C'est La Vie不定期日記

HOME   旧不定期日記   rss

2005年04月12日(火)  SL-A300いじり始め
 SL-A300が届いた。とりあえず持った感じ「ちっさい(*´ω`)」。いやー、小さいし軽いし、言うこと無いですな。ACアダプタを接続してさくっと起動。あー、なんか下のほうでLinuxっぽい起動メッセージ(※run level 5・・・とか)が流れている・・・。
 ホーム画面はまだアイコンも少なめで最小限のソフトが表示されているだけ。普通の人はこのまま使うのでしょう。これから色んなアプリを入れていくのでアイコンがざくざく増えることだろう。
 懸念していた起動速度は、試しにスケジューラを起動してみたけどそれほど遅くは無い感じ。試しにスケジューラと世界時計を同時に起動してみると、起動に一呼吸おいてから起動して、世界時計を閉じるとスケジューラの再描画にほんのちょっとだけ苦労する感じが見られる。まっ、許容範囲でしょう。スケジューラを優先したければ、アイコン2秒タッチで出てくるプロパティ画面で「高速起動を有効にする」にチェックを入れればメモリ領域に常駐して起動が早くなる・・・ってスケジューラはもう入ってるじゃないか。うーん、ちょっと残念。
 さて、あんなアプリやこんなアプリをインストールしたいのだが、その前にやることをやっておこう。

【OPENSSHのインストール】
 いくらターミナルソフトを入れたとはいえ、SL-A300のちっさい画面でコマンドを打ち込むのはかなり骨。ってことでSSH対応化。某所でopenssh-3.6.1p1_arm.tar.gzをダウンロードしてきて、SL-A300上で解凍→serverプログラムだけインストール。その後、以下のコマンドで証明書を作成。

# mkdir /usr/local/etc
# ssh-keygen -b 512 -t rsa -f /usr/local/etc/ssh_host_key -N ''

最後にsshdサービスを起動しておく。
# sshd
引数はいらないらしい。

後はクライアント側からターミナルソフト(私はVeraterm)でSSH接続すると、まるでどこぞのサーバに繋いでいるかのような画面が出現ヽ(´ー`)ノ これでコマンドベースの作業がまともにできる。

【swap領域確保】
SL-A300の内蔵メモリ領域として64MBが用意されているけど、アプリの実行スペース用に実際問題使えるのは当然その一部だけ。んで、起動するアプリによってはメモリ不足に陥る可能性があるとのことなので、SDカード領域内にswapファイルを作ってみた。(※主にゲームをするときに不足することが多いらしいけど、さすがにこれでゲームをする気にはなれないので予防的な意味合いで行ったまで。どうせSDカードは512MBもあるんだしヽ(´ー`)ノ)

とりあえずスワップ作成前の状態を確認。
# free
total used free shared buffers
Mem: 33996 33344 652 0 6108
Swap: 0 0 0
Total: 33996 33344 652

Swapが見事に0になっている。

SDカード上に32MBのスワップ領域を確保。
# dd if=/dev/zero of=/mnt/card/SwapFile count=65536
65536+0 records in
65536+0 records out

空きファイルにして、
# mkswap /mnt/card/SwapFile
Setting up swapspace version 0, size = 33550336 bytes

スワップを有効に設定。
# swapon /mnt/card/SwapFile

さっきとの比較。
# free
total used free shared buffers
Mem: 33996 32372 1624 0 1208
Swap: 32764 0 32764
Total: 66760 32372 34388


ちゃんとスワップ領域が確保されたヽ(´ー`)ノ 使ってみないとちゃんと食いつぶしてくれるのかわからないけどねー。最後にrc.localにmkswapとswaponを書いておく。

(こんな感じ)
/sbin/mkswap /mnt/card/SwapFile
/sbin/swapon /mnt/card/SwapFile

これで起動するたびにスワップを有効にしてくれる。ちなみに、rc5.dにrc.localへのシンボリックリンクを張っておかないとrc.localを読みに行ってくれないです。S99localとかで張っておきましょう。

# ln -fs /home/etc/rc.d/rc.local /home/etc/rc.d/rc5.d/S99local
こんな感じ。

------------------
 お次はOutlookとの連携。会社は危険なことにOutlookをメインのメーラに使っている。というのもアドレスとスケジュールをザウルスと連携させたいので仕方なく使っている現状。引き続きSL-A300とも連携させたいのでIntellisync for Zaurusを使ってさくっとSync開始。あっ、なんかすごくあっさり完了。良かった良かった。
 お次、、、とやっているうちにちょっとトラブル発生。Tree!ExplorerQTというアプリをインストール中にフリーズしてしまったので強制リセット。再起動したらSDカードを認識しなくなった。一度Tree!ExplorerQTをアンインストールしたり、再起動かけたりしてみるが改善されず。試しに電源切ってからSDカードを抜き差ししたら無事認識した。なんだったんだろう・・・。再度Tree!ExplorerQTをインストールすると今度はフリーズすることなく無事インストール完了。んー、たまに不安定になるな〜。ってかTree!ExplorerQTの起動が遅い。これは高速起動を有効にすればいいのかな。そんなにしょっちゅう使うわけじゃないからいっか・・・(※高速起動はできるとアプリとできないアプリがあるらしい)。
 他にもさくさくインストール。エディタやmp3プレイヤ、nkf等のCUI用のツールも入れておく。ちょっと気になるのがmp3プレイヤ。今のところopie-mpegplayerを入れているけど、音飛びの問題があるようなので聴いてみないとわからない。だがしかし、SL-A300のイヤホン端子は2.5φという迷惑な仕様なので現状の装備では対応不可・・・。会社の人が2.5mm→3.5mm変換プラグを(発掘できたら)譲ってくれるといっているのでそれに期待。とりあえず内蔵スピーカで視聴。聞いた感じ問題無さそうだけどどうだろう?
 ちなみに本日のトラブル、なんかのアプリをSDカードにPC上でコピーした後(SL-A300側のsambaサーバ)、SL-A300でそのアプリをインストールしようとしたら「インストールできるアプリ一覧」が空っぽ。エクスプローラもどきで開いてみてもやっぱり空っぽ。はて?と思ってmountしてもumountしても効果なしor却下される。とりあえず再起動、、、と再起動してみると今度はSDカードの中身が完全に空っぽに
なってしまった(´Д`;) 悩んだ末、電源切って、一回SDカードを抜いて・さして、再起動。認識成功ヽ(´ー`)ノ なんじゃらほい。ちなみに、全くファイルが見えなくなった状態でもdfしたらディスク容量だけはしっかりと食いつぶしている。ん〜、バグ?あまり頻発するようだったら困るなぁ、、、。とりあえず再現待ち。

2005年04月06日(水)  革靴
 先日の話であるが、久しぶりに仕事用の靴を買ってみた。今履いているのが応急用の靴だったんだけど、結局そのまま履き続けてしまっている。別に悪いことはないんだけど、2足あるといざというときに助かるんで。
 そいで、買ったのはいいんだけど、だいたい革靴は慣れるまでくるぶしに靴擦れを起こすので絆創膏を予め貼っておく。なんかくるぶしの骨が出っ張っていて、靴の横部分に当たるんよね。と、この靴は少々曲者だった。なんと普通の人のごとく、かかとに靴擦れを起こしてしまった(w うぅ、普段かかとはなんとも無いのに。細身の靴だからかなぁ、、、。絆創膏をも擦り切ってしまう勢いでかかとがやられていく今日この頃。絆創膏2枚貼りで対応。それでも痛い。やられたorz
 とまぁ、夜なので絆創膏を剥がしてみたら、なんと出血気味!!流血はしていないんだけど血が滲んだ後がある。うーーーむ、努力・・・。

2005年04月05日(火)  物欲再開
 2004年物欲大王(総額部門)に輝いたにも関わらず、あまり物欲を発揮していない今日この頃。これはいかん!と思い立ち(馬鹿)久しぶりにちょいと物欲を発揮。
 買ったのは、というかオクで落としたのは初代りなざうのSL-A300。SL-A300といえば起動の遅さと、アプリの起動・動作の遅さで有名なのでちーとばかし忍耐とカスタマイズが必要かもしれない。それでもあの薄さには負けた・・・。
 SDカードが食えるらしいし、mp3も再生できるようなので、とりあえず今使っているMI-E21の代替機にはなれるかと。ちなみにMI-E21の主な用途はmp3プレイヤーとスケジュール、連絡先管理、メモ管理。mp3再生を他に任されば正直なんでも良いという噂もあり。でもね〜、りなざうなだけに結構カスタマイズできそうな様子なので結構楽しみ。グラフィティもどきも使えるらしいけど、他にも入力用のソフトが出ているようなので色々試してみようかと計画中。OSがLinuxなのでコマンドラインでごちゃごちゃいじることも出来るみたいだし、従来のザウルスとは比べて明らかにカスタマイズの幅は広がっているみたい。
 ただ、、、やはり懸案は動作の遅さ。実物を触ってみて「予想以上」か「思ったよりは・・・」のどちらの感想を持つかはかなり気になるところ。個人的に、PDAに求めているのは軽快な動作とバッテリの持ちなので、正直選択肢としては間違っているのかもしれない。でもね、使用目的からして「何でも持ち出す」というコンセプトがあっているし(本機でがりがりやるよりもPCのデータ持ち運びがメイン)、何よりも軽くて小さいのが羨ましい。Clieのmp3再生機能を持ったちっさいのも一瞬考えたんだけどね、店舗に在庫がなさそうなので却下(kakau.com調べ)。
 まー、何事も物が手に入ってからだ。出品者が土日じゃないと発送できないというので到着は来週の見込み。早くこーい。

2005年04月03日(日)  モーターサイクルショー
PICT2142.jpg 640×480 89K 年に一度のバイク乗りの祭典(?)、第32回東京モーターサイクルショーに行ってきました。といっても今年が初めて。去年は、、、気がついたら終わってたんだっけな?
 感想は、展示会というからには展示会でした。05年モデルがずらーり。国内4メーカーはもちろん、外国の有名どころはだいたい出展していて、旧モデルを含む主要ラインアップが展示されていた。もちろん一部(ほとんど)のブースでは実際に跨ってみることもできるのでなかなか楽しい。YAMAHAの05年YZF-R1なんて列ができてた・・・。
 海外メーカーではドゥカティ、トライアンフ、MV Agusta、MOTO GUZZI、KTM、BMW、アプリリア、HD等の主要メーカーはもちろん、Gilera(パリラはいたっけな?)とかのスクーターメーカーも出展していた。まぁ、新車見るには申し分無い展示状況。
 車体の他には各種部品メーカー、ウェア・サプライメーカーのブースもあり、販売を含めて各メーカーの色を出していたけど、JAFは違う意味で目立ってたなぁ、、、。
 カスタムコーナーにはGPZスタイルのKSRが展示されていてちょっと感激(写真はKAWASAKI展示のスペシャルカラー[参考出展])。どれもこれも110ccモデル(4st)だったけど結構数が出てたな〜。ミニバイクは最近流行になりつつあるみたいだから各メーカーが出展するんだけど、どっちかというと部品メーカーの方が力入れている感じだったな。まっ、いじりやすいから自然と部品も出るんだろうな。
 他にも試乗会とかガレージセールもあったみたいだけど、ついた時間がちょっと遅かったので既に終わっていた・・・。
 とりあえずGPマシンを舐められるぐらい近くでじっくり見られたのと、色んなモデルに跨がれたので結構満足。HDにも跨ってみたけど(というか座ってみたけど)、なんかふらふらしそう・・・。いまいちあのポジションは好きになれない。一番びっくりしたのかDucati 999sのタンクの細さかな。ニーグリップする部分がオフ車並に細い。バックステップじゃなくてフロントステップが必要になりそうorz 届くんだけどね、しんどい・・・。ちなみにDucatiでは他にもMonsterの400〜1000まで片っ端から跨ってきましたヽ(´ー`)ノ ポジション楽〜。竹やん氏との交換ツーリングが楽しみ〜。
 会場を出てから駐車場に行ってみたんだけど、こちらはこちらで現役バイクの展示場と化していた(w いやはや、色んなのがいるもんだ。
 次はバイクで来たいかも。駐車場には困るかもしれないけど、帰りに無性にバイクに乗りたくなったのを抑えるのは体に悪い。

2005年03月16日(水)  インフルエンザ
 なんか数年ぶりにかかった気がする(^^;; 先週金曜日の夜になんか頭ふらふらするな〜、と思って熱を測ったら8度ちょうど。土曜日寝ても治らなかったので日曜日に医者に行ったらふつーにインフルエンザでしたヽ(´ー`)ノ
 いや〜、平熱が6度切ったりするから8度半ば以上って結構な熱になっちゃうんだよね、、、。医者に行った時に、「インフルエンザにしては熱が低いけど・・・」って言ってたけど、俺に取っては充分なんじゃワレェッ(;´Д`)ハヤクナオシテ ちなみに待ち時間+診断時間+検査待ち時間で9度近い熱で3時間ぐらい待たされた。つらいっちゅうに。
 とりあえず熱は下がったので明日から社会復帰予定。そしていきなり土日出勤予定(・∀・;) つ〜らい〜のね〜。



一覧 / 検索  
HOME -  旧不定期日記

Nicky公式 -  ユーザカスタマイズ -  Nicky rss