのが、2Dクライアントでも3Dと同じようにリアルなグラフィックになっていたり、 何種類かいるドラゴンが「ただの色違い」からだいぶこったグラフィックになっていたりと見ていて楽しい機能が充実。 んでまぁせっかくなのでバージョンアップしようかなと。 アップグレード版が1980円で新アカウント用が2980円。安いですね〜。 でも月々の支払いがあるので結局は高くつく。お客がいるからこそつけられる値段ですね。 さって、本来ならばアップグレード版を買うべきなのですが、、、新規アカウント用のを買ったらどうなるんだろう(どきどき  他のソフトを例にいとって考えてみると、アップグレード版は旧バージョンを持っていることが当然前提となるので、再インストールの時も旧バージョンのCDーROMをいちいち入れないといけなかったりする。 そんなの面倒。それだったら新アカウント用で〜、でもな〜、どうなんだろう、いいや(ぉ  あまり考えずにさくっと新アカウント用をげっと。まっ、1000円の差額ですし。 で、帰ってからわかったのですが、私のように既にアカウントをもっていて、その内容を引き継ぎたい場合は必ずアップグレード版を買わないといけないようです。 なぜならば、このパッケージ、CD−ROMの中身は恐らく両方一緒です。 ただ、中に入っている葉書に書いてある「(和訳)新規アカウント用シリアルナンバー」または「(和訳)アカウント取得済みユーザー用シリアルナンバー」が違うようです。 えーと、、、私が買ったのは前者の「(和訳)新規アカウント用シリアルナンバー」しか当然入っていません。 でもこのシリアルナンバーってどこでどう・・・あっ、クレジットカードの番号入れるページにある、、、。 「アカウントのアップグレードはこちらから」って書いてあるよ、ぉぃ。 る〜、、、、ってーとなにか、やっぱりアップグレード版を買ってそこに入っている番号を入れないといかんのか。 試しに新規アカウント用のを入れてみたけど駄目。うがー、返品じゃー、交換じゃー。 ちなみにコンビニで売っている奴は新規とアップグレード版と両方のシリアルナンバーが入っているらしい。 はて?値段が違うのかな?2980円だったら断然そっちの方がお得じゃないか。 今度みてみよっと。

2月21日(木)
 昨日UOネタを書いたと思ったら、今日になってUO仲間の方から電話があってヒスロス島(馬鹿みたいに強い敵がうろうろしていて滅多に人が通らない島)で死んでしまったので生き返らせに来て欲しいとのこと。 はえ〜、ヒスロス島に行く手段なんて船ぐらいしかありませんよ〜。 ルーンがあれば一発でいけるんだけど、、、あったかな〜。 と思ったらそういえばアカウント停止中だったんだ。しゃあないクレジットカード支払いに切り替えるか。 えっと、ここにこれを入れて、、、できた。さてログイン。あれ?入れない。 そういえばゲームタイムの時も有効になるまでにしばらくかかったっけか。 しばらく待ってみよう、、、、1時間ほどしてから試してみたも駄目。 う〜む、もしやカード会社に問い合わせているのかな。 とりあえず夜になってからやっても駄目だったのでしばらく様子見決定。 まっ、そのうち使えるようになるでしょう。

2月20日(水)
 バイトバイト。ちょっと寝坊した上に行く前に先生の所と後輩達がトレーニングしているところに顔を出したので結局いつもバイトをしている部屋についたのが14時過ぎ。 う〜む、16時までだから2時間ほどしか働けない。 とりあえずハードディスクの整理やら、いらないものやらを消して40GBほど確保。 動画編集するとひどく無駄使いをしてしまう、、、。
 そういえば今日からUltima Onlineの新作がコンビニで発売開始されているらしい。 量販店とかは明日からですね。UOか〜、、、、、最近やってないな〜(^^;; ってーか既にアカウントが切れてるはず。 またゲームタイムを買ってくるかクレジットカードに切り替えるかしないとログインできないや。 まっ、またやる気が出てきてからで良かろう。

2月19日(火)
 旅行2日目。 8時半から食事なので7時半に起きて朝風呂に入ってから食事。 ちなみにうちらの担当になった女中のおばさんが非常におもしろい人なので楽しかったです。 手作りの服を着せたキューピーちゃんが女性陣に好評だったらしく、結局11人全員に後日郵送してくれるとのこと。 なんかえらく優しい人だった。 食事に満足して部屋に戻ってから帰り支度。チェックアウトの時に女中のおばさんと受付のおばさんも交えて記念写真。 なかなか楽しかった。今までで一番女中さんがおもしろかったことは確実。 ちなみに海が近いので車はしっかりと汚れていました(^^;; ちょっと不安、、、。 あっ、それと風呂に入っていて思ったのですが、内湯から見た外の景色が以前もずく氏とまこ助氏と泊まった旅館の展望露天風呂からみた景色とそっくり、、、。もしかして近くだったのだろうか? でも風呂はあっちの方が良かったな〜。少なくても露天風呂のお湯が冷めていなかったもんな(^^;;  旅館を出てからは修善寺駅で2人降ろして足柄SAで一休みしておみやげ買って、ついでにここを出ると他の車に乗っている人たちと話す機会がないのでお疲れさまでした〜と行って出発。 あっ、駐車場で3台の車の試乗大会をしたか。 CR−Vは購入を検討している人と、車好きな女の人が一人いたので好評でした。 やはりセダンよりも車高が高いのがよろしいらしい。運転しやすいもんね。 足柄SAを出てからはすっからかんの東名を飛ばして東京ICで降りる。 用賀駅、千歳船橋駅、井荻駅と人を降ろしながら走る。 皆降りたところでちょっと寄り道して帰宅。 帰ってから距離メーターを見たら420キロほどでした。う〜む、三陸海岸強行軍とは比べ物にならないぐらい少ないな。 ガソリン満タンにしておけばぎりぎり給油無しで行ける距離だな。 ってことは5000円ちょいか。あっ、高速代があるか。でも人数が人数だったから安かったな。 ちなみに東名高速の方が東北自動車道よりも走りやすかった気がする。 まっ、今回は日が昇っている時間帯だったからな(笑)  そんなこんなで今回の旅行は終了。明日はバイトだー。ねみー。
 と、帰ってからティアとご対面。 旅行前に病院に行ってお泊まりしてきたティアちゃん。 帰ってから見たら、、、すっかり去勢済みでした(^^;;  うぅ、かわいそうに。ちなみに性格はこれからだんだん変わってくるそうです。 突然変わるものではないらしい。 う〜む、本当に変わるのだろうか。なんか今の状態を見るとさっぱり変わっていないんですけど。 あー、ティアよ、、、。

2月18日(月)
 ってことで無事4時半に起床。 支度して5時40分ごろに出発。空いているだろうと思ったら新大宮バイパスも環状8号線もえらく混んでいた。 環状8号線に関しては渋滞考慮ルートをナビが考えるほどひどかった。無視したけど(^^;;  結局環状8号線から246に乗り換えるところまで来た時点でかなり時間がやばかったので、用賀の東京ICから東名高速に乗って厚木までいくことに。 う〜む、さすがにこっちは空いているな。あっという間に着いてしまったのでかえって時間が余ってしまった。 コンビニで飲み物買ったりしているうちに人が集まってくる。でも1台だけなかなか到着しない。 そのうち電話がかかってきて246がかなーり混んでいてなかなか進まないとのこと。やはりな、、、。 私も東名を使わなかったら同じ運命を辿っていたのでしょう。ふっ、珍しく読みが当たった、、、。 結局小一時間ほど(だっけな?)遅れて到着。集まったところで出発。 特に渋滞もなく厚木から東名に乗って沼津ICまで。 途中足柄SA(PAだっけか)で休憩。ちなみにこの辺りかアレグレットでぱしゃぱしゃ。 かまえて撮るとしたらなんか緊張しちゃうし、いちいち面倒なので基本的にかまえたところを撮るのではなく、スナップ的な感覚で今回は撮ることに決定。 メビウスを持ってきてはいるけど、スマートメディアだけで260枚ぐらいいけるはずなのでとりあえず撮り終えてみたいな〜。無理かな〜(^^;;  んで、沼津ICで降りてからまずは韮山イチゴセンターへ。 どうやらここでイチゴの食べ放題をするらしい。 こういうのって記憶の限りでは初めて、、、でもないかな?でも、う〜ん、忘れてから初めてってことで(^^;;  受付みたいなところで1300円払ってまた車に乗り込んで移動。ほんのちょっといったところで路駐してハウスへ。 どうやら食べ放題といっても30分で、ある程度区画が決まっているっぽい。まっ、途中から区画なんて無視していたけど、、、。 それにしても、、、甘いんですね〜。もうおいしいのなんの。 しかもやたらでかかったりする。こんなでかいと却って売れないんじゃないかと思うぐらい巨大だったり。 それでも甘いからすごいですよね。ちなみに、後で言われたのですが、、、、あそこのイチゴって結構綺麗だったんですよね。 ってことは農薬たっぷりな訳で、摘み立てを特に洗わないとそのまま食べるのは体に良くないってことで、、、だーー、そんなこと気にしていられっかー。 たまにだからいいのだ。むぅ。 30分ほど経ったと思うので(ぉ 適当に退散。ってーか腹一杯になったので退散。 時間見ていなかった上に何もいってこないから全然気にしていなかった(^^;;  その後黄金崎クリスタルパークとやらに行く予定だったのですが、時間の都合上パス。 代わりにそばを食って酒やらお菓子やら買って宿へごー。 泊まったところは喜代治館という旅館。 ロビーが綺麗で広くて明るくてぐー。 部屋は、2部屋取って6人と5人に別れたのですが、大人数だけあって結構広い。 入ってすぐにカーペットを敷いてある部屋があって、ベットが2つ置いてある。 その奥には和室があってここには布団を引くらしい。その奥には旅館によくある2畳ほどの椅子とテーブルがおいてあるスペース。 は〜、これで夕食と朝食がついて8000円だったら安いな〜。ちなみにバス・トイレ付き。 ついてからぼけ〜としてからとりあえず風呂へ。 最上階の6回に風呂があって、展望内湯と展望露天風呂という構成。 男女ともだいたい同じ作りらしい。 内湯は片方の壁のほとんどが窓なので外がよく見える。 今日は1日使い捨てにコンタクトを持ってきたのでよく見えるヽ(´ー`)ノ  は〜、温泉気持ちいい〜。疲れが取れますね。 ぽっかぽっかしてきたので試しに外の展望露天風呂へ移動。 ってーか風がものすごく強くてえらく寒い。ひー、お湯に浸かれば、、、冷たいぃぃぃぃぃぃぃぃ(;´Д`)  なんかお湯が風邪に冷まされてぬるくなってる。外が寒くてお湯がぬるいと冷たく感じる。 ひー、耐えられん。とっとと中に入ってまた温もってきました。 しっかしもったいない。外がくそ寒いのに体だけ熱いお湯に浸かって温もるのが贅沢という物なのに。 ちょっと減点対象。 風呂を上がってから今度は飯。 部屋食ではないけど、大部屋でもないので感覚的には部屋食と変わらない。11人もいるのでかえって広く使えて良かったな。 ご飯も美味しかった(^-^) よかよか。 食事が終わってからは大学生らしくぎゃーぎゃー騒いでトランプで冷房がいらないぐらい暑くなって人の手をばんばん叩いて(?)2時頃まで騒ぎ通し。 その後も起きている人がいたみたいだけど私は運転手なのでとっとと寝ました。 一番遠いからね(^^;;

2月17日(日)
 明日からゼミの旅行なので今晩は20時に寝ようと決心する。 なにせ朝4時起きなのですよ、、、8時に愛甲石田駅(小田急線本厚木駅の隣)なので5時半には出ないと間に合いそうにない。 うーん、でも4時半でもいいかな。朝早いからそんなに混んでいないだろうし。 ってことで4時半起きに変更。うむ、ちょっと長く寝られる。 そんなわけで今日は早めに飯を食って早めに寝ようと思っていたのに気が付いたらなぜか23時(;´Д`)  うわ〜、あまり寝られないぃぃ。 まぁ、こないだの三陸海岸強行軍みたいに6時間も8時間もかかるところじゃないからまだいいのですが、 それでも今回は3時間強の道のりを私の車は私一人が運転するからできるだけ寝ておきたかった。 ちなみに目的地は伊豆の土肥。以前もずく氏とまこ助氏と行ったところ。 あのときはまこ助氏が運転する本人の車でいったので楽だったのですが、 今回は車3台で計11人に予定。しかもナビを搭載しているのがうちの車だけなので先導役。 まぁ、後ろに気を遣わないと行けないけど、ついていくよりは気楽かもな。 そんなこんなで結局寝たのが0時ちょい前。あぁ、明日は眠そうだ。
 なんか、、、ティアの去勢が決まっていた、、、。 今日預けて明日の朝に手術して、火曜日の朝にお引き取りらしい。 うわぁ・・・哀れティア。 とりあえずロイのワクチン注射を打ってもらうついでにティアも連れて行って今日からお泊まり。 あ〜あ、旅行から帰ってきたらティアはもう、、、。 頑張れティア〜。

2月16日(土)
 昨日卒論出したのですっかり気が抜けた状態で車に乗ってふらふら。 ついでに色々と届ける用事があったので大荷物。こういうときって車だと楽ですよね〜。 うーん、書くことがないので以上。(^^;;

2月15日(金)
 昼頃に大学にいってお仕事。 校正の仕事を頼まれていたので先生と打ち合わせしてからさくさくと進める。 15時過ぎに終わったので今度は卒論の最終手直し。 ふふふ、今日提出するんですよ。ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ。 ちょっと手直ししてからとりあえずページ番号の振ってある部を印刷。 なんかページ番号の振ってあるのと無いのを印刷してないといけないらしい。 全ての卒論を集めて一切の本のようなものにするからページが振ってあるといかんのね。 で、次いでページ番号無しを印刷するために番号を外してから印刷していたら何か気になった。 このページ1行多いぞ、、、。印刷された物を確認すると全てのページが1行ずつずれていて最後の方は悲惨なことになっていた。 うわ〜、図が半分しか印刷されていないよ(^^;;  却下ってことで早速手直しして印刷開始。今度はうまくいったかな?と思ったら図のうちの一つに図番が食い込んでいた。 しかも図の名前間違えているし、、、。さらに参考文献のページ等も直してようやく完成。 データも提出しないと行けないのに既にフロッピーには入らないサイズになっているのでMOに入れて教授の部屋に持っていってしゅうりょう〜。 終わったーーーーーー。今度こそ終わりーーーーーーー。 は〜、長かった(^^;; 書き始めたのがいつなんだろう、、、とりあえず今のテーマになったのは3年の11月ぐらいだけど、既に3年の夏休みの時点で他のテーマで書いていたんだよな。 その後一回テーマが変わってまた変わってようやく今のテーマになって、、、。 とりあえず書き始めは3年の夏休み開始時点と考えたら1年半ぐらいかな。 なんか最後の方になってようやくおもしろくなってくるから悲しいですね。 終わる頃になって、「もっとこれこれについて書きたい」とか「この図はこう書いたほうが良い」とか思いついてくるんだよな〜。 まっ、それでもどうせ私のことだから思うだけで実際に時間を与えられたってさほどやらないでしょうからちょうどいいですかね。 お疲れさまでした〜。

2月14日(木)
 朝起きて下に行ったらティアがちょうど帰ってきていた。 なんだけど、出迎えた母の様子が騒がしかったので見に行くとティアちゃん傷だらけ。 ってーか基本的に顔の周りと首なんですけど、左顔面が傷で真っ赤。 血はそんなに出ていないんですけどね。 うわ〜、右頬の辺りなんて穴が空いているよ。 うーむ、痛そうだ。左耳の下当たりなんて毛がないよ、、、。 爪で引っかかれたときにむしられちゃったのね。 とりあえず母が病院に連れて行くことに。 さすがにここまでひどいとねぇ。 んで、帰ってきてから聞いたところによると、とりあえずしばらくは外出禁止で後3回ほど通院してくださいとのこと。 後、去勢してはどうかと。 犬はそれほど去勢しても性格が変わらないんですけど(ジョディーで実証済み)、猫はかなり変わるらしい。 うちの近所にいる(片方は”いた”)猫のさすけ(オス)とソアラ(メス)は同じ時期に去勢手術したら今まで乱暴者だったさすけはおとなしくなって、ソアラはけんか好きになったらしい。 正反対になってしまった模様。うーむ、、、でもな〜、ジョディーの時も同じようなことを言われて手術したんだけど全く効果無かったんだよな〜。 そりゃ確かにソアラ達の例もあるけど、、、。今ひとつ賛成できない人。

2月13日(水)
 今日は内定先の会社の健康診断。 12時20分集合なので早い時間ならば飯を食うこともできたんですけど、10時に起きてしまったので結局何も食べずに出発。 おにぎりが転がっていたのでとりあえずカバンに突っ込んでおく。 12時10分頃に着いて部屋で待つ。 あ〜、内定者懇親会で会った人もいるな〜。でも席が遠いからぼけ〜と一人座って待つ。 そのうち赴任説明やら交通費支給やらがあってようやくメインの健康診断へ。 コースとしては、尿検査→X線→身長・体重→心電図→聴力→視力→問診→血圧→検診→採血というコース。 基本的に問題なかったのですが、とりあえず体重が3.2キロ減っていた。朝食抜いたからかな? 健康診断の日の朝食抜きは基本ですね(ぉぉ  視力はちょっと下がってた。右が1.2だったかな?左は1.5.自分用メモ。 血圧も普通だったし。2年の時に走ってすぐに計ったもんだから150とかだったな(笑)  そのままのデータを使う方もどうにかしているよな、、、。 再検査したら125で医者に「なんで再検査だったの?」と言われました。なんでといわれても、、、走ったから(^^;;  最後の採血は先生とくっちゃべりながら3本ほど抜かれました。 献血の20分の1の量だとか。私は血管もよく見えるし、たまに血を抜いたら新しい血が生成されて体によいからたまに献血で抜いてこいだとさ。 まっ、気が向いたらね(^^;;  その後何事もなく終わってそそくさとビルを出る。なんか小オフ会があるような雰囲気だったけど失礼させていただきました〜。
 んで、会場がお茶の水だったので一駅いってから京浜東北線に乗り換えなのですが、その乗換駅が秋葉原だったのでついでに下車(ぉ  まっ、捜し物もあったし。 とりあえず激安イヤホンマイクをげっと。今使っている奴は耳のクッション剤が取れちゃっていて痛いんですよ。 他にも探していた物があったのに見つからず。ちっ。結局大した収穫もなく帰宅。

2月12日(火)
 会議、、、最後かな?いや、まだありそうな気がする、、、。 朝10時頃から初めて結局終わったのが18時。 うげぇ、途中1時間ほど飯の時間を取ったとはいえ長かった、、、。 ぐったりと疲れたところに先生がご飯をご馳走してくださるというのでお言葉に甘えて中華料理を食べに行く。 おいしかった〜。妙に陽気な店員は「グラッチェ」といって現れて「シェイシェイ」といって去っていった。変な人(^^;;
 食事が終わってから電話があったので一旦学校に戻ってプリンタトラブルの対応。 あっさり直ったものの、なんか帰れない雰囲気だったのでそのままずるずると22時頃までいてしまった。 眠くて途中寝ていました(^^;;
 帰ってからBitArenaの実験。 昨日はサーバの下にぶら下げて駄目だったので今日はメインマシンにつないでNAT化。 こっちはハブは使わずに直なのであっさり成功。 うーん、仕方がないから当分はこれで使うか。またサーバの原因究明をする気力が戻ったら試してみるかな。

2月11日(月)
 別の用事もあったので池袋へふらふらっと。 とりあえずビックカメラに行ってTOSHIBAの DynaBookSS S4/275PNHWモデルを見に行く。 大学でDynabookのSSシリーズでも結構若いモデルが一時推奨パソコンとして扱われていたのですが、 もうもうもう、ひどいというかなんというか。あの薄さでPCカードスロット2個装備ってのは誉めます。 でもキーボードといいディスプレイといい、なんてひ弱な、、、。発熱も並みじゃなく、底などはしばらく使っているとかなりの発熱量になります。 当時の私は店頭でこれを触ってからシャープのメビウスを買いました。 んで、3年ぐらい経ったのかな?だいぶ良くなりましたね〜。 しかも皮肉にもこのSSのSシリーズはシャープのムラマサと同じ土俵に上がってきましたね。 所謂「シートモバイル」のムラマサですが、そのムラマサよりも薄くて軽い、しかもスペック的に微妙に上をいっている箇所もある。 まっ、それでも最大の差は液晶とキーボードでしょうか。あっ、メモリがSシリーズの方は最大512MBってのもポイント高いです。 ちなみにムラマサは256MB固定です。WindowsXPで256MBはな〜。ちょっと物足りなく感じてくるだろうな。 で、まずはキーボード。Sシリーズの一段低くなっているキーボードに対してムラマサは特徴的なポップアップ式キーボード。 蓋を開けるとキーボードが浮き出てくるアレです。 ってーか全く逆なんですね(^^;; ムラマサのアイディアは良いと思うのですが、深すぎる上にバネが弱いんですよね、、、。 これでもっとバネが強くて「返り」が強ければ言うこと無しなのに。 深すぎてキーの移動がうざいです。 それに対してSシリーズは一般的なノートパソコンのキーボードって感じ。今使っているメビウスとあまり変わらない感じがしてぐー。 これなら慣れるのも早いな。 液晶は、Sシリーズの方が明るかった。まぁ、ムラマサは低反射ブラックTFT液晶採用なんですよね。 屋外中だと強そうですね。でも、、、屋内で使いたいな〜(^^;; まぁ、どうなるかわかりませんけど。 あっ、Sシリーズは確か上右隅が暗くなっていたような。違ったかな?もっとじっくり見てみる必要がありそう。 デザイン的にはSシリーズが好きかな〜。蓋を閉じたときの感じがね。 開けた状態だと微妙。ムラマサのキーボード周りの感じも好き。 まぁ、この辺はどっちでも良いってことで(ぉ  細かいスペックの違いは結構ありますけど、とりあえず個人的にはSシリーズ優勢。 ザウルスとの連携もUSBケーブル買ったから昔のようにシャープ製ノートパソコン限定のIR通信に頼る必要もなくなったし。 そうなるとメーカーの拘りは先入観だけ、、、Dynabookはな〜と思っていたけど撤回しましょうヽ(´ー`)ノ  まぁ、液晶ヒンジ部分が相変わらずもろそうなのが気になるけど。 とりあえず良い感じです。私の貯蓄が増えた頃に改良版が出ることを祈ります(笑)
 帰ってからビックカメラで買ってきた10mのLANケーブルをメビウスと繋ぐことに。 えっと、とりあえずメインマシンで実験して成功したから今度はサーバのNATで繋いでみるかな。 現在サーバの下には牛マシンが既にぶら下がっているので、サーバから一回ハブに入れてそこから牛マシンとメビウスに繋ぐことに。 さくさく刺して、、、あっ、これ違うや。げっ、繋がっていないや。うがが。と悪戦苦闘しながらもなんとか配線終了。 今度はサーバ上でメインマシンと同様にポートフォワーディングの設定を追加する。 こうしてああして、、、これで良いはず。フォワード先はマシン名で指定できるのでIPがころころ変わっても大丈夫なはず。 さて接続、、、、あれ?いかない。バージョンチェックすらできない。 なぜ?一度ホームページを表示してみてから再度チャレンジ。あっ、今度はバージョンチェックはできた。 後はログイン、、、駄目だ、、、。 なんでー。何度か設定を変えたりIP指定にしたりと試みるがうまくいかず。 うーん、悔しい。 ハブを介しているから駄目なのだろうか。とりあえず今日はもう遅いので明日やろう。

2月10日(日)
 今日は夕方から厚木祭の追いコンがあったのでいってきました。 大学の正門集合でそのままぞろぞろと大学の西門の目の前にある店へ(^^;;  近いのね、、、。「我や(がや)」というお店。 飲み放題の食べ放題で3時間3000円。でもこのコースは日曜日限定っぽい。 でもいいね〜。飲み放題はあっても食べ放題はあまり無いからね。 そんなわけで飲みはほどほどにしてこれでもかというぐらい食っていました。 台湾風チャーハンを一人で全部食べてしまったり、、、。 だって皆食べないし〜。 ひたすら食っていたらいつのまにかラストオーダー。適当に頼んで後はまったりしていました。 もちろん食う合間にしゃべっていましたよ(^^;;  その後は特に2次会にいくこともなく帰宅〜。

2月9日(土)
 さて、卒業論文発表会だ。 昨日も書いたがこれで終わりではないのでちょっと悲しい。 それでも気分的にはこれが本番なのでちょっと緊張気味。 うちらのチームは3人いるので60分発表の15分質疑応答。 発表してしまえば60分なんてあっという間。 あぁ、もっとしゃべりたかった、、、。それでもなんとか59分30秒ほどで終了。おぉ、ぴったり。 その後の質疑応答では消し忘れを指摘されたり先生からの修正指令を言い渡されたり。後輩の質問になんとか答えてみたり。 あぁ、終わった、、、。終わったけど終わっていない、、、。 それでも一区切りついたのでやっと一息つけます。 でも、、、な〜んか達成感も充実感も無いな〜。やはりいつもの発表の雰囲気と似ていたからだろうか。 またこれからずっと今まで通り発表して修正しての繰り返しが待っている気になってします。 それでも後1回修正して提出して終わりなんだよな。あ〜、今になってみるともっとあれについて書けば良かったとか、あの図はもっと細かく書けば良かったとか思い起こされる。 でもね、結局思うだけでやらないんだろうね(笑) とりあえず終わってからはぼけっとして過ごしました。 一通り発表が終わってミーティングをやってから今度は会場を変えて懇親会。 OB・OGの方々も来てくださって軽く盛り上がって終了。その後は2次会になだれ込んで食って飲んで帰宅。 さすがに3次会に出ると帰れなくなるし明日も飲みだから辞退してきました。 うーん、、、、18日までに修正しないとな〜。る〜。
 帰ってからちょっとだけ実験。 NAT下のメビウスでBitArenaを使ってみようと試みる。 何せメインマシンで話していると身動きとれないんで、、、。 とりあえずはメインマシンのNATで繋いでみる。 そのまま使うともちろん駄目。ぬぅ、ちょっと調べるとポートフォワーディングの設定が必要と判明。 えっと、、、Win2000ってどうやってポートフォワーディングの設定やるんでしょう(^^;;  そういえば今までやったことなかったな、、、。 ちょちょっと調べてみてもLinux関係の設定ばかり。 途中から「ICS」にキーワードを変更したら結構出てきた。 えっと、なになに。Win2000だとネットワーク設定の共有設定をかける場所でさらに「設定」を開き「サービス」タブで必要なポートの設定を追加すれば良いとのこと。 へ〜、それだけでいいのか。一つの項目に対して一つのポートしか設定できないからちょっと面倒だけどとりあえず全部埋めてみる。 後はメビウスを繋いで、、、起動。おっ、、、駄目だ(;´Д`)  う〜む、なんだろう。あっ、そういえばIEでプロクシの設定をしていたな。学校で使うときに必要だったんですよね〜。 これを切って、、、おっ、できたヽ(´ー`)ノ バージョンチェックも認証も成功。 試しにかけてみるとちゃんと繋がった。イヤホンをつけて聞いてみたら全然音が割れない? あれ?メインマシンで聞くとひどく割れていたのに。 どうやらメインマシンだと、サウンドカード→二股→スピーカー→イヤホンとうろうろしている間に音が劣化したか、あるいはこのイヤホンマイクが駄目駄目なのか。 なんとなく前者な気がする。今度試してみよう。 とりあえずメビウスでは音が綺麗だと言うことと、メインマシンと同じ品質が得られることがわかったので今度長いLANケーブルを買ってこよう。 無線LANが一番理想的なんですけどね。そんな出費よりも長いケーブル買ってきた方が安く済む。

2月8日(金)
 明日は卒論発表会。明日の朝原稿を印刷するわけにもいかないので今日学校に行って最終的な手直しをしてから印刷しようと思って学校へ。 既にチームの2人が来ていたのでさくさく結論とか謝辞とか終わらせてげぞっと印刷。 68ページを30部。結構時間かかるな、、、。しかも印刷機はもう使えないのでコピー機で印刷することに。 1時間以上コピー機を占領して印刷。2040枚、、、うぐぅ。 印刷が終わったところからホッチキスでばっちんばっちん留めてなんとか終了。 後は明日の発表の準備をして本番だ。それんしても、、、発表をしたからといって終わる訳じゃないんですよね、、、。 発表してから18日までにさらに手直しした物を提出してそれで終わり。 終わりはまだまだ先〜。

2月7日(木)
 VoIP技術ってありますよね。インターネット技術を使ってパソコンから一般電話回線とか一般電話回線から一般電話回線へと電話をかけられるあれ。 フュージョン・コミュニケーションズなんかもこの技術を使って長距離電話を安く提供しているのですが、 最近では有料・無料のサービスが結構出てきてパソコンから一般電話回線へとかけることができたりするから便利になったな〜と思っていたのですが、 いかんせん金を取りたがるんですよね。中には「ただTel」の様にバナークリックとかの広告収入で無料にしているところもありますが、 どうにも面倒でいかんのです。んで、ADSLやらケーブルやらFTTHの導入が増えてきた昨今、相手がパソコンを使っていてしかもこの手の広帯域サービスに加入しているならいっそのことNetmeetingの様なチャットソフトでも電話並みの音質が確保できるので結構これでも大丈夫だったりするんですよね。 ただ、うちはなぜか知らないけどNetmeetingを使うとこっちの声は向こうまで行くのに、相手の声が聞こえない。 サウンドカードが全二重に対応していないのかと思うとそうでもないし、プロバイダの方でポートを閉じているのか思うと別にそういう注意書きもないので違いそう。 まぁ、書いていないだけかもしれませんけど。まぁ、原因がわからないものは放っておこう。 そういうわけで結構諦めていたのですが、このBitArenaだとなぜか無事通話できた。 しかもちょっと音は割れているけど、ぶちぶち切れることもなく(他に起動しているアプリにもよるけど)かなり聞き取れる。 ほ〜、これはよいかも。しかもバナークリックを強要することもなく、逆に専用ソフトに流れる広告がある程度の回数表示されるとポイントまで貯まっていくというありがたいシステム。 ついでに電話をかけたときには動画の広告が出てきてそれを見終わると10ポイント加算される。 このポイントは100ポイントでホームページ上から懸賞に応募することができる。 極端な話し広告を全然見なくても溜まっていくのでただで懸賞に応募しているような物。 会員登録時にはメールアドレスこそは入れるけど、住所は都道府県までなのでDMの心配も少ない。 ちなみに、呼び出しがあった場合登録されたメールアドレスに着信通知を送ってくれるサービスとかもあって結構便利。 あっ、でもVoIPとは違いますよ。ただの音声チャットですから。 それでもかなりよさげ。しばらく使ってみよう。常時利用になる可能性もあるなヽ(´ー`)ノ

2月6日(水)
 水曜日はバイトの日ってことでいつも通りお仕事へ。 来週は健康診断だから来られないな〜。むぅ。
 帰ってから細々としたファイルの整理をしていたら「〜は利用可能なディスクスペースを越えています。保存しますか?」というメッセージが出てきた。 はて?たった700kbほどのファイルなのになんで12GBも空いているディスクに入らないのだろう? 何度かやっても同じことなので一旦再起動。そうすると何事もなかったかのようにコピーできた。 なんだったんだ(^^;; 卒論も終盤に入ってきたこの時期だからこういう挙動不審な動作は心臓に悪い、、、。
 今日の一枚は、、、ごめんなさいしばらくお休みです(T-T)  卒論も追い込みだしやること一杯あるし写真撮らせてくれないし。 しばらくはご勘弁下さい。楽しみにしている方が多いのに申し訳ないです。

2月5日(火)
 午後3時頃に夕べ寝てから送られてきた迷惑メール10通ほどを削除して、 その後夜中の12時まで放っておいたらなんと25通も来ていた。1日で35通ってことか(^^;;  1通100文字ぐらいだとして、1日35通だと1パケット(128バイト)0.3円なので(あれ?値下がりしたんだっけ?)だいたい55円(54.6)。 30日で1640円?!iモード利用料でさえ1月にそんなにいかないのにー(;´Д`) 実質100%増し以上ってことですか、、、。 そんなのやってられるかーーーーーーーー、ってことでとりあえず対策を考えてみる。 先に言わせてもらうと、ドコモははっきり言ってiモードの売り上げの8割を迷惑メールで稼いでいるといっても過言ではないのでろくな対策をユーザに用意していません。 でも一応叩かれないようにそれっぽいのを用意しています。 まぁ、確かに最近追加されたドメイン別受信に関してはそこそこ効果を上げている人もいるようですが、それもこれも人によって意味があったり無かったり。
 まずは指定受信拒否・指定受信。メールアドレスを指定しての受信拒否、もしくは指定されたアドレスからのみ受信するサービス。 指定拒否に関してはあまり意味無いですね。最近の迷惑メールは内容が同一でも都度都度アドレスを変更して送ってくる業者も多いです。 来るたびに指定拒否リストに追加していればそのうち撲滅できるものでもないし、そもそも指定リストがたったの10件までしか登録できないようになっている。 指定受信も同様に10件まで。つまり、新しいアドレスを友達に教わるたびに指定受信リストに追加するという、手間はかかるけど確実な方法はとれない。 よって両方とも実際の効果は0に等しい。ただ、必ず一つだけ登録しておいて意味のあるアドレスがあります。 それは自分の携帯のアドレス。過去に実際何通も受けたのですが、結構自分のアドレスを送信元アドレスにして送ってくる業者がいるんですよね。 だから自分のアドレスを登録しておけばちょっとだけ防げます。
 次にメール一括拒否。これは、iモード携帯電話からのメールのみ受信するようにするか、iモード携帯電話からのメールを受信しないようにするか。 論外ですね。私に送ってくる人はiモード携帯電話から送ってくる人もいれば、パソコンから送ってくる人もいます。 しかも、パソコンから送ってくる人の方が多いんですよね。なのに業者もiモード携帯電話アドレスではなく、パソコンから(***@docomo.ne.jp以外から)送ってくる子との方が多いのでこれも駄目。
 次にショートメール一括拒否。ショートメールで来ることは滅多にないので却下。
 シークレットコード登録。これは、まずあらかじめ4桁の数字を登録し、送信者側はメールアドレスの@の前の部分(09012345678@docomo.ne.jpの「09012345678」の部分)の後にその番号(シークレットコード)を付加して送らないといけないというもの。 ちなみにこっちから送ったときはシークレットコードは相手に見えないらしい。 さって、昨今、、、ちょっとした工夫をしないと私のように迷惑メールで悩まされるというのに、4桁の数字はいかほどの助けになりましょうか。 そんなのたったの10000通りじゃないかー。しかも4桁だと?生年月日をメールアドレスに入れるケースが多いから4桁の数字なんてなおさら破られやすいっしょ。 あまり意味ない気がするので却下。
 次にさっきもちょっと書いたドメイン指定受信機能。 これは、全てのiモードメールのほか、指定するドメインからのメールのみ受信できる。 例えば私のホームページがおいてあるfsinetworkだとfsinet.or.jpがドメインですね。これを登録すればよいと。 さて、この「指定」ですが、指定受信拒否・指定受信と同じリストを共有して当然10件までしか登録できない。 ふと自分に送られてくるメールを考えてみたのですが、10件で足りるだろうか、、、、いや足りないだろう。 思い浮かぶだけで、、、1,2,3,4,5,6,7,8,9,10、、、10個出たから止めよう(^^;;  ちゃんとアドレス帳を調べればもっと出てくるでしょう。10件じゃ足りませーん。 なのでこれも却下。
 あ〜、ろくな対策が無い、、、、。結局どうするか。まぁ、アドレス変更が一番手っ取り早いですかね。 ただし、変えるにしても考えて変えないとまたすぐに迷惑メールが届くようになるので気をつけないといけない。 また、法則さえ見つければある程度短くても全く来ないという人もいるけど、 私はそのリスクを背負うよりも最初からちょっと長めでいいからより確実なアドレスにしました。 一つだけ長くでも短くても留意しておいた方良いこと。 4桁の数字はそのまま使わないこと。1234とかですね。どっかのホームページの受け売りなのですが、前か後ろにアルファベットを一文字増やすだけでその組み合わせはうんと多くなります。 a1234とかね。後はハイフォンとかピリオドとか使ってもうちょっとだけ長くすれば結構効果があるそうです。 まぁ、私はさらに記号を増やして文字も増やしましたけど。結局14桁かな? これできっとこないでしょう、、、。来ないことを祈っています。
 今日も猫、、、お許しをぉぉぉぉぉぉぉ。 今日の一枚

2月4日(月)
 うーむ、なんか通信がぶちぶち切れるんだよな〜。 こないだ回線増速されて上り下り共に早くなったのはいいんだけど、どうにも不安定で切れまくる。 普通に使っている内にメールソフトから通信エラーが出てきて、その後は30秒から2分ほど繋がらなくなる。 で、そのうち全く繋がらなくなってしまって、仕方がないのでモデムの電源を引っこ抜いて再起動させたらなんとかなった。 なんだかな〜。いくら増速しても不安定なのは厳しいんだけどな〜。 「早くなったから良いじゃん」ってな訳じゃなくて、遅い頃からずっとこうなので何も変わっちゃいない。でも最近発生率が高くなっている気がするのでちょっとね、、、。 う〜む、卒論が一段落着いたら苦情メールでも出すかな、、、。
 今日は、、、猫、、、駄目ですか?(;´Д`) 今日の一枚

2月3日(日)
 ぼけ〜、、、、、はっ、夜だ(ぉ そんな1日でした(^^;;  でも夕食は外食だったのでちょっとでかけました。 いいのかな〜、いかんよな〜、う〜む。あっ、卒論書かないと(^^;;
 ごめんなさい、今日の一枚は生じゃないです(^^;; ロイの新しいおもちゃ〜。 今日の一枚その2

2月2日(土)
 車でふらふら。 とはいってもでかけたのがちょっと遅かったので走っている内に暗くなってしまった。 でも最近は5時頃になってもまだちょっと明るいですね。12月とかはもう真っ暗だった気がするのだがな。 帰りの道でアコードワゴンとインテグラとbBみたいなボックス車が競争してた。 といってもスタートだけでしたけど。 う〜む、CR−Vはとことん坂道に弱いな〜。あっという間に遙か遠くまでいってしまった車を見ながらちょっと悲しんでいました。 ついでに後ろが煽ってくるのでちょっと鬱陶しかった、、、。
 今日の一枚。 えっと、ちょっとわかりにくいかもしれませんけど、サークル(檻)にかかった布の隙間から顔を出すロイです。 フラッシュで目が光ってこわひ。

2月1日(金)
 2月1日だ、、、、1月が終わった、、、ってーーーーか今日はそんなことどうでもいいのです。 今日から私が使っているケーブル会社が下り8MB、上り2MBに増強するのです。 ちなみに今までは下り2MBで上り128kb。128kbって何ですか(;´Д`)  これで何かと便利になる、、、。 でも、特に何もメール来ていないんですよね。 普通何時から何時まで増強工事のために一時的に使えなくなります、って感じのメールが来るものかと思ったが。 な〜んも無いのでもしかしたらうちの地域はまだ?とか不安になったものの、いざ起動して速度計測できるホームページで計ってみたらしっかりと上がっていましたヽ(´ー`)ノ  やった〜。ちなみに、下りはだいたい1.7Mbps〜4Mbps。上りはだいたい1Mpbs〜1.4Mbps。 何カ所かでテストしたので結構ばらばら。 ほ〜、4MBですか。いいですね〜。ふっふっふっふっふっ。
 しばらくうろうろして堪能してからおでかけ。 今日はパスポートができあがる日なのだ。 さくっと着替えて駅まで行って、、、定期忘れたことに気付いてショック受けて(ぉ  大宮まで行ってソニックシティー内でパスポートげっと。 う〜む、待ち時間がほとんど無かった。空いている時期は良いのぉ。 帰りにまた大宮ソフマップに寄ってみたけどやはり大した物はなかった。 あ〜、父の牛マシン用に300Wの電源か中古のマザーボードが欲しい、、、なんか不安定なんですよね〜。 たまに起動途中に固まるし。しかもATXのくせに「電源を切れる準備ができました」が出るし。 ぬ〜、起動中に固まるのはやっぱり150W電源使っているせいかな〜。秋葉までいけばごろごろしてるのに、、、。今度いこうかな。
 今日の一枚。 だいぶ大きくなりました。でもお座りがちゃんとできていなくて足がはみ出ています。 あ〜あ、フラッシュ使っちゃった。あまり使いたくなかったんだけどな〜。

1月31日(木)
 今日も学校へ。 というのも、今まで私のバイトしている先のプロジェクトでリースしていたパソコンを返却することになって、今日がその日だとか。 そいで、何かと面倒事もあるので手伝いに呼ばれたのです。 とりあえず午前中に取りに来るとの話しだったので朝10時に着くように出掛ける。 ついてからまだ時間がありそうなので、先日セットアップしていた教授のマシンの仕上げ。 ウィルスバスター系のソフトを入れたり、他のマシンにプリンタドライバを入れたり。 そうこうしているうちに2時頃に、、、。来ない(;´Д`)  もうしばらく待っているとようやく電話がかかってきて到着したとのこと。なんだけど、今度は守衛さんが文句言って敷地内に入れないとか。 う〜む、頑張って入ってくれ。 さらに待ちそうなのでちょっと返却予定のマシンを調べていたら足りないことが判明(ぉ  あ〜、デスクトップ1台とノート1台、その他諸々が無いな〜。まっ、いっか〜(ぉぉ  後々の事務処理やら弁償やらはあるだろうけど今日はなんとかなるとかどうとか。 適当なのね(^^;; その後運送屋さんがマシンを運び出してようやく終わり。あ〜、待ち時間が圧倒的に長かった。運び出しなんて30分ほどで終わってしまった気がする。むぅ。 終わってから先生が昼ご飯をご馳走してくださるとのことなのでありがたく頂くことに。 さってどこいこう、、、あ〜、せっかくまだ食べたことがない人がいることだし、、、またクアアイナいってきました(馬鹿  ってーかどうせ父にテイクアウト頼まれていたからちょうど良かったんですよぉ。おいしかったけど( ̄ー ̄)ニヤリ
 帰ってから父にB.L.T.&アボカドを渡す。なかなか美味しいとのご感想。 でもやっぱり店で食べた方がいいよな〜。どうやったって冷めるかしなるかするもんな。 まっ、そのうち何か用があっていったら食べてもらいましょう。
 今日の一枚。ぼけぼけだけど、、、かなり手前ピント(^^;; 後ろ姿、ってーか真後ろから。尻尾無いでしょ。

1月30日(水)
 今日はバイト。試験期間中だけど私はもう試験はないので余裕綽々でも卒論が、、、やばい、、、間近だ、、、あぁぁぁぁ(;´Д`)  と、叫んでいても仕方がないのでとりあえずお仕事お仕事。 先日先生のパソコンの入れ替え作業をやっていたときに、おにゅーパソコンにパラレルポートが無くてプリンタを繋げられない状態にあったので駅前のビックカメ○や途中にあるオフィスデポによってUSB−パラレルケーブルを売っていないから探してみたものの収穫無し。 う〜む、既に過ぎ去った製品なんだろうか、、、。 結局学校についてしまったので取り寄せかな〜とか思いながらふと購買会(大学生協の様な物)に寄ってみたらあった(^^;;  は〜、なんでこんな僅かな品揃えの中にこんなコアなものが、、、。もしかしてだいぶ前の仕入れたのはいいけど売れなくて残っているだけとか、、、。 まっ、どちらにしろこれでなんとか今日中にプリンタを繋げる〜と思いながら別の建物に置き忘れてきた台車取ってきてバイト先へ向かう。 早速話しをして発注かけてもらったので午後一番には手に入ったヽ(´ー`)ノ ちょうど良いところに当の先生もやってきて今度はノートパソコンのデータ入れ替え作業に取りかかりつつ仕事を頼まれたのでそれもこなしていました。 なんか急に忙しくなるのは気のせいだろうか、、、。 一段落着いたところで今度は先生の部屋にプリンタを繋ぐために赴く。 で、実はメールが完全に移行されていなかったらしいのでそれの原因も解明せねばならなくなった。 とりあえず3時だったので飯食ってから取りかかる。え〜と、メールは、、、なんと、Outlook Expressのデータフォルダが2箇所に別れてる。 だからインポートしたときに片方しか取れなかったのね、、、。 さくっともう片方のフォルダからもインポートしてこれは終了。 次にプリンタの接続。 まずプリンタのドライバ入れて、次にケーブルを刺す。 ドライバは標準で入っているらしいので何事もなくインストールが終わるらしいが、、、。 「不明なデバイス」(;´Д`)  あうあう、何事もなく終わるんじゃないの? とりあえずメーカーサイトに行ってみても「標準添付」としか書いておらず、諦めてプリンタポートのウィンドウを開いたら目的のポートが増えていた(^^;;  「Virtual USB Port」とかなんとか。どうやら「不明なデバイス」で構わないらしい。 後はポートの割り当てを変えて終了。印字テストを実行したらうまくいってた(^-^)  後は、、、ノートパソコンのデータ移管か。 これはネットワーク上からコピーするだけなので楽。 コピー中にお古のパソコンを向かいの部屋に持っていく。お古と行っても1年ほど前のまだまだ現役マシンなので学生が使うことになった。 先生曰く高性能すぎてユーザーが欲しがっている機能がない、らしい。なんだろうかそれは(^^;; とりあえずワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードはそのうちの一つっぽい。 19インチディスプレイなので少々苦労しながらもなんとか移動完了。 その間にノートパソコンもデータ移管完了。 でも普段使うユーザーと違うユーザーでログインしていたことに気付いてさらにデータを移動。うぅ、2度手間だ。 それも終わって机周りのちょっと切れにしてようやく終了〜。は〜、疲れた(^^;; 結局2日がかりか、、、。
 帰りにまたしてもクアアイナに行ってみる。 今日は母のお使いでテイクアウトを2品ほど。 ついでに食べていくことにしましたけど(笑)  今日はBセットにしました。 え〜と、ローストターキーと小サラダとポテト&ドリンクだったかな。 ついでにオニオンリングとポップコーンシュリンプもオーダーしてみたりヽ(´ー`)ノ 別に一人で食べる訳じゃないからいいんです(^^;;  感想は、、、こないだのB.L.T.&アボカドの方が好みだけどこれもおいしい。ターキーなんて久しぶり、、、。 あっさりしていて食べやすいしべりぐー。 たらふく食ってからテイクアウト用のを注文して帰宅。
 今日の一枚だけアップ(ぉ。ロイの好きな遊びの内の一つ、綱引き。

1月29日(火)
 今日はまた昼頃起きてうだうだと過ごす。ってーか昨日半徹だったのがたたって起きられなかった(^^;;  起きてから特に出掛けもせずに家でごろごろ。う〜む、怠惰な1日だった。
 今日の一枚。後ろ姿。

1月28日(月)
 結局朝の7時頃布団に入って13時半からの個別ゼミへと向かう。 途中レポートを教務課に提出して先生の部屋に向かったけど、結局1時間半ほど遅れての開始。 む〜、これだったらもうちょっと寝ていれば良かった、、、。 個別ゼミが終わってサブゼミが終わって、その後先生のおにゅーパソコンへのデータの入れ替えとかやっていたら遅くなってしまった。あぁ、真っ暗。
 帰りに大学から駅の間にある「ハワイで売れに売れているハンバーガーショップの味をそのまま持ってきた店」に入ってみる。 店の名前忘れた(^^;;  要やハンバーガー屋なんですけど、とりあえず値段が高い。 一個安くても560円とか。最高で1230円とか。 たけーー(;´Д`) でもちょっと食べてみたかったんですよね。 で、BLT&アボカドサンドとフレンチフライとグリーンサラダを頼む。 まずはサラダ。サウザンアイランドのドレッシングをかけて食べる。 おっ、結構おいしい。彩りも良いし、下手なファミレスなんかよりもおいしいっす。 フレンチフライはぱりぱりなんだけど、これがまたうまい。やたらめったら塩をきかせているどっかのマックとかと違ってかなりよさげ。 で、メインのハンバーガー(というかサンドイッチ)は、、、うめーーーーーーーー(;´Д`)  一口目から香ばしいベーコンの味が広がる広がる。サラダもたっぷりでアボカドも良い。 ってーか口一杯一杯まで開けないと食えないサイズがまた良い。 いや、マジでうまかったです。結局あっという間に食べ終わってクラムチャウダーの追加オーダーもして満足。 ちなみに買うときはファーストフード店のように自分でレジに並んで買う。 混んでいないときはこっちの方が良いね。でもやっぱり高いな〜。それにちゃんと食べるよりはやはり腹へのたまり具合が今ひとつ。 でも絶対にまたこよう。満足満足。
ってあっさりみつかった(^^;; ここです。一度行ってみましょう。 私が食べたのは「BLT&AVOCADO(ベーコン・レタス・トマト&アボカド)」ですね。 一番人気だそうで初めて食べるときに良いんじゃないでしょうか。 あっ、そうそう。買うときにパンの種類とチーズがつく場合はチーズの種類も選びます。 パンはカイザーロール、全粒粉、ライ麦でチーズはスイス、チェダー、アメリカン、モントレージャック、プロボローネから選べます。 サンドイッチ系を頼むときは素直に全粒粉かライ麦にしましょう(^^;;  バーガーキングが無くなったので代わりになる店が見つかって幸せヽ(´ー`)ノ でもやっぱり高いんだよな〜。
今日の一枚。カメラに挑み疲れて小休止。

1月27日(日)
 明日は卒論個別ゼミとレポートの締め切り日。 あ〜、両方進んでいない(^^;; 夕方からパソコンに向かったものの、結局始めたのは12時頃。 いつもこうなんだよな〜。そいでまた明け方まで書いて苦しむんだよな、、、。
レポートを書きながら内定先から来ていた「内定者1000人の声」っていうアンケートに答える。 実はこれも明日まで(馬鹿  う〜む、結構書くこと多いな〜。なんだかんだいって2時間近くかかってしまった。これでまた卒論とレポートの完成が遅れる、、、。
今日の一枚。横顔がちょっと大人びてきたかな?

1月26日(土)
 せっかくなので昨日買ったエアテックジャケットを着てみる。 おー、全然風邪を通さない(^^;; 自転車に乗っている間胴体だけ暖かくて変な感じ(笑)  しかも保温性の良いこと良いこと。 う〜む、飲み物とかを入れておく小型クーラーボックスとかこれ使って作ればいいのに。 昔うちにあったけどあれはあまり保温性が良くなかったな、、、。
 学校帰りに駅近くのビックカメラによって「THE DOG」のCD−ROMシーズー版をげっと。 誰が買うんだ?と思った方、犬好きが買うんです(ぉ  ウェルッシュ・コーギーのロイがいるのに、って気もするのですが、シーズーしかなかったのです。 あったら両方買ってますし〜。とりあえずポストカード型のTHE DOGと書いてあることは一緒なんですけど、 写真やら壁紙やらムービーやらに黄色い声を上げて喜ぶ一家です。
 帰る頃にはなんかどしゃぶりの大雨。あ〜、傘が小さい(^^;;  頑張って自転車で帰りました(T-T) 
今日の一枚。臨戦態勢に入っています。ってーか突進してきました(^^;;

1月25日(金)
 起きたら14時。11時に起きるつもりだったのに、、、。 支度をして大宮へ。実はパスポートがそろそろ切れるので更新しないといけないのだ。 以前更新したときはまだ未成年だったので5年用のを作ったのですが、今回は10年用のを作るつもり。 結局一回も使わずに更新か(^^;; 悲しいな〜。 大宮についてからソニックシティービルへ。 2階にパスポートセンターがあるのです。 まずは写真を撮ってもろう為に併設されている写真スタジオへ。 パスポート用の写真ってかなーり細かい規定があるので下手なところで撮るよりもこういうところで撮った方が確実。 2枚で1500円しましたけど、、、高いぃ。 その後申込用紙を記入して写真を貼って整理番号札をもらって申込み。 だいたい30分ぐらいかな?焦って来たのに余裕だったな。 2月1日以降の引き渡しになるとか。すぐですね〜。帰りに大宮ソフマッ○に寄るけど特に何もなかったのでそのまま帰宅。
 帰ってからちょっとジャケットが欲しくなったので買い物へ。 といってもそんなに遠くまで行くのもかったるいし、安く買いたいのでユニク○へ。 ブランドなんてどうでもいいのです(^^;;  で、エアテックのジャケットげっと。 ダウンジャケットみたいなもんなんですけど、通常の30%の厚みとかなんとか。確かに薄くて軽くて暖かい。 ついでに洗濯機で回すと洗濯機ごと回して壁を破壊することができる特権付き(ぉ  最近寒くてロングコートばっかり来ていたんだけど、ちょっと短めのも欲しいな〜とか思っていたのでちょうど良かったです、はい。
 「”今日の一枚”は毎日続くんじゃなかったの?」という問い合わせ多数につき再会(^^;; でも毎日は無理っす。 ってことで今日の一枚

1月24日(木)
 今日はバイトへ。昨日ほとんど行けなかったので今日行くことに。 起きてから支度してぼけ〜としていたらふと未だにサーバのサウンドドライバが入っていないことが気になってしまう。 オンボードなので、とりあえず付属のCDからインストールしてみるが駄目。 まっ、これでできていれば今まで放っておかなかったよな。 それならばとメーカーのサイトへ。 とりあえずあった。んで見てみるとftpへのアクセスが30人までと制限してある。 あ〜、これでか。そういえば過去にもここまできて定員オーバーなのでダウンできずに諦めていた記憶がよみがえる。 んで、さすがに朝早かったので一発で接続成功。 さくさくダウンし終わったのでさくっとインストールしてさくっと再起動。あっさり認識&再生。 スピーカーはとりあえずアンプ無しのPC-9821Cx2に付属していた昔懐かしのスピーカーを引っ張ってくる。 そうそう音を出すわけでもないし、何を聞くわけでもないので何でも良いのだ。 久々にWindowsの起動音をサーバから聞いて堪能していたら時報の様な音が聞こえてきた。 はて?なんだろう?恐らく常駐させている時刻合わせ用の時計だと思うんだけど変な時間になるな〜。確か32分ぐらいだったはず。 まぁ、いいや。まったりしている間に遅刻する時間になったので急いで出発。あぁ、朝にやるから・・・。
 学校にいったついでにクレジットカードなぞ作ってみる。 以前からずっと作ろう作ろうと思って既に申込用紙が3枚ほど溜まっているのですが(ぉ 面倒なので大学の購買会まで出張してきている三井住友VISAカード(一発目の変換で「三井澄人も」と出ました。澄人って誰、、、?ってーかATOKって馬鹿?)で済ませることに。 顔写真とICチップ付き。さて私はどこに惹かれたのでしょう?(笑)  んで、早速作ろうと思って受付とは名ばかりの机の前で経ちながら説明を受けて片膝ついて申込用紙を記入する。 途中「通帳やカードはありますか?」「学生証はありますか?」「印鑑はありますか?」と一度に言ってくれればいいのに都度都度いうので鬱陶しい。 用紙に書いた暗証番号をテープで隠すわけでもなく、人通りが多いのに丸見えの状態で用紙を放置しているところを見ると盗難を気にしてくれている訳でも無さそうだし。 うぬぅ、要領の悪いおっさんだ。 ついでに、本来ならばもらえるはずのパンフレットを切らしていたのでどこどこに電話をかけてくださいというのはいいんだけど、 電話番号がどこに書いてあるのか等は全く言わず、いざ聞いてみたら適当に流された。 おっさん大丈夫か?ってことであまり楽しめずに(?)申込み終了。 2月中には届くらしい。使いすぎには注意ですな。
 夜帰ってから風呂に入っているとき。 洗顔料を出そうと思って残り少なくなってチューブから絞り出すように出そうとしたら中身が飛び散り一番大きな塊が目に直撃。 ってーか全て入った(^^;;  うかーーーーー。さらにこの洗顔料、すか〜と爽快感ってのをウリにするような商品なので入ったときはまるで目にメンソールを塗った感じ。 すーすーするし痛いし。シャワーかけて流しました。しばらく頑張っていても相変わらず爽快感が抜けないのでもうしばらく頑張る。 あぁ、顔を近づけたのがいけなかった(T-T) 眼鏡外すと全然見えないからつい顔を近づけてしまうんですよね。 とりあえず涙は出るけど爽快感が無くなったので一段落。あ〜、びっくりした(^^;;

1月23日(水)
 昨日ハリー・ポッターを観て今日は「源氏物語〜千年の恋〜」を観る。 去年の12月頃に前売り券を買っていたのでそれでいきました。 なんか日本史の授業は一番前の席で寝ていたり、偏差値が○0切ったりしてかなり破滅的だったんですけど、源氏物語だけは多少知識があるんですよね。 まぁ、「あさきゆめみし」とか漫画も出ているし(読んだし)。有名だからですかね。 でも、、、これは、、、ちょっと(^^;;;;;  えっと、どっちかにしてください(;´Д`) 紫式部の話しと並行して光源氏を中心とした源氏物語の世界を映していたんですけど、 どっちつかずというかどっちにもついていないというか。 どちらの話しも書いてしまうとものすごく長いのでたかだか2時間ちょいの映画におさめることなんか不可能なんだから。 光源氏が女ったらしってのは有名な話しですけど、その中でも脇役の(失礼)女性達をちょっとでも紹介しようという心意気には賛成します。 でも、、、だからって最短で7,8秒ってのはちょっと無茶なんじゃないですか(;´Д`) それだったら無い方が、、、でもそうすると「○○が出ていない」とかになるのかな、、、。 う〜む、現れるや否や振って別れなくてもな〜(^^;;  で、途中でここんところの睡眠不足がたたって夢の中へ。すぐ起きましたけど(^^;;  うぬぬ、映画で寝るなんて久しぶりだ。ちょっとつらかったかな、、、。

1月22日(火)
 うろうろ。車であっちこっちいってきました。 ちなみに「フローリング太郎1号」をまた見てきました。やはりケーブルがすっきりして良い・・・。 普通は床に固定するんでしょうけど、そこまでしなくても十分効果があるのでお薦め。
 夕方になってから「みておくか」といった勢いでハリー・ポッターなぞ観てみたり。 以前厚木祭の後輩に「詰め込みすぎ」という感想を頂いたんですけど、実際に観てみてよくわかりました(^^;;  確かにちょっと詰め込みすぎ、、、っていうか入り切らなくて溢れてしまっている感じです。 なによりも「あれ?なんで?」ってのが多かった気が。 疑問を感じている間に話しが進んで、気が付いたら終わっていました。 しかもことが起きてから説明する箇所などもあって今ひとつ消化しきれない感を残して終わった。 う〜む、あれで続編が出ない方がおかしいな、、、。ってーか続編があるからって曖昧にしすぎ。 もうちょっと説明が欲しかったな〜。

1月21日(月)
 ちょっt学校へ。 うだうだとだべって食事をして帰宅。 帰ってから牛マシンのソフトインストールをちょっとやってから昨日のワイヤレスマウスに再挑戦。 今度は電波障害の少ないところで、、、メビウスを床に置いて実験。 えっと、ぐりぐりぐりと、、、反応しねぇぇ(;´Д`) と思ったら突然動き出した。 どうやら受信機とマウスのネゴに少々時間がかかるらしい。でもその後は割と快適。 ちなみに上強敵には椅子に座った状態で足の先に受信機があって、膝の上でマウスを操作する感じ。 あまり一般的でない状態でテストしてしまった(^^;;  距離にして1.5mぐらいでしょうか? 一応表記には3mまでって書いてあったけどまぁ無理でしょう。 う〜ん、動きはしっかりとしているから使いようによっちゃ悪くないかもな。 スクロールもついているしそこそこフィットするし。何よりも680円だし(笑)  とりあえず70点。
 うっわ〜、惹かれるかも(^^;;  今使っているSharpのPC-PJ1-M3といいこいつといい、私はどうにも薄型・軽量に弱いらしい。でもスペックがついてこないと駄目だけどねヽ(´ー`)ノ  ちょっと前にシャープからムラマサがでたけど、こいつはどうやら薄さも軽さも上を行っているらしい。 しかもスペックが、Speedstep搭載のP3−750Mhzで256MB(最大512MB)。 12.1型低温ポリシリコンTFTカラー液晶で1,024×768ドット(65,536色)。 バッテリーが標準で2〜2.8時間、大容量バッテリー(3万円)だと最大6.5〜8.8時間。 まぁ、実質2時間と7時間かな。それでも十分だな。 ついでに、タッチパッドでLAN内蔵、SDメモリーカードにも対応。 専用アダプタのいらないディスプレイ出力、無線LAN、、、内蔵。 無線LANは今はいらないけど将来的にはうれしいかも(^^;;  あっ、ハードディスクは20GB。1.8インチなのでこんなものかな。 CD−ROMドライブやらFDDやらはないけど、わたしゃいらんヽ(´ー`)ノ  ついでにエンターキーがでかいのも評価○。 USBも2つついてるし。かなりよさげ。 ただーーーし、いかんせんDynabook。Dynabookの所謂SSシリーズに関しては大学で一時推奨パソコンとして同期のやつらがわさわさ買っていたので嫌と言うほど見ているんですけど、 とにかく「壊れやすい」「熱を持つ」「ちゃっちい」の3拍子。 どれだけ改善されているかにもよるけど、重量を稼ぐためにこの辺の手抜きをするのは許せないでしょう。 なんか他のは割としっかり作ってあったりするのになんでSSシリーズはこうなんだろう、、、。 ちなみにこいつはSSシリーズの中でもSシリーズになるらしい。 う〜む、ついでにショートカットキーもかなーり不要なんだけどな〜。 まぁ、無視すりゃいいか。でもそれつけるぐらいならちょっとでもキーボードに余裕をもたせるなりコストを削減するなりしてほしいよ。 まっ、後は店頭での確認だな。 でも22万か〜。高いような安いような。CD−ROMとか全部オプションなんだからもうちょっと安くして欲しいよ。

1月20日(日)
 物欲がふつふつと、、、。ってことで秋葉へ(ぉ  ひとまず父の牛マシンがいい加減に再インストールを必要としてきたので再インストールしようかと思ったんですけど、それだったら中身を入れ替えてから入れ直したいな〜と思う今日この頃。 先日(つってもだいぶ経ったか)牛マシンの中身入れ替え作戦で失敗し、その後もずく氏のCPUを借りてきてようやくマザーボードが故障していることを突き止めたのですが、その後マザーボードが余っているわけでもないので放ってらかしになっていたパーツ類。 んで、せっかくなので3,4千円で中古のマザーボードを探してきて中身を入れ替えた上で再インストールしようじゃないかって訳でマザーボードとその他諸々を求めて彷徨ってきました。 さって、まず今日の買い物。Akiba PC Hotlineでieee1394カードが980円と書いてあるのを発見したので使う予定はないけどとりあえず買っておこうかな〜と思って店へ。 物はすぐに見つかったんですけど、「ロープロファイル専用」。あ〜、そういえばそう書いてあったな。 ってどこが専用なんだろう、、、あっ、ロープロ用の金具(?)しかついてないや(^^;; ってことは普通のに取り付けようと思ったら固定できないってことか。 う〜む、一回刺したらそうそう抜いたり引っ張ったりしないような機器を繋げるならいいけど、ieee1394機器ってものによりけりだよな〜。 そんな無理して使うぐらいだったら別に今買わなくても良いし。ってことで見送り。 次に680円のワイヤレスマウス(笑)  いや〜、期待していません。でもサーバに使えたらちょっとラッキーかな〜と。 なにせ680円だし。バリューセットのLLセットみたいなもんだし。 ってことで購入。ちょっと箱がかさばるな(^^;;  で、肝心のマザーボードはなかなか見つからない。無駄な買い物をしながらも一応見てはいたんですけど、 マザーボードの中古は需要があるのか知らないけどあまり数がない。 その上あったとしても割と最近のなので結構高い。 あ〜、セレ300Aが動けばいいんだよぉぉぉ。 ないかな〜とふらふら歩いていたらふと「ASUS修理上がり中古マザー有り」って書いてある看板を発見。 店はどこかと探してみると地下への階段が、、、う〜む、一瞬抵抗を感じたのはなぜだろう(^^;;  それでも激安マザーボードのために潜ってみる。 は〜、ありますね〜。でもASUSの修理上がりってのは高いですね〜。でも入り口付近に怪しげなマザーボード袋に入れた状態でざくざく段ボールにさしてある。 ほほう、これはこれは。「FSB100Mhzならだいたい動きます」、「Intel 440BX」、「LAN内蔵」などなど、正確な型番こそはわからないけど私の求める条件をだいたい満たしてくれている。 ついでに値段は3800円(だったかな?)。よし、これにしよう、ってことでさくっと買ってさくっと駅へ向かう。 途中で内蔵LANを使うためにはまた穴を開けないといけないかな〜と思っていたらちょうど目の前の店にジャンク扱いで内蔵LAN用の穴が空いているパネルを100円で売っていた。 おぉ、なんという偶然。使えないかもしれないけど一応買っていこう。 今度こそ電車に乗って帰宅〜。
 帰ってから早速牛マシンを解体。 その前にバックアップ大会。結構すぐに終わった。 あっ、もうひとつ。以前サーバの電源ユニットを買い換えたときに余った電源を使って先に動作確認。 なんでもかんでも引っこ抜いてから動かなかったら嫌だもんね。 えっと、CPUとメモリーとグラフィックボードだけの状態で起動、、、おぉ、BIOSが出たヽ(´ー`)ノ これなら大丈夫だろう。 で、ケーブル類を外してばっきゃばっきゃガワやらドライブ類を外していく。 マザーボードも外してすっきり。 次に買ってきたマザーの装着。 ちなみに、型番は印字されていなかったけど「Intel WS440BX」と書いてありました。 なんかPhoenix社製のBIOSを搭載してた。なんだろか?幾つかのホームページヒットしたので見てみてると、 どうやらGateway2000の一部のモデルで搭載されていた模様。これはこれは、載せ替えても牛のマザーボードかい(笑)  でも起動時に牛のロゴがでないってことは全く同じ物じゃないんだろうな。 で、その後順調に作業を進めてCPUとメモリーとグラフィックボードだけの状態で起動! 、、、反応なし。なぜーーー(;´Д`)  さっきは起動したじゃないかー。うがー。う〜む、どうしよう。あっ、さっきの電源持ってきてあっちで試してみよう。 さくっと抜いて刺して起動、、、おぉ、動いた。 はて?(^^;; 同じATX仕様のはずなのだが、、、。ちなみに動かなかった電源は200wで動いた方は150w。 おかしいな〜。まぁ、動いたからいいや。もともとマイクロATX用の電源だからネジの位置も合わないけど、それでも一個ははまったからなんとかなるだろう。 今度はちゃんと起動したのでWin98のインストールをしてからサウンドカードやらLANカードドライバのインストール。 ちなみに、内蔵LANは諦めました。裏のパネルが取れなかったことと、こないだのシリアル2ポート目のように既に穴が空いているわけでもないので、 使おうと思ったら鉄板ごと切らないといけないので面倒。それだったらLANカードを余らさないで使えばいいのさ〜。 その後SCSIカードが使えなかったり、サウンドカードが刺す場所によって文句を言ってきたりしたけどなんとか終了。 ソフトもある程度入れたし、今日は終わるかなと思って電源を落としたら、、、「電源を切る準備ができました」というオレンジ色の文字が、、、。 うげっ、自動的に消えないの?!そんな〜、仮にもATXでしょうが。 はぁ、これはマザーボードの仕様なのか電源が悪いのか。とりあえず激安電源ユニットを購入するまではこのままだな。 まっ、ちょっと手間が増えただけだから良いでしょう。
 ちなみに、ワイヤレスマウスは結構駄目駄目でした。 サーバに繋いで使おうと思っていたのですが、電波障害が多すぎるせいか目の前で使ってもろくに反応しない。 あ〜、あかん。 もう少し電波障害が少ないところでなら大丈夫かな?明日メビウスで試してみるか。 しっかしこれであまり使い道の無い物になってしまった。 まっ、そんなもんやな。

1月19日(土)
 今日は車を出してぼけら〜と運転。目的地はダイクマやら長崎屋(まだ店舗が残っている)やらと買い物巡り。 途中新大宮バイパスで道を間違えたり、夜暗くなってから走っていたら入らなければならない小道を見落として急いで止まったはいいけど、 後続車が来ていたのであまり無理ができずに行き過ぎてしまう。おかげで一回で曲がれなくてバックして切り返す羽目に。 あうぅぅぅ、暗すぎるんだよぉぉぉ(;´Д`) その後は特に何事もなく済んだ。 はぁ、暗くなってきてから慣れない道を走ると怖いよぉ。

1月18日(金)
 えっと、今日って金曜日でしたっけ?すっかり土曜日だと思いこんでいた、、、。
 昼からおでかけ。神保町なぞにいってみたり。でもすぐにまた移動したので基本的に池袋にいました。 なんか丸の内線、半蔵門線、東西線、有楽町線と地下鉄巡り。 しっかし乗り場から乗り場が遠いよ(^^;; こう考えてみると渋谷駅の埼京線のホームまでの道のりって以外と大したこと無いんだな〜。 「300m先に改札」ってのはさすがに最初驚いたけど(笑)  池袋に着いてから、、、いや、正確には要町でおりたんですけど、Book-offにいって古本明後日から本日初食事を済ませて帰宅。 あぁ、空腹時の食事は特に美味いなぁ、、、。

1月17日(木)
 個別ゼミをやって終わったらサブゼミ。個別ゼミ、、、ようするに卒論の指導なんですけど、 よく考えてみたら後1回個別ゼミやったらもう卒論発表会なんですよね。 まぁ、卒論発表会でもどうせまたあれやこれやと指導されるので実質2回あるようなもんなんですけど、 今の進行具合を見たら非常にまずいような、、、。発表会までにはとりあえず形にしないといけないもんな〜。 間に合うかな〜。ってーかやることがまだ山積みなんだよな〜。不安〜不安〜。
 サブゼミが終わったら今度はいつもバイトしている部屋で後輩の手伝い。 OB・OGに卒論発表会の参加有無を確認するために葉書を送るのだが、それの宛名を印刷しようと思ったけどソフトがないのでどうしましょう、とな。 とりあえずこの部屋のパソコンには筆まめとか入っているのでここでやることに。 さって、、、csvファイルからインポートして、、、あれ?あっ、そっか、csvファイルでは住所が「都道府県」「地名」「番地」って感じでそれぞれ分けて入れたんだっけ。 う〜む、筆まめだとインポートするときに住所の欄に一項目しか割り当てられない、、、。 これでは住所が「東京都」だけで終わってしまう。 とりあえずCSVファイルを開く。 う〜む、、、ってあれ?なんで番地のところが「Feb-37」になってるんだ? 元のエクセルのファイルを見ると「2-37」になっている。あ〜、日付として認識されたか、、、。 そういえば入力しているときも同じようになったので「文字列」として認識させていたんだっけ。 でもcsvファイルじゃその辺のデータを抜け落ちてしまうのでまた「Feb〜」に戻っちゃったのね。 どうすっかな、、、。とりあえず時間がなかったので力業。 住所を一つにするためにまず「都道府県」「地名」「番地」とかの間に無意味な文字列を挿入してから普通のタブ区切りテキストで保存する。 これなら、、、おっ、大丈夫だ、「Feb〜」にならない。後はタブをカンマに置き換えて、無意味だった文字列を左右のカンマごと空白に置換。 これで住所は全部繋がった。後はこれを筆まめで読み込ませて完了。 良かった良かった。 ちなみに、実はxlsファイルから書き出すときに「Unicodeテキスト」で書き出してしまったので最初筆まめで読み込めなかったのは内緒(ぉ  とりあえず面倒な作業は終わらせたので後は後輩達に頑張ってもらうことにしてイメージフォーラムという映画館へ。 実は18時からもずく氏と「殺し屋1」を見る予定だったのにこの時点で18時10分(^^;;  既に電話も頂いて待ってもらっている状態。ひ〜、すむぬぅぅ。でもたったか小走りで行って5分ほどで着いたので間に合いました。 で、映画、、、えっと、「変な人」が一杯でした(^^;;  サドでマゾなやくざって、、、。ってーか変態の集まりやんけ。 グロ系が苦手な人にはちょっとつらいかな?でも私も得意な方ではないけど、なんとも思わなかったので結構大丈夫かも? 感想やコメントはもずく氏のところで(ぉ  見終わってからラーメンを食べて帰宅。なんかハードな1日だった、、、。

1月16日(水)
 今日は1限から授業。 って今気付いたけど今日って大学生活最後の授業ないか。試験もこれから無いし。いや、あるけど受けないし(ぉ  は〜、最後がプレゼンか〜。ふ〜む、、、特に感想ないな〜。 まっ、お疲れさまって感じかのぉ。
 今日のバイトは1月末にリース会社に返すパソコンとかの回収。 せめて一つの建物に全部集まっていればまだ楽なんだけど、結構離れている2つの建物に散らばっているからちょっと面倒。 パソコンやらモニターやらを代車に乗せてごろごろごろ、、、。目立つな〜(^^;;  3往復ほどしてとりあえずは終了。 で、もう片方の建物ではえっさほいさと運び出し。ひとまず一箇所に集めてしまおうという魂胆(?)。 リースで返却する際に廃棄するパソコンも集める。 MMX Pentiumの133Mhzぐらいのサーバマシンやらワークステーションやら。 スキャナーやら56kbpsモデムやら、、、。廃棄の分だけで一山できてしまった。 中古で売ったら全部で1万円ぐらいかな?価値が無くなったな〜(^^;;  運び出しが終わったので今度は新しいマシンを入れる。 リースで無くなった分新しいのを入れないとねぇ。 Pentium4の1.6Ghzだそうで。メモリーは256でした。 は〜、これで15万ですか。液晶付きなのに。安くなったね〜。 後輩が頑張って設置していたのを横目に他のところで作業作業。 終わってみたら一台置き場がないのでうちの研究生が入り浸っている部屋に持っていくことに。 さくっとセットアップして帰ろうと思ったら後輩達が帰ってきたのでそのままずるずる。 明日は個別ゼミだ〜。卒論指導だ〜。

1月15日(火)
 ってことで試験。 う〜む、半分ぐらいかな〜(^^;; 普通大学の試験ってのは6割以上で合格点といわれていますが、実際は結構適当だったりするのでなんとかなるかな。 前期はちゃんとできたし出席も9割取ってるし。 3限の授業もちゃんと出席して提出物出したし。ふむ、すぐに結果がわかったらどれだけ気が楽になることやら。
 帰ったらロイとちょっと戯れる。 あれ?なんか顔が違う、、、あーーー、左耳が立ってる。立ったよ立ったよクララが・・・(違  ようやく倒れていた左耳が立ったのでコーギーらしい顔になってきた。 早速写真でも撮ろうかと思ってデジカメを向けたら果敢にも(?)向かってくる始末。 おかげで撮れやしない。向けてると走ってくるので撮れる写真はどれこれもぶれまくっている。 結局サークルの中に戻して何枚か撮ってようやく比較的まともなのが撮れた。 費やした枚数は約30枚、、、。30枚撮って1枚しか使い物にならんのか(;´Д`)  アレグレットが連写機能に長けていて助かったよ、、、、。 ってことで今日の一枚

1月14日(月)
 う〜む、3連休。きっともうすぐ連休のありがたみが身にしみるようになるんだろうな、、、。
 とりあえず明日は試験なのでちょっと勉強でも、、、と思いながら車に乗って出掛けている人ここに一人。 いかんですねぇ。それにしても明日の試験、、、最悪落としても大丈夫だよな、、、。 なにが大丈夫かというと卒業がですよ。せっかく就職も決まったんだから卒業できないと洒落にならん。 え〜と、ゼミ以外で確か4単位取れば良いんだよな。明日の試験がちゃんとできれば4単位もらえるだろうし、 明日の3限のBASICの授業で単位が取れればそれでも4単位。 ついでに後期になってから一度も出ていなくて、通年で1回しか出ていない授業もレポートを出せば単位が取れそうな感じ。これも4単位。 どうやら私は結構高い確率で卒業できそうな感じです。 良かった良かったヽ(´ー`)ノ

1月13日(日)
 起きたら昼間、、、まぁ、なにせ寝たのが朝の6時過ぎだからしょうがない。 起きたのが遅かったこともあってぼけっと過ごす。やはり徹夜明けは眠い。

1月12日(土)
 池袋へ。 東口のP’(パルコダッシュ)で古本市があるらしいのでちょっと行ってみることに。 はえ〜、こんなところに店あったのか(ぉ  な〜んか微妙な位置にあるから今まで気付かなかった。 ここら辺に来るときはだいたいビックカメラにしか用がないからいつもこの道は素通りだったからな〜。 とりあえず8階までエレベーターで昇ってみる。おぉ、本が一杯、、、でもないかな?なんかそんなに規模が大きくもない気がする。 代わりに電車のつり革広告、商品の宣伝用ポスター、映画のパンフレット等々、本以外の物が結構あったな。 でもちゃんと本もありました。ふらふらと中を見回ってみる。あ〜、なるほど、各地から古本屋が集まってそれぞれのブースに商品を並べているって感じか。 それにしても店によって値段の付け方がだいぶ違うな。 同じ商品でも値段が違ったり。まぁ、古本だから仕方がないけど。 私はひとまずリビング・ゲーム全10巻を700円ほどでゲット。重いぜい。
 一通り見てから次はビックカメラへ。 今までのマウスパッドが光学式に替えてから使えなくなったので代わりになる物を探しに。 いいのあるかな〜と思っていたらなんとなんと、「史上最強のマウスパッド」の光学式マウス用があるじゃないですか。 おー、らっきーヽ(´ー`)ノ でも良く考えてみたら出ていて不思議でもないか(^^;; あんなに透けていたら使えないもんな。 ってことで早速レジに持っていってポイントカードで支払う。「ポイントで清算できました」と言われてちょっとびっくり。 ほほう、3000円以上も貯まっていたのか。気付かなかった、、、。 買ってからちょっと階を上ったらAIR-H"内蔵の新型H"(えっじ)発見。 AIR-H"内蔵か〜、一部の人にはうれしいだろうな。 私だと、、、あまり意味無いな(^^;; 今の611Sでとりあえず事足りるかな。 一瞬惹かれたけど、ザウルスがしばらくAIR-H"に対応する気配がないのと、それほど外で使わないのとであっさり止めました。 ん〜、働き初めてからしょっちゅう外で使うようだったら考えても良いけど、そんなに使わないだろうしな。 それにAIR-H"にすると高いっすよ(^^;; 常時接続プランだと5800円だったかな?それに通話料含めたら高い高い。 やってられませーん。それだったら今のPHSの方が良いです。ファミリー割引効くし。 ちなみに、たまたま捕まえた店員がかなりそっちの人で20分以上延々と話されていました。 シャープに対して色々と思うところがあるようで(^^;;
 池袋を出てから一旦帰ってそのまままたでかける。 今度は蕨駅へ。一昨日辺りにもずく氏からICQで「土曜日暇?」と聞かれて何かと思ったら鍋を食おうとのこと。 とりあえず金曜日にならないとわからないと伝えてあって、昨日行けると連絡したので無事鍋にこぎ着けました(?)。 で、5時半頃に着いたら既に竹やん氏がいた。なんでも5時ちょい過ぎからいたとか。早いっす(^^;;  それからちょっとしてからまこ助氏登場。 揃ったところでもずく氏の家に近くにある西友へ。 さて、何鍋にしよう。まだ特に決めていないんです、はい。 とりあえずすき焼きなんかどうでしょうかね〜と話しながら精肉コーナーにいってみるとあまり良い肉がなかったの中止。 どうしましょうとうろうろしてか寄せ鍋に決定。 後は適当に野菜、魚介類、肉、出汁の元、酒、つまみ、飲みのと、、、、、と放り込んで清算。 店を出てもずく氏の家に到着。寝ているところを蹴り起こして布団を剥いで「ネギが安かったのよ」と挨拶してちょっとまったり。 勢いがある内に作らねばという意見の元げぞげぞと鍋の用意。 非力な私は主に運搬係。 しばらくしてから準備ができたのでこたつに入って鍋奉行にまかせる。 ちなみに本日の鍋奉行はまこ助氏。 春菊は最後と唱えながらぐつぐつ。 いい感じにできあがったところで食事開始。男4人で食うと速いです、はい。 途中山盛りのご飯を頂いたり、「ま○し」発言(くす があったりと盛り上がりつつお食事終了。 終わってからまったりとつまみをつつきながら酒を飲んでいたらいつの間にか電車が終わってしまっていた。あ〜(^^;;  まっ、終わってしまったものは仕方がない。明日帰りましょう。 でもなんか話していたらすぐに4時頃になって、その後ちょっと漫画を読んでいたら電車が動き始めたようだったので5時15分頃の電車で退散。 家に帰ってから「史上最強のマウスパッド」を試した見たけどなぜかカーソルが動かず。 同封されていた「エアーパッドソール」というマウスの裏面に貼り付ける0.45,0.65,0.95厚のパッドを貼り付けて見たけどやっぱりだめ。 ちなみにエアーパッドソールはそれぞれの厚みが5枚ずつ入っていて、好きに組み合わせて使うらしい。 多分厚みがないと反応しないとかそんなのだと思うんだけど、どの厚さのパッドを貼っても駄目だったので諦める。 なにせ反応し始めたときに普通はマウスの底に着いているランプが明るくなるはずなのに、それすら無いんだから全く反応していないことになる。 前のだったら多少は反応していたからまだましだったものの、、、。本当にこれ光学式対応と謳って良いものなのか? う〜む、返品するのも面倒だし、とりあえずエアーパッドソールだけ貼り付けてまた机の上で直に使おう。パッドだけでもだいぶ滑りが良くなることだし。 でもな〜、むぅ、なんとかならんかな〜。

1月11日(金)
 午後からサブゼミ。こないだの個別ゼミで指摘されたことやらの復習&補完。 私は、、、結局報告で終わってしまった(^^;; チームのもう一人はずいぶんと指摘されていたけど。 さくっと終わってさくっと引き上げる。 帰りに渋谷駅東横線出口側にある三省堂コミックステーションに寄る。 あ〜、相変わらずアヤシイ品揃えだ(^^;; でも他では無い物が揃ったりするからすごいよな〜。 特になにも買わずに終了〜。

1月10日(木)
 ぐつぐつぐつ、、、久々の個別ゼミ。 卒論の指導ですね。 あ〜、、、、あぁぁぁぁぁぁぁぁ。 なんか今の倍以上の図を書かないといけない感じ、、、。 あれも足りないこれも足りないって話していたらそんな感じになってしまいました。 そんなぁ、きっついですぅぅぅ。しかもややっこしいのなんの。図にまとまらんよ。 うぅ、頑張ってやるしかないなぁ。後1ヶ月だしな〜。しくしく。つらいよぉ。
 帰ってからロイと遊ぶ。 今日も変わらず元気です。でもやっぱりくしゃみといびきが。ついでに鼻づまりも。 う〜ん、薬のましているんだけど変わらないな〜。 土曜日に定期検診があるからそのときに見てもらうか。 早く治ると良いんだけど。

1月9日(水)
 水曜日、今日から学校があるはずなので1限から頑張って行ってきました。 朝6時半に起きて満員電車に揺られて9時10分前に到着。 おぉ、なんか優等生みたいな時間に着いた。 まだ時間があったので新しくできたビルの一階ロビーでぼけ〜とする。 ついでに情報端末があったので学生証を通してパスワードを入れて、、、大学からの連絡には大した物がなかったのでなにげなく休講情報を出してみる。 う〜む、休講ないな〜とか思いながら見ていたら今日の1限の所に何も書いていない。 はて?表示されているのは縦軸が時限で横軸が曜日の表なんですけど、普通は休講であろうと無かろうととりあえず授業があるコマにはその講義名が書かれているはず。 実際来週の火曜日の分は書いてある。でも、、、なぜか今日の1限の欄には何も書いていないじゃありませんか。 おんや〜?来週火曜日のところには書いてあるってことはちゃんと機能はしてるんだよな、、、。 そういえば学生手帳に9,10日は補講日って書いてあったような。 でも補講日って普通試験の直前にやるからてっきりミスプリだと思っていたのだが(^^;;;;;;  あ〜、ミスプリじゃなかったのね(^^;; ってことは今日は補講日か。しかも今日の授業は別に補講をするだなんて言っていなかったから当然ながら今日は授業がない。 どっひゃ〜。無駄足(;´Д`)  うぐぐ、それだったらバイトが始まる10時半にこれば良かったじゃないか。 電車もだいぶ空いているし朝だったもっとゆっくりできたのに、、、。 とりあえずS先生のところでまったりしてからバイトへ。あぁ、悲しいかな。
 バイトでは午後から4月からうちのゼミに参加する2年生の指導。 基本的にこのバイトはゼミの中でも私が手がけている卒論と同じテーマで書く人がやるんですけど、 この人は既にこのテーマをやることに決めているようなので、それだったら早い方が良いってことで早速仕事を教えていたのです。 なにせビデオ編集やら会員証作りやら、パソコンを使って”作る”作業の多くは私しかやっていないから引継をやってから卒業しないとちょっと困ったことになってしまいそうなんで。 11時からの予定だったけど用事ができたので13時からに変更。 飯食いに行っている間に来てしまったみたいで逆に待たせてしまった(^^;;スマン  後はひたすら説明説明。物品の場所からファイルの場所、ビデオカメラの扱いやら編集ソフトは何を使っていてだいたいどうやるのとか。 他にも色々。う〜ん、思ったよりか時間かかってしまったな。結局6時頃までかかってしまった。 まっ、これでだいたい伝えたから大丈夫でしょう。駄目だったら、、、試行錯誤で切り抜けてもらおう(^^;; がんばれ〜。

1月8日(火)
 あ〜、今日から学校いかな。授業は明日から何ですけど、とりあえずミーティングということで。 ミーティングは、、、なんか悲しいというか空しいというか。 とりあえず卒論出してうちらは終わりだから良いけど、、、頑張れ後輩達。
 ロイはというと、起きて下に行ったら昨日と同様に水をひっくり返していました。 泣く泣く新聞紙を替えてから自分の食事を摂る。 あれやこれやと支度して出る前にもう一度覗いてみたらまたひっくり返していた、、、。 あうあうあうあうあうあうあうあうあうあう(;´Д`) とりあえず時間がないのでさっと拭いて終了。 冷たいからホットカーペットの上で寝ててね。 で、帰ってきてから母に聞いたところによるとまたこぼしたらしい。駄目じゃん、、、。 しょうがないので対策を立てるまで水は食後と飲みたそうな時だけ。 沢山あった新聞紙が無くなってきた、、、。うぬぅ(^^;;
 ってことで今日2枚。  耳はまだ立ちません。

1月7日(月)
 コーギー3日目。  名前が変わりました(爆)  クッキーだったんですけど、やはりどうにも我が家の家風(?)に会わないと言うことで”ロイ”に変更。 まぁ、クッキーよりは犬っぽくなくていいんですけどね。単純に”くう”でも良かったけど、、、。 ってことでロイに変更。今度こそ決まると良いのだが。
 なんか風邪がなおらん、、、。相変わらず鼻がつまっているらしくぶしっぶしっとくしゃみをしたり、 寝ているときはなんか大いびきをかく。いびきをかく子犬(;´Д`)  とりあえず様子見かな〜。ひどくならないといいのだが。 ちなみに昼起きて下に行ったら早速水をひっくり返してくれていました。う〜む、水浸し。 どうにも一人で遊んでいるときに勢い余って水入れの中に突っ込んでしまうらしい。 そのまま入れ物の端を踏んでびっちゃん、、、。 対策を立てるか、、、とりあえずマジックテープで固定しようかと思案中。 材料が足りないや、、、。今度買ってこよう。 ちなみにトイレのしつけはいまだに進歩無し。早く覚えてね(T-T) 色々と思案しながらも途中で買い物へ。 足下暖房だとどうしても乾燥してしまうので良く無いかもってことで犬用ホットカーペットのような物を買いに行く。 電話して確認してからこの子を買った店へ。 あったあった。3980円ですか。高いような安いような。ちなみにだいたい35cm*40cmぐらい。 片面が”強”で片面が”弱”になっているので好きな方にひっくり返して使うらしい。とりあえずこれを買うと。 ついでにショーケースに入っているロイの姉妹を見に行く。そしたらちょうどロイを手引き(?)してくれた店員さんがいたのでちょっと雑談。 風邪が治らないと言ったら薬くれたヽ(´ー`)ノ らっきー。 これで治らなかったら医者に行ってくださいとのこと。 はいはい。薬があるとないとではだいぶ違うから助かります。大きくなったら放っておいて大丈夫なんだけどね。 家に帰って夕食時になってから早速飲ませる。飲んだかな?早く良くなれよ〜。
 今日の一枚。しばらく続きそう(^^;;  あっ、あとすっかり拗ねてしまった我が家の(ペットの)主

1月6日(日)
 今日って日曜日だったのか(^^;; 学生の休みはもうちょっと先まで、、、曜日の感覚が戻らない〜。
 さて、昨日やってきたウェルッシュコーギー、名前が多分クッキーできまりました。 ってーかなんて犬っぽい名前。うちには似合わない、、、。 なにせ以前いた犬がジョディーで、猫がティアと、以前板猫のプー。 そこにクッキーだからちょっと違和感。呼ぶのがちょっとこっぱずかしい(^^;; ってことでもっぱら”くー”と呼んでいます。 んで、そのクッキーはどうにもいきなり風邪を引いた模様、、、。 さすがに夕べは寒かったかな(^^;; サークルが置いてあるのが台所付近なので勝手口からのすきま風が寒いかも。 朝起きたらなんかぐすぐす鼻づまりの音がしていた。鼻水は出ていないからまだわからないんですけど。 子犬の頃の風邪ってのは命取りになりかねないから気をつけねば。そもそもあんなサークルなんて檻に入れないといけないからこうなるんだ。 放しておけたら暖かいところを自分で見つけるだろうに、、、。 でもまぁ、引いてしまったものは仕方がない。 ひとまず敷いてあった足拭きマットを厚手の物に替えて、ってーか母が買ってきて、ついでにペットボトルにお湯を入れてタオルでくるんで湯たんぽのできあがり。 70度ぐらいがよろしいとか。そんなのわかるかい(^^;;  後寝るときは薄い布を全体にかけているんですけど、しばらくの間は小さめの足下暖房をつけて布越しに温風が当たるようにしてやる。 これで文句はなかろう。あっ、壁側に段ポールを一枚挟む。これで結構違う。 う〜む、こんなもんかな〜。後は元気になってくれるのを願うばかり。 ちなみに、今日はしっかりと食べてしっかりと遊んでしっかりとトイレ以外のところでおもらししていました。 う〜む、早くトイレのしつけができないと出せないよぉ。頑張ってくれ、、、。
 16時頃に姉の友達がやってくる。どうやら犬を見に来たらしい(^^;; すごい行動力だ、、、。 2時間ほどしかいられないということで早い内から帰っていったけど、しっかりとクッキーと遊んだそうだ。 人気者だのぉ。そういえば猫たちがきたときも情研の仲間がわさわさきたな。またくるかな?さすがにちょっとつらいか(^^;;  ってことで今日の一枚。ピンぼけしている上に背景があまりよろしくないのは堪忍してください(^^;;

1月5日(土)
 で、昼頃起きて、飯を食って、すぐにでかけることに。 せかされるったらもう(^^;; とりあえず3箇所行く予定なので道順的にってことで大宮は宮原にあるペットショップへ。 う〜、ナビに任せていたら駅前を通りおる、、、混んでいるがな(;´Д`)  なんとか渋滞を抜けて目的地へ到着、、、人がいねぇ(;´Д`)  な〜んか店が閑散としている。店内に入ってもいらっしゃいませの一言もなく、そもそも店員がいないっぽい。 音楽もやかましくかかっていて、犬たちが入っているケージも糞などが転がっていて今ひとつ清潔感がない。 う〜む、外れ。却下。とっとと店を出て次は浦和の方へ。 もずく氏の実家の近くにあるペットショップというよりはブリーダー、、、というにはちょっと和が濃いところへ。 初め見落として通り過ぎちまったい。 ちょうどラブラドールレトリーバーのお産があったらしくてんやわんや。 一息ついたところでガラス越しにコーギーを見せてもらう。 この子も鼻から頭にかけて見られる白い筋がないけど、なんかひょこひょこ寄ってきて愛想良い。 しばらくみていたらご主人が出てきてコーギーの正確判断などについてご教授。 どうやら兜割れ(鼻から頭にかけて白い筋が通っている)している子は気が強く、目の色が明るい(赤っぽい)子はさらに気が強いらしい。 はぁ、そうすると兜割れしていない方が良いのか。でもな〜、それって人間でいう血液判断みたいなもんじゃないのかな(^^;;  とりあえず参考までに聞いておきました、参考までに。 最後に、川口にあるグリーンシティーというデパートみたいなところに隣接しているペットショップ。 ど〜かな〜と、、、いたいた。おぉ、皆寝てる(爆 こっち向かないかと見ていたら2匹ほどふらふらと歩き出した。 う〜む、オスとメスがいるらしいけど、、、。 とりあえず店員さんにオスを連れてきてもらう。 はえ〜、綺麗に鼻から頭にかけて白い筋が、、、しかも太すぎず細すぎず。 いかにもって顔ですね。 でもちょっと気が弱いのか眠いのか。おとなしめ。 その後しばらく店員さんと話して、どうしようかと話していたらそのままその子に決定(ぉぉ  後はさくさくと話しが進んで、しつけやら餌やらの説明を受けてから用品の買い込み。 サークルというケージというか組み立て可能な柵と、トイレシートとトイレ受け、お皿、ビニールシート、噛むための縄編み、餌と買う。 大荷物じゃ(^^;;  コーギーは箱に入れてもらっていざ帰宅。 途中消防車が前方を走っていて、そのサイレンが気になったのかしらないけどひたすら鳴きまくる。 サイレンの音が嫌なのかな? とりあえず我慢してもらってなんとか帰宅。 用品の運び出しとサークルの組み立て、ビニールの上に新聞を引いて足拭きマットを一枚上げてトイレを置いて完成。 しばらくしてから、、、猫が、、、ティアが帰宅(^^;;  あ〜、できれば先に帰ってきていて欲しかった。 そうすればまだどっちがボスなのか示すのが楽だったのに、、、。 とりあえず帰ってきたところを捕まえて言い聞かせてからご対面。 ・・・にじり・・・にじり・・・下がるな(^-^;;  う〜む、警戒しまくり。尻尾が1.5倍の太さになっていました。 そのまま外に出たいポーズ、を取られてしまったのでご飯でなだめ、思いっきりかわいがってからなんとかいつもの特等席に座らせる。 猫はな〜、しかもだいぶ長い間一匹でいたから一度外に出たらしばらく帰ってこなくなってしまう(^^;;  なんとか慣れてくれるかな。大丈夫だと良いのだが。 で、でっかい布をサークルの上からかぶせて外が見えないようにする。 最初の内は環境の変化でストレスが溜まるから外が見えない方がいいらしい。 まっ、ティアと鼻面会わせるのはもうちょっと経ってからの方がいいかもしんないしね。 ってことで、99年の8月にシーズーのジョディーが亡くなったから2年ちょっと、ついにうちに犬が来ました。 ってーかそもそも発端は、昔アメリカにいた頃ジョディーの友達だった犬が亡くなって、その飼い主が新しくビーグルを2匹飼い始めたという年賀状だったんだよな。 あちらは割と早くから飼い始めたのかな?まぁ、人それぞれですね。 ちなみに名前はまだ決まっていません。近い内にきまるでしょう。 とりあえ写真だけ。

1月4日(金)
 ちょっと車を出してふらふら。というのも、ちょっと前から母が犬を飼いたいとしきりに言い出したのでペットショップへ。 それもこれも2日前に伯母の家に行く途中でペットショップに寄ったからだな、、、。 んで、今日は一昨日いったところと同じ店へ。様子だけ見に行きたいという。 それだったら決定権を持つ父も連れてこればいいじゃないかといってもそれはそれらしい(^^;;  で、ついたらまだ2匹ともいました。 ちなみに犬種は、ウェルシュコーギーペンブローク。 元々シーズーのジョディーを以前飼っていたんですけど、どうやら長毛種であることと、耳が垂れていることから現れる耳病から、今回はそれらが無い手間のかからない犬の方が良いとか。 はぁ、さいですか(^^;; まっ、確かに一番世話をしていたのが母なんだから仕方がないですけど。 で、見に行ったらいたのが耳が立っている子と寝ている子。両方ともオス。 うちはオスが良いのでその辺はクリアーヽ(´ー`)ノ 耳が寝ていてもそのうち立ってくるそうです。 ふ〜ん、でもウェルシュコーギー特有の鼻先から頭に伸びている白い筋が無いですな。 あれがあった方が顔立ちがはっきりするのに、、。 とりあえず今日は一回抱かせてもらって、また考えますと言うこと撤収。 父の了承も得ていないから飼うわけにもいかんしね。
 で、帰ったら父がいたので食後に話しをしてみると飼っても良いとのこと。 うっわ〜(^^;; 防波堤が崩れた、、、。 明日早速ペットショップ巡りするとか。どうなるかな、、、。

1月3日(木)
 所謂正月三が日、もしくは社会人のお正月ってのは今日で終わりなのが多いんでしょう。 学生はもうちょっと休みがあります。とりあえず授業は9日からだけど、8日にミーティングがあるので実質7日まで休みだ。 うぅ、教授と社員さんがメインのミーティングだから学生の休みなんて関係ないのね(T-T) 
 で、今日はというと、、、、何してたんだろう? えーと、起きてからご飯食べて、、、母を駅まで送って、、、迎えに行って、、、飯食って、、、テレビ見て、、、今(馬鹿  まっ、その間ゲームなぞしていたりもいましたが。 う〜ん、いいかな、うん、いっか。 来年はどう過ごしているのか、、、変わっていないだろうな、、、。

1月2日(水)
 昼頃起きてきておせち&お雑煮食べてぼけっとしていたらお電話が。 千葉にいる親戚の伯母さんからで、明日こないか?とのこと。 でも明日は姉がでかけるので無理なので、明後日うちに来ていただくと言うことで電話終了。 で、そのままぼけ〜としていたらまたお電話が。同じく伯母さんで、これからこないか?とのこと。 先の電話で今日これから初詣に行くといったので、初詣終わってからご飯食べにこればよいとのこと。 それも良いのぉ。ってことで早速支度して出発。 途中デパートに寄りたいという母の意見もあったので車でいくことに。 電車で行って、大荷物もって一旦帰ってきてからまた車でいくとなると時間を無駄にしかねないからな〜、とか思っていたんですけど、実際いってみると大渋滞だったので最初から電車でいって一旦帰ってから車で行った方が早かったっぽい(^^;;  でもね〜、実際問題そんなことしていたら付くのがえらい遅くなっちゃう。 元々行動し始めたのが遅いんだから(^^;; ってことで渋滞にはまって時間をロスしたのでデパートは後日と言うことで諦めてもらう。 それでも一応初詣は行こうってことで大宮氷川神社に向かう。 ん〜、そういえば停めるところあるかな〜。 一応考えている場所はあるんだけど、近づいてみたら通行禁止になっていた(^^;;  さて困ったと思ってたらパン屋さんが視界に入ってきた。ここはレストランも兼ねていて結構広い駐車場がある。 え〜と、一度来たな、、、結構台数停められたよな、、、氷川神社から近いな、、、停めちゃえ(ぉぉ  さくっと曲がってさくっと駐車場に入ったら誘導に警備会社から派遣されてきたと思われるおじさんがふらふらしていた(^^;; げっ。 う〜む、やっかいだな〜。これじゃああっさり見つかってしまうではないか。 ってことでとりあえず車を止めて、一旦店に入って店内のパン売り場をうろうろ。 3つほど買っておじさんがどっかいったところで撤収→氷川神社へ。 店内に入るところは見られてからきっとお食事中だと思ってくれるだろう(^^;;  ちなみに立て看板に「罰金1万円」と書いてありました。う〜む、見つかったら損だな〜。 そのまま氷川神社にいって、去年買った破魔矢を返してお参りしておみくじ引いて撤収。 そんなにすることないよね。母曰く出店で焼きそばやらたこ焼きやらが食べたかったとか。これからご飯ごちそうになりにいくんだからいいでしょうが(^^;;  さって、パン屋に近づくとなんとおじさんが店の入り口付近で客と談話していた。 う〜む、さすがに全然違うところから現れて駐車場に入っていったら怪しまれるよな。仕方がないので信号を一回見送ったらどっかいったので店内へ。 伯母さんのうちにおみやげを買って車に戻る。 駐車場から出るときに例のおじさんに誘導までしてもらって脱出成功(ぉ でもパン沢山買ったんだからいいじゃないか、、、。駄目かな? その後は一路伯母さん宅へ。ついてご飯ご馳走になって従兄弟と話してまたお年玉もらってしまって(ぉ  10時過ぎたので撤収。帰りは割と空いていたので楽でした。 は〜、よう食った(^^;; ごちそうさまでした。

1月1日(火)
 新年明けましておめでとうございます。 2002年、、、なんかあっという間に2002年。 今年は私にとってある意味人生に転機になる年かと思いますが、本人は何も考えていないというこの始末。 「まだ4ヶ月あるし」とか思っています。まぁ、実際そうですし。 ひとまず残り僅かな学生生活、そして4月から始まる社会人としての生活、どうなるかわかりませんがここに綴っていきたいと思いますので本年もよろしくお願いいたします。
 さって、お正月。 まずは寝正月(ぉ いや、でも15時過ぎに起きました(^^;; そもそもねたのが4時頃だったので12時に起きられなくて仕方がない、、、人間寝る時間が遅くなればなるほどより長く睡眠時間が必要なるんです、確か、そう聞いたような、ほんとかな?(ぉ  んで、起きてからおせち食べてお雑煮食べて、頂いた年賀状見てみたり。 後はごーろごーろ。初詣は明日以降に行くのでパス。だって混んでるし(^^;;  何事もない我が家の正月として最も相応しい展開で終わりました。 あっ、でも人生最後のお年玉を頂きました。ありがたやありがたや。 一応学生の間だけってことなので。 年始め、、、こんなもんだね。



戻る