Back
2001年度7月〜12月分のバックナンバー


12月31日(月)
 大晦日ですね。大晦日、、、大掃除。 で、結局今までさぼっていた分の大掃除を一挙にやってしまうことに。 う〜む、とりあえずこの雑誌やら紙やらの山積みを何とかせねば。 卒論関係は捨てるわけにはいかないけど、、、あっ、企業のパンフがある(^^;; 就活のときに使ったもんだな。 必要な物だけ取っておいて後はぽいぽい。なぜかクリアファイルが5つも出てきた。 一緒にしまいこんであったらしい。 机の前が終わってから机の上、パソコン周りとやってから掃除機でがーと。 なんか年々掃除範囲が狭まってきているような気がする。 埃だまりを吸い込みながらなんとか終了〜。後は屋根裏に昇っていらんもんをしまいこんだり、家族の手伝いをしたり。 結局途中で飽きた(誤 ので自室に戻ってぼけ〜とする。あぁ、いつも通りだ(^^;;  これで今年も終わりか〜。短かったな、、、。何にせよ・・・来年もよろしくです。

12月30日(日)
 起きたら16時、、、うぅぅぅ。 ぼけ〜としていたらコロナを止めている方の駐車場のオーナーからお電話。 なんか普段使っていない左右のスペースをちょっと使いたいから後ろ一杯一杯まで下げてくれとのこと。 あの駐車場は4台まで止められるようになっているんですけど、入り口のフェンスが途中で内側に向いているせいではじっこ2台は駐車するのにかなり苦労するんですよね。 その上真ん中の2台があまり前の方に止めているとなおさら入れにくい。まぁ、奥行きだけはえらいあるからな、、、ミニバスぐらい余裕で入りそうな感じだからな。 後、なんか見知らぬ車がいるけど知らん?と聞いてくるけどそんなの知るわけがないので、しらんと答えて終了。 とりあえず車下げないとな〜とか思いながら駐車場に行ったら猫が2匹ほどうろうろしてた。 そういえばこの近くにあった猫屋敷が取り壊されてからこの駐車場って猫のたまり場と化している気がする。 ってーか片方の猫って、、、うちの猫じゃなかったか?暗くてようみえんかったけど、、、でも警戒されてたな、、、うちの猫だったら悲しいな、、、。 ちなみにまたしても首輪を無くしてきおった。どうやら自分で外しているらしい。 なんとかならんかね。とりあえずさっさと車を下げてから帰宅。 あ〜、オチがない(^^;;

12月29日(土)
 で、昨日の続き。 とりあえず朝使えないと困るであろうと言うことで仮組して父の部屋に戻してあったので今度はそっちで作業をする。 ってーかバックアップ取ってなかった(^^;;  まぁ、どうせお蔵入りしているマシンから6GBのハードディスクひっぺ剥がしてこっちのマスターにするつもりだったからいいんだけど、、、 あっ、駄目だ、レジストリデータ取っておかないと、、、。中身入れ替えてからじゃうまく起動してくれないだろうしな。 ってことでバックアップを取って、ついでに余っている方のマザーボードの電池が切れていることを思い出して電池も買ってくる。 そのついでに自分の部屋に這わせてあるLANケーブルを何度も椅子のキャスターで轢いているので裂け始めていたことを思い出してカバー(ケース?)も買ってくる。 ちょうど木目調のがあったのでそれをゲット。フローリング太郎一号というらしい。変な名前(^^;;  帰ってからフローリング太郎一号はとりあえず放っておいてマシンの組み立ての続きにかかる。 えーと、電池入れてっと。さて、またばらすか。仮組状態から一気にばらしてとりあえずハードディスクをホルダーに留める。 ここで「食べに行くぞ〜」との号令がかかったので一時中断。満腹になって帰ってきて、早速続きを。えっと、どこまでやったっけ。 ハードディスクくっつけて、グラフィックボードとメモリーとCPU、後ストレージ関係だけつけて、、、電源ケーブルが届かない(;´Д`)   電源からマザーボードの間のケーブルがとどきませーん。いいや、ネジ外して宙ぶらりんの状態で続けよう。 とりあえず起動。がーーー、とCPUファンが異常に五月蝿いのはいつも通り。寒くなるとなんか最初だけうるさいんだよね(^^;;  ここいらでBIOSが出てくるよな、、、、あれ?出ない?なんだろか?とりあえず電源を切るために電源ボタン長押し。・・・切れない。 普段だったらこれで消えるのだが。ってーか普段だったらBIOSの辺りだと一回押すだけで消えるのに。 しょうがないのど電源ケーブル引っこ抜き。ちょっと無茶かな(^^;; さて、何で起動しなかったんだろう。 とりあえずメモリーを一枚だけにしよう。後FDDも外す。再度トライ。がーーーと音がして、、、あかん(;´Д`)  なんでー。またも電源ケーブル引っこ抜き。ちょっと怖いのでハードディスクも外す。 今度は別のメモリーをさしてみる。起動、、、だめだ、、、。グラフィックボードの交換。 ・・・駄目。なんじゃー(;´Д`)  うーんうーん、、、CMOSクリア、、、駄目だ(T-T)  CPUを一回抜いて刺し直してみる。駄目。メモリ入れ直し。駄目。ってーか起動してからメモリー引っこ抜いても無反応なんですけど(^^;;  ってことは、CPUかマザーボードかな。でも、、、両方余っていないんだよね、、、。しかもメインマシンのCPUを引っこ抜いて試す気力もない。 第一メインマシンは今姉が年賀状作成に使っているし。どっちかな〜。どっちにしろ金かかるよな〜。 なんか使っている二人(父と姉)はそこまでしてスペックアップしなくてもよさそうな雰囲気だしな〜。 俺一人苦労するのもなんかしゃくだし。うーん、中止。やめやめ。とりあえずハードディスクだけ増設してやめ。メモリーも64MBまでしかマザーボードが対応していないからこのまんま。 とりあえずWindowsのフォント周りが死んでいたから(ウィンドウ右上の最小化、最大化、閉じる、のボタンが数字になっている。他にも色々)再インストールだけするか。 どうせならバッファも回転数も速いであろう6GBの方をマスターにしてそっちに入れるかな。 ジャンパいじって、くっつけて、起動。メモリカウント、IDEの認識、、、認識、、、認識、、、、、遅!!(;´Д`)  なんかしらんけど6GBの方を認識するまでに30秒近くかかる。 こんなのいやーん(^^;; 試しにマスターに元の4GB、スレーブに6GB(ケーブルの都合上両方プライマリ)で起動してみたらあっさり認識。 ついでに正常起動。あ〜、もういいや。再インストールもやめっ。これで終わり。また気が向いたら再インストールってことで。 あぁ、1日無駄にした、、、。 あっ、フローリング太郎一号君はなかなか良かった。ケーブルも綺麗に収まって半分カーペットに隠れていることもあって気にならない。 よかよかヽ(´ー`)ノ

12月28日(金)
 ふと、、、マザーボード余ってるな。CPUもあるしメモリーもある。 う〜ん、父のゲートウェイマシンの中身を入れ替えてしまうかな、、、と思ってみたり。 いや、実はというと別にふと思いついたことでもない。以前から考えてはいたんだけど、ゲートウェイ(以下:牛)の背面パネルにちょっと問題があって、、、。 牛はなぜかシリアルがかたっぽが背面パネルで、かたっぽがPCIスロットの所にあるんで背面パネル側は一個しか穴が空いていない。 そうすっとシリアルが背面パネルの位置に2つついている今余っているマザーボードは装着できないことになる。 う〜ん、みた感じ外側はプラスチックで、内側はクッション材みたいのがはまっているだけだからカッターで切っちゃえば済むな〜と思いながら面倒なので先送りしていたんですよね。 でもちょうど年末だし(?)思い切ってやってみようかなと思ったわけです。 んで、とりあえず父の部屋は寒いのでマシンを自分の部屋に持ってくる。 途中ドアで引っかけて結構でかい傷を作ってしまったけどとりあえず忘れよう(^^;;  で、牛を開けて、ハードディスクが邪魔だったのでのけてからマザーボードを外す。なぜかネジが異常に多いので手間だったののなんとか取れた。 さって、どこに開ければ良いんだ?(^^;; ん〜、試しにこの外側のプラスチックを剥がしてみるとか、、。 おっ、プラスチックカバーの下は穴が空いているじゃないか。ってことでシリアルポートの位置まで剥がしてまずは裏面の切りやすそうな方から入刀(ぉ  やはりさくさく切れる。ある程度切れ目を入れた辺りで今度は外側のプラスチック側からざくざく。 結構簡単に切れるな。外側は多少余裕を持って切って置いて、内側は割と慎重に削っていく。 さくさく切れるから楽だったらもう。しばらくしたら綺麗にコネクタの形に穴が空いた。やったーヽ(´ー`)ノ  さって、後はこれにマザーボードを差し込んで、、、。げっ、もう4時(AM)だ、、、。 残りは明日。とりあえず閉じて終了〜。

12月27日(木)
 昼頃秋葉へ。 別の用事で出てきたのでついでに寄ってみたんだけど、せっかくだからマウスを買って帰ろうと決意。 今使っているマウスはどうもワンクリックがダブルクリックになってしまうことが多くなってきたのでさすがに危険かな、と。 大量のファイルを選択してそのままドラッグして移動〜とかやっているときにダブルクリックになってしまったらかなーり不安だからね。 一回体験すればもう十分だ、あんなの。 ってことで店に行って物色。 う〜ん、今はMicrosoftの初代インテリマウスを使っているんですよね。当然PS/2のトラックボール式。 最近のはどうもUSBしか無いみたいだな、、、代わりにPS/2にしてくれる変換アダプタが付属してるみたいだけど。 トラックボールも光学式に押されているみたいだし。 でもな〜、あの光学式特有の動きがどうも好きになれないんだよな、、、敏感すぎるというかなんというか。うにょって動く感じが、、、(意味不明  ん〜、でもそろそろ慣れておいた方がいいよな〜。 ってことでLogicoolの光学式USB接続のワイヤードマウスを購入。色は青です。 さて購入、、、金が足りん(^^;; う〜、確かあの角に銀行が、、、あったあった。 さっておろすか、、、げっ、異常な列が、、、。しばらく携帯を使って近くにampmがないか探してみたけど惨敗。 諦めて並んでみたら思ったよりか早く順番が回ってきた。なんだ、最初から素直に並べば良かった。 お金をおろしてから店に戻って購入。ちなみにソフ○ップ。途中1,2店みたけどあまり値段差が無い上に、どうせならポイントも付いた方が良かろうと言うことで珍しくここで購入。 それにしても、、、マウスみたいに値段差があまり無い物だとやはり普段行きやすい大型カメラ店とかで買った方が良い気がする。 私は割と頻繁に買いに行くので溜まるポイントも馬鹿にできたもんじゃないんですよね。 気が付いたら2千円分ぐらいなら現金無しで買えるようになっていたりするし。 確か今工事している公園後ってヨドバシができるんですよね、、、もし既にヨドバシが開店していたらそっちで買っていたかもな。 だったらわざわざ秋葉まで来る必要無いよな〜。まっ、今日はたまたま帰宅コース上にあったから来た訳で、 普段だったらやはり秋葉で買った方が安い物を買いに来ているはずだし、、、。 う〜ん、そのうち秋葉に来る必要は無くなるのかな〜。でもやっぱりこの町でしか手に入らないアヤシイ物も山のようにあるし、、。 う〜む。

12月26日(水)
 1日ごろごろ。ごーろごーーろ。ごろごろ、、、。 とりあえず大根と鶏肉のつみれ(??)を煮た物を食べて幸せに浸ってみたり。 う〜ん、書くことが無い、、、。

12月25日(火)
 池袋でうろうろ。途中東武の旭屋で新刊を3冊発見。 姉に電話して2冊は向こうが買うことに決定。これで購入金額にして約1500円と約400円という大差ができたのは向こうは気付いているのだろうか、、、。 夜になって江國香織原作のドラマ「温かなお皿」を見てみる。 う〜む、なんか文庫をそのまま起こしたような、、、。 いや、原作は読んでいないんですけど、他の作品はちらちら読んだことがあるのですが、、、。 そのままドラマにするとなんとも妙なドラマになるもんだ(^^;; う〜む、「そんまんま」って感想、、、だめ?(^^;;

12月24日(月)
 イヴ、、、私にとってはおいしいものを食べる日(^^;;  実際昨日のかにのようにおいしいものもあれば、食事をしているときのメンバー、雰囲気でもまた食事ってのは味が変わりますよね。 一人で食べるよりも大人数で食べた方がおいしいとよく言いますし。 それにしても、、、イブの日の各家庭のエンゲル係数を誰か調査してください。 なんであんなに何でもかんでも売り切れるんだろう、、、。 ちょっと遅くなったらなんにもありゃしない。ちっ、しっかり食べたいときは要予約ですね。

12月23日(日)
 今日は1日(2日?)早い我が家のクリスマス。 明日以降は全員集まれないので今日と言うことで。 だいたい家でケーキ食べて終わりなんですが、今年は蟹なぞ食いに行ってみたり。 上野にある「かに道楽」へ。 大阪のあの有名なかに道楽の関東支部のようです。 か〜にかに。わたしゃ蟹は嫌いじゃありませんよ。でも今までそこまでおいしい蟹というのに巡り会う機会がなかったのでしょうか。 蟹って実はかなりおいしいんですね、、、。ちょっと感動。 ちなみに私はかにすきコース。内容は、前菜三種盛・かに酢・かに刺身・かに茶碗蒸し・かにすき・かに唐揚げ・デザート(抹茶ゼリー)らしい。 お互いの蟹を捕って、じゃなくて取って食べていたので自分のメニューを把握できなかった。 う〜む、意外性があって特においしかったのがかに刺身とかに唐揚げでしょうか。 唐揚げというか天ぷらだったな。うまかったです、はい。 しっかしな〜、リアス式海岸強行軍をしたときになんでもっとゆっくりしていかなかったのか今になって悔やまれる。 あそこならこれぐらいのかに料理いくらでも食えただろうに、、、。 次あの辺りにいくときはもうちょっと計画を立ててからいかないともったいないな。 あぁ、せめてあの生牡蠣を買ってきていたら、、、あぁぁ。 とにかくおいしかったです。お金に余裕があるときにまたいきたいですなヽ(´ー`)ノ ちなみに、20日の忘年会で飲めなかった分を今日飲んでしまった気がする。 普段日本酒は飲まないのに今日は次から次へといったのでよ〜く酔えました。 飲み慣れていないせいか少量で余計に酔えた。 う〜、寝みぃ。
 帰ってから近くのケーキ屋で買ったケーキを食す。 普段は小さいのを幾つか買って楽しむところなんですが、今年は試しに一個まるまるのを買ってみる。 苺ショートでした。 こんなに食えるのか、、、とか思っていたらクリームがかなり軽くていい感じ。 あっという間に無くなりました。 食べながらプレゼント開封。今年はセーター、ベルト、ネクタイを頂く。 感謝感謝。とりあえず冬だけに防寒具と、4月から社会人なだけにベルトとネクタイ、、、買う手間省けたからおっけーですヽ(´ー`)ノ

12月22日(土)
 今日は母と姉のプレゼント買い出し。 父のは既に買ってあるから良しと。 我が家は相変わらずプレゼントを渡し合う習慣がある。 というのも、父に関してはプレゼント選びに楽しみを覚えているみたいだし、 母と姉も同じようなものなのか、それとも防寒着を買うのにちょうど良い口実なのか(いつも防寒着ばかりというわけではない)、、、とりあえず今でも買っている。 そんなわけで私も買い出し。 父のは思いつきでさくっと買えたからいいけど、、、残りの二人はどうするかな。 とりあえず池袋でうろうろ。LOFTでなぜか生小犬と生小猫がいたので狂喜乱舞してからプレゼント探し。 結局、、、編み小物入れみたいのと固形紅茶の葉。 ようわからんね(^^;; とにかく無事買い出し終了して帰宅。 あ〜、人混みは好かん。

12月21日(金)
 契約しているISPであるJCOMからメール。 ケーブルなんですけど、値段が高い割には今まで下り2MBの上り128kbというふざけた数字だったので、 いっそのこと光に変えてしまおうかと思っていたのですが(光の方が安くてはやーい)、 どうやら来年2月1日より順次下り8MB上り2MBにするらしい。 ほうほう、それでもADSLに比べるとだいぶ高いのが気になるな。 でも上り2MBはいいな〜。個人利用で上り回線も結構使うので速いに越したことはない。 ってーか128kbってのが遅すぎるんだよぉ。 でも、、、その肝心の下りの方はまだまだいつになるかわからないっぽい。とりあえず都内を中心に6箇所ほどが先行して2MBになるっぽいけど、 それ以外の所はまだなんの通達もない。せめてだいたいでいいから教えて欲しいよ、、、。 そんなわけで、USENの光がうちのあたりに来るかもしれない時期と、この上り2MBの時期がかぶりそうな予感。 これは、、、微妙だな、、、。USENの光は初期費用が3万ってのが痛いからな〜。 しかもJCOMは腐ってもメールアドレスが5個まで無料で増やせるってのがかなりおいしいからな〜。 う〜む、我慢するかな〜。まっ、こんなご時世だからどんな新サービスが始まるかもわからないし。 しばらくは保留ということで。

12月20日(木)
 う〜む、ついつい日記を溜めてしまう。だいたい週に一回ぐらいまとめて書いているような。 ネタは溜めてあるから書こうと思えば書けるんですけど、、、。 とりあえず誤変換しまくる無能FEPも書く気を萎えさせる一つの要因。
 ってことで20日。明日は授業がないので実質今日が最後の授業。 といってもゼミなので正確には授業ではない。まっ、他の日でもまともな「授業」なんて少ないからいいんだけどさ、、、。 午前中に個別ゼミで卒論の指導を受けて、午後にサブゼミでS先生に色々とアドバイスしてもらう。 それが終わってから夜に忘年会。 甘太郎にて飲み放題。でもいつも通り食べるのを中心にしていたので全然酔わなかった。もうちょっと飲んでおけば良かった。 でも今日は新ゼミ生である2年生も交えての唯一の3学年合同飲み会だったので結構なにぎわいでした。 確か39名だったかな?場所をとるのも一苦労(^^;; それでも座敷を用意してくれた3年生に感謝。 2年生ともちょっと話せたし、3年とも話せたし、、、4年生よりも3年生との方が話していた気がする(^^;;  せっかく研究室のホームページを立ち上げたんだから写真が欲しいな〜と思ってアレグレット持参。 何枚か自分で撮ったけど、途中から放し飼いにしたら何人かの手をわたって帰ってきた。 これは楽だヽ(´ー`)ノ ってことで誰が撮ったかわからなくなったけど結構撮れたのでこれはこれでおっけーということで。 近い内にアップします>研究生ALLへ

12月19日(水)
 また1限から。水曜日なんだから仕方がないんですけどね、、、。 とりあえず朝頑張って起きたものの、間違いなく遅刻する時間帯になったのでのんびりといくことに。 で、行く途中にもずく氏に夕べ誘われた映画の前売り券を買いに大学の近くにある渋谷イメージフォーラムなるところに寄ってみる。 え〜と、この角曲がったところだよな〜と記憶を辿りながら入った道になんか列ができていた。 はて?なんでしょう?と思ったらその先はイメージフォーラムへ、、、。うえ〜、どうやらまだ開場前らしく、徹夜組&並び組が頑張っている最中らしい。 ってことはまだ前売り券も買えないか。ちっ、帰りにするか。
 授業とバイトが終わってからちょっと遅くなりながらもイメージフォーラムに寄ってみたら今度は人がいなくて難なく前売り券ゲット。 さって後はいつ見に行くかだな。とりあえず来年かな〜。
 帰ってからもずく氏とICQ。数日前に日記に書いた、PanasonicのLumix、DMC-F7についてちょっと。 結論から言うと、駄目駄目なデジカメなのでどうかと思う、とのこと。 いや、私自身愚かなことにホームページ上でサンプル写真を見るのを忘れていたのです(大馬鹿  持ち運び用途で考えていたので元からそんなに画質は期待していなかったせいかな、、、。 とりあえず映像を確認したのは本体に付いているあの低画質な液晶のみ。 ちなみに液晶は結構荒いです。う〜む、自分のSDメモリーカードで試し撮りしようと思ってしていなかったっけか、そういえば。 で、実際に指摘されながら見てみると確かにノイズはひどいし質感というのが全く無い。 雲なんかべた塗りみたいだし。あ〜、確かにこれはちょっとすごいな〜(^^;;  質感の無さもすごいけど、ノイズがうざいっす。うぬぅ、確かに画質は求めていないけど、人間撮ったときなんか結構気になるな〜。 う〜ん、、、既に「持ち歩き用」なぞ買っても意味がないと悟ったんだけど、ついでに衝動買いしなくて良かったと思ってみたり。 まっ、買ってしまえばそれはそれで諦めもついたんでしょうけど。 とりあえずお金も買う必要も無いので「持ち歩きよう」は買わない方がいいですね、はい。 でも無駄にほしがるからどうしようもない人。またそのうち物欲がふつふつと沸いてくる日まで・・・。

12月18日(火)
 今日は学校いって授業受けて夜遅くに帰る。疲れた、、、。
なんかYahoo!BBを使っている人の所にメールを送ったら帰ってきた。 何回か送ってもやっぱり帰ってくるので確認してみたところ、他の人も同じように帰ってきているらしい。 んで、色々と試した末わかったこと。 Yahoo!BBは一般サービスの一部であるブラウザメールサービスの@yahoo.co.jpのアドレスと、@ybb.ne.jpの二つのアドレスをユーザに提供してるんですけど(メールボックスは一緒)、 @ybb.ne.jpの方に送られてくるメールのみことごとくはじかれるっぽいです。 こっちのメールサーバが死んだかな?まぁ、@yahoo.co.jpの方に送れば届くからいいのですが、いかんせんメールトラブルが多すぎる。 やはり2日に一回ぐらいのペースな気がする。しかもこれが板橋区だからまだ良いらしく、八王子(だったかな?)の方だとぶっちぶっち切れるらしい。 ろくに使えたもんじゃないとか。う〜む、早いところ増強しないとまたお国から警告が来るぞ。 しっかりせい。

12月17日(月)
 今日来る予定だった人は、、、来なかった(^^;;  なんか3日前にメールが来て、すぐに返信して結果的に昨日日にちが決まったはずなのに連絡がないと思ったら、、、。 どうやらしばらくメールを見ていなかったらしくて今日になって気付いたとか。しかも13時に最寄り駅という話しだったのにどうやら気付いたのが14時半頃。 あ〜、まっ、14時前には諦めて出掛けたのでいいっす。 当初の目的だった卒論のお話し合いは明日の5限後ってことで。 ってことでおでかけ。 渋谷まで出て渋谷エルミタージュで「冷静と情熱のあいだ」を鑑賞。 江國香織と辻仁成がそれぞれ女と男の視点から一つの話しを書いている小説ですな。 とりあえず文庫で一度両方読んでいるのでストーリーはだいたいわかっている。後はどう映像化してくれるかってところなのですが、、、。 う〜む、ちょっと、いやだいぶ展開を変えてくれてるな〜(^^;;  確かにその方が原作を知っている人にとっては別の楽しみがあるといえばあるけど、原作を知っているが故にちょっと展開に納得がいかない点もあったり。 まぁ、別の話だと考えれば、、、考えたらただのラブストーリーなのではないだろうか? やっぱり先に原作読んでおいた方が良さそうだな。なんか原作知っていると感想を持ちにくいな。はて?

12月16日(日)
 ぼけ〜、として過ごした1日。 明日は友達が来るかもしれないので掃除せねば、、、と思いながらも明日やればいいやと楽天的に考える、、、でも、、、う〜ん、ちょっとだけやるか。 でもそれ以外には特にやったことないので怠惰な1日でした。

12月15日(土)
 先週使い切った50枚入りCD−Rのスピンドルを床に置いてあるのですが、たまたまそれを蹴飛ばした弾みになんか中に一枚Rが見えたような。 全部使い切ったはずなのに?と思いながら手に取ってみたらやっぱり何もない。 はて?と思ってひっくり返すと何かが落ちてきた、、、。 蓋を開けてみると透明な、まだ塗装をする前のCD−Rでした(^^;;  あ〜、欠陥品だ〜。樹脂か薬品か化学品か知りませんけど、しっかりと緑色のコーティングだけはされているらしく触ったら跡が着く。 ってことは塗装段階だけ飛ばしたのか。う〜む、その昔もずく氏と電気蠅取り網でCD−Rをロースにしたときにできあがった透明プラスチック板と一緒だな。 それにしても、、、これは50枚の内の一枚なのだろうか?それとも51枚目なのだろうか? なんかとなく50枚の中に1枚の気がしてちょっと損した気分。ちっ。

12月14日(金)
 うちの大学の一部の学部は今日が卒論提出期限。 は〜、いいなぁぁぁぁぁぁぁぁ。早くに期限が来るとそれだけ研究できる期間が短くなるかもしれないけど、 3年の頃から書いている身としては早く終わってくれるのもそれはそれでうれしいのだが、、、。 なんていったってうちらは来年の1月に提出で、その後も教授の指導の元何回か書き直してくることになるので実際終わるのは2月末かな? 長いよ〜、卒業ギリギリまで卒論です。うぅ、今終わる人がうらやましい。 それでもやらねばな。はぁ。

12月13日(木)
 なーんか風邪引いたかも。こないだ治ったと思ったのに。 でも前回は頭痛だったかな?今回は喉に来ました。しかもこの痛みは、、、以前声をからせてしばらく声が出なかったときと同じ痛み。 ひ〜、またか〜(T-T)  まぁ、前回は喉が痛いにも関わらず大声を上げていたのが原因だとわかっているので今回は気をつけよう。 ひとまず寝るときにマフラーを首に巻いて寝る。これが結構効きます。 朝起きると全然痛くなくて、夜寝るまではひとまず痛みが戻ってこない。 一日分の充電って感じでしょうか。それでも多分限界は近いだろうから早いところ噴射塗布系の薬を買ってこよう。ついでにトローチも買うかな。 あ〜、明日の朝は駅の売店でのど飴買お。飴は結構重宝します。
 風邪ながらも本日はサブゼミ。13時からだったのですが、結局終わったのが15時前後かな? 結構かかったかも。とりあえず私は作っていった図にOKがでたのでうれしかったです。 図1枚で2時間以上だもんな、、、嫌になる。これからこれと同じ感じの図を最低2枚と、もうちょっと小さい図を、、、何枚だろう? ついでに文章もまだまだあるし。他の章だってまるまる手つかず状態のが残っているし。 先は長いな〜。

12月12日(水)
 電車で帰宅中にお決まりの携帯電話止めてくださいアナウンス。でも今日のはちょっとシビアだった。 ぼけ〜と聞いていたら「・・・車内では携帯電話を使った通話・通信・(メールの)受信・送信・取り出し・取り扱い・操作はトラブルの元になるのでおやめ下さい」。 なんか、、、ずいぶんと事細かに禁止事項を並べてくれる人だな(^^;;  う〜む、操作も駄目ですか。そりゃ確かに携帯電話は常に微量ながらも電波を発しているわけだから、、、いや、それだったら「電源を切ってください」っていうべきなんだよな、、。 この人はただひたすらに携帯電話に触れることから禁止させようとしていたのだろうか、、、。 まっ、何を言おうとあまり耳を貸す人が少ないこのご時世、ちょっとはひねってみようと思ったのでしょうか。 たまにこういう人がいるとちょっとおもしろく思えるのは不謹慎でしょうか?

12月11日(火)
 学校帰りに渋谷駅のビックカ○ラへ。今年も年賀状を紙面で出す予定なので素材集なぞを買いに行ってみたり。 あ〜、作るのが面倒だ(^^;; まだ全然手をつけていないな、、、間に合うかな、、、怪しいな、、、。 で、渋谷駅前の方に行ってみたら書籍は取り扱っていなさそうな雰囲気。 仕方がないのでセンター街の方にもいってみたけど見つからず。どうやら渋谷駅のこの手の店では書籍は扱っていない様子。 ブックファーストのような純本屋に行っても良いのだが、、、どうせだからビックカメ○系で買いたいという無駄な意地を張ってそのまま池袋へ。 こっちは勝手を知ったる街なのですぐに見つかった。でも買う前にちょっと上の階へ。 ソフトコーナーでなんかおもしろいゲームとか無いかな〜とか物色して(買うのは秋葉の中古屋だけど)、 デジカメコーナーでPanasonicのLeicaと共同製作というかライカレンズを使ったLumixのDMC-F7を触ってみる。 あ〜、軽いな〜、小さいな〜。さすにがFinepixの50iシリーズのような小ささは得られないけど、それでも十分に軽い。 しかも凹凸が無く厚みもない。う〜む、、、って12月1日の日記を読むとCANONのS40でも同じように心揺れていましたね(^^;;  でもあれは重くて魅力半減したから忘れよう(ぉ  ちなみにDMC-F7はSDメモリーカードをメモリとして使って、光学2倍レンズ。一応デジタルズームもあるのかな?使う気ないけど(^^;;  どちらかというと「オート」なデジカメなのでそんな凝ったことは出来ないけど、それでも必要十分のことはできるので許可。 でもね〜、やっぱりデジカメって高いよな〜(^^;;  39800円だからな〜、まだ学生の私に取ってはメモリカードも一緒に買うとしたら結構なお値段になるのでちょっとつらいです。 第一そこまで無理してまで買う必要が無いというか、そもそもそんなに撮るかどうかわからないのに買うにはあまりにも惜しい。 まぁ、アレグレットはかさばるから持ち歩いていなかったんだけどさ、、、。 とりあえずそこそこ良い評価を残して素材集を買って帰宅。 あ〜、寒いったらもう。

12月10日(月)
 月曜日って後期入ってから一度も授業に出ていないな、、、。 そろそろ12月も終わるし出た方がいいかな、、、。う〜む(^^;;;;;;;
 昨日に引き続きホームページの更新。 今日は主にCGI周り更新。 う〜む、なかなか良いCGIがない。 なにせ私は自分で1からCGIを組むことなんかできないので、基本的にフリーのCGIを頂いて書き換えながら使っているんですけど、 こう色々と使おうと思ったらなかなか良いのがみつからなくなってくる。 ようやくかなりよさげなのを見つけたと思ったらシェアウェアだった、、、。 なんで他のは全部フリーなのにこれだけぇぇぇ(;´Д`) くぅ、他当たろう(T-T)

12月9日(日)
 昨日寝坊して出掛けられなかった分今日でかけてくる。 届ける物届けたし、外食してうまいもの食ったし。 とりあえず冬は日本食が幸せですなぁ。
 帰ってから夜届いたゼミのホームページのネタをHTMLに起こす。 う〜む、なんで5時間もかかったんだろう、、、。 研究生紹介と研究テーマ紹介と、、、ちょっとページの構造変えたりしていただけのはずなのだが、、、。 まっ、でもいつもこんなもんですよね。ホームページって更新を始めたら異常に時間がかかってしまう。 しかも始めるまでえらく時間がかかるんですよね、、、根気がいるのね〜ヽ(´ー`)ノ  ってことで明け方まで作って、力つきてばたんきゅ〜。 まだやることあるな〜。うぅ。

12月8日(土)
 午後起き、、、まっ、いいよね(よくない
 そういえば数日前にBecky!の新バージョン発見。 1年以上更新していなかったソフトがようやく更新、、、いや、元から完成度の高いソフトだったから不服はないんですけどね。 なにせバージョンアップしたら却って使いにくくなったような。 う〜む、ダブルクリックでできることが減った。今までダブルクリックでできていたことがなんとトリプルクリックに(笑)  他にもちらほらと気になるところが、、、。う〜む、戻すのもなんだからこのまま使うかな〜。うむむむむ。 とりあえず困っていないんだったら無理にすることはないと思われ(^^;;  そういえばバージョン1.*から2.*へのコンバータはあったけど逆ってどうなってるんだろう?
 定期が明日で切れるのでちょっと駅まで。 suicaの更新って初めてだ〜。suicaの場合ICチップが埋め込まれているわけだし、以前みたいに使い捨てって訳にもいかないだろうな〜と思っていたら案の定表面だけ書き換えて出てきました。 出てきたんですけど、、、なんでこんなに消し方が汚いの(;´Д`)  更新前の「12」って数字がはっきりと読みとれるんですけど。 そりゃそんなにあっさりと消えるインクを使っていたら6ヶ月定期の人なんか途中で消えて無くなってしまうのはわかりますけど、だからといってこれはちょっと、、、。 何回も書き換えている内に見るも無惨な姿になりそうで怖い、、、。とりあえず次回更新は3ヶ月先だ。 どうなるかな、、、。

12月7日(金)
 さって、怒濤の一週間が終わって、、、あっ、終わってないのか(^^;;  金曜日はまだ週末とは違いますね、はい。 でも今日はゼミの友人が外付けCD−RWを買いたいと言うことで秋葉で道案内。 買う人+下見で来た人の3人でうろうろ。 とりあえず今日の主役がいきなり寝坊して1時間遅刻。後で飯おごり決定。 揃ったところでまずはT-Zoneへ。ひとまず価格よりも品揃えがそこそこ良いところで品定め。 品定めにいったのはいいけど、結局下調べのうちに決めていた物でほぼ決定。 物はi-o dataのCDRW-iU20Jでしょう。 USBで使えるし、USB2.0に対応しているから将来性もあるし。Justlinkもついてるし。それでいて結構安いからよさげ。 価格はT-Zoneで15800円ぐらい。とりあえず15000円代後半。 物が決まったところで秋葉の怪しげな世界を見ながら安いところを探そうと言うことで中道の方へ。 といっても私が知っている怪しげな店なんか限られているのでとりあえずあきばお〜系に連れて行ったりまともなところに連れていったり。 満足してもらえたかな〜?ちなみにどこにいったかは秘密(ぉ ひとまず同人系は入店できなかった様子です(笑)

12月6日(木)
 で、案の定起きたら12時。 しかも12時から友達と会う約束があったのにそっちもすっぽかしたことになる(;´Д`)  ごめんなさいぃぃぃぃぃぃぃ。あぁ、やはり駄目だったか、、、。 ってーか卒論もやばい。急いで支度して飯は途中で買って大学ついてから編集。 時間一杯一杯+αまでやって印刷。レーザープリンタ沈黙。動けーーーーーーーーーーーー(;´Д`)  5分ほど無駄にしてからようやく印刷開始。100枚を越すと例え20ppmでも5分かかるわけだ。 うーうー、ようやく終わったのでがっちゃんと大型ホッチキスで留めて直行。間に合わなかったけど自分の番はまだだったのでセーフ。 こういうときにメンバーが多いチームは助かるな〜とか思いながらしっかりと持ち時間オーバーして後続のチームに迷惑かけまくって終了。 あぁ、疲れた。

12月5日(水)
 あ〜、ねみー。 1限から授業で、しかも2、3限にプレゼンがあって、終わってからバイトで、、、。 いや、普段だったら余裕なんですけど、いかんせん最近睡眠時間削りまくりだったからつらいものがある、、、。 でもプレゼンが無事終わって良かった。これで実証実験も一段落だ〜。でも1限も同じ内容だから今度は1限の方でプレゼンがあるんだろうな、、、。 あーうー、それにしても実証実験しながら同時に同じ内容のものを実際の授業でやっているのって、、、微妙に矛盾しているような気がする今日この頃。 ってことで明日は卒論の個別ゼミだけどひとまず寝てから明日の朝頑張るか。 「次の朝」といって起きられた試しがないけどね、、、。

12月4日(火)
 授業だな〜。相変わらず2限は遅刻して余裕で出席取れて、3限はBASICやって余裕綽々で授業を終えて。 なんかこのままいけばこの2つの授業で8単位取れるはずなんだから楽なもんだ(^^;;  あっ、でも2限の方は試験大丈夫かな、、、前期はCD−RとMOとフロッピーやらを比較検討してうんたらかんたらって感じのふざけたテストだったから簡単だったけど、、、。 まっ、なんとかなるでしょう、はい。 ちなみにこの先生は相変わらず世間のマシンは最大256MBぐらいしかメモリーをつめないと思っておりますヽ(´ー`)ノ  いい加減にノートパソコンでさえ標準で256MB乗せ始めたんだからそろそろ考えを改めようと、、、。

12月3日(月)
 ちょっと前に買ったSeagateのバラクーダ、噂通りの静かさヽ(´ー`)ノ  でもちょ〜と違う意味で音が気になる。 なんか今までのハードディスクと比べると音が、、、なんというか、壊れた後の音っぽいというか(^^;;  からからからって感じで。かる〜い感じの音なんですよね。 でも試しにウィルス検索かけたら継続して同じ音が出ていたし、今のところ何の問題も出てきていないから大丈夫かなっと。 それにしても静かだな〜。なんかアクセスしているときしか音が聞こえないや。 アクセスしたらその音だからちょっと怖いけど(^^;;  これで今のサーバみたいにハードディスクのすぐ上がぽっかり空いたFDD用スロットだったりしなければなおさら静かなんだろうな。 ちなみにこのケース、最近は同型で3.5インチベイに蓋が着いていて、FDDをつけない場合は閉められるようになっているものしか売っていないんですけど、 ちょうど吸気口になってくれるので実は助かっていたり。なにせ排気用のファンがついていないから前後の口で自然の流れを作るしかないんですよね。 そういう意味でどうせ閉じられないんだから良いかなと。 BIOSのアップデートとかハードディスクのフォーマットとかでFDDが欲しいと思うこともあったけど、、、まっ、滅多にそういうこともないからこのままでいいでしょう。 ここを開けておけばハードディスクもう一個増やせるし( ̄ー ̄)ニヤリ 多分当分増やすことはないと思いますけどね、、、。

12月2日(日)
 あー、うー、風邪引いたかも(^^;;  昼間起きだしてから夕べシャワー浴びていなかったので洗面所で頭だけ流しに突っ込んで洗ってからその足で自転車を走らせて美容室へ。 さくっと切ってもらってまた自転車を走らせて家に帰ってからすぐに車を出してユニ○ロへ。 帰り際にちょっと胸焼けを感じながらも頑張って帰宅してからダウン。 あぁ、頭痛が胸焼けが(T-T)  ってことでとりあえず風邪っぽいです。まぁ、そのうち治るでしょう。

12月1日(土)
 あぁ、今年もついに最後の月。 私の学生生活も、卒論の締め切りも、だんだんと終わりに近づいている今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 じゃなくて、土曜日だ、休みだ、秋葉だ(馬鹿  ついこないだ動き出した物欲に駆られて食費を犠牲にハードディスクを買いに秋葉まで。 まっ、なんとかなるでしょう。 予め調べてあった安売り店リストの2番目の店へ。 駅前だし、一番安いところはどうせ売り切れている可能性高いし。しかもあまり金額差ないし。 エルプラザだったんですけど、ちゃんと売り切れずに残っていました。 ケーブルも一本持ってレジに並ぶ。ふと上を見るとノートパソコン用メモリが128MBで3880円と書いてある。 あ〜、数週間前まで半額だったろうにな〜、とか思いながらハードディスクとケーブルとノート用メモリ128MBを買っている男がここに一人(ぉ  いや、ノートのメモリを探している人がいたので駄目元で買っていって見ようかなと。 そのノートパソコンも一般的なメモリが使えるタイプだったし、オールインワンだから結構スペースに余裕を持っているだろうから使えないってこともあまりないかな〜と。
 帰り際にサトーム○ンによってデジカメを少々物色。 CANONのPowerShot S40は実は微妙に魅力を感じている一品。 こないだの旅行でも思ったんですけど、しっかりと撮る時にはアレグレットが私にとっては必要十分+使い勝手抜群なんですけど、 いかんせん突起が多いあのボディーは普段の持ち歩きには不向きもいいところ。カバンに入れた時点ですっかりカバンが膨れあがってしまう。 で、突起の無いボディーのデジカメが欲しいな〜とか普段撮りもしないのに思っていたんですけど、 このs40を見たときに結構惹かれたんですよね。以前はFinepix1700zに惹かれていたけど最近見なくなっちゃったし(^^;;  ただ、未だに実物を見たことがなかったんですよね。 そいだからここにあればいいかな〜とか思って来たんですけど、、、なんか、、、ちょっとがっかり(;´Д`)  いや〜、なんですかあの重さは。 見た目の5倍ぐらい重さがありますよ。確かにIXYも重かったけど、さらに100グラムほど重くなったとか。 うえ〜、質感出すのはいいけど質量をここまで増やさなくても。 う〜む、アレグレットより重いぞ、これ。 でもな〜、無駄に性能がいいんですよね、これ(^^;;  どうせほとんどオートで撮るからいらないでしょうけどね、、、。 たまに使うときもあるんですよね、、、。うぅぅぅ。とりあえず金がないのでまた考えている内に新製品が出るでしょう。 考えるだけでも楽しいじゃないですかヽ(´ー`)ノ
 帰ってからその足でメモリの増設へ。 車でいける距離にいると助かるな〜。 詳しいことは何も告げずにさくっとメモリスロットまで解体作業。 でもわからなくなったのでマニュアルを借りてちょちょいと取り付け。 再起動してマイコンピュータのプロパティ。 メモリが192MB表示になっていたので成功〜ヽ(´ー`)ノ  良かった良かった。でもWin98だから実際は128MBあれば十分かな。 画像でげしげしやるわけでもないし。それでも64MBからの増設だからワードの起動時間が半分になってなかなか効果があった模様。 良かった良かった。
 夜遅く帰宅してから今度はハードディスクの増設。 その前にパーティションとフォーマット。 う〜む、80GBをWindows2000でパーティションを区切ってからフォーマットするのか、、、。こないだ60GBで失敗したよな、、、。 ってことで無難にメインマシンから一個ハードディスクを抜いて、前回同様WindowsMEの起動ディスクで起動してfdisk、formatと実行してあっさり終了。 いや〜、原始的な方法でも成功率が高いのは良いよ。うん。 その後メインマシンを閉じて、サーバに増設。ケーブルの取り回しで悪戦苦闘、、、。 ようやくできあがって起動して無事認識したのを確認してからしっかりと閉じて終了〜。 はぁ、いつもこれぐらいスムーズに作業が進めば苦労しないのに、、、。

11月30日(金)
 ってことで予定通り今日は友達の伯母さんとお食事。もちろんその友達も一緒。 でないと伯母さんと二人でどうしろと(^^;;  途中から伯父さんも加わった。 それにしても、、、連れて行っていただいたレストランは私がもう何年かしないといきそうに無いところ、、、。 場所が赤坂見附だもんな〜、池袋、新宿、渋谷しか食事の行動範囲にない私にとっては未知の世界ですよ。 ついでにテーブルマナーも基本の基本しか知らないで微妙に緊張したり。 あうあうあうあう。とりあえずメインディッシュってちょっと残しておくのがマナーでしたっけ? なんかそんな話を聞いたような聞いていないような。 まぁ、それはおいといて、お食事は非常においしかったので感謝感激雨霰です。 一応資料も渡せたから微力ながらお力添え、、、できたと願おう。 でも途中からドア一つ隔てたパーティールームのような部屋で団体様がこれでもかといわんばかりの大声をマイクに吹き込んで騒いでいたのでひっっじょーに迷惑でした。 せっかく静かで良い感じのお店だったのでなおさら残念。 むぅ、ビジネス○○○○社め。しかも帰ろうしたら見事に団体様もお帰りの時間。 結局正面エレベータはあっという間に一杯になってしまうので店員さんが従業員用のエレベーターを使わせてくれた。 ちょっと珍しい体験。その後は東京駅経由で帰宅。 始めてsuicaを「活用」して無事帰り着きました。 いや〜、やはり定期券範囲外からでも使えるのは便利だな〜。 今度再チャージするのを忘れないようにせねば。チャージが切れていることほど無駄なことは無さそうだし(^^;;

11月29日(木)
 ふと、サーバのハードディスク増量計画なぞ、、、。ついこないだCPUとメモリを増やしたから突っ走っています(;´Д`)  うるさいのはイヤだな〜とか思っていたら、SeagateのBarrakudaシリーズが最近流体軸受けを採用したこともあってひっっっっじょうに静かだとか。 ほほう。それだったらスマートドライブいらないかな。 しかもシャドーベイはぽっかり空いているFDD口の真下にあるから静かであればあるほど助かるんだよね。 とりあえずどんぐらいのを買うかな〜。 今発売されているので最大が80GBか。その下が60GB。 80GBがだいたい2万か、、、80でしょ、やっぱり(ぉ  容量は多いに越したことはないヽ(´ー`)ノ それでもサーバに合計120GBってのも考えものだがな、、、。 でもこないだメインマシン用に買った60GBなんてもう後僅かだし。 使うときは使うのよ、うんうん。 ってことでお給料が入り次第買ってこよう。いつ入るかな〜。今日聞いた限りだと早くても来週頭か。 週末に買いに行きたい、、、あっ、来月の食費を回せば、、、うむむ。

11月28日(水)
 1限、、、ぎりぎりまで遅刻。授業開始から15分経ったら出席を取るということになっているんだけど、結局だいぶ経ってから出席カードを配ったような。 せっかく頑張ったのに(T-T)
 授業が一通り終わってからバイトへ。 元々今日は授業が4時近くまで長引いてしまうのであまりできないとは思っていたら案の定2時間ほどで終了。 あ〜、動画の編集作業が溜まっている、、、。 とりあえず3件、、、やばいな〜。時間外に来てやるかな。うぬぅ。

11月27日(火)
 授業〜。取らねば留年、、、。まっ、大丈夫だろう(^^;;  授業が終わって、バイト先でぼけ〜としていたらいつのまにか5限が終わっていた。 5限までゼミがあった不幸なゼミの3年生が機材を戻しに来たついでにちょっとおしゃべり&パソコン操作をしてから部屋を変えてHTMLに挑戦(?)。 いや、テキストボックスをどこまで変形して実用に持っていけるかという試みを少々、、、。 結局IE5.5以上(5.0でも大丈夫だったけど)という条件付きでなかなかおもしろい物ができた。 ここまでできるのか〜、と思いながらHTMLの奥の深さに感服。 まっ、いまさらな技術かもしんないけどね(^^;;  とりあえず気が付いたらすっかり遅くなってしまっていたので9時頃退散。 うぬぅ、明日は1限だ。

11月26日(月)
 今日はふらっと大学へ。授業は、、、履修していた気がするがまぁいいや(ぉ  そういえば友達の伯母さんがうちの大学でやっているe-learningについて知りたいらしく、 偶然うちの学部でそういうのをやっていて、偶然私が関わっているのでちょっと話を聞かせて欲しいとのことで30日にお会いすることになった。 ほえ〜、そんな私の知っていることがどれほど役に立つのかわからない、、、というか私の知識なんか役に立つのでしょうか(^^;;  ちょっと不安、、、。30日、、、そういえば大学で点火祭とかあったっけか。 仮にもクリスチャンな学校なのでクリスマスツリーの点火祭などをやったりするのだ。 内容としては説教とか賛美歌とかハンドベルトか、、、後実際にツリーのライトをつけたり。 ついでに学生に蝋燭を配って、雰囲気を出そうとも試みている。 ちなみに去年は司会者の声で一斉に頭上に掲げられた蝋燭がなかなか壮観だったので今年もちょっと期待してみたり。 あれ?でもこの日って4時からミーティングだっけ、、、。無理かな?(^^;;

11月25日(日)
 昼過ぎに起きてパン屋によっておでかけ。 それにしてもサーバのハードディスク容量がつらいな〜。 これじゃファイルサーバとして働きゃしない。もうちょっと増設するか、、、でもスマートドライブにこれ以上入れることができないからうるさいかな、、、。 う〜む、でもな〜、どうしたもんだか。

11月24日(土)
 寝坊、、、ちょっとでかけるつもりだったのに寝坊して15時まで寝てしまった、、、。 まぁ、まだ間に合うから良いが。 ってことで寝坊しながらでかけて、途中渋滞にはまりながらもうろうろして買い物して飯食って帰宅。 とりあえずODNのまるごと0プランというものについて知る機会があったのだが、 メールの送受信は接続先に関係なくどこからでもできるってのがちょっと羨ましかった。 うーんと、条件としてマイラインの選択区分において、「同一県内への市外通話」、「県外への通話」、「国際通話」の3通話区分をマイラインかマイラインプラスで登録していないといけないけど、 確か入会料とか無料だっけかな。完全従量制だから使わないと金かからないし。ちょっと条件が厳しい気もするけどね(^^;;  それでいてメールアドレスをニックネームに変更することができて、いざというときの為に(?)転送サービスもできると。 う〜ん、回線に繋がなくても今のケーブル会社に繋いだままメールの送受信ができるんだったらちょっと便利かも。 PHSからの接続ができないってのが痛いけど。 ちなみに180日間接続しなかったら解約させられるらしい。 うちの今の環境だとちょっと忘れそう(^^;; う〜ん、考えておこう。
 昨日の写真をアップ〜。

11月23日(金)
 夕べ武蔵浦和駅を出てからまずは東北自動車道へ。 浦和ICから乗って、そのまま北に向けて走る走る。 途中羽生PAで止まって、もう一箇所どっかで止まって、蔵王を過ぎて菅生PAで給油&休憩。う〜む、星が見事だ。 えっと、羽生の次辺りで確か竹やん氏に運転変わってもらいました。 あまり高速慣れしていないのに夜の高速で連続2時間+一般道1時間は疲れをためる。 運転変わってからまた北へ北へ。ちなみに今回の面子のうち免許所持者は4名。うち3名までは今回の運転要員。 残りの一人はって?危険ということで満場一致で却下。ちなみにその一人はもずく氏(笑)  で、一関ICで東北自動車道を降りて、そのまま東へ国道を走らせる。途中で目的地を決めてからとりあえず御崎岬方面へ。 ビジターセンターなるものがあるそうなので何か情報があるだろう。 だがしかーし、御崎岬のビジターセンターについたのがだいたい午前6時。 朝日すらまだ昇っちゃいねぇ。当然ビジターセンターも閉まっていたのでとりあえず遊歩道を取って海岸まで行ってみようとのこと。 あー、そうそう、そもそも今回の旅はもずく氏がいいだしっぺらしい。 動機は、「リアス式海岸を実際に見てみたい」らしい。 資料でみたことがあっても実際にそこに行って見た人間は少なかろう、それならば見ておかねば、という複雑きわまりない論理の元に決行となったらしい(笑)  まっ、旅の動機なんて何でも良いのだ。 そんなわけで海岸までいっていたみたらありましたありました。ミニリアス式海岸(ぉ  いや、実際そこのところも海が中の方まで入ってきていて、陸と陸を分断するかのように溝ができている。 ほえ〜、岩場が鋭利だ。柵までいって見下ろしてみたり写真撮ったり、ちょっと柵を越えてみて進んでみたり。 海水に触れられるほど下の方までいけたんですけど、既に地元の方が釣りをしていたので邪魔をしないようにあまり近づかなかったり。 ひとまず一通り見回って電気はついていないけどBGMがかかっていて妙に立派なトイレにいってから次は巨釜(おがま)へ。 巨大な釜、、、名前の由来は結局わからなかったけど、こっちはさっきよりも柵を乗り越えて奥の方へと進めた。 岩場を乗り越えて慎重に進む。ほう、「折岩」という明治29年(1896年)三陸大津波のとき先端が2mほど折れた背の高い岩が近くに見えるじゃないか。 でもあまり近くにはいけないな〜。しかもそうこうしているうちに日が昇ってきてしまった。 だ〜、逆光で折岩が撮れない(T-T) でも日の出が見られたかいっか、、、。 巨釜を出て半造にもいこうかという話しがあったけど体力的につらいので次は大理石海岸へ。 大理石海岸というぐらいだから海岸の岩が全部大理石なのだろうか、、、。 で、見た感じただの岩。でも波が当たって削れたところが大理石っぽくみえる。う〜む、これは大理石に似ているから大理石海岸なのだろうか?それとも本当に大理石なのだろうか。 本物だったらとっくに取り尽くされてしまっていそうだが、、、。 ここは前の2箇所ほど広くなかったのでふらふら歩いているとあっというまに隣の漁港まで来てしまったので折り返す。ちょうどデジカメの電池も切れてきたからいっか。 車に戻って今後の予定の話し合い。 ひとまずまこ助氏が今日の夜までには帰らないといけないというのでこれから食事を取って帰宅コースということで。 でも、、、現在時刻午前9時、、、店やってないよな〜(^^;;  とりあえず人が多いところに行けばなんかあるだろうし、フェリー乗り場にいけばもしかしたら早朝のフェリーを狙った観光客相手の店が開いているかもしれないと言うことで出発。 店〜店〜、、、ないぃぃぃぃ(;´Д`) しばらく走り回ったけど見つからず。一旦停車させてどうしようかと話そうかと思ったらすぐ横に「○○魚市場こちら↑」との看板発見。 魚市場ならもしかしたらなにか飯が食えるところが併設されているかもという期待を胸に向かうことに。 ついてから早速中へ。 あ〜、食べ物屋はないな〜、でもなんかおもしろそう。 そこいらにでっかい紅鮭がまるまる一尾並べられていたり、笹蒲鉾やら塩辛、さんまの姿寿司やらを売っていたり。 奥の方には気仙沼の生ガキ一箱10個入りで売っていたり。しかもその牡蠣がでかい。一番大きいので16,7cmぐらいかな? 身もしっかりと太っているとか。そりゃ竹やん氏が座り込んで悩みたくもなりますわ(笑)  ちなみにお値段はまけてもらって1300円也。あ〜、自分も買えば良かったと後悔中。なんで買わなかったんだろう、、、もったいない。 結局もずく氏と竹やん氏が一箱ずつ買ってた。私はさんまの姿寿司やら笹蒲鉾やら、おみやげになるものをちょこちょこ。 牡蠣、、、うぅ。 ほくほく気分で買い物を終えて車に荷物を詰め込んでとりあえず飯を食いたいってことでしばらく走らせるとレストラン発見。 営業してるかな〜と不安に思いながらいってみたら運良く営業中。やった〜ヽ(´ー`)ノ  海の幸丼なるものを食べてやっと一息。ちょっとまったりしてから店を出て、、、さって、帰るか、、、。 ここでまた運転交代。夕べ運転していた竹やん氏と私が居眠りして、まこ助氏が運転。 高速+一般道でだいたい6,7時間ぐらいでしょうか。ひたすら寝ながら気が付いたら羽生PA。来るときに一番最初に入ったPAですね。 ここで頭をしゃきっとさせて運転交代。なんか今回私はあまり運転していないような(^^;; 未熟故に怖がらせてごめんなさい、、、。 高速降りて久しぶりの渋滞に巻き込まれながらまずもずく氏をおろす。次にまこ助氏宅へ。 ここでもずく氏の忘れ物発見(ぉ とりあえずまこ助氏に託しておこう。 次に竹やん氏をおろして終了〜。と思ったけど、よく考えてみたらもずく氏の家の近くを帰り道に通るんだからまこ助氏に忘れ物を託さずに俺が持っていった方が早いか。 ナビをまこ助氏宅にあわせてまたまたうろうろ。 しばらく走って目的地周辺に近づいてようやく目的地の設定を間違えていたことに気付く。しまった、間違えて竹やん氏の家を目的地にしていた(;´Д`)  ただ一周してきただけでした、、、。 もう一回セットし直してなんとかまこ助氏宅について忘れ物げっと。そのままもずく氏宅までいって忘れ物を渡して今度こそ終了。 はぁ、なんか1時間ぐらい無駄に走った気がする(^^;;  寝ておいて良かった。 帰りに洗車したらガソリンがちょっと安くなるガソリンスタンドで洗車と給油を頼む。 高速を走っている間に虫の群に突っ込んだらしくサイドミラーもフロントガラスも虫の死骸だらけなんですよね(^^;;  ちょっと待ったらあっという間に綺麗になって戻ってきました。洗車の手間が省けたヽ(´ー`)ノ  後は家まで、、、家まで、、、着いた〜。 あ〜、なんか夕べ家を出てからまだ24時間経ってないよ。 出発時刻が多少ずれたとんぼ返りだね。 総計1000キロ越えたみたいだけどカウンターをリセットせずに出てしまったので正確にはわからないや。 まっ、多分1000キロ前後ぐらいでしょう、はい。 なかなか無謀で一杯な旅だった気もするけど楽しかったな、うん。今度はゆっくりとせめて1泊はしたいな(^^;;

11月22日(木)
 今日はサブゼミだ〜。 ゼミと違って妙に気が楽なので助かるったらもう、、、。 とりあえず機能は1時間半睡眠だったので昼過ぎまで寝てから向かう。 ちょっと寝坊したけど間に合うかな〜とか思っていたら、乗ろうと思っていた電車が2駅手前で緊急停車したとか。 結局15分遅れで運行していたんでそのまま遅刻。 あは〜、電車がいけないんですぅ、ごめんなさいぃ(T-T) 
 で、サブゼミも終わってうだうだ過ごしてご飯食べて、帰宅中に田端駅でまこ助氏から電話が来る。 なんだろか?と思って出てみるとほろ酔い気味。 話の内容は、、、「これからいくよ。」へ?(^^;;  え〜と、確か2,3日前にもずく氏から三陸海岸の方に旅行に行くとの話しがあったのですが、もしかしてそれですか?(^^;;  えっ?でもこれからって、、、いや、マジでこれかららしく、家に帰って速攻車だして出発するととのこと。 えっと、時間、、、午後9時半、、、うちに帰って支度して向かったとしても全員拾えるまで1時間、、、。 つまり、11時頃に埼玉発で目指すは三陸海岸ということ。 また無謀な(^^;; でも今更というかもう慣れているのでさくっと帰宅して支度開始。 宿なんかありゃしないんで一応ロングコートと毛布も車の後ろの詰め込んでいく。 さっていきますか。まずはもずく氏を家の近くの郵便局まで出てきてもらって拾う。 次に武蔵浦和駅でまこ助しと竹やん氏をげっと。 さぁ面子はそろった。どこにいく?(ぉ  実際まだ何も決まっていなかったので塩釜の辺りにある魚市場を目指すようにカーナビに設定していざ出発。 この時点でだいたい11時ちょいすぎ。運転手はまずは私。 さてどうなることやら、、、。

11月21日(水)
 個別ゼミ〜。とりあえず1限に出て、終わってちょっとしたら個別ゼミでした。 う〜む、1時間半睡眠だとつらい。 まっ、個別ゼミ自体はいつも通り混乱が増したこと以外に特に変わったことがなかったので書くこと無し。 個別ゼミだ終わってからバイトへ。水曜日だからね。 なんか結構やることがたまっているようなことを聞いていたのでそのつもりでいったら内線でお電話が。 S先生からのお電話で、「今日届いたハブの交換をしたいからそっちの部屋のハブを交換してから残りを持ってきて」とのこと。 ちなみに届いたハブは100Baseのスウィッチングハブ。なにせ今まで使っていたのが10Baseのノーマルハブだったので学内でもデータの転送に時間がかかっていた。 もったいないな〜ってことで買うことに決定したのだ。 で、早速2部屋のハブを交換して、残りを3年生と一緒に箱から出して出発。 ついたら予想通り交換作業に移行。 まず先生の部屋のを交換。次にミーティング室みたいなところのを交換。 で、次に行ったのがサーバルーム。 どうやらうちの経営学部のサーバがここにあるとか。他にもプリンタサーバにしてもNATサーバにしても全部あるとか。 え〜と、交換するの?ってことは一時的に使えなくなってことか、、、いいのかな〜、と思っている間にもざっくざっくサーバを落としていく。 うはぁ(^^;; とりあえず主要ハブを交換してサーバの再起動。パスワードが一致しないトラブルがあったけどなんとかクリア。 次にどうしようかと話していたら光コンバータが目に入った。これも実は10MB用の光コンバータなのでこれを交換しないと外との接続はどうやっても10MBまでしかでない。 せっかくだから交換しようと言うことで新しい100MB用の光コンバータを先生がげっと。 接続を間違えちゃ駄目ということで慎重に慎重に2本のケーブルをたどってどれがどこか確認する。 は〜、光ケーブル扱うのは始めてだ〜。 探し当てたので光コンバータからケーブルを抜いて新しい光コンバータに差し替え、、、あれ?形状が違う(^^;;  今のケーブルは丸形で新しい光コンバータは四角い。どうしましょ?と聞いたらケーブルが別にあるから取ってくるとか。 とりあえず待っている間はもう一回元に戻してぼけ〜と待っている。 しばらくしたら戻ってきたので作業再開。え〜と、これがここで、、、これが、、、こっちで、、、。できた〜。 ちょっと緊張(^^;; さって繋がっているかな〜と思ったらランプがつかない、、、。あれ?試しにケーブルの抜き差しやカスケードの切り替えやらをやってみても駄目。 どうやら相性問題の可能性が高いらしい。あ〜、じゃあ駄目ですか。残念。 しょうがないのでそれはほっぽいといてハブの交換。あまり使われていない部屋のケーブルをあっち寄せてこっち寄せて。 ハブが足りなかったので余った10Baseのハブにあまり使われていない部屋のケーブルを刺したり(ぉ  あーだこーだしているうちに完成〜。いや〜、疲れた(^^;; でも良い経験になったし楽しかったのぉ。 この時点で4時半だったのでバイトを切り上げて学食経由で図書館行きでしばらく居眠りしてから帰宅。 あ〜、眠かったのに眠気が覚めちゃった、、、そうこうしているうちにまた午前4時。駄目じゃん(;´Д`) 

11月20日(火)
 今日は本当は授業なんだけど珍しく休講。しかも2時限とも休講。同じ先生だからね(^^;;  おかげで今日は学校に行く必要がなかったのと、すっかり寝坊してしまったので家で卒論書いていました。 あ〜、卒論、、、明日個別ゼミだよぉ。 なんかいつも直前になってから苦しんでいますね、はい。あぁ、終わるのかな、、、。

11月19日(月)
 1限、、、3時間睡眠、、、寝みぃ、、、。でも頑張っていきました(^^;;  今日は先週に引き続きひっじょーに授業の上手な先生だったんですけど、 残念ながら今日で終わりってことで2限が終わってからまた皆でお昼ご飯。 先生とゼミのM氏と加藤氏と私とで座る。 んで、卒論の話しやらアメリカの話しやらやってお食事終了。 その後卒論をやってご飯食べて帰宅。
 帰りに渋谷駅改札付近でふらふらっと迷ってふらふらっと体を占領されて気付いた手に「SUICA」と書かれたカードが(^^;;  おー、これ如何に?(馬鹿  えっと、あっと、えーっと、交換してきまいた、はい(笑)  ついでに1000円ほどチャージ。これで秋葉、、じゃなかった、どこかへ乗り越した時にも清算しなくても済む。 楽〜ヽ(´ー`)ノ 昔からこれが欲しかったのだよ、うんうん。 ってーか思ったよりか早く実現したな。とりあえずまこ助氏に習って(ぉ SUICA対応券売機で履歴の印刷。 まだチャージしただけだから大した履歴は無いだろうけど、、、。 さくっと印刷。確かまこ助氏によると切符に印刷されるとか、、、。 えっと、、、あ〜、切符って印字してから切り離しているのか(^^;; なんか妙にでっかいのが出てきたから一瞬迷った。 それにしてもSUICA対応券売機ってあの渋谷のハチ公口にさえ3台しかないんだな〜。結構つらいと思うのだが。 これからごろごろ増えてくるのかな?まっ、何はともあれぴっぴっと(定期だから一回しか鳴りませんね。ぴっ、と)改札を通って帰宅。う〜む、こりゃ楽だ(^^;;  とりあえず出るときに一緒にいた某氏にSUICAを渡して自分は磁気式定期で出てみる。う〜む、しまうのが煩わしい(ぉぉ  ってことで晴れてSUICAユーザーってことでヽ(´ー`)ノ
 帰宅したら、、、玄関横に、、、魚の切り身が、、、しかも綺麗にさばきずみ。 これは、、、近所の猫からうちのティアへのプレゼント?(^^;; どう解釈したらいいのでしょう、、、。 猫じゃないよな、、、やっぱり。人、、、?なんか、、、イヤ(^^;;  ちょっと警戒。

11月18日(日)
 日曜日〜。また4時まで寝ていました(^^;; ってーか夜中の3時頃にぼけ〜とホームページ見ていたら「しし座流星群情報」ってのが目に入る。 おっ?あ〜、そっか、今日か(^^;;  早速アレグレットを持って外に出てみる。うーん、街灯がすっげー明るい。なんか電球交換したてって感じ(^^;;  まっ、なんとかなるだろうと思ってシャッタースピード60秒にしてF値を、、、間違えて8にしていた(;´Д`)  あ〜、そりゃろくに撮れんわ、、、。気付いたときには既に電池切れ間近。うげぇ。うぅ、馬鹿みたい(T-T)  しょうがないので肉眼で頑張る。 あ〜、それでも結構見えるな〜。 なんかすごいな(^^;; 1分間に2個3個。すいすい飛んでいく。しかもでけー。 一度かなり大きめなのがすわ〜と流れたかと思ったら何かに衝突したらしくぱんっとはじけた。おー、おもしれー。 本来ならば外で見た方がより広範囲に見えるんですけど、室内からでも十分に見えたので横着して中からぼ〜と見ていました。 横着者一号(^^;;
 あっと、それと夜は8日に誕生日だった父の10日遅れの外食誕生日祝いってことで焼き肉屋へ(ぉ  まっ、今の時期並ばなくて済むし。とりあえずユッケ(生肉)はさすがに店の方で取りやめているらしくオーダーできなかった。 なにさ〜、堂々とアメリカ産とオーストラリア産の肉を使っているから安全ですって書いてあるくせに。 注文する方もする方なんですかね(^^;;

11月17日(土)
 う〜、なんだよもー。 昨日からなんか転送速度が異常に遅い。今までと大差ない使い方しているのに、メインマシンで14kbyte/s(111kbit/s)しかでない。 なんでー。今までだったらもう一台繋いだ状態でも1.4Mbit/sは出ていたのに、、、。 ってーか遅すぎでしょう。むぅ。今度他にマシンを全部落とした状態でもう一回やってみよう。 それでも駄目だったらメール出すか。あ〜、もう。しっかりしてくれい。

11月16日(金)
 昨日パンクしてしまった自転車を押して自転車屋へ。 なんか元気な店員さんが対応してくれた。 で、故障原因は結局バルブの内側についているゴムが破れていたこと。 バルブ交換であっという間に直ってしまった。 感謝です。修理中に突然「結局ツーリングはいかなかったの?」と聞かれてちょっとびっくり(^^;;  「結局」ってなんですか(^^;; 始めて会う店員だしツーリングにいくだなんて一言も言った覚えがないんですけど、、、。 結局って?と聞いたら、キャリアがついているのでツーリングに行くのだと思ったらしい。 あ〜、なるほど。でも私は通学中に荷物がタイヤに当たるのを防ぐためにつけているだけなのでツーリングにはいってませんヽ(´ー`)ノ  でも、、、、行く行かない以前に、なんで行っていないと思われたんだろう? 自転車の汚れ具合とかタイヤの減りぐらいでしょうか。ちょっと不思議な店員さん(^^;;  ついでに14万する新しい自転車を勧められたりしながら帰宅。 バルブ交換と水付け穴あきチェックで630円の修理代は安いかな。

11月15日(木)
 遅くなってから学校へ。本当はもっと早くから行くつもりだったのに寝坊したのさ(T-T)  帰りに駐輪場で自転車の空気を入れようとしたらいきなりぷしゅーーーーーーーといって空気が全部抜けてしまった(^^;;  電動空気入れなので、さくっとバルブに差し込んで押さえとけばいいんですけど、ちょっと刺し損ねた瞬間抜けちゃったんですよね。 なんで、、、その後も何度入れても何度も出てくる。 入れたところから出てくるからどうしようもない。結局キャップしても漏れてくるので諦めて押して帰りました。 あ〜、駅から家まで歩く乗って初めてかも。 20分ほどかかって帰宅。真冬じゃなくて良かったよ(^^;;  明日修理に持っていくかな。

11月14日(水)
 本日は会議。 普段は会議室を取るんですけど、今日に限って満室だったので大学横の結婚式場にある座敷ですることに。 座敷会議なんて初めてだ(^^;;  しかも、10人以上くるからこそ借りたというのに、蓋を開けてみれば7人しかいない。 これだったら普段バイトしている部屋でできますよぉぉ(;´Д`) 無駄に広く、無駄に優雅な会議でした(^^;; 終わったらちょうど昼時だったのでまたおごってもらったり(^-^)  いや〜、1週間で3回もごちそうになってしまった。しかも全部同じ所から落ちてるし(笑) 金余ってるなぁ、、、。  バイトをしていたら友人から電話が。 どうやら今学校にいて、以前持ってきてくれるといっていたCPUファンを持ってきてくれたとのこと。 ほうほう、それはありがたい。後でいきますといって電話を切る。 実は先日CPUを乗せ変えてから、せっかくのCPUファンレス環境が無くなってしまったので寝付きが悪いんですよね。 高音が耳につくったらもう、、、。そのうち慣れるんでしょうけど、それでもできれば静かにしたい。 ってことで話していたら今度余っているのをあげるから試してみそ、と言ってくださったので今日もらったのさヽ(´ー`)ノ  静かになるかな〜。特別「静音」をウリにしているファンではないんですけど、今のよりはましになる気がするからいいかな(^^;;  帰ってから早速取り付け。 前回同様ハードディスクもメモリも外しての作業。 でも今回はあっさりとファンが取れたのですぐに終わった。 ついでに新しいのをつける前に、ハードディスクを外してファンを両方装着して聞き比べてみることに。 あ〜、ちょっと高音が無くなったかな(^^;; それでも劇的な変化ではないのでまだちょっと気になるところ。 でも高音が無くなったってのは重要ですよ。後は元に戻して起動。 ついでにキーボードの接触も悪かったのでうちに転がっていたキーボードに変更。 それでも一回だけぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴと鳴ったけどそれ以降は鳴らないのでおっけー。 これでちょっとは静かになってでしょう。う〜む、8cm角ファン付きのを探してこようかな〜。 やはり静かに越したことはないし(^^;;

11月13日(火)
 今日はもう片方のゼミ連中の実証実験事業。 うちらのグループは昨日やったから気が楽だヽ(´ー`)ノ  久しぶりに撮影なぞやってみたり。授業風景をDVカメラ、デジカメ、銀塩カメラと、なんか絶対無駄が多いとしか思えない撮り方で記録を残しているのだ。 う〜む、もうちょっと立派なデジカメがあれば銀塩を切っても良いような。 まっ、とにかく撮影だ。 実は先月末に届いたビデオカメラ、ソニーさんのDCR-VX2000。3CCDのセミプロ用カメラ、これをまだ使っていないんですよね〜。 せっかくあるんだから使っちゃいましょう、ということでさっきの3台+三脚を持って教室へ。 三脚に取り付けるドーリーもあるんですけどさすがにこれは今日は使わないだろう(^^;;  教室についてのんびりとセットする。なんでも撮影自体はまだしなくていいそうなので、しばらくはこいつをいじっていましょう。 あっ、ズームマイクまでついてる。でもこの教室は天井スピーカーついているから逆に音が小さくなってしまったので却下。 広角レンズもついているのでその手の物をつけまくって準備おっけー。 「撮り始めます〜」と先生に断ってからぽちっとな。 う〜む、構図がわからん(汗 やっぱり撮影慣れしていないと良い絵が取れないよぉ。 それでも頑張って位置を変えたり手動フォーカスで遊んでみたりして60分テープを使い切る。 普段だと15分ぐらいしか撮らないのにいかに遊んでいたかがよくわかる(笑)  後は必要に応じて編集するらしい。このテープの編集作業がまわってくる可能性は低いけど、どんな感じで撮れたのか見てみたいから今度時間があったらみよっかな。 その前に調子の悪いバイオの再インストールしないとな、、、。

11月12日(月)
 1限、9時開始なんですけど、学生にとっては早すぎる時間。 よって、9時15分の時点でなぜか私一人(笑) 先生も「こんなものですか?」と悟り気味。 まっ、成績に関係ない実証実験授業だからかな? ようやく人数も揃ってきたので授業開始。 は〜、なんかわかりやすい、、、。やっぱり先生次第で変わるよな〜。同じ内容だとは思えないよ。 さくさく進めて軽く演習してお昼ご飯。 なんか先生がうちら学生ともっと話したい、とのことで経費でおごってもらう。らっきーヽ(´ー`)ノ  つい先週水曜日にもおごってもらったんですよね。なんか最近運がよろしいようで。 んで、行った店はなぜか水曜日に行ったところと一緒(^^;; まっ、おいしいからいいんですけど。 ただ今回はテラスの席。ようするに外です。しかも今日は小雨気味。温度低し。 さすがに雨風は吹き込んでこないけど寒いな〜。おいしかったからいいんです、はい。 その後学食で居眠りしていて、起きたらいきなり目の前に友人がいたのでびっくり(^^;; いるならいるで起こしてくださいな(;´Д`)  あまりの驚きに頭だけ起きて体がまだ寝ている感じ。ねみぃ(^^;;

11月11日(日)
 昨日買ってきたCPUとメモリの取り付け作業。 えーと、とりあえずマシンを切って、ケーブル抜きまくって引っ張り出してからご開帳。 相変わらず込み入ってるな、、、。スマートドライブに入ったハードディスクを外してCPUとメモリがようやく見える。 まずはメモリ外してCPUの取り付けから。 メモリ邪魔なんです(^^;; ファンとヒートシンクを取らないとな〜と思いながら金具をぐいぐい押して、、、引いて、、、押して、、、取れねぇ(;´Д`)  ドライバ持ち出したひん曲げたりひっぱたり。ようやく取れたときには中指に切り傷がヽ(´ー`)ノ どじだねぇ。 CPUも外して新しいのに乗せ変え。 今度こそ、、、押して、、、引いて、、、押して、、、ドライバどこいった(ぉ  もうちょっと頑張ってようやく装着完了。コアがわれそうで怖い、、、。 メモリの取り付けって簡単だな〜とか思いながらばきばきはめて仮始動。 うい〜ん、、、ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ。ひ〜(;´Д`)  実はこのマザーボード、ケースとの装着時にスペーサーをけちった為に、以前メモリの交換やらをやっている内にボードがひん曲がってしまったらしく接触がいまいち。 ボードの先の方を指でちょいと持ち上げてやると直るのだが、離すとまた鳴り出す。う〜む、スペーサーつけるかな。 一回全部ばらさないといけないから面倒だな、、、あうぅ。 それでもなんとか解体してスペーサーはめてネジしめて再起動。おっ、ならなくなった。 良かった良かったと思って画面を見ると、P3ー566Mhzとか書いてある。はて?850Mhzのはずだが。 そういえばマニュアルに850Mhz@100Mhzの記述がなかったな〜。BIOS対応外か(;´Д`)   じゃあBIOSのアップデートでもするか。え〜と、メインマシンでサイトにいって、最新バージョンをダウンしてきて、、、起動ディスク作ってフロッピーにBIOSファイルをコピーするべきなんでしょうけど、 うちのサーバはFDDがついていない、、、。 えっと、それじゃ試しにハードディスクにBIOSファイル入れてSafeモード+コマンドプロンプトで起動してやってみるか (Win2000ってただのコマンドプロンプトって無かったっけ?見あたらなかったから諦めてしまった)。 一旦Win起動してネットワーク越しにコピーして再起動。F8でモード選んで、起動、実行、失敗(;´Д`)  Win上からは駄目だとさ。う〜む、駄目ですか。 この時点で夜中の2時。明日は6時半起き。眠いです。 あーーー、いいや。父のマシンからFDDひっぺ剥がしてこいつにつけちゃる。面倒だから避けていたのに(T-T)  結局最初っからこうすれば良かったのか、あっという間に完了。何だかな〜。 その後ジャンパの設定を一部替え忘れていてまたあたふたしたけど無事起動。 一回だけまたぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴと鳴り出したけど、キーボード端子ねじ込んだりケースを叩いて回避(ぉ  はぁ、終わった。これで軽くなったでしょう、えぇ。 ついでにFTPデーモンもそろそろ変えたいな〜。以前から不安定なのを我慢して使っていたから、、、。でも他に良いのってあまり無かったような。探してみるか。

11月10日(土)
 秋葉〜秋葉〜。乗務員がこういったらちょっと困惑するだろうな。 ちょっと前からサーバが重い。新しく常駐させているソフトが増えたせいだったのはわかっているんですけど、それだからといってCPUパワー取られすぎてFTPでアクセスしたらリストすら取得できないようじゃ困ってしまう。 う〜む、やはりセレロンの300Aで128MBじゃつらいかな? う〜ん、幸い今はちょっと懐に余裕があるのでCPUとメモリーの増強といきますか。 市場調査してからさくっと秋葉へ。 買うのは、FC-PGAのP3-850Mhz(100Mhz)と、PC-100の256MB一枚。 本当はCPUを866Mhzの133Mhz駆動物を買って、256MB@133Mhzを2枚買おうかとも思ったんですけど、 今現在128MB@100Mhzが一枚刺さっているので資源の有効利用と言うことでこっちに変更。 さて、ついたはいいけどやはり最安値店は売り切れ。2店目3店目と巡って、結局OvertopでCPUを18500円、メモリを1900円ぐらいで購入。 はぁ、メモリも安くなったな。128MB@100Mhzなんて1000円切ってるもんな〜。 恐ろしい世の中だ、、、。買い終わってから頼まれていた物もちょこちょこ買って終了。あ〜、結構な荷物になってしまった(^^;;

11月9日(金)
 本日サブゼミ。昨日がゼミで今日がサブゼミ。こういう日程じゃないとすぐに忘れちゃうからサブゼミの意味が無くなっちゃんだよね(^^;;  しっかしな〜、サブゼミはいいのだがこの大雨はどうかと、、、。 着いた頃から帰るまでずっとざーざーざーざー・・・。 う〜む、寒いぜ。 それでも用事が済んでしまったからには帰らねば。でも寒い。う〜む、、、飯を食って帰ろうヽ(´ー`)ノ  ってことで珍しくゼミの人と2人でラーメン屋へ。 「唐そば」という名前のラーメン屋。 渋谷の駅前、、、よりはちょっと奥まっているけどそんなに悪い場所でもない。 それでいてビルの1階にあるけどメニューは「ラーメン」「大盛りラーメン」「おにぎり」「ゆで卵」「***(忘れた。お総菜系だっけな?)」おんりー。 餃子もありません。でもおにぎりがある(^^;; 所謂「うちはラーメン屋だからラーメンしかねぇんだよ!」的なお店。 良くこれでこんな場所にあって潰れないな〜、とか思っていたら来たラーメンが結構おいしかったのでちょっと納得。 麺がちょっと細いのかな?なんかスープも麺もかなりあっさり系だったんですけど、麺がなんというか、、、くっつかないというか、、、「のびた」状態の逆の状態というか(^^;;  表現が難しい。気が付いたら全部食べちゃっていましたって感じです。 ちなみに大盛りラーメンで700円。ちょっと高いけど都会のラーメン屋だとこんなものなのかな? すっかり暖まってほくほく気分で帰宅。またこようかな。店を教えてくれたT氏に感謝ヽ(´ー`)ノ

11月8日(木)
 ぐつぐつ、、、いや、でも今回はそんなに厳しくなかったか。 卒論の発表があったので朝から学校へ。さくっと印刷して部屋に行ってみたらなんか既にうちらのグループの発表時刻を過ぎていた(^^;;  はて?11時20分からだと聞いたのになんで11時ちょうどになっているんだ? まぁ、どっちにしろ結構押していた上に、グループの残り2人が来ていなかったので次のグループと順番変わってもらうことに。 結局始めたのが12時頃。一時間遅れだ(^^;;  でれでれと発表をこなして飯を食って、午後一発目に同じテーマの後輩の発表を聞いてあれやこれやと取り決めてからちょっと抜ける。 予定では終わる時刻になったので教室に戻ってみたらまだ続いている、、、しかも終わる気配がない。 う〜む、おとなしく待っているか。 結局また1時間遅れでようやく終了。 まっ、4年生はもう佳境に入っているからしょうがないんだけどね、、、。うちらのグループは相変わらず量が少ないけど、だいぶ忙しくなってきたし、、、。 ってーか4年間で厚木祭の直前を除いたら一番忙しいかも(;´Д`) ってーか一番頭使うな。 あ〜、試験期間でさえここまでだらだらと続かないのに、、、。 残り僅かな大学生活で急に忙しくなってきて悲しい私。 時間が欲しいよぉ(T-T) 時間があったら寝てるけどさぁ(汗

11月7日(水)
 ってことで今日は有楽町の東京国際フォーラムへ。 ゼミ関係のプロジェクトが出展するのでそのスタッフなんですけど、フォーラムとうちらの内容とちょっと違うような(^^;;  工場、工業系のフォーラムで教育基盤といってもな〜。 当然のようにお客さんは素通り。しかも入り口から見て一発目にうちのブースがあったので、なんか入り口に入った勢いでそのまま通り過ぎて隣のブースでようやく止まるって感じでした。 もうもうもう、他のブースが満員なのにうちのところだけ誰もいなかったり(笑)  まっ、おかげでやたらと説明する必要が無くて楽でしたけど。 それよりも教授の講演のお手伝いの方が実があったような。 パンフレットを配布してデジカメで撮影しただけですけどね。 それでもちょっとは仕事をしたって感じになったな。 ちなみに別の会場にはASIMOが来ていたそうです。 友達がデジカメ携えて見に行ったらしい。 写真が一枚だけあったけど、静止画じゃようわからん、、、、。 せっかくだから動画で撮ってきて欲しかった、、、。 後は途中抜け出して有楽町ビッ○カメラにいってインクと電池買ったり、オープンしたての有楽町ソフマッ○を外から眺めてみたり。 変な建物。 のんびり過ごしてからフォーラムは終わり〜。 後は片づけだ、、、って車が一台しかないらしい。 でも液晶とは言え、デスクトップが2台とノートが1台。 代車もあればケーブルとかの小物を入れる箱もある。 パネルもあるし、、、。 しかも車のトランクに既に先客がいるらしくあまり入らない。 仕方なく後部座席に詰め込めるだけ詰め込んで、足下にバケツを置いて男4人押し込めて出発。 高速の入り口が見つからなくてうろうろし、途中東京タワーがあったので暇つぶしにデジカメで撮影しながらあっという間に学校に到着。 なんだ、有楽町から渋谷ってこんなに近いのか。15分かかってないぞ(^^;;  その後は荷下ろししてうだうだしてから大学の金で食って良いとのことだったので近くのイタリアンレストランにいって無駄に食いまくる。 うぅぅ、食い過ぎた。 それでも4人で12000円か。割と安いかな? ちなみに、パスタ3皿、サラダ6つ、ピッツァ2枚、チーズフォンデュ1つ、デザート4つぐらいかな? まっ、4人だし。デザートだってようするに1人1個だし。 でもかなり腹一杯になったから結構食べたんだろうな。でもおいしかったっす。ごちそうさまです。

11月6日(火)
 あ〜、明日は有楽町だ〜。 卒論の発表が明後日なのに〜。ひ〜。ってことで真面目に卒論書いていました。ちょっとだけ(ぉ 

11月5日(月)
 ちょっとでかける用事があったのでふらふらと出掛けてきました。 いやはやしかし。寒いのなんの。ってーかなんですかこの雨は。 夜になってからざーざーと降るわ降るわ。 うーん、今の季節ってこういう雨ってそんなに降ったっけか? 一昨日も降ったよな〜。車の上に夜だったのでちょっと怖かったです(^^;;  水たまりが多くてタイヤが取られる〜。明らかに減速するのがわかってちょっと恐怖。

11月4日(日)
 予定では青祭に来る某漫画家の講演を聴きに行く予定だったけど、 前日にその人が敗訴した裁判のことを詳しく知って気が萎えた。 話を聞く限りではどうにもこの人の方が怪しいんだよな〜。 お互いの証言はことごとくかみ合わないんですけど、他の証言者が多いことや、何かと迷惑を被った人が実際に多く、それ自体が可能性の後押しをしてしまってどんどん怪しくなっていく。 まっ、結局最高裁までいって敗訴なのでもうどうしようもなく、真実を確かめるすべはないんですけどね。 それにしても有名な漫画家がこうなるとなんだな〜。恐ろしや恐ろしや。

11月3日(土)
 昨日はライブで今日は演奏会。 「慶應義塾大学ワグネル・ソサィエティー創立100周年記念演奏会」のチケットをもらったのでいってきました。 初めて「第九」を通して聞いたな(^^;;  ってーか長いよ、45分ぐらいかな?もうちょっとあったかな? 最近この手の演奏会にいく機会があって良いっす。 もうちょっと疲れていないときに行った方が意識飛ばさずに済むのだがのぉ。 ちょっと寝ちゃいました、はい(^^;; 昔は全然寝なかったのにぃぃぃぃぃ。あうあう(T-T)
 帰りに東武デパートの旭屋(本屋)でTHE DOGカレンダー「シーズー」ゲット。 うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。 シーズーが好きな人間は必見。う〜む、でもうちにいたジョディーは間抜け顔だったのであまりにも美顔なシーズーってのは違和感があるな。 たまに寝癖っぽい顔の写真があったのでそっちの方が安心できたというかなんというか。 でもかわいいよぉ。また飼いたくなるからいかんね。ちなみに昨日図書券もらったので100円で買えた。 消費税分さ。 あっ、なんか今年の11月と12月も入ってる。らっきー、猫カレンダーと並べてかけておこう。ふっふっふっ。
 その後ビックカ○ラでUOのゲームタイムを購入。90日分で4000円。安いような高いような。 ついでにパソコン売り場にxp搭載マシンがあるとのことだったので試しに使ってみることに。 お〜、これか。ほうほう、まっ、画面はあちこちで見ているから今更だな。 う〜む、スタートメニューがわかりにくい。 デスクトップにあった物を全部詰め込んだのだから結構なボリュームだな。 いわゆる「プログラム」に今まで入っていた物は丸ごと隠してあるし。 なんて項目だったかな〜?「他のプログラム」とかだっけ? で、コントロールパネルオープン。 なんか利用制限がなにもかかっていないぞ、このマシン(^^;;  コンパネの中身は、、、変わってないな〜。アイコンと名前を変えたぐらいじゃないか。 それでも一応若干の仕様変更はあるから開いてみるとちょっと違っていたり。確かユーザー管理が結構変わったんだっけか? うちだと私しか自分のマシンは使わないから無用の長物ですなヽ(´ー`)ノ  Win98系、Win2000系ソフトエミュレータの項目とか無いかな〜と思って探してみたけど見つからず。 Win2000にもあった「管理ツール」も見たけど中身が全く変わっていないような、、、。う〜む。 で、スタートバーのプロパティを開く。ついでに画面のプロパティも開く。 それぞれ一箇所ずつ設定を変更したら従来のWin画面のできあがり(笑)  あ〜、これよこれ。見慣れた画面だ。どうしても従来のWinがいいっていう人はこの辺変えるんだろうな〜。 まっ、慣れればなんでもいいさ。ただ、人に教えたりするときにxpの画面レイアウトがわからないと不便だからそのうちちょっといじってみるか。 それも来年だろうな。 ちなみにQuicktimeプレイヤーをうっかり起動してしまったのだが、Pentium4 1.7GBでメモリー128MBの環境下で起動するまでに1分近く要するのはいかがなものだろう? う〜む、ソフトによってはまだイロイロなんだろうな。 あ〜、リモートアクセスが標準で使えるのは評価。 ただこれが原因でまだセキュリティホールやら不具合やらが出たら意味無いけど。 既にPcAnywhereとかを使っていたら意味無いけどね(^^;;  それにしても見た目変えればいいってもんでもなかろうが、、、。

11月2日(金)
 公開授業当日。 うちらの役割は、、、「学生のふり」です(^^;;  公開授業と言うからには授業をしなければならない。かといって普段通りの授業をしたらとてもじゃないけど時間が足りない。 だからシナリオ付きのミニ授業を受けているところを見学してもらうんだけど、こっちとしては余計に疲れるというか(^^;;  しかも、しょっぱなの授業では私は壇上のパソコンを使って、さらし者にされたし。 ついでに画面もスクリーンに投影されているので滅多なことはできない。 こつこつとカンペに書いてあるとおり授業を進めるのみ。ひ〜、ミスタイプが丸見え(;´Д`)  はぁ、無駄に疲れた、、、。次の授業ではプレゼンがあったし、しかも見学に来ていた企業の方々手厳しい質問を受けてしどろもどろ。 あ〜、やはり経験の違いというかなんというか。お手上げです。 3回授業やってようやく終了。 終わってからは片付けだ〜と思ったら結構片付けも終わっていたので軽く済ませて公開授業は終了。 はひ〜、疲れた。
 公開授業が終わってからは懇親会という名の立食パーティがあるはずだったのですが、 今回は失礼させていただいて18時開演予定の青山祭前夜祭「山崎まさよしライブ」に行く。 ライブなんて初めてだ。 片づけで遅れたので25分の遅刻。でも予定が押していたので前座の2組が終わった時点で入れた。らっきーヽ(´ー`)ノ  席は、、、二階席の最前列真ん中当たり。割とよさげ。 前の人が立ったりしたらな〜んもみえんからな。 で、感想。えーと、気さくな人でした。なんというか、凡人っていうか普通の人というか腰が低いというか、、、。 それでもやはりプロですね、見せるところでは見せてくれます。 楽しかったけど知らない曲が多かったので疲労絶頂気物私にはつらかった、、、。 大音響の中意識飛ばしていました(^^;; 駄目すぎ。 ってーかさ、歌もおもしろかったけど、会場の人々の方がおもしろかったり。 そもそも大学の前夜祭となると来る客は真のファンばかりじゃないし。 私もその一人だし(^^;; 中にはちゃんとしたファンもいて、お約束な合いの手やら合唱やらもやり遂げていましたけど、 2階席にいたってはほとんど座ったままだし、せいぜい手を叩いて合わせるぐらい。 1階席はさすがにほぼ全員立っていたし揺れたりしていましたけど(ぉ  後、1,2階席ともに指定席よりも圧倒的に自由席の方がノリが良かった。 まぁ、指定席は学生しか買えないからな。自由席は一般のファンがわさわさくるんだろうな。 それなのに自由席は後方なので後ろの方ばかり盛り上がってなんか変な感じ。 合唱でもその辺しかまともに歌っていなかったし。 間間のトークでは指定席の学生からのヤジ(違)の方が多かったけど。 「良くここの学食も利用させてもらいました」ときて、「食べていって〜」で、「(一拍おいて)おまえん家(ち)かー」。 鼻で笑い飛ばすネタもあの独特な雰囲気の中では十分におもしろいです。 うーん、以前誰かが言っていたけど、ライブってのは雰囲気に乗れないと半分も楽しめないですね。 でも歌を知らないと乗りにくいです(^^;;  それでも何曲かは知っていたのでやっぱりおもしろかった。 もうちょっと曲を知っている人のライブに機会があったらいってみたいかも。
 帰りにお好み焼きを食べて帰る。広島焼き(豚肉)美味。

11月1日(木)
 ってことで昨日に引き続きビデオ編集。 今回は45分の録画内容を3分にまとめるとか。 う〜む、どうするかな。悩んでいたら依頼者が来てあれこれと使って欲しいカットの指定をしてくれたのでだいぶ楽になった。 構成から考えるとなるとセンスの問題がな(^^;;  その後は切って貼って切って貼って。まとめあげてから出力、エンコード。 できた〜ヽ(´ー`)ノ 2分55。おっけーっしょ。 で、試しに再生。・・・おや?途中で止まる。 45秒間無音(プレミアでオーディオテーブルも空っぽ状態)にした後に音声を入れたせいか、音声が入る位置で止まってしまう。 う〜ん、まっ、それだったら話しは早い。マイクを繋がずにさくっと45秒の音声ファイルを作ってオーディオテーブルに挿入。 微調整をしてから再度出力。 再生して、、、、成功ヽ(´ー`)ノ なんだろうか?再生中に一回でもシークバー動かしたら問題なく再生できるのに、最初から流しっぱなしだと止まってしまう。 う〜む、謎だ。 おかげで微妙に「さー」とノイズが入ってしまったけど、別に構わないとのことだったので無事完了。 明日使う素材なのに前日にできあがるなんて危険な、、、。 まっ、パンフレットもそうだったし、そんなもんかな〜。 明日は6時半起きだ。ねみぃよぉ。

10月31日(水)
 1限授業。つらいな〜。それでも顔見知りの先生が教えているから休めないのもつらいな〜。 あう〜、しかも演習始まるし。提出しないと単位でないし。 しくしく。
 授業終わってからバイトへ。明後日が公開授業(オープンフォーラム)なのでバイト先でも忙しい。 え〜と、公開授業ってのは私がバイトで働いている、ついでにいうと私の卒論のテーマと深い関係があるプロジェクトの成果報告会みたいなもんです。 ひとまずパンフレットの印刷(コピー機(笑))と資材準備、立て看板作成などなど。 でも私はひたすら当日使う動画の作成。プロモーションビデオをエンコード。 DVなのでカメラをieee1394で接続してキャプチャして、、、キャプチャできん(;´Д`)  なんでかな〜、カメラを認識はするんだけど、テープの内容をスキャンしようとするとうまくいかない。 再生だとか早送りだとかの操作はできるんだけどな〜。 で、結局もう一台のソニー製のDVカメラを持ってきてもらって接続→スキャン。成功(爆  あーーーーーーーーーー、なにか?ソニーさんのバイオはキャノンのDVカメラを使うとまともにキャプチャすらできんというのか。 付属ソフトがソニーのコーデックでエンコードされた動画じゃないとはじくだけじゃ飽きたらずにそこまでするか? 付属ソフトがこの上ない出来具合なら良いんだけど、720*480にしか出力できないんじゃちょっと困るんでは、、、。 重いんだよぉ(;´Д`) まっ、適当にやりくりしてなんとかやっているけどさ、、、。 それでも今回みたいにDVテープからキャプチャするにはこのコーデックを使わないといけないんだよね、、、。 後でTMpegで縮小するけどさ、、、。うーむ、もうちょっと勉強すれば良いんだろうけどね。 ちなみにプレミアでのキャプチャは何故かできなかった。5.0だからまだ不具合がちょっと残っているのかな? で、結局遅くまで作業して本日終了。 明日も同じような作業かな。

10月30日(火)
 なにかと問題だらけというか、最近問題しか聞かないYahoo!BBがようやく  電話サポートを始めるとかなんとか。 でもホームページを見る限り、「回線不良についてのレポート電話受付」しかまだ始めていない模様。 「テクニカルサポート」とやらは有料で3分単位で課金するらしい。 えーと、レポート電話ってなんですか(^^;;  誰それが何時に繋がりませんでした、という報告電話ってことかな。 で、「メールの設定がわからない」だとか「請求金額がおかしい」だとかの質問に関しては金を払って聞けってことか。 回線不良のログの洗い出しの手伝いなら無料で聞いてやらぁってか。 そんなのいらーん。あっ、ついでに「確かに障害が起きています。申し訳ありませんがもう少々お待ち下さい」ってサポートの人にいわせて自己満足に浸ることもできるのかな。 満足せんがな、、、。 う〜む、料金表は見にくいし、メール障害は頻発するし、サポートはいい加減だし、目標年内100万回線とかいいながらも未だに20万満たないし、 ホームページサービスはGeoCitiesだし(広告はいるし)、多分今後もごろごろ問題出てくるだろうし、、、、 う〜む、安かろう悪かろうかな。

10月29日(月)
 大学へ〜。 朝京浜東北線に乗って座っていたら、向かいの小学生3人組のところに友達とおぼしき小学生少女3人ほどが乱入。 車内は走っちゃ駄目、、、とか思っていたらなんか話した後に「千と千尋の神隠し」のテーマソングを歌い始めた。 は〜、声が高いし何故か皆さん合っているのでお上手だこと。即席少女合唱団。 ちょっと楽しげな気分になりながらも電車の中で歌うってのも問題あるかもと思いながらぼけ〜と過ごす。

10月28日(日)
 本日はTOEICの試験官アルバイト。 う〜む、久しぶりだ。ついでにスーツもちょっとだけ久しぶり。懇親会の時以来かな? 会場は池袋の立教キャンパスだったので近いもんだ。しかも2回目だから結構勝手が分かってくる。 本部も同じ所だったし、担当教室はなんと本部の隣(^^;; 楽だ、、、。 2人1組で47人の教室を担当したのですが、本来なら50人に1人の割り当てなので楽だったらもう。 会場設営してなんやかんやとやってから試験開始。 このバイトの一番の難所、、、それは実際に試験が始まってからの見張り時間だと思う(^^;;  寝るわけにもいかないし、他のことをやっていたも駄目だし。 最近は特に厳しいようなのでぼけ〜と椅子に座って受験生を見渡すのみ。 トラブルなんてそうそう起きないし、、、と思っていると起きるんですよね(^^;;  試験開始直前に咳がひどくなった受験生がいたので特別教室(隔離部屋(ぉ)に移動。 移動している間はリスニング試験の説明テープが流れている間だったから良かったものの、、、もしリスニング試験が始まってからだったら試験後にうるさくした部分を再試験しないといけなくなるところだったから危なかった、、、。 トラブルはないほうがいいな〜。でも眠いなぁ。それでもふっと意識を飛ばしながらも無事終了(無事といわない?)。 終わってからバイト代もらってかる〜く散財して帰宅。 どうしてこう手渡しされるお金ってのはすぐに無くなるのかな、、、。

10月27日(土)
 起きたら16時。 ふむ、いつも通りだな(ぉ
 ちょっとポトリスなぞ始めてみたり。 UOでの資金稼ぎが一段落着いたのでちょっと息抜き。 えーと、待合室とかは東風荘みたいな感じで、ゲーム自体は、、、なんだろう、、、。 交代交代で撃ちあうゲームなのだが、、、うーむ、何かに似ているんだけど思いだせん。 今は無料キャンペーン中らしいけど、有料になる頃には飽きていそうだからいいや(笑)  しばらく遊んでみるかな。

10月26日(金)
 ってことで今日は会議会議。 かたっくるしいのでミーティングといおう。 変わらないか、、、。 前回はトラブルがあって遅刻したけど今回はちゃんと時間通り。 サブゼミもゼミもなかったので今日がDM−1の初仕事。 でも部屋が広すぎ、、、人も多すぎ。しかも遠いし。 う〜む、あまり期待しないでおこう。こういうときは性能の良いマイクが欲しいな〜。 結局長々と2時間半ほど経ってようやく終了。 でもだいぶ話しについていけるようになったな〜。 昔はなにがなんだかって感じだったし。 発表が増えた分発言も増えたし。でも普段も沈黙。 まっ、決めるのは上の方だしね。 ひとまず今回の内容はほとんどそのまま卒論に引用できるから早いところあっちも書いてしまわないと。 あ〜、面倒(ぉ

10月25日(木)
 昨日風邪を引いたと発覚したので今日は1日睡眠。 でも夕方になったら起きだして明日の準備。明日は会議だ〜。 資料作って印刷してフロッピーに入れて。 このプロジェクトも4月までだからもうそろそろ大詰めかな〜。 そういえば卒論も書かないと、、、連動しているからちょっとは助かるけど、手間が2倍だよな、、、。

10月24日(水)
 眠いってば。相変わらず1限からなので朝は早起き。 当然のように1限は睡眠タイムヽ(´ー`)ノ いかんね、うん、全くいかんね(ぉ  そういえば授業中の居眠り癖がついたのって高校の時からだな。 確か日本史か、、、いや英語が先か。 先生が「聞く必要がないと思う人は寝ていても良い」と後期が始まるときに言ったのでそれ以来半年間ずっと寝ていたはず。 ちゃんと後期試験ができていれば良いらしい。一番前の席で余裕で寝ていたしな〜。 ちなみに一部の人は忘れもしないであろう岡○先生です。
 で、授業が終わってバイトへ。 ちょっと前に注文したThinkpad X21、ドッキングステーション、内蔵DVD-ROMドライブが届いていたので開封してセットアップすることに。 え〜と、これが本体で、これがDVD。でドッキングステーションが、、、えーと、あれ? どこを探しても見つからないので見積書をチェック。 見積書には本体とドッキングステーションとマウスの表記が。 ってことはDVDが来ないはず何じゃないの?見積もりを出した購買会に問い合わせたら、そこに書かれているのはDVDドライブの製品番号で、ドッキングステーションは注文されていないことになっているとか。 なにを〜。見積書に「ドッキングステーション」と書かれていて型番がDVDドライブってことはそっちが勘違いしたんじゃないか。 第一こっちはちゃんと本体、ドッキングステーション、DVDドライブにマーカーしてパンフレットを印刷したのを2度も確認してるんだぞ。 う〜む、パンフレットのマーカー箇所が悪かったのかな。 一覧表の部分にマーキングしたけど、型番が真横に書いてあったわけじゃなかったから勘違いしたんだな。 でもさ〜、内蔵ドライブだけあってもドッキングステーションがないとどうしようもないって。 しかも今年の大学推奨パソコンの上位機種ですぞ。 今までに何台も扱ってきただろうが。馬鹿じゃないか。 ってことでまたしばらく待つことに。あ〜、授業で使うのにな〜。
 帰りにゲームセンターに寄ったらなんか新しい体感ゲームが入っていた。 内容は、、、犬を散歩に連れて行く(ぉ いや、マジで(^^;; 歩くところにベルトがついていて、ジムとかにあるあのハツカネズミになったような気分になれる仕組みでその場歩行をして進む。 で、目の前に犬の模型があって、そいつに繋がれている手綱を左右と前に引っ張って犬の歩行を調整するというもの。 散歩中にマーキングポイントが出てきてそっちに引っ張ったり、食べ物が落ちていたらそれをよけさせたり。 時には猫を追いかけて走り出すのでそのときは一緒に走ったり。 端から見たら恥ずかしい格好をしていそう、、、しかし私はやった!(ぉ  ちょっと恥ずかしかった(^^;; とりあえず初めてなのに、何故か上級者向けハスキー犬でコースAとやらをやったらハイスコアを塗り替えてしまった。 ってようするにまだあまり遊ばれていないから点数の高い人がいないんでしょうね(^^;;  それにしても車が向かってきたり、拾い食いをしようとするときは手綱以外の方法でどうにかした方が効率的だと思うのだが、、、。
 うぬ?なんか鼻が出て喉が痛いぞ。これは、、、風邪か? う〜む、早く寝よっと。

10月23日(火)
 2,3限授業。我ながら真面目に出ているもんだ。 ついでに夜になってICQでお仕事のお話しが。 なんか11月の5,6,7日と東京国際フォーラムでe-Learning系のフォーラムがあるからスタッフとして駆り出されるらしい。 前回はビックサイトだったっけか。 でもなんか内容的にはあまり関係なくて、どちらかというと教授の講演があるからついでに出展するといった感じ、、、。 まっ、いいけどね。バイト代あるし。

10月22日(月)
 ぼけ〜とまた一週間が始まったのだな〜と思いながら布団の中で1時間の寝坊。 起きて大学にいく支度しながら銀行口座をチェックしたらようやく先月分のバイト代が入っていた。 やったーヽ(´ー`)ノ 早速大学いって7時頃までうだうだしてからampmに寄ってバイト代の一部をおろす。 全額じゃないよん、さすがに。 その足でビックカメ○にいってオーディオコーナーでOlympusのDM-1をさくっと購入。 ちょっと前から卒論のゼミ・サブゼミをテープに取っていたんですけど、いかんせんテープだと結構時間的制限が厳しい上に、 聞き返している内に巻き込んでしまったりする。 これじゃあな〜、ってことで購入計画は上がっていたんだけど、いかんせん軍資金がなかったのでバイト代が入るまでまっていたのさ。 何故にDM−1ってのは、ひとまず外部メディア物が良かったのと、外部メディアはスマートメディアかSDメモリーカードに限定していたのでこの時点でそこそこよさげなのでDM−1、DS−1と東芝のIC-SD1に絞れていたんですけど、 DS−1はパソコンとの接続キットが別売りだし、なんか音声編集機能に重点を置いているっぽかったんですけど、 別に編集する気はさらさらないので却下。一応128MB対応なのはDM−1だけだし。 まっ、そんなに使わないと思うけど、とりあえず標準モードで20時間ほど取れるらしいので取るだけ取って放ってらかしにした時に助かるだろう。 でも当面は標準モードで5時間ちょい取れる付属の32MBでいいや、、、。 東芝のIC-SD1は、DM−1についている「口述・会議モード切り替え」がなかったのと、なんとなく身の回りに使っている人がないのでソフトの動作状況やら使い勝手の保障ができないから却下。 そういうDM−1はというと、実はもずく氏が既に購入して使っている。 録音した音も聞かせてもらったし、操作も感覚的に行える物だったので良いかなっと。 でもやっぱりもずく氏もぼやいていたけどUSBケーブルの刺し口のカバーはもうちょっとなんとかしてほしい、、、。 外しにくい上についつい外したのを忘れてしまう。 いっそのこと外しっぱなしの方がいいのかもな〜。でもそうすっと埃が入るから嫌だしな〜。しばらくつけておくか。 どうせ家でしか外さないだろうから無くしたときは頑張って探そう、、、。 ついでに口述モードは使える状況が結構限定されるような。 お互いが頭つき合わせてしゃべっているならいいけど(ちょっと大げさ)ちょっとしたテーブルの向こう側にいると危ういかも。 ゼミでは会議モードにするか。ってことで次回は会議モードのSPで実験と(自分用メモ)。 それにしても単4電池2本なんだな〜。てっきり充電式ガム電池かなんかだと思ってた。 う〜む、単4の充電池買ってくるかな。せっかく何十時間も録音できるのに電池が5,6時間しか持たないんじゃしょうがないってば。 あ〜、そういえば外部デバイスとしても使えるらしいな。 まだ試していないから今度やってみよっと。

10月21日(日)
 16時起き(ぉ  12時間寝ちゃったよ(^^;;  遅くに起きたので全てが遅くに始まる。 ひとまず母がダイク○にいってアイロン台を買いたいと言うことで姉も連れてぞろぞろとでかける。 わたしは特に買う物がなかったので、相変わらず犬みて猫みてうろうろして終了。 電化製品も大した物ないし、他に必要なものもないので興味なし。 帰ったら父がいたので外食決定。 すっっごく久しぶりに回転寿司なぞいってみたり。 でも妙に混んでいたので30分ほど待たされた。 回転寿司って人気あるんだな〜。まっ、おいしかったけどさ。でもシュークリームとかプリンサンデーやらが回っているのはどうかと思うのだが、、、。 帰ってからもまたUOで狩り狩り狩り。ノルマまでは、、、まだまだ遠い、、、。
<本日のUO死亡回数1回(間違えてホワイトウィルムを攻撃して自滅(馬鹿))>

10月20日(土)
 昨日の酒も抜けて今日は28日にあるTOEICの試験官バイト説明会。 昨日は受験者で今度は試験官。なんだかな〜(^^;;  説明会だけで交通費として1500円くれるのがちょっとうれしい。でも帰りに遊びすぎて全部飛んでいったのは秘密。 帰ってからはUO漬け。 昨日締め切りだったギルドの金稼ぎノルマを達成できなかったので頑張って稼ぐことに。 ドラゴン(ホワイトウィルム)を連れて狩りまくり。 なんか人が少なかったので快適に狩れて4時頃寝る。

10月19日(金)
 ついに、ってーかようやく内定を頂いている企業に参拝、じゃなかった懇親会。 懇親会といってもまずは試験。 午前中にSPIを2時間近くやって、午後一発目からTOEICを2時間。 TOEICが終わってぐったり来ているところにおえらいさんの話しが30分。実際は意識が2分ほど飛んでいたかと思うので28分(ぉ  その後は部屋を変えて自己紹介&他自紹介。 これがまた大変、、、。まず、自己紹介として5分間部屋の中を歩き回って片っ端から声をかけて名前と大学と予め渡されている番号を教えあう。 ちなみに私はC−7でした。 で、5分経ったら渡されている番号に書いてあるグループごとにわかれる。 そいで、グループの中で一番多く声をかけた人がリーダーになってタイムキーピング。 リーダーの合図と共に、まずは奇数の人が自分より一つ番号の大きい人をインタビュー。私はC−8の人をインタビューしました。 3分経ったところで今度は偶数の人が同じようにインタビュー。 で、今度は1番の人から順にインタビューした人について2分間で他己紹介。 これがまた難しい、、、ってーか人によっては簡単なんでしょうけど、口べたな私には難しかったです。 2分ってのはいいんです。いかに興味深く話しを広げられるかが難しいんです。当然おもしろみも要求されたり。 結局私は笑わせることはできなかった(T-T) でも1分57秒だったのでニアピン。 一通り終わったら雑談してから隣の部屋に。 さっきまでTOEICの試験を受けていたはずなのにいつの間にか立食パーティーの会場になってるし。 おえらいさんの話しがあってからようやく飯〜、と思ったらいきなり社員の方が近寄ってきておしゃべりタイム。 うわ〜、食えね〜、飲まねばぁぁぁ。空腹にいきなりビール3杯はきついです。 話しが終わった頃には足下ふ〜らふら。懇親会でぶっ倒れたら馬鹿を通り越していますぜ旦那。 それでもお茶で酒を割りながら飯を詰め込み、また社員さんと話すことになってまた酒を入れて。 終わった頃にはほろ酔い加減。酔いの勢いでそのまま2次会へ。 門前仲町に移動するのかと思いきや、いきなり場所変更になって最寄り駅の飲み屋へ。 切符買っちゃったよ(^^;;  2階席をほぼ占領する人数で飲み続けること2時間ほどで流れ解散。 足にはこないけど眠気が来るぐらいの飲み具合で一つ乗り過ごす。 でも降りた駅が、歩いて東京駅までいける大手町だったのでそのまま下車して乗り換え。 ほうほう、これがもずく氏がいっていた秋葉経由のルートなのだな。 そのまま京浜東北線でいねむりこいて起きたら大宮。しかも結構ついてから経っていたっぽい。 そのまま乗っているのが一番早いっぽかったのでぼけ〜としてから折り返して到着。 後は自転車に乗って帰れる〜と思いながら自転車で飲酒運転。これでも一応捕まります。 なんか所々にぶつけながらなんとか帰ったけど、家の近くまできてようやく手がかじかんでいたのに気付いたってことは結構酔っているのかもな〜。 そういえば途中涼しい程度だったしな。う〜む、酒は暖かくなるってのは本当だな〜。

10月18日(木)
 うへ〜、集中ゼミだ。 前回やった個別ゼミとは違って、朝から晩までゼミ生全員が部屋に集まって発表する。 といっても実際は授業やらなんやらで部屋にいるのは6〜10人ってのがざら。 まっ、確かに自分たちが発表するときと、自分らと同じテーマで書いている後輩が発表するときにいれば後はいいよな〜。 個別ゼミの方が効率がいいような気がしてしょうがない。 でもまぁ、発表もうまくいった(?)し、割と自分の論文の内容も理解してきたから先生とも「議論」する事ができるようになってきたような気もするし。 でも他のグループの進み具合を見ると焦るな。急がないとな〜。うがー。

10月17日(水)
 1限、、、相変わらず眠い(;´Д`) でも演習入りかけなのでちょっとはまし。 それでもやはり寝たがな。ついでに2,3限の実証実験授業は起きてはいたけど今ひとつ身が入らず。 しかも実証実験が終わってから11月2日にある公開授業の説明なぞ初めて終わったのが4時。それからバイトに行って急ぎに仕事だけやって、S先生のところにいってオフライン時に送られてくるメッセージが受信されない問題を解決するためにとりあえずクライアントソフトの再インストールを試して学校をでる。 その後、某氏宅にYahooからようやくYahoo!BB用のモデムが届いたとのことなのでセットアップと環境実体験の為に赴く。 元々2回分岐して、2台の電話とパソコンを繋いでいたの回線が複雑になってしまった、、、。 それでも設置はさくっと終わっていざ起動。特に設定する物がなかったのであっという間に繋がった。 ほんっとに何もなかったです、はい(^^;;  あ〜、「ダイヤルしない」にしたか。でもそれぐらいだし(^^;;  で、試しに1MBのデータの転送速度をここで測ってみる。 だいたい1.9Mビット/秒出てる。うへ〜、うちの方が遅いじゃないか。 そりゃ8MBと言ってはいるけど、実際そんなに出るわけないと思っていたし、 某サイトの導入レポートと、この家から交換局までの距離を考えてみるとだいたいこれぐらいだろうと予想していたので問題なしですな。 で、ついでにメールの設定もして帰ろうと思ったらこれがなんかうまくいかない。 そもそも届いた説明書の中にメールアドレス設定に関する書類がない。 ホームページにいってみると、なんか@yahoo.co.jpというアドレスの他に、Yahoo!BB会員は@ybb.ne.jpというアドレスも使えると書いてあるんだけど、 書いてある通り設定しても受信不能。 受信は元々使っているプロバイダの設定にして、送信は@ybb.ne.jpの方にしたら、送信はできたんですけど今度は受信の方がパスワードが一致しないってことではじかれるのでだめ。 SMTPのくせにパスワードまで要求してくるからいけないんじゃ〜。 うちが昔使っていたプロバイダはsmtpはパスワード無しで使えたのに、、、。まっ、今となってはスパム対策のために閉じているだろうけど(^^;;  うーん、困ったな。ひとまず時間がないのでまた今度ってことで、受信は以前から使っているプロバイダの方にして、送信はYahoo!のWebメールを一時的に使うことにして一時退散。 ついでにPcAnywhereも入れておいたのでこれからはうちから操作しよう。 それにしても設定通りやってもできないってのは、、、。 そういえばなんか「〜を設定したら」と書いてあったけど、その「〜」がどこにもなかったので設定できずじまいだったな。 っていうか他の所を見るとなにも設定しなくても使えるようなことが書いてあったのに。 同じサイト内で別のことを書くなよ、、、。 いかんな〜。ってーかせめて電話ぐらい設置しろい。どうせメールしたって返事書かないんだからさ。

10月16日(火)
 今日は2,3限と授業があってからサブゼミで卒論打ち合わせ。 なんか研究の進め方が毎回変わってなかなか落ち着かない、、、。まっ、でも最初が肝心だからな。 骨組みができないと先に進めないし。地道に、、、行っている暇はないので急がねば。 ってことでさくっと終わらせてから帰宅。途中ケーキなぞ買って帰る。 一応両親の結婚記念日を含む我が家の記念日行事。うーむ、しかし買いすぎて残ってしまった。 最近食ってばっかりだから太りそうで怖い、、、。運動していないしな〜。 やばひかな(^^;;

10月15日(月)
 今日は15日、なんか1日に内定承諾書を送り返せってのが来ていたな。締め切りは、、、19日らしい。 よかった(^^;; ってーか未だに送り返していません。こういうものはとっとと送れって感じですな。 そいで、ひとまず雨で濡れてしまった為に波打った内定承諾書やら健康状況報告書やらを書いて、 必要資料を同封、さて封を閉じるかと思ったら「一筆」を入れていないことに気付く。 う〜む、いらんかな〜。でもやっぱりあった方がいいよな〜。 ってことで早速パソコンで下書き。実際は手書きだけど文面を考えるときはパソコンの方がはかどるし。 えーと、まずは宛名で、時候の挨拶、要件、あっ、拝啓敬具もつけてっと、最後は署名やらだよな。 うーむ、こういうのって滅多に書かないから全然文が思いつかない。 どうしよ〜。ひとまずサイトをうろうろして例文探し。時候の挨拶ゲット。でもよく考えてみたら学生だからない方が良いこともあるので却下。 えうぅ、いいや、拝啓の後すぐに要件にかかろう。ってことで「拝啓 〜<改行> さて、〜」って感じで書き始めてうだうだ書いて終わり。 おぉ、かけばすぐに書けるじゃないか、と書き始めるまでに1時間近く書けて書いてみたら5分もかからない。 勢いがいるんですねヽ(´ー`)ノ 後は頂き物の大学便箋に書いて、証明書類が5月に発行された物だったので新しくもらってきて封をして投函。 は〜、これだけの作業の為に2週間近くくすぶっていたんだな。 やればすぐに終わるのにやらないってのは日記と同じ。ってことで最近1週間分ぐらいためてしまう私を許してください(T-T)

10月14日(日)
 久々に(?)車でおでかけ。駅ぐらいまでならお迎えで乗っていたけど、やはり30分以上運転するとこれはこれでちょっと違う。 のんびりと走ってのんびりと帰ってくる。なんとなく車体が左に流れるのが良くなっている気がするのは気のせいだろうか。

10月13日(土)
 うだうだと昼過ぎまで寝坊。起きたら3時ごろ。顔洗って、飯食って、歯磨いて、何故か秋葉へ(ぉ  このときすでに17時前。いやほら、前から大学のバイト先から買い物頼まれていて、それがちょっと面倒な代物だったので秋葉みたいにアヤシイ所の方がよさげな物があるかな〜と思って。 ちなみに探しているのはスピーカー。でも条件が厳しい。 とりあえず持ち運んで、行き先でノートパソコンにつないで動画を再生する。 内蔵のスピーカーだと話しにならないので今まではバイオのタワーについていたACアダプタ付きのスピーカーを持っていかせていたんですけど、 いかんせんACアダプタが重くてどうしようもないってことで軽くて小さくてそこそこ出力の大きいスピーカーが欲しいな〜と。 ついでにボリューム調整とかできると尚良し。 さって、確かかなり昔だけど、秋葉で黒い折り畳み式のそこそこでかいスピーカーが売られていたような気がしたんだよね。 あのサイズならちょっと期待できるかな〜と思って探したんですけどみつかりゃせん。 もはや生産中止となってしまったのだろうか、、、。 とりあえず他のスピーカーを探さねば。なにせブリーフケースに入れるぐらいだから据え置き型のスピーカーなんて論外。 かといって小さすぎると音が小さくなりそうで不安だし。 一応10人前後が集まる会議室を想定。で、なんか片側に鏡が着いている電池駆動のスピーカーやら、蓄光素材で本体ができている小さめの折り畳みスピーカーだとかを見てみる。 これも電池式。う〜む、ボリューム調整がないな〜。えーと、出力が最大320mW、、、、。ミリワットですか(^^;;  もう片方ももっと少なかった気が。う〜む、いくらなんでも小さすぎるよな〜。 試しに店頭に置いてあった鏡付きのスピーカーの方で音を鳴らしてもらったら小さい小さい。手元程度ならいいけど、部屋の中でプレゼン風に使うには全然足りない。 でもそうするとやっぱりACアダプタがついちゃうんだよな〜。あっ、電池式で2Wってのがある。 ちょっとかさばるけど折り畳み式。 これは〜、どうかな〜、って、、、よく考えてみたら今のスピーカーって出力どんぐらいなんだろう? それを基準に考えないとどうしようもないような。あ〜、馬鹿みたい。一応T-Zo○eのバイオコーナーで確認してみようと試みる物の、モデルが既に一つ前となってしまっているのであまりにも資料が足りない。 ちっ、しゃあない今度みにこよう。 散々歩き回って収穫無しだとあまりにも悲しいので、ついでに頼まれていた単三充電池4本と充電器を買っていく。 秋葉まで来て充電池と充電器だけ買って買える悲しみ。

10月12日(金)
 サブゼミ。それは数少ない教授とのゼミの前に、できるだけ卒論を進めるためにS先生が差し出してくれる救いの手(ぉ  いや、ようするに回数が少ない卒論の輪講を補うための個人指導です。 いや〜、それにしても、、、終わるかな〜(^^;;  なんかうちのゼミは卒論を書き始めるのがかなり早くて、実は3年の今頃には既に今のグループで書き始めていたんですよね。 でもころころテーマが変わるから、、、、浮気虫なわけではありません、、、変えざるを得ないことがあるのです(T-T)  で、結局1年かけて今のところ5ページ。以前は30ページ以上あったのに、、、。 まっ、それでもS先生はこのペースで行けばなんとかなるだろうといってくれたし。大丈夫でしょう、きっと。 それにしてもあまり進まなかったな、、、。頑張らねば。

10月11日(木)
 CR−Vが帰ってきました。 まっ、これだけ早く帰ってきたってことはそれほどひどくなかったってことで。 でもなんかマフラーを固定するU字型の金具が発注ミスにあったらしく、また明日持ってきてくれとのこと。 10分ぐらいで終わるそうだ。う〜む、ホンダどじだねぇ。
 えっと、今日は昼間からVBAマクロのお披露目、基、会議。 だがしかーーし、学校に着いたら当のVBAマクロが無かった(;´Д`)  ばっっっっっっっっっっっっっっっっっっかでーーーーーーーーーー。 それというのも、このマクロ以外は全てマイドキュメントのとあるフォルダの中に全部放り込んであったんだけど、 別のファイルを使って照合させるために絶対パスを指定したのでファイルの位置も変えちゃったんですよね〜。 あ〜、なんで本の通り相対パスを指定したのにうまくいかないんだぁぁぁ。 とまぁ、嘆いても始まらないのでひとまず家に電話。 母がいた。母か、、、、始める前から既に絶望を背負いながら頑張ってパソコンの起動から説明する。 なぜかパソコン本体の電源をつけてくれと、「ディスプレイの右にあるでっかい箱」とか、「二つ並んだボタンのうちの大きい方」などとなるべくわかりやすく言ったつもりが、 何故かディスプレイの電源をつけたり切ったりして「起動しない」といわれる始末(;´Д`) そらつかんよ、、、。 その後も起こるべき現象が起きずに、その度に「できない」の連発を受けながらも30分かけてようやく1つのフォルダを別の場所にコピーさせることに成功。 後はftpで繋いで落とせばおっけー、、、できた〜。 このとき既に会議は20分遅れていたのは私のせいです、はい。 ちなみにその後のVBAマクロのお披露目でお褒めのお言葉を頂いたけど、次回までにもうちょっと機能を増やしてきて欲しいと言われて泣いている私がここに一人。 勘弁してくれ〜(T-T)

10月10日(水)
 なんか雨ー。うぜー。それでも今日はパソコンを使うはずなのでリュックに荷物を詰め替えていざ出陣。 それにしてもなんでこうやって荷物が多くて雨の日に1限かな〜。一番混んでいる時間帯じゃないか。 それでもなんとか頑張って到着して1限を寝て(馬鹿)、2,3限と頑張ってみたけど結局パソコンは使わなかった(;´Д`)  よりにもよってパソコン室で授業をやるとは、、、そりゃいらんさ。 でもおかげで帰りにマクロを組めたのでぐー。 マクロ完成〜。結局条件文に対してセルを総なめするようにして、模範解答と照合させながら採点させたのでひとまずおっけー。 でもなぜか1160点満点とかになってしまうのでこの辺の微調整は、、、いいやヽ(´ー`)ノ どうせプロトプログラムだし。 なんとかなるだろう。
 なんか今日知ったんですけど、MSNってついにIEエンジンのブラウザでしか見られないようにしたんですね。 うわー、えげつねー。って見ないけどさ〜(^^;; ネスケでいったら「こっちのブラウザじゃないと見せないよ」とIEかMSNエクスプローラのインストール用のリンクを表示する。 なーんかな、また訴えられるぞ、、、。

10月9日(火)
 うー、眠い。それでも授業に出ねばばばば。 ってことでしっかりと2限から出席。ちょっと遅刻したけど。授業が終わってからはゼミの卒業アルバム用写真撮影。 うーん、昼休み中にやるっていうから安心していたんだけど、、、。 結局押しに押して昼休みが終わる頃に「そろそろ撮るか〜」的な雰囲気(;´Д`)  うわ〜、次私授業なんですけど(^^;; しかも卒業かかっていたりするんですけど。 まっ、今日の2限の方でも卒業はできるんですけどね。 ってことで終わり次第ダッシュで教室へ。でもなんかまだ余裕があったっぽくてちょっと悲しき。
 えーと、なんかVBAマクロで組む自動採点用のプロトプログラムの締め切りがじわりじわりと近づいているにも関わらずかな〜りやばいんですけど(^^;;  いや〜、なんだねー。わっすれたさ(;´Д`) そもそもVBをいじったのが4年以上前で、しかもマクロとなるとエクセルの概念もちょっと加わって余計に面倒になる。 さらにいうと私はVB4の世代。なんか5とか6とかって余計に複雑になっている気がしてならない。 あ〜、本当に大丈夫なのだろうか(^^;; まっ、この場限りのものでいいはずだから片っ端からIF文使って当てはまるかチェックしていくか。 でもそしたら一セル一セルに対して条件文を組まないといけないから面倒だな、、、。どうしようかな〜。

10月8日(月)
 なーんか懐かしいのが来た。 情研(高校時の部活)の後輩M氏。う〜む、懐かしいったら。って相変わらず何も変わっていないやつだ(ぉ  まっ、情研の後輩がきたんだから何を話したのかなんて書ける物でもなく書くようなことでもなく。 とりあえず一部データコピーの為にハードディスクごと持ってくるヤツはいったいどうなのだろうとちょっと悩まされたり。 確かに大容量で高速だけど、、、しかもしょっちゅうそういうことをしているってのも、、、。なんだかな〜(^^;;  で、手作りケーキなぞも持ってきてくれたのでそれを食しつつ何気なく過ごしていたところに一本の電話。 何事かと思ったら母で、どうやらCR−Vに乗っていて事故ったらしい、、、。 おいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(;´Д`) なんか信号待ちでUターンしたくなって、対向車線側にある店の駐車場に一旦入れてから方向転換して戻ろうと思ったんだけど、 その駐車場の入り口にあった夜の暗闇に隠れた縁石に乗り上げたとか。 しかも乗り上げたままだと信号が変わった瞬間走行車に多大な迷惑をかけてしまうので、アクセルを踏み込んでぐわっと前進したら今度は車の後ろの方に衝撃を感じたとか。 あ〜、う〜。まっ、怪我はなかったみたいなのでいいのですが、車の下部がどうなっているのか不安一杯なのと、乗り上げついでに倒してしまった縁石はどうしたものだろうかという疑問がふつふつと、、、。 ってーか駐車場の入り口付近に縁石を置くなよ(;´Д`) なんでもひろ〜い駐車場入り口に、等間隔で2個離れて置かれていたとか。 その間を通ればちゃんと入れるのですが、街灯もなく、焦っていたこともあってそのまま突っ込んでしまった模様。 確かに駐車場の入り口に縁石を置くのもどうか思うがね、、、。 で、幸い事故現場からディーラーまで歩いて7,8分の距離だったのでそのままディーラーにいって助けを請う。 エンジンをかけたら異音がするので放置されたままの車まで技術者の方々が見に行って、どうやら走っても良さそうなのでってことで一旦ディーラーまで持ってくる。 軽く見た感じ、どうやら一回目はフロント下部にあるバリアーに当たって、シャーシ下部に乗り上げたらしい。 損傷はバリアーが傷ついた程度。でもここから錆・腐食が始まるので一応交換。 で、2回目の衝撃は、後部マフラーパイプ2箇所ほど損傷。へこんでいるそうです。 ちょっとこの状態で走るにはあまりにも危険なのでここも交換。ってーかもう傷ついた箇所はかたっぱしから交換してくださいの勢いだった(^^;;  パーツが木曜日当たりに着くだろうからってことでそれまで入院決定。 あ〜、なんか里帰りの多い車だな、、、。大丈夫かのぉ。 ちなみにこれらはM氏がまだ家にいる間に起きたことなので、帰るときに駅まで送るときは懐かしのコロナに乗りました。 うわ〜、車高が低いよ〜、怖いよ〜(T-T) しかもフロントウィンドウが汚いよ〜、油分が取れないぃぃぃ。 って感じで夜の雨という悪条件の中を久しぶりのコロナでドライブしてきました。 あ〜、やはりタイプの違う車だから片方に慣れると大変だな(^^;; でもたまには父以外の人間が乗ってあげてもいいよな〜。 でも駐車場まである歩かないと行けないから面倒だな〜。うむむ。

10月7日(日)
 今朝は早起き。日曜日に早起きとは珍しい私。 何故かというと、、、厚木まで車でいくのさヽ(´ー`)ノ  今日はそういえば厚木祭。2日目だけど一応見に行こうと言うことで途中一人拾って一路厚木まで。 でも、途中トラブルがあったので高速を使ったものの到着したのが終了30分前(^^;; 辺りは既に片づけのムードが漂っていてちょっと気まずい。 でも同学年の連中やら後輩やらにあって話しをしていたら片付け要員としてかり出される。 まっ、覚悟はしていましたけど(^^;; それから1時間ほどひたすら力仕事をこなして、さらにウナギの寝床な厚木キャンパスを端から端の方まで2往復ほど完走してゴール、じゃなくて帰宅準備。 帰る頃には日もとっぷり暮れていたけど、某氏とCR−Vを軽く乗り回してからガ○トで飯を食って帰宅。 家に付いてからは速攻沈没。あ〜、疲れた(^^;;
 あっ、そういえば厚木祭の感想、、、といっても終わり間近にいったのだから感想も何も、、、。 来年はキャンパス移転に伴って最後の厚木祭となるけど行けるかな?最後だからいってみたいな〜。 まっ、土日だからなんとかなるでしょ。

10月6日(土)
 ってことで朝起きてからまず秋葉へ直行。 午後から用事があるので午前中にいってきました。 で、結局買ったのはIBMのDeskstar 60GXP IC35L060AVER07、61.5GBらしい。 まっ、型番なんぞどうでもいいので個人メモ。 それにしても前回45GB買って今回は60GBか。しかもほぼ同じ値段で買えたし。 恐ろしいな〜(^^;; ついでにATA100対応ケーブルも一本買っておく。 このハードを刺すとしたら、ATAカードのセカンダリだろうからケーブルが足りなくなるはず。 まっ、プライマリのスレーブでもいいんですけど、ケーブルがとどかなかったら嫌だし。 ってことでハードディスクとケーブルを持って速攻帰宅。 帰ってから放っぽりだしておでかけ。 夜に帰ってきてから取り付け作業〜。 まずは横ガワを開けてと、ん〜、シャドーベイが全部埋まっている(^^;; 困ったな〜。 あっ、でもFDD用3.5インチベイが一個余っているではないか。 よしよし、ここにいれようってことで邪魔なケーブル類を抜いてさくっと滑り込ませる。さくっと、、、さく、、、がつっ。へっ? なんか途中で入らなくなってしまう なんどか角度を変えたり浮かせたりして頑張ってみたものの入らず。全面から滑り込ませても駄目。 あう〜、そういえば前回はなんか入らなくて諦めて覚えがあるような。でも今回は空きベイが無いので諦められない。 どうすっかな〜。あっ、試しにFDDをずらしてみよう。ネジ外して、ケーブル抜いて、入れ替えて、、、入ったヽ(´ー`)ノ  これでハードディスクを入れれば、、、がっ、あう(;´Д`) でも頑張ってみたら入った。やったーヽ(´ー`)ノ  でもなんか微妙に浮いている感じ。ネジ穴があわないので固定できない。まっ、結構しっかりはまっているから良かろう。 この状態で後は電源を刺してIDEケーブルを刺してと。あっ、やっぱりもう一本は届かないや。買っておいて良かった。 間違えてSCSIボードに誘うとしてしまったケアレスミスを除いては特に問題なく終了。 ん〜、後は起動して動作確認してパーティション切ってフォーマットして終わりだ〜と思っていたらパーティションが切れない(^^;;  そもそもfdiskを起動するための環境が立ち上がらない。 Win2000上からはできなかったので、Win98用の起動ディスクから起動してfdiskを実行しようと思ったんですけど、なんか起動途中で凍ってしまう。 なんか、、、そういえば以前もこんなことがあったような。 日記を読み返してみるとありましたありました。どうやらWinMEの起動ディスクを前回は使ったようです。 えーと、MEの起動ディスク、、、どこだろう?(^^;; 仕方がないのでMEのCD−ROMから起動ディスクを作ろうと思ってそこいらに転がっていたフロッピーを突っ込んでみたら実はそれがMEの起動ディスクだったことは内緒ヽ(´ー`)ノ  起動ディスクも見つかったことだし、さくっと起動してさくっとパーティション切ってさくっとフォーマット。 Win2000を起動したらちゃんと認識しているし、60GBも全部ちゃんと生きている。 後は問題の45GBから丸ごとコピーして本日は終了。

10月5日(金)
 昼から学校に行って早々に帰宅。 実は今日は20時から厚木祭のKoo氏が所属している団体でネットライブをReal環境で放送するというので見ることに。 終わってからアンケート回答予定。 ちなみに終了してから4時間半経過したけど未だにアンケート用紙が届かない、、、。 なにやってるんだ〜(^^;; で、20時になったもののなんか開始せず。 はて?と思っていたら「てんぱっています」との電話が来たので気長に待つことに。 27分ごろになって繋いでみたらなんか写った。でもなんか混乱が起きているような、、、。 というか「カメラどう?」とか「これもう流れているの?」とか「前はうまくいったのに」とか、どうやら準備はできていないけどひとまず流しているらしい(^^;;  まっ、これはこれで「舞台前」が見られて楽しいけど。 結局32分になってからようやく放送開始。 焼く15分ほど放送して終了。 ん〜、途中で音質も画質も落ちたし、なんか白飛びしていたりスピーカーの出力を通常の倍にしないといけなかったりとちょ〜っと問題はあったけど、 まぁ、見られたからいっかってことで。次回は是非ともその辺のことを改善してもらいたいです、はい。
 その後細々したことをこなしてからUOでスキル上げ。 やはり現状では危険が多いと判断してもうちょっとスキルを上げてから狩りに行きたいな〜と思ったので1時間ほどがむばる。 で、バーストタイムが終わったのでちょっとだけ試し見ようと思いホワイトウィルムを連れてくる。 ほえ〜、でかいなぁ。 とりあえず肉を与えてご機嫌取り。続いて付いてこさせてみる。おっ、順調。 しばらく歩いて一回stayさせて、もう一回付いてこさせようとしたらなんか歩みが遅い。 再度命令しても変化無し。 挙げ句の果てには動かなくなってしまった(^^;; しょうがないのでall come(「こっちにこい」という命令)とコマンドうったつもりがうっかりall acomeと打ってしまう。 それでもなんかこっちにきたな〜と思ったらそのまま通り過ぎて暴走開始。ひ〜、待ってくれ〜。ってーか町中で暴走するなーーー。 もし野性に返ろう物ならばガード(警備兵)に瞬殺されてしまう。なんとか肉を与えたり付いてこさせようとコマンド連打でも効果無し。 最終手段で厩に強制送還。 はぁ、怖かった、、、。やはり今のスキルではまだ危険すぎる。もうちょっとスキルを上げてから頑張ります(T-T)
 その後ちょっとUO内をうろうろしていたら突然ハードディスクががりがりがりじーがりがりがりじーと異音を出し始める。 そしてUO停止、、、わーーーーーーー(;´Д`) ダンジョンの中でのフリーズは死に値するのであせるあせる。 再ログインして見るもののまた同じ音がして動かない。 ってーかUO内もハードディスクもかなりやばいんですけど。 なんとか3Dバージョンでログインして街に戻って終了させる。生きてた〜(T-T) 良かった、、、。 それにしてもこのハードディスク困ったな、、、。 えーと、Dドライブはっと、こないだ買ったATA100の45GBじゃないか。 えー、外れですかぁ。あ〜あ、容量が増えるとちょっと耐久力に不安もあったけどまさかもう駄目になるとは。 どうすっかな〜。別にOSが入っているわけでもないし、さくっと新しいのを買って中身を移動するかな。 で調子の悪い方は重要度の低いデータ入れってことで。 そうすっとまた1万強飛んでいくな。 あうぅ。

10月4日(木)
 今日は個人ゼミ。 後期になってからゼミの時間中は実証実験ということで普通の授業を受けているので卒論の発表ができない。 その代わりに2週に一度ぐらい先生のところにグループ別にいったり、別の曜日に皆で集まったりすることに。 で、今日がその個人ゼミだったのですが、先生の研究室でうちら3人(今日は2人)と先生1人のお話し合いというのはやはり少々緊張するもので、、、というか恐怖?(違  やはり頭の回転が遅すぎて先生の言っていることが瞬時に理解できないのが痛いんだろうな、、、。 いかんねぇ。それでもなんとか無事終了。 はひ、疲れた。
 終わってからS先生のところで卒論のフィードバックをして、ちょこっとUOを。 急遽金が必要になったので育て中ながらもテイマーキャラにドラゴンを持たせて稼ぐことに決定。 といっても今の段階だとまだドラゴンは全く言うことを聞いてくれない、つまり敵を目前にして逃亡するか暴走するか。 下手したら野性に返って私も殺される。それではこまるのでホワイトウィルムといってもうちょっと扱いやすいドラゴンを使って狩りをしようと決定。 といってもあまり売っている物でもなく、手には入れるまでの時間がもったいないってことでS先生のホワイトウィルムと、たまたま売っていたドラゴンを買って交換。 ドラゴンで戦闘はできなくてもついて歩かせるぐらいならばできるし。 無事交換を終えて一狩り行きたかったけど時間切れ。また帰ってからやるか。 それにしても今の私で操りきれるのだろうか。聞いた感じでは5回に1回ぐらいは命令を聞いてくれるだろう、、、ってかなり危険じゃんか(^^;;  せめてもう少しスキルを上げてからの方がいいかな、、、。

10月3日(水)
 朝、寝坊(ぉ でもまだ間に合う。頑張れオレ。 で、頑張って駅に向かって電車に飛び乗って一息ついたところで休停止。 なんだなんだと思っていたら埼京線で人身事故があったためとりあえず止めたとか。 ちなみに乗っていたのは京浜東北線。 しばらくしたらまた動き出したけど、なんか放送で埼京線が止まっているとの情報をキャッチ。 あ〜、萎え。ってことでそのまま田端までいって山の手乗り換え。 はい遅刻確定ヽ(´ー`)ノ やる気ないね。 それでも頑張って授業に赴き、程良く船を漕いで終了。だめだめ(^^;;
 学校に行く途中で道の端をバックで走る車を発見。 えーと、T字路で、Tの水平の部分を右端から左端へバックする感じ、、、。 まぁ、信号が赤だったので後ろから車が向かってくるってこともなかったようですが、信号も越えてバックしていったのであれって一応信号無視、、、? それ以前にバックで逆行している時点で駄目か。渋谷のど真ん中はなんでもありだねヽ(´ー`)ノ 

10月2日(火)
 今日は授業。今日と明日しか授業に来ない割にはほぼ毎日来ているのが不思議(^^;; 
 終わってからバイトにいって珍しく溜まっていたお仕事を片付ける。 サポートセンターへの電話だけは果たせなかったけど、、、つながらねぇよぉ(;´Д`)  後はこれといって、、、でもエンコードのお仕事が時間かかってしまったので結局帰りは遅かったけど。 途中寄り道しながら帰宅。 あ〜、明日は1限だ〜。

10月1日(月)
 あいやー、10月だ。うーむ、今年も残すところ後3ヶ月。 やばいな〜、困ったな〜とか思いながらも普段通り過ごす今日この頃。
 とりあえず今日は授業があるはずなので大学までいってみる。 といっても結局1コマも出ずに終わってしまった(^^;; まっ、卒業に必要な単位は火曜日の2コマで取れそうだからいいのさ。 1コマだけ取れば大丈夫だし。BASICだし、、、。余裕でしょう、きっと。 ちなみに授業さぼって学食で昼寝していたら夢枕に立たれました(違  いや、起きたら厚祭友達が2人ほどいたので驚いただけです。ひ〜、寝ぼけ顔だったから恥ずかしいです(T-T)
 帰ったらなんかA4版の封筒が届いてた。 中を見ると内々定を頂いている企業からの内定承諾書だった。お〜、ついにきたか・・・って巷では会社に呼び寄せて内定式をやっているのにうちらは書類一枚で終わりですかぁ。 まっ、懇親会も今までやっていないし、、、あっ、でも19日にやるか、、、それでもな〜。 とりあえずようやくはんこが押せるので一安心。 早く書いて送り返さないと。 ちなみにこの雨だったので封筒は端が破けて、ど真ん中には足跡がついていました。 中身もしっとりだったりちょっとやばかったり。 ひとまず全部出して干しておきました。なんかイヤ(^^;;

9月30日(日)
 昼になってから出掛けたのですが、出際にぽつぽつ降ってるな〜とか思っていたら帰る頃にはざーざー降りになっていた。 ワイパーが追いつかん、、、。 ついでにこないだのVBAマクロのお勉強をもう少し進めてみる。 う〜む、なんかプログラミングの話しにはいるまでまだまだあるような、、、。 この本は丁寧なのはいいけど、本題に入る頃には終わってしまいそうな雰囲気だな。 まっ、もう一冊は逆にえらく難しいから両方合わせれば1人前だろう(ぉ
 あ〜、9月が終わるぅぅぅぅぅ。 内々定を頂いている企業から10月19日に懇親会があるとのお知らせを受ける。 はて?内定式とは違うの?いったいいつになったらはんこがおせるのだろう、、、。

9月29日(土)
 ぐーぐーぐーぐー。ってことでほとんど寝て過ごす。 つっても起きたら4時前。十分遅いか(^^;; 起きてからちゃちゃっと駅まで母を送ってから髪を切りに。 いい加減に伸び放題だったので切らねばと思っていたのでようやく切れる。 うーむ、すっかり短くなってしまった。これから寒くなるのに、、、。どうせすぐ伸びるかな。 後はなんやかんやとやっているうちに午前4時。はて?いつの間に、、、。

9月28日(金)
 今日も大学へ。といっても今日は図書館でちょっと捜し物。 先日急遽決まった「2週間でVBAマクロでプロトタイププログラムを組もう」というちょっと時間がやう゛ぁいんじゃないのか?と思うお話しが上がったので早速本探し。 大学に着く前に本屋でその手の本を見てきたけど、結構な数がある上に結構高い。 うーむ、関わっているプロジェクト関係の予算で買えないこともないけど、購買会経由で買ったりしたら時間かかるしな〜。 って今思いついたけど、普通に本屋で買って領収書もらってこれば買って良いって昔いっていたような。うわ〜、素直に買えば良かった(^^;;  まぁ、いいや。そいで本屋を諦めてから図書館へ。 検索かけてみたら物の見事に使えそうなのは全部厚木の方にある。 うぅ、とりあえず駄目元で取り寄せてもらおうと思ってカウンターにいってみる。 なんとなんと、今日中に届くらしい。らっき〜ヽ(´ー`)ノ 早速申込用紙を記入してまた5時頃来る頃にしてぶらぶらと時間を潰す。 5時過ぎたので図書館に行って本を借りようとしたらなんか2冊のうちの片方が貸し出し処理中にはじかれる。 はえ〜、なんでしょ。何度かやっても駄目なので他の方法で確認してもらったら、どうやらこれは貸出禁止らしい。 え〜(T-T) そんなこと取り寄せるときにはなにもいってなかったじゃんけ。 あうあう。とりあえず仕方がないので館内貸し出しだけってことで借りておく。 ついでにちょっと読んでみたら貸し出しできない本の方が役立ちそうな罠。 どうせどうせ(T-T) それでも頑張って必要そうな所だけデジカメで撮影して(コピーしろと言うつっこみは不可)8時頃までうだうだと過ごしてから帰宅準備。 借りられない本を買えそうとカウンターに行ったら奥からおばあちゃん的な職員が出てきて「取り寄せの時にこれ借りられないっていっていましたか?」と聞いてくる。 別になにもいっていませんでした〜と言ったらなんか不思議な顔をしていた。 とりあえずもういっかな〜と思って一旦は返したけど、やはり借りたくなったので「借りられますか?」と聞いたらベテラン職員おばあちゃんの手によって機械側もはじかなくなりました。 うひ、荷物が重くなったけど助かった(^^;; とりあえずプログラミングなんて久しぶりだから頑張らねば、、、。 まっ、VBに酷似しているだろうからなんとかなるかな、、、。

9月27日(木)
 予定通り3時から某社の方とミーティングをしてから5時からS先生と卒論のご指導。 私の担当した箇所は一発オーケーを頂けて幸せヽ(´ー`)ノ 多少の語彙の修正はあるけどそんなにすぐ直るし。良かった良かった。
 その後、ひょんなことからチケットをもらった「第3回東京国際音楽祭 スーパーワールドオーケストラ2001 ロリン・マゼールのマジックワールド」というコンサートにいくことに。 なんと1万5千円もするA席のチケット。うは〜、こんな席もらわないとまずこないだろうな(ぉ 以前行った宝塚はA席でも確か8千円しなかった気がするからなんかえらく高いぞ、これ。 ん〜、それにしても生オーケストラなんていつぶりだろう。もうすっかり忘れてしまっている(^^;;  う〜む、寝ずにいられるだろうか(ぉ 一時は余裕だったんだけど今はオーケストラなんて普段は聴かないしな〜。 まっ、なんとかなるだろう。ってことで7時開演で9時過ぎまであったけどちょっとだけこっくりこっくりきちゃいました(こら  でも最後のドン・キホーテのバレエはおもしろかったな。ベレリーノは「より高く・より速く」をモットーとしているってのがよくわかりました。 もう高い高い。なんですかあのジャンプ力は(^^;; うーん、ああいう力強いのはおもしろいですね〜。 もちろんバレリーナもすごかったです、はい。「ふわっ」という擬音語がリアルで感じられた瞬間ヽ(´ー`)ノ  ちなみに熊川哲也と下村由理恵でした。まっ、素人の感想なのでこの程度でご勘弁を。

9月26日(水)
 バイトじゃバイトじゃ。でもその前に1限に授業じゃ。ってーか寝たよ。後半ぐったりさ。 しかもこの先生顔見知りだよ。さらにいうとこの授業学生少ないよ。おまけに目が合う位置に座っているよ。 あ〜、しらん、もう。授業終わってからバイトをこなしていると先ほどの先生登場(笑) でも「SEは血尿(失礼)出してからが一人前」などと話して終わる。 おや、何も言われなかったな。
 バイト終わってから今度はS先生のところで卒論のご指導を受ける。 明日も見てもらう予定なんだけど一応今日もね。 ん〜、でもおかげでだいぶ構想が固まったかも。これで来週の個別ゼミの時にうちの教授に受け付けてもらえればいいけど、、、。

9月25日(火)
 うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、夏休みが終わったー。 あ〜あ、学生最後の夏休みが終わっちゃったよぉぉぉぉ。 これからはもうこんな長い休みはそうそうこないんだな、、、。逆にこんな長い休みがあるときはよっぽどのことがあったときなんだろうな。 はぁ、なんかあっという間だったな。う〜、悲しいな〜。
 悲しくても授業は始まるので2限から授業へ。 あ〜、この先生も相変わらず無茶苦茶いってるな、、、。最近のパソコンは最大128MBのメモリーしかつめないって、、、あなたはいつの人ですかい。 記録メディアの話しの時も何故かCD−RWメディアが高い高いという割にはCD−Rについては全く触れないし。 いいのかな、、、教育者よ、、、。その後も授業をこなしつつ、ゼミの別グループが授業をやっているところを撮影したり卒論を書いていたり。 なんか久々に勉強をした1日でした。

9月24日(月)
 おだかけ〜、の前にちょっと花屋へ。 なんかここ何年か母の誕生日プレゼントは花とケーキと決まってきたいるので花を買いに行ってみたり。 すぐそこに小さな花屋があるのでこういうときに便利だ。逆にこういうときにしないけど(^^;;  さくっと予算を行って花束作ってもらってお持ち帰り。今はお彼岸だからあまり花が無くてちょっと小振りになったかな?でもボリュームはあるな、、、。なんかおまけしてもらった気分。 買い物が終わってからおでかけ。うだうだと過ごして1日完了〜。 はぁ、やはり軽よりもCR−Vの方が走り易いっす。

9月23日(日)
 なんか1週間ぐらい点検にかかると思いきや、どうやらもう終わったそうなのでCR−Vをお迎えに行くことに。 ちなみに電話では異音の原因は横滑り防止機能(VSA)、正確には4WD用車両挙動安定化制御システムなるものがなにやら走り始めに点検する音らしい。 だから鳴っても異常じゃないとな。う〜ん、ようわからんからまた後で聞くか。 ついでに2週間前に外装修理のために里帰りしていたコロナも帰ってきました。 まだ見てないや。綺麗になったかな〜。 で、午後になってから軽に乗ってディーラーへ、、、とその前にちょっとホンダベルノへ。 うちがCR−Vを買ったのはホンダプリモ。でもホンダベルノでもCR−Vは扱っている。 しかも新CR−VになってからプリモはCR−Vの取り扱い店から外されてしまっている。 ってことで実はベルノで買った方が良かったのでは?という意見もあったのですが、とりあえず私はどっちでもいいんでないかな〜とか思っていますけど。 どうせ故障したときのパーツとかは例え販売店じゃなくても手にはいるわけだし。 そいで、ベルノにいったのはそもそも里帰りに原因となった異音についてベルノの人間に聞きに言ったのと、 新CR−Vがあったらちょっと見てみたいな〜という期待から。 軽に乗った相変わらず頑張っていますって感じのエンジン音を聞きながら到着。 あっ、新CR−V発見。ほえ〜、横から見たら思ったよりか小さいな。 でも顔は全然違うな、やはり。なんかスマートになったというか、「いまふう」になったというか。 車内もパンフレットで見たとおり。 あの妙なハンドブレーキも健在。うーむ、絶対これは邪魔になると思うのだが、、、。 でもそれ以外の内装はやっぱりええなぁ。外観もそこまで拒絶反応は覚えないし。 でもね、今のCR−Vも良いんです、はい。見ていたら欲しくなるのになるけど、やっぱり「今のでいいや」って気も起きてくるし。 とりあえず車も新物は危険ってことでどれくらいでマイナーチェンジが起きるか楽しみですな。 本題の異音については、営業の方が工場長に聞いてくれた結果ではVSA搭載車はどうしてもその音が鳴るとのこと。 はえ〜、鳴るんだ。ついでに営業さん曰く、VSAってのは早々装備している物ではなく、ホンダでもCR−Vぐらいしか装着していないらしい。 でも逆にCR−Vでも装着していない車もあるとか。 はえ?契約時にその辺の話しって出たっけな?もう覚えていないや。う〜む、でもそれのせいで10万近く違うのはちょっとな〜。うむむ。 とりあえずこれ以上ここにいてもしょうがないのでおみやげをもらってホンダプリモへ。 着いてから軽を返して久々のCR−Vへ。 点検結果はというと、電話で行ったとおり「異常なし」。ただ、継続的に歯車がかみ合わないような音が鳴るってのはどう考えてもおかしいと思ってメカニックの人に聞いてみても「問題ないです」「はいはい」以外は何もいってくれない。 「かちかちいうならともかく、がりがりと継続して鳴るのはちょっとおかしいと思うのですが、、、」といっても「はいはい」ばっかり。 なんか、、、、この人は人の話をまっっっっっっっっっっっったく聞いていない。 何がどうなっても、例えその場で車が崩壊しても自分の考えが正しいと思いこんでいそうな人だ、、、。 途中からなんか馬鹿らしくなってもういいですってことで無視。 う〜む、いっそのことベルノに持っていきたいよ、、、。でも駄目だろうな〜。もういいや。しらん。
 その後「犬の足跡型ステッカー」が欲しいという母の要望からあっちこっち走り回ることに。 途中寄ったペットショップのコジマでは子犬のシーズーを抱かせてくれたからうれしかったけど、、、。あぁ、うちのジョディーもこんな子犬の時代があったんだろうな。 私が6歳のころだから覚えていないぜい。 でも散々走り回った結果見つからず。 そのうちどこかでみつかるでしょう。ってーかカッティングシートとかで作ればいいのに(^^;; 色あせちゃうから微妙だけど。

9月22日(土)
 一昨日帰ってから当然のようにCR−Vの代わりに駐車場で鎮座していた軽自動車。 ホンダのLIFEでした。エメラルドグリーンのにくいヤツ(ぉ  ってーか恥ずかしい色だ(^^;;  それでも軽なんてあまり乗る機会がないのでこれはよい機会だとちょっと乗ってみることに。 総走行距離50キロほど。途中まこ助氏から何かのお誘いの電話があったけど既に目的地があったので申し訳ないと思いながらもお断りさせていただきました。 すみません(T-T)  で、実際に走っていたらなんか妙に混んでいてなかなかまともに走れず。 20分の距離を50分かけて走り抜けてからだいぶ空いたので踏み込んでみる。 うっわ〜、音が軽い(^^;; エンジンがすごく頑張っているのがよくわかる。 しかも回転数がすぐに上がる。なかなか加速しないのでちょっと踏んでみたらあっという間に7000回転。 オートマでそれはどうかと(^^;; 1.8Lのコロナでも2.0LのCR−Vでも7000回転はまだみていない、、、。 あっ、コロナは一度だけあったかな?それでも6千ぐらいだったような気がするが。 その後もちょっとした登り坂で、しかも広い橋なので皆加速ポイントだといわんばかりに飛ばしまくる。 車線変更しないといけないので私も頑張る。しかし加速せず(爆) とりあえずべた踏みして8000回転近くまで引っ張ってようやく80キロ。 100キロ出したらなんか恐怖を感じる、、、。 うーむ、音もすごいな〜。こんな走りしていると標準よりも結構寿命削りそうだよな、、、、。 まっ、660ccな訳だし(^^;; とりあえず私は小型車を買うとしたらいくら小さくても1.3L以上にしたいと思う走りでした、、、。

9月21日(金)
 昨日で実証実験が終わったにもかかわらずまた学校へ。 今日は別件で会議に参加。よさげだと思うセルフラーニング教材の先生方への売り込み。っていうかその場にその教材を使った会社の人もいたので色んな意味で緊張(^^;;  で、結果は上々。というか予想以上にすんなりいったのでちょっとびっくり。 それでもしっかりと次の会議までにやることを決めて、さらにS先生と卒論のサブゼミの予定もつける。 あ〜、卒論か〜。どうやらうちらは相当送れているらしい。会議やら何やらでネタは掃いて捨てるほどあるのに、いかんせんまとめていないから貯まるばかり。 そろそろやばいでしょうということで指導してくださることになった。 あ〜、助かります。確かに色々と経験はしても整理していないから全然結びつかない。 ちゃんと整理して論文に書けるぐらいになれば結構知識も付くんだろうな〜。 内定を頂いている企業での仕事も卒論の内容と関係のあることをやっているからもしそこら辺の部署に決まったら多少はやりやすいかな?でもないかな、、、。期待しないでおこう、うん。 その後学食で厚祭の人と会ったのでしばらく話してから別れて、またしばらくしてから図書館に行ったたまた会った(笑)  もう1人いたので3人でおしゃべりしてからご飯食べて帰宅。明日から休みだ〜。

9月20日(木)
 実証実験最終日。 なんかちょっと難しいけど、普通の授業よりはおもしろく、かといって昨日の方がおもしろかったかもしれない的な授業でした(謎  今日はテレビ会議とかは使わずに掲示板やら教材配信機能やら最低限のものだけ。 ちなみに今回の実証実験はおおざっぱに言うとネットワークツールを使った授業の実験だったので掲示板とかは必ず使う。 とりあえず無事終わってから課題をちょこっと始めていたら皆片付け初めて、気付いたときにはだいぶ皆さん片付け終わっていました。 で、片づけが送れることは構わないんですが、貸し出しようのノートパソコンとかケーブルとかが入っていた箱に適当に戻してくれたもんだから既にごっちゃごちゃ。 しかも普段は箱が1つしかないのに、今日はどうやらケーブルが足りなくてさらにケーブルだけが入った箱を1つ持ってきていたらしく、 当然そっちにもケーブル以外の物が入っていたわけで、、、。 とりあえず後で整理するのは私なのだろうと思いながら鬱入っていました。 自分の荷物もまとめてから控え室代わりのいつものバイト部屋に戻ってからがまたちょっと長かったな、、、。 フロッピーが足りないからってことでノートパソコン開いてコピーしている人が3人と、スマートメディアリーダーがうまく認識しないから診てくれてってのが1人と、マシンの電源をつけてもしばらくしたらぶっつり消えてしまうから診てくれってのがまた1人。 まぁ、最後の1人はK先生が診てくれていてので良いのですが、、、。 なんか人口が通常の3倍近くまで膨れあがっていて身動き取りにくいのね(;´Д`)  他にもなんかやっていたな〜。もう忘れたな〜。 あ〜、祭りの後の片づけの気分。嫌いじゃないですけどね(^^;; でもちょっと疲れたっす。 はうはう。
 ちなみに電源が途中でぶつって切れるノートパソコンを持ってきていた人はどうやら先生方の判断から電源部分の故障ってことで修理に出すらしい。 一時はウィルスの可能性ってことで1時間ほどかけてウィルスチェックを試みたけど途中で消えられては何もできないってことで放棄(^^;;  代わりにK先生が貸してくれることになったマシンのセットアップでまた2時間弱、、、。また9時過ぎたよう(;´Д`) 

9月19日(水)
 実証実験2日目。今日の目玉はパソコンでのテレビ会議システムを利用したお話し合い。 正確にはデザインレビュー(^^;;  まっ、ようするにネットミーティングみたいなソフトを使うのですが、今回はPCIカードもセットになって販売されているピクチャーテルなるものを使ってのテレビ会議。 一対一だと簡単に接続されるのに、サーバを介すと何故かうまくいかない。というかクライアントからサーバに問い合わせても返事がこない。 でもサーバからクライアントに接続要求を出すとうまくいく。なんじゃらほい。 しょうがないので私がサーバの前で待機してさくさく要求を出すことに決定。 まっ、この辺は事前に決まっていたことですが。 でも実際やってみると応答がないマシンがしばしば、、、。でもそれはただ単にクライアントソフトが起動していなかっただけだと判明して無事開始ヽ(´ー`)ノ  途中クライアントマシンのうちの一台が自動ウィルスチェックに入って他のを巻き添えにして再接続になったけど、、、他は特に問題なかったので素晴らしい出来だったでしょう。 音声もクリアーだし映像も追いついているし。後は実際にケーブルやADSL回線で自宅−大学間でやったらどうなるか見てみたいね。 あ〜、でもそうしたら金がかかるからUSBのCCDカメラ使ってネットミーティングとかだろうな〜。 今回のは直接利用できなくても基準として他の評価にあてられるからいっか。 10年後には自宅からの生涯学習が確立しているんだろうな〜。公開授業とか自宅からMBAとか。 はぁ、ちょうどそのころはうちらが熟した頃だろうからその辺の資格を取れとか言われるのかな、、、面倒だな〜(ぉ
 帰宅してしばらくしてから姉の迎えに車を駅まで出したときに、家から50mほどの地点で運転席右足元の辺りからがりがりがりがりがりがりがりと継続的な異音が、、、。 あ〜、今まではかりかり、程度だったから良かったけど今回のはぁぁ(;´Д`) ってーか例えるならば2つの歯車をかみ合うかかみ合わないかぐらいの位置で回転させた感じ。 う〜む、やはり点検だな〜、とちょうど明日からディーラーに里帰り予定だったのでしっかり見てもらいましょう。 はぁ、不安だ、、、、。

9月18日(火)
 実証実験開始。といっても初日の今日は基本となるソフトウェアの使い方の復習やら、そもそもマシンがちゃんとネットに繋がるかどうかなどをチェック。 いや〜、いかんですな(^^;; サポートとして私も手伝っていたのですが、あっちこっちで呼ばれてしまた。 どうにもLANってのは面倒な物だ。できたりできなかったり。ドライバ入れ直したら動いたりルーター変えてみたら動いたり。 原因がわからないまま終わったり。 しかもマシンを持参していない人もいるので台数の確保でまた一苦労。 明日は足りるかな、、、。まぁ、なんとかなろう。足りないLANカードはうちから持っていこうと思ったけど、よく考えてみたら貸したままだと帰ってから気付いてぴーんち。 ん〜、まっ、なんとかなるべ(^^;;
 実証実験が終わってからまた明日の準備。あれしてこれして。終わってみたらまた9時前。 まっ、当分こんな感じだろうな。うぐぅ。

9月17日(月)
 今日も学校でエンコード。先週末に終わったと思ったらまだちょっとあったらしい。 しっかし何に使うんだろう、これ。 エンコードが終わってから別室で明日の準備。 明日から3日間とある授業の実証実験があるのでそれの準備をしなければならない。 といっても私はアンケートを打ち込んだりコピっただけ。 それでも何故か帰るのが9時頃になってしまったのは何故だろうヽ(´ー`)ノ  なんか学校は来週の火曜日から始まるのに(授業がある人は金曜日から)なんか既に休みが終わってしまった気分だ。 今週は金曜日までずっと通い詰めだしさ〜。いきなり飛ばしたら疲れてしまうからペース配分を、、、無理だろうな〜(;´Д`)

9月16日(日)
 さて、昼に起きて予定通り1ヶ月点検へ。 ディーラーについて車を預けたら15分ほどで終わるとのことだったので中で待つことにする。 それにしても15分で終わるんじゃあまり期待せんほうがいいな。 結局15分どころか40分ほどかけてようやく終わり。 ついでに今週木曜日から長ければ1週間ほど預けてギヤチェンジの様な異音を徹底的に検査・修理してもらうことに決定。 なにせ走り初めにしかならないから預けでもしない限り技術者さんたちが音を確認する機会がない。 一応代車が来るらしいけど軽かもしれないらしい。う〜む、まっ、良い機会だから軽も乗ってみます。 他は異常なし。あったら困るけどね(^^;; ちなみに11**キロほど走行済み。う〜む、1ヶ月のペースとしてはどんなもんなんだろうかな。
 その後マックで飯を食ってマツキヨやらダイクマにいって足りない物を買いに行く。 ダイクマの駐車場ではうちの車に向かってす〜とバックしてくるワゴン車がいたので軽くクラクション。 なにせ以前そのままぶつけられた経験があるだけに警戒気味。 いつも通り犬猫も見て店を出て酒屋で酒買って帰宅。わたしゃのみませんよ、、、。 大したイベントはなかったけど、ひたする走り回った1日だったような。 あっ、ダイクマ行く前にホンダベルノいったんだ。 ちなみにうちがお世話になっているのはホンダプリモ。 CR−Vがフルモデルチェンジすることになって、プリモは販売店から外されてしまったらしい。 ってことで新CR−Vが拝めるのはベルノだけ。 もしかしたらもうあるかもな〜と思って見に行ったんだけどまだありませんでした。どうやら火曜日に発表らしい。 ホンダさんの新CR−V情報のページでカタログ請求を済ませてあるんだから落ち着いて待ってろって感じですね。 まっ、でかけついでですよ(^^;; うーん、気になるけど現段階までで確認できる写真とか見ていると今ひとつ好きな顔じゃないんだよな〜。 バンパーがボディーと色違いだと牙が生えたみたいになっているし。まっ、見慣れれば良いのかもしれませんが。 ちょっと気になる今日この頃。

9月15日(土)
 ぼへら〜と運転する。なにかどうでもいいことを考えながら運転していたけどなんだったか忘れた。 どうでもよかったんだな、きっと。
 どうやら明日ディーラーに無料一ヶ月点検にいくらしい。 まぁ、無料だからあまり期待はしていないけど。それでも相変わらず走行中に左に流れるのと、走り始めに聞こえてくるギヤチェンジのような異音について文句を言う機会にはなるだろう。 左に流れるのは以前直してもらったはずなんですけど直っていないんですよね、、、。 うーん、ハンドルを取られやすいのかな?まっ、調整してもらいましょう。
 夜爪を切っていて、ふとよそ見をして瞬間に詰めきりで指を切ってしまった。 なんて言うか、肉をつまんでそのままにぎっとやってしまったのでぶつって感じでしょうか。 大した傷じゃないんですけどちょっと痛かったっていうか爪切りで肉切っちゃったなんて精神的の痛みの方が大きいかも(;´Д`)  あぁ、どじな私、、、。

9月14日(金)
 まだ夏休みなはず。なのに何故か3日連続で大学に通っている私が(^^;; ってーか3日連続だなんて授業があるときよりも頻繁に来ているじゃないか(馬鹿者  今日は理工学部の某教授が関わっているプロジェクトの実証実験のお手伝い。 遠隔授業の実験だったんですけど、世田谷にある理工学部のキャンパスから教授がネットを経由してカメラ映像と音声とデスクトップの共有画面を送ってくる。 んで、こっちで助手の方がそれぞれを受信してプロジェクターに画面を映してスピーカーから音声を流す。 これによって離れた場所にいても講義が受けられると。 で、助手の方はいるからいいんですけど、実は今回授業を受ける学生が昨日までいなかったそうです(^^;;  そんなわけで急遽昨日私が学生役として呼ばれたわけです。 ちなみに、いってみたら案の定私と助手の方2人だけで広い教室でぽつんと座っていました(笑)  う〜む、微妙に寂しいこの雰囲気。あっ、学級崩壊、、、(違  授業自体は別に理解しなくても良かったらしく、Javaを使ってのかなーり理工系のベンチマークアプリについてのレクチャーでした。 用語がさっぱりわからん(^^;; 大学で理系に進まなくて本当に良かったよ、、、。 ちなみにサーバはありふれたマシン。CPUはP2−300前後。メモリーに関しては物によっては64MBらしい(^^;;  それでも映像・デスクトップ共有用サーバと音声サーバを別にしているだけあって十分実用に耐えうるレベル。 ただ、音声がね、、、。以前ネットミーティングを使って授業をしてみたところ、音質が悪すぎて聞き取れなかったとか。 そいじゃ聞き取りやすいようにってことでWindows Media系のストリーミングソフトを使って96kBit/s相当で送信しているとか。 さて、そんなにも音質を上げてしまうとどうなるでしょう。8月頭に見学に行った荒川のReal動画を配信しているところでも見せてもらったんですけど、かな〜りタイムラグが生まれるんですよね。 実際今回も12秒のタイムラグがありました。ちなみに回線は大学間専用だから1.5MBぐらいかな? って、回線については実はかなりへぼへぼなんですけどね、うちの大学は。 まっ、でも他の回線を使っていたらもうちょっとでるはず。この辺もうちょっとききゃよかった。 それでも12秒のタイムラグだから家庭で授業が受けられるようにするには結構大変だな〜。でも家庭なんかだとヘッドホンを使ったもらえばもうちょっと音質が低くても問題ないよな。 部屋全体に聞こえるようにスピーカーに繋ぐからいかんのであってさ。 で、授業も順調に進んで、こっちから音声が送れないから意志の疎通がお互いの元にあるカメラ越しにしかできないので合図として「笑顔でカメラに向かって手を挙げる」とかしてみたり。 笑顔である必要が今ひとつつかめないのだが、、、。まっ、なんだかんだと問題なく終わりました。 でも、やっぱりタイムラグが気になるな。 あれだと教師側もやりにくいだろうに。共有デスクトップなんてほとんどリアルタイムで更新されるんだから、向こうはしゃべってから12秒後に共有デスクトップを操作しないといけないわけだ。 そんなややこしいことは他の教師は嫌がるだろうな、、、。これからまだ改善するらしいけど、この辺はどうなるのか楽しみですな。 まっ、プロジェクトが私とは違うからどうなったか知ることは無いかな、、、。
 終わってから池袋のビックカメ○とかをうろうろして携帯できるスピーカーを探してみる。 ゼミの教授が少人数のプレゼンとかで使うのでかさばらないスピーカーがあったら良いでしょうってことで。 で、こういうのとか考えてみたんですけど、 電源は電池に限られるし音量の調整もできない。これじゃ困る、、、できればこんな形状でアダプタ使用可能で音量調整ができるのが理想。 他にも他社の物を何点かみたけど、やはり音量調整ができない。 アイワのラジオ一体型のがあってよさげだったんですけど、ACアダプタ別売りの上に取り寄せとのことだったので断念。 別売りはいいんです、俺の金じゃないから(ぉ でも取り寄せは個人的に好きじゃないので却下。 う〜む、なかなか良いのがない。ここは一つアヤシイ物の宝庫である秋葉にでもいってみるか。 っていついこう、、、なんか来週も頻繁に大学までくるんだよな、、、授業始まっちゃおうよぉぉぉ(T-T)

9月13日(木)
 またまた学校へ。 今日のも一応バイトの一貫かな? ゼミの後輩達が使っているigripなる3D CADシミュレーションソフトの実行画面の動画おこし。 igripに内蔵されている動画キャプチャ機能でaviファイルを生成して、それを別の建物にあるVAIOでMPEGエンコードするという作業。 まっ、普通に考えれば単純作業なんですけどね。 ただ、、、なんか数日前からigripのキャプチャ機能がうまく動作しなくて、11フレームとかでフリーズしてくれたりする。 11フレームって、、、全然じゃないか(;´Д`)  ってことで予め探してきた画面キャプチャソフトをインストールしておおよそ320*240でキャプチャ。 サイズオーバーした部分はエンコード時にトリミング。 今度はうまくいっているので別室待機で送られてくるファイルを次々エンコード。 う〜む、快調。 で、しばらくやっていたなんか送られてこなくなった、、、。はて?と思っていたらどうやらマシントラブルがあったらしい。 う〜む、どれぐらいで復旧するかな〜と思うこと40分ほどで復旧。 その後もがんがんエンコードして終わってみれば21時、、、。 うわ〜、残業しちゃったよ〜(;´Д`) 普段はぼけ〜としているだけのお仕事なのに(嘘  でも残業分もバイト代として清算して良いとのことなのでちょっと期待してみようヽ(´ー`)ノ

9月12日(水)
 バイトバイト。 バイトなんだけど、午前中だけお仕事して午後からは卒論の都合上参加しているプロジェクトの会議。 といっても学生2人に対して企業の方が1人だけ。今までとはちょっと違う感じでやりました。 まぁ、とある教材ソフトのレクチャー等だったのでそんなに人数がいらなかったからなんですけどね。 でもおかげで有意義な時間が過ごせました。ありがとうございますm(_ _)m  とりあえず27日までにやることができたので頑張らねば、、、。あぁ、27日っていったらもう授業が始まっているじゃないか。 ってーか最後の夏休みが終わるぅぅぅぅぅぅ。21日までだけど、授業がないので実質25日まで。 はぁ、この長すぎる休みももうすぐ終わりか。あっ、春休みがあるか。でも夏休みじゃないといけないんだぁぁぁ(何が?  ちょっと悲しい今日この頃。

9月11日(火)
 ツインタワーが無くなってしまった、、、。 アメリカ、ニューヨーク州にある世界貿易センタービルですね。 関連ニュース。 しかし、、、何をしでかすか、、、。というか何がなんだかって感じです。 そもそも110階建てのツインタワーが無くなったことも未だに信じられない。 倒壊する映像を見てもどうにも、、、。 あぁ、なにをしてるんだーーーーーー。 勘弁して欲しいです、本当に。

9月10日(月)
 あー、台風だ。 ってーかまたですか。 そんな台風の中でも車ででかけるやつ(ぉ  といっても午後から出掛けたからそれほどでも無いかな〜、とか思っていたけど家を出た瞬間ぽつぽつきて、長い傘いるかな〜?とか思っていたらざーざー降りになりました。 なんでもう1分まてないかな、、、。結局車まで走ったけど十分濡れました。 う〜、天気運がない、、、。 その後も雨の中運転して、途中溝が深くなっているところでおもいっきり水を跳ね上げてました。 でもまさかはねた水がフロントウィンドウにかかるとは思わなかった、、、。歩行者がいたら頭からかぶっていますね、はい。 走っているうちにちょっとずつ弱まってきたので良しとする。

9月9日(日)
 ってことで予定通りもずく氏と昼から映画。 4時に渋谷待ち合わせだったのだが、どうにも朝から忙しかったのでちょっと遅れてしまった。 なんかコロナの方を今更ながらディーラーでボディーの修理を頼むらしい。 結構ひどい状況なのでパーツとっかえやらなんやらで結構なお値段に。 しかもフロントバンパーなんか傷が付いているだけなのにとっかえるとか言ってるし。 あんたらプロなんだから綺麗に直してみろー(;´Д`) と、直せる可能性を父に伝えたけど結局交換することにしたらしい。 金かかるのに、、、。2週間ほどかかるそうだが、なんでそんなにかかるのかはかなり不明。 忙しいのだろうか。ちょっとかかりすぎている気もせんでもないが。これで汚れが残っていたら文句言ってやる。
 で、遅れながら渋谷に到着。もずく氏、いない(ぉ 電話をかけてみたら現在蒲田にいるとか(^^;;  えーと、後45分で本編開始で、電車で40分ほどかかるらしい。う〜む、まっ、間に合うだろう。 ちょっと時間ができたのでゲーセンで暇つぶし。 クレーンゲームで偶然取れた景品に福引き券がついていて、やってみたら6等でびっくさいずプーさんだった。 これから映画なんだってば(^^;; なんで前回に引き続き映画の日はこう大がかりな手荷物が増えるんだ。 大きめの袋にいれて映画館に戻ってから本編開始5分前にもずく氏と合流して映画開始。 あっ、見たのは「カウボーイビバップ 天国の扉」です。 あ〜、しかし、、、ビバップだな〜って感じですね(^^;; 久しぶりに見たから感覚が狂う。 もうちょっと、、、こう、、、ブルース感というかハードボイルド感というか、、、ちょっと物足りない感じもあったけどおもしろかったです、はい。 ビバップが終わってからとりあえずまん○の森にいってから雨宿りの梯子ってことで向かいにあるまん○らけへ。 ちなみに両店合わせて2冊ほど購入。もずく氏は、、、いつも通りですな(笑)  店を出たら雨が上がっていたのでマックにいって軽く食事。そのままそこで買った物を読んで暇を潰そうかとも思っていたけど、整理番号制なのでとりあえず券をもらわないといけないんで劇場に向かう。 前回来たときに前売り券を買っていたのでさくっと交換してもらって入場券をもらう。なんか整理番号が前回と全く一緒なんですけど(^^;;  しばらく暇を潰してから入場。 もずく氏は今回の映画「バージンハンド」にあわせて”踊る手”「芸手」を持参していたのでそれでチケットを係員に渡していましたヽ(´ー`)ノ  さすがに急いでいたみたいなので反応がなかったけど、きっと仕事後のお茶話のネタにはなったでしょう。

9月8日(土)
 今日は高校の文化祭。 先週久々の高校に行ったときに「来週あるからおいで〜」と言われてしまったので言ってきました。 でも結局司書室と部活でお世話になった先生方のところしかいきませんでしたけど。 後輩が先に来ていたので合流してからまったりと過ごす。 2時頃ついて結局6時過ぎまでそんな感じだったな(^^;; 7時前に花火が打ち上げられるらしいんですけど、車を止めている隣の公園が7時で駐車場を閉めてしまうとのことだったので先に帰宅を決意。 司書の先生を送ってから寄り道して帰宅。 う〜ん、寝みぃ。 なんか疲れているから早く寝ようかな。明日はもずく氏と映画の梯子の予定だから早く寝よっと、、、。
 そうそう、途中でこないだ久々にあったアメリカでの友達連中から電話があって、今新宿で飲んでいるからってことでお誘いを頂いたんですけど、 既に別の某氏宅に来ていたので本当に本当に申し訳ないけど遠慮させてもらいました。 あぁぁぁぁ、すまんです。 家にいたら速攻向かったんだけどな、、、。ついでにせめて前日に決まっていたら予定空けていたのだが、、、。 ってーかどうやら一回電話をかけてきてくれていたらしい。全然気付かなかった(^^;;  う〜、次はいけると思うのでまた誘って下さいませませ。

9月7日(金)
 そろそろ車を買ってから一ヶ月。 なんやかんやでそろそろ1000km。 ペースが速い(^^;;  で、だいぶエンジンも馴染んできたみたいで綺麗に走ってくれます。 ただ〜、ちょっ〜とパワーが弱いような。 なんか上り坂とか結構つらいかも。特に出足が弱い。 家族4人で乗ってちょっと急な登りを走ろうものなら結構踏み込まないと40km/h止まり。 そこからはびくともしない。3000〜3500回転ぐらい出てるからこれ以上踏み込むのもな〜。 かといってな〜。なんかコロナの方がパワーがあった気もする。まっ、運転が向こうの方が乱暴だったのもありますけど。 がんがんべた踏みしていましたからね(^^;;  う〜む、それでもな〜。うぬぬ。ついでにハンドルが取られやすい。風とかみぞちとかで結構取られてしまう。 その上ハンドル離したらどうもどうにもまっすぐいかないような、、、。 それともことあるごとにハンドル取られるからそう感じるのかな〜。やっぱり左に流れるような、、、うぐぅ。 でも50km/h以降の「伸び」は気持ちよいものがありますね。 50km/hを越えた辺りからす〜と加速して気づく前に70km/hは出てる。 もうちょっと放っておいたらあっという間に80km/hちょい出てるし。 そのまま踏み込めば100km/hまでの加速もすぐだし。 コロナとはこの辺がだいぶ違うな〜。以前代車で来たアコードも、むか〜し厚木祭合宿でレンタルしたレガシーもこうは加速しなかった気がする。 う〜む、街乗り車だとは行っていたけど、なんか違う気がする。 低速時の加速が弱くて、高速時の加速が強いのって街乗りにはちょっと向かないような、、、。 それとも低速時はパワーに余裕を持たせているのかな?って低速時のパワーの無さは実証済みか(^^;;  変なの。でも最近は発進時に結構踏み込んでいるので割とよさげ。 パワーはないけど加速はする。でもちょっとエンジンが唸っているので普段はゆっくりです。 あっ、エンジン音の微妙な重低音もちょっと好き。 うるさくはないんですけど、運転席にいると微妙に響いてきて楽しいです。 他の人に言わせれば普通なのかもしれないけどコロナではもっと軽かったので私は楽しいからいいんです(^^;;  ちなみに排気音もエンジン音も静か、、、だと思います。 エンジンかかっているときは基本的に車内にいるからようわからん。 最近近所に原付に馬鹿でっかいマフラーつけて迷惑走行をしている阿呆がいるので静かさに余計に感謝します。 そういえば最近聞こえてこないな。さすがに苦情が来たかな。 結構結構。 あ〜、そういえばリアスピーカーがあまり機能していないのが気になるな〜。後部座席の所についていればいいんですけど、いかんせんラゲッジスペースに付いているから音がこもるから届かないか。 前のドアに付いているスピーカーからしか聞こえていない気がする。 う〜、バランス変えるのも嫌だしな〜。天井にくっつけるスピーカーとか売っているけどそこまでする気も無いし、邪魔になるだろうしな〜。 我慢するか。でもそれだったらせめてフロントスピーカーでも立派な物をつけてみたくなったり、、、でも高いんですよね〜。 やめとくか。うん。

9月6日(木)
 ちょっと近くまできたので秋葉に行ってCD−Rを買ってみたり。 50枚で2300円ちょいだから安くなったよな〜。それにしてもこないだ買った50枚入りスピンドルが空っぽになってしまったってのもな、、、。 う〜む、知らぬうちに使っているもんだ。最近バックアップ大会もしていたしな〜。うぬぬ。 ついでになにか買うものないかな〜とふらふらしていたらイヤホンマイクが欲しいことを思い出す。 以前から使っている奴は耳フックが無くなってしまって使うときは耳に突っ込んでかなり危なげにぶら下がっている感じだったので新しいのが欲しいな〜と思っていたんですよね。 それに、以前PHS用に買ったHA-T03というイヤホンマイクがなかなか付け心地が良かったのでこれの4極版が欲しいな〜と思っていたのですが、何故か左耳用しか売っていないんですよね〜。 う〜む、確かにこういう「直接耳に入れない」ってタイプは少ないから今ひとつ売れないのかもしれないけど、それでももうちょっとあってもいいのに。 とりあえず右耳用を探してさまようことに決定。 この手の商品はでかい店の方があるだろうということで表通りをうろうろ。うろうろ、、、うろうろ、、、無いよ〜(T-T)  あうぅぅ、なんでイヤホンマイクってこんなに扱っているところがというか品揃えが少ないの? 新宿とか池袋とかの方が品揃え良いぞ。秋葉では売れないのかな〜? 結局諦めようと思って駅に向かう途中、オ○デンだけ最後に寄ってみようと思ったらなんかありました。 お〜、あったあった。やっぱりちょっと高いな〜(^^;; できればポイントが付く店で買いたかったけど見つかっただけでも御の字ってことで買ってしまいました。 これでしばらくは買い換えることもないでしょうから助かります、はい。 ちなみに新宿、池袋、渋谷の量販店にいけばあるんだない?ってのは無しです。 行くのが面倒なんです。ポイントは付くけどだいたい同じ値段だしね。あったときに買った方が吉。
 秋葉から帰ってからちょっとCR−Vの洗車。 まだ水垢の根が生えてないだろうから水洗いだけ。 それでも十分綺麗になりました。でもさすがにルーフは届かなかったので柄付きのスポンジタイプブラシを購入。 これでルーフもばっちり。ふふり。 綺麗になったな〜と思ってしばらくしてからやはりというかなんというか、雨が降ってきて早速汚してくれました。 まぁ、もう慣れたからいいです(^^;; でもな〜、うぅ。

9月5日(水)
 バイトバイト。ちょっと遅刻。 今日は珍しく普段よりも仕事があった。といっても名簿作成やら名刺の整理だけど。 あっ、テプラでラベル作ったりもしたか。ってことで結構時間がすぐ過ぎたのでその後先生の部屋でちょっとUOやってから帰宅準備。 またふらふらと人様の家にいってまったりして終了。
 まったりしにいったついでにFeel-H"ネタで盛り上がったり。 と、実は昨日の夜からなんですけどね。 待ち受け画像とか見せたら是非とも欲しいとのことでちょっと調べてみたんですけど、エッジって、、、待ち受け画像はBMPなんですね、、、。 なんでこんなに重いのを使うんだ(;´Д`) しかもWindows準拠じゃねえか、、、。 ちなみにオプションで打っているあのカメラはJPG保存らしい。だったら待ち受けもJPGにしろっての。 で、また夕べの話しになるのですが、画像を添付して送ってみたり、ホームページスペースにアップしてダウンロードさせてみようとしたんですけど、 何故かうまくいかない。「形式が不明」ってのばっかり。試しに着メロも送ってみたけど結果は一緒。 こっちはタイトルが出るけど再生できないとのこと。 う〜ん、なんで?で、その後の調べでわかったんですけど、どうやら私の使っているメールソフト、Becky!の1.XXシリーズで送った場合は添付だろうがアドレスだろうがうまくいかないらしい。 しっかし添付はわかるけどなんでアドレスだけ送っただけで駄目になるん? ようわからん。とりあえず眠っていたOutlookをたたき起こしてちょいちょいと設定をして再送信。 おぉ、できたらしい。なんだかな〜。 ついでに実験していたらメールがさくっと消えてしまったらしい。これもどうやら仕様で、メモリーが一杯になってくると保護していないメールからがんがん消してしまうらしい。 せめて確認してから消せよな〜。 どうにもJ90は不満点が多いみたいで。それでもやはり満足度も高いからどっこいどっこいかな。

9月4日(火)
 昼間で寝てからもそもそ動き出す。 いつまでも寝ていたら業者さんが来てしまう。 ってことでシャワー浴びて飯食っていたらクーラー取り付け人到着。 さくっと現場に通してさくっと作業開始。30分ぐらいかな?作業が終わったとのことだったので見に行ってみたらなんかついてました。 店で見たときはLEDもなにもなくて能面のようなエアコンだな〜とか思っていたんですけど、実はグレーの横帯に至る所に何やらと埋め込まれているみたいで部屋の温度までついてる。 ははぁ、シャープさんこだわりましたね(は?  しかも今までのと全然利きが違う。う〜、涼し〜、、、、、ってね、なんかね、、、最近ね、、、涼しいんだよね(^^;;  クーラーおろか扇風機さえいらない今日この頃。いまさら新しいのが来てもあまり使う機械が無さそうな予感(;´Д`)  あ〜、でも台風でもきたらまた湿度が上がって使いたくなるかな。 とりあえず無駄につけてみたりして遊んでから停止させる。これで次使うのはいつかな、、、。

9月3日(月)
 な〜んか雨降り。でもその雨の中外食のためにおでかけ。で、途中でっかい橋の上を通ったときに雨がピークになって、 ワイパーは追いつかないしフォグライトつけてもなにも変わらないし。挙げ句の果てにはリアワイパーも作動させてその便利さに感激してみたり。 ああいう時って後ろが見えなければ見えないで構わないんですけど、一度見えてしまうともう手放せません。 ってことで両ワイパーフル活用でフォグはつけないで走っていました。途中から弱くなったからいいけど、やはり夜で雨ってのは怖いな〜。

9月2日(日)
 暑い日々はどこへいったか。 ちょっと前に私の部屋のクーラーから冷風が出なくなりました。 なんかつけていても熱いな〜とか思ったら室外機が動作していなかった。 うぅ、8年近く使っていたのについにダウンか。 室内機の方は一度修理したんですけどね。今度は室外機が故障ってことで。 で、修理したらどんなもんかと業者に来てもらった結果、修理に3万ほどかかるとのことだったのでとりあえず新規購入だったらどんなもんか見に行ってきました。 遠出は面倒なので近場のヤ○ダ電気までふらふら。ぼけ〜と見ていたらおじいさん店員登場。 これはこうであれはこう、というより、「1日に何時間ぐらい使う?」「どれくらい家にいる?」と答えにくい質問を投げかけてきてから、「じゃあこれにしましょう」と勝手に決めようとしたり(^^;;  かなり困りながらも無視決定して質問タイム。 とりあえず私の部屋は西日が直でくるので通常よりも大型の物が必要で、新冷媒とやらがついているものが効率が良い分電気代も安く済むんでそちらにすることに。 電気代が安く済んでも本体が高くちゃねぇ、ってのもあるけど、数ヶ月で元が取れそうだからいいのだ。 工事は火曜日にくるとか。また部屋を片付けないとな。
 携帯の待ち受け画像作りを少々。 どっかのホームページでN503iSでの待ち受け画像は120*160と書いてあったんだけど、 どうも左右に余白ができるのが気になったので150*160で試してみたらぴったりヽ(´ー`)ノ  この方が無駄に余白もできないしいいや。ってことで3枚ほどポストカードをスキャンして待ち受け画像化。 ふふふ。以外とこの手はよいとわかったのでまたよさげなポストカードがあったらスキャンして見よう。 あくまでも個人の楽しみようとしか使えないけどね(^^;;

9月1日(土)
 姉の誕生日が過ぎ去ったのですが、なにもあげてないな〜、ってことで犬系のポストカードとシールと猫な封筒をあげてみる。 犬猫好き家族。うーむ、The Dog系は良いのぉ。 あっ、ポストカードを待ち受け画面にしたらどうかな〜。 なにげにポストカードって良いのが多いから別にいぬ・ねこ系じゃなくても良いのができるかも。 縦長だったら結構いけるだろうし。今度やってみよう。

8月31日(金)
 ごーろごーろ。なんか1日特に何もせずにごろごろしていました。 一応夏休みなんだからたまにはこういう日があってもいいでしょう(^^;;  だいたい会議とかが終わった次の日は脱力してこんな感じだよな、、、。

8月30日(木)
 今日は朝から会議〜。 卒論関係さ〜。あぁ、ねみぃっす(T-T) 
 会議が終わってから学内某所にてUOをちょこっと。 一緒に出席していたUO仲間と一緒にトレハン(トレジャーハント)を少々。 どうやらレベル1程度のトレハンマップ(宝の地図)ぐらいなら解読できるので宝探しに繰り出そうとのこと。 ほうほう、トレハンは私もまだやったことがなかったのでやってみたいもんですってことでついていくことに。 ついでにUOAMも導入。UO AutomapはUO用のアシストソフト。 地図なんですけど、拡大ができたり縮小できたり、どこに何の店があるのか一目でわかったり。なかなか便利な代物なんです。 そいで、そのUOAMには宝の場所も記載されているので掘り出すときに便利なのです。 ちなみに宝の地図を解読した本人しか掘り出せないので地図を持っていないとUOAMが表示する宝の場所を掘っても何も出てきません。 早速一つ目を解読してざっくりざっくり。 最初やり方を間違えていたので出てきませんでしたけど、途中から修正して再堀。おぉ、なんか出てきた。 土が盛り上がるようにして宝箱が地面から這い出てきた。 と、空けてみようと思ったらこれまた掘り出した人しか中が見えないらしく私にはみえませーんヽ(;´ー`)ノ  おとなしく待ちつつ宝を分けてもらったり、宝箱と一緒に沸いてくるモンスターをざくざく切り刻んだり。 レベル1のトレハンで沸いてくる敵なぞざこだから余裕。その後も2箇所掘ってみたけど結局大したものは出てこなかったな〜。 魔法の刀とか欲しいよぅ。ひとまず沸いてくる敵がざこだと今ひとつ緊張感がなくて寂しいものがあると実感して終了。
 そういえば今日は姉の誕生日だった。 お祝いは週末ですなヽ(´ー`)ノ

8月29日(水)
 本日はバイト。先週は台風騒ぎで結局行かなかったのでちょっと久しぶり。 といってもやはり仕事はほとんどない、、、。会員証作ってCD−R環境を整えて。 後は、、、明日の発表に使う資料を作って。う〜む、こんなのでお金をもらってしまって申し訳ないって気もするけど金欠という現実があるのでありがたく頂きます。 ってーか先月のお給料が未だに入ってこない。どうやらこの辺の唯一の経理担当の人がお盆休みやらで今月まだほとんど出てきていなくて、処理が滞っているので下手したら9月中旬になるかもしれないとのこと。 あうぅぅ、金無いですぅぅぅぅぅ(;´Д`) 早く振り込んでくれ〜。あぁ、去年の暮れから今年の2月までのバイト代が今となっては夢のよう。あの頃は良かったなぁ。
 帰ってから昨日時間が無くて遊べなかったのでiアプリで遊んでみる。 えーと、まずは放置(誤)しているサイトを見つけないとな〜と思って検索していると結構あるもんですね。 ちなみに月300円とか払わないといけないアプリなんぞには当分手を出す気はありませんヽ(´ー`)ノ  無料をテーマに(ぉ 3つほどサイトを巡りながらURLを転送して携帯からダウンロード。 30個まで端末に保存できるそうなのでひたすら落としまくる。 といっても結局8個ほどでやめたけど。それにしても、、、やっぱりゲームが一番多いんですね〜。 しかもアクションやらシューティングやら、妙に反射神経を必要とするゲームが結構多い。 携帯の処理能力とサイズで一体何をさせようとしているのだろうか。 といいながらもしっかりとダウンして遊んでみました。 うーむ、シューティング系はやっぱりちょっとつらい。でもテト○スみたいな落ちゲーなんかは結構できるかも。操作がちょっとつらいけど(^^;;  やはりカードゲームとかテーブルゲームなんかがいいんじゃないかな〜。でも時間かかるな〜。 あっ、アルカノイド風のゲームは結構楽しめます。今のところ一番よさげヽ(´ー`)ノ  iアプリはとりあえず終わりにして、iモードのブックマークとか、電話帳のメールアドレスの打ち込み直しとかにも勤しむ。 P501iからN503iSは電話帳のメール部分だけ互換性がないらしい。 うちにある携帯用電話帳管理ソフトでどうにかなるかもしれないと思ったけど、案の定ソフトが対応していなくてはじかれる。 まっ、一昨日発売されたばかりなんだから当たり前か。 てなわけで仕方無しにもくもくと打ち込みました。 なんかキーストロークが浅いな〜。しかも方向キーが使いにくいー。うー、P501iの方向スティックは見た目等の問題はあったけど使い勝手はさすがに良かったからな〜。慣れるまでちょっとかかりそう。 ついでにクリアキーと決定キーの位置を逆にして欲しい。これも今までの癖で間違えてしまう、、、。 慣れるしかないのはわかるけど、操作中とかメールを打っているときに、決定キーのつもりがクリアキーでキャンセルされてしまったときの悲しさはどうしてくれようか、、、。
 ついでに他にも気付いたこと。 えーと、液晶が明るくてべりぐー。 明るすぎてバックライトの設定は低輝度、つまり一番低い。 iアプリでゲームやるときなんかにこれ以上明るかった恐ろしく疲れてしまう。 画面無いの配置もそこそこわかりやすい。「デスクトップ」なんて概念があって、メールアドレスとURLのショートカットが待ち受け画面に貼り付けられるのはかなり便利かも。 決定ボタンを2回押せばアドレスが入力されたメール作成画面が出てくるのはかなーり重宝します。 待ち受け画面用画像の解像度は120*160らしい(自分用メモ)。でも実際表示してみると左右が結構空いているからもっと左右を広げることができるかも。後でやってみよっと。 着信音はいつも通り普通の着信音に設定したけど一部の人用に着メロを設定。 しっかし16和音って綺麗ですね。しかも音声まで一部に入っているし。 どこぞやかのMIDI演奏可能携帯よりこっちの方が好きかも(ぉ  後、そもそもこれを買うきっかけになったイルミネーションウィンドウ。プライベートウィンドウとは言わないんですね。 本体を閉じたまま誰がかけてきたのかわかったり、メールの受信を知らせてくれるあの「窓」です。 ついでにメールの送り主と題名も知らせてくれるようです。なかなか便利。蓋を開けなくても時間と電波状態と電池状態も確認できるんだけど、、、手に持ったんだったら別に空ける労力を惜しむ必要はない気もしてきた(^^;;  だいたい自然に持ったときって表示がひっくり返って見えるんですよね。私の癖でしょうか?でもやっぱり便利だわ。うんうん。 後は〜、変換を学習してくれるのも助かるな〜。自分の名前が一発で出るのはうれしいさ。

8月28日(火)
 昨日物欲を刺激されてから一晩たって、、、物欲続行中(^^;;  ってことで電話をかけまくって市場調査。 以前秋葉に行ったときにドコモショップ中央通り店が下手な携帯ショップよりも安く扱っていることを知ってショックを受けて以来、なにげにドコモショップも安いところは安いとわかったので在庫豊富なドコモショップを狙ってみました。 在庫に関しては直販みたいなもんだから一般量販店よか多いだろうし。機種変も15分でできるし。 第一発売直後なんだからそこまで差が開くとは思えないし。ってことで池袋店が4万円ってのを聞いて少々不安に駆られながらも34800円で売っている新宿西口店を見つけたのでいってきました。 ちなみに他の店は量販店もドコモショップも都心だと基本的に在庫切れ。 秋葉店は朝はあったけど午後になってからもう好みの色じゃないのが5台あるのみ。朝は全色そこそこあったはずなのに、、、。 んで、新宿についてから南口を出て階段を下りてまっすぐまっすぐ。 ついてから5分ほど待って順番が回ってきたのでデスクで機種変を伝えると無事ものが出てきましたヽ(´ー`)ノ  いや〜、在庫切れていなくて良かった(^^;; ってことで機種変しました。N503iSです。 商品確認やら名義人確認をやってからとりあえずお会計。 34800円+税のはずだったのですが、ポイントが1000ポイント以上貯まっていたので、 1000ポイント使って4000円引きにしてもらった。 1000ポイントで4000円も引いてくれるのってなんかすごいけど助かりましたヽ(´ー`)ノ ってことで30800円+税という携帯にかける金額じゃないな〜とも思いながらお会計を済ませて完了。 10分ほど待ってから商品を受け取って、ついでにキャンペーン中なのでくじを引いてくださいってことで引いてみたらD賞で「ピクニックセット」なるものをもらった。 どうせいと(^^;; しかもこれからもずく氏と映画を見に行くつもりだったのに、、、。 こんな大荷物困りますぅ(;´Д`) ってことで一旦池袋にいって某氏を捕まえて持って帰ってもらいました。今度取りに行くんでとりあえずよろしく〜ってことで。 感謝ですヽ(´ー`)ノ 
 身軽になったところで渋谷にいってもずく氏とシネ・アミューズにて映画を見に行く。 一足先に行っていたもずく氏に電話をかけてみたらなんか戸惑っている様子。 どうやら会場に目的の映画の案内が無いらしい(^^;; はえ?とりあえず行ってみるので待っていてくれいってことでやたらと人の多い待ちを闊歩する人ここに一名。人邪魔(-o-)  ついてみたら確かに案内がない。おっかしいな〜?ってことでザウルス+611sでもずく氏の記憶を頼りに情報源のホームページで確認。 「9月1日上映開始」。ありゃ(^^;;  う〜む、実はまだ上映していなかったのね。 せっかくだからフライヤーだけでももらいにいこうかってことで会場に向かう。 んで、せっかくだからなんか見て行こうかと言うことになり、「カラビニエ」なる映画を見る。 ・・・・・えーと、、、私にはよくわかりませーん(^^;; 古い映画なのね、、、淡々と進んで淡々と終わってしまった感じ。 メッセージめいたものを含ませているのかもしれないけどようわからん。 まっ、良い経験になりましたってことで。ってーかもずく氏におごってもらってしまった。感謝感激ですm(_ _)m 

8月27日(月)
 こないだの土曜日に調整&パーツを増やすので里帰りするはずだったCR−Vが今日に変更になったんですけど、 なんでもディーラーの方で取りに来て、終わったら持ってきてくれるとか。 面倒なのでお言葉に甘えてってことで頼んであったんですけど、昼間出掛けるために家を出たら車庫に車があった。 あれ?と思って近づいてみると違う車だった。ホンダのストリームでした。 正当な(?)ワゴン車ですね。 それでも5ナンバーらしい。はえ?結構でかいのに。後で聞いた話ではぎりぎりらしい。ちなみにうちは3ナンバーぎりぎり(ぉ  正確には19**ミリリットルですからね(^^;; シフトレバーがCR−Vとも普通のセダンとも違うやつ、、、なんていうんでしょう? コラムシフト?それはうちのか?はて?なんか普通シフトレバーが来る位置よりも前方にずれているやつ。中央にあるんだけどちょっと高い位置にある、、、。 まっ、そんな感じです。試しに走らずともエンジンぐらいかけてみたいと思ったのですが、、、はて?鍵は? ドアは閉まっているし、軽く見渡してみても見つからず。 ん〜?ポストにでも入れてあるのかな?とりあえず時間がないので諦めましたけど、、、。もしかしてただの車庫代わり? 人んちの車庫に勝手に止めるなー。せめて一言さぁ。うぬぅ。
 んで、自転車に乗って駅までいって池袋行って。 最寄り駅から電車に乗るときに、女子中学生らしく人物が「電車に人が乗ってから降りる」という妙な習慣を身につけているのかしらんけどなかなか降りない。 私はそこいらの迷惑じじいやばばあのように降りてくる人を押しのけてとっとと乗ったりしないのでしばしのお見合い。 早く降りてくれ(^^;;  ってーかあれですね。こういう若年層がつい人々が乗るのを待ってしまうほど「先乗り」は頻発しているんですね。 確かに通っているときは見かけないことの方が珍しかったけど、、、。まさかそれのせいで実際に乗るのを待ってしまう人が現れるとは。 勘弁してよ〜。常識的な慣習まで曲げなくてもいいじゃない。でも「乗り待ち」が発生ってことは幾らか正当化されつつあると思ってしまって良いのだろうか、、、。 怖いな〜。どこまで腐れば済むんだ。降りてから乗ればスムーズに行くからちょっとぐらい待ちましょうよ。 なにも無理に変えなくてもさ。 ちょっと呆れてしまう。腐った国だなぁ。
 帰りに見つけたN503iS。うわぁぁぁぁ、やべぇ、物欲が(;´Д`)  ってーかついに50*系でNもプライベートウィンドウつけたんですね。あぁ、今まで210iはともかく、50*系にはNはつけていなかったんで抑制されていたのに。 あ〜、出ちゃったよ〜。でも3万オーバー。うわぁ、相変わらず図に乗りおって、、、。 う〜、でも欲し〜。今のもだいぶガタが来ているしな〜。本体もぎしぎしいうし、たまに電源消えてるし。 ついでに通信用ケーブルから電話帳データのバックアップ取っちゃったり。 転送用ソフトも最新バージョンにしてみたり。あ〜、準備が進んじゃってるよ。 バイト代でなんとかなってしまうが、、、文無しになるわけでもないし買えてしまうが、、、。 あうぅぅぅぅ、どうせ値下がりしないしな〜。ちょっと時間置いたら多分2,3ヶ月品薄状態が続いて手に入らないだろうな〜。 バグが怖い気もするし馬鹿みたいに高いけどぉぉぉぉぉ。あぁぁぁ、どうしよ(T-T)
 帰ったらCR−Vも帰ってきていました。今回は調整(走っていたら左に流れる)とドアバイザーとフォグライトカバーとナンバープレートフレームの追加。 こないだ納車したばかり何だから工事代は負けろってことで部品代のみのはず。 ドアバイザーはいい感じですね。これで多少の雨でも窓が開けられる。 フォグライトカバーはなんか妙に出っ張っている(^^;; ちょっと変化も。でも慣れればおっけーかな。 プレートフレームはシルバーで見た目は良し。でもさわったら明らかにプラスチックだとわかってしまうのでさわっちゃ駄目(ぉ  なんか顔だけ見ているとだいぶ印象変わったな(^^;; まだ乗っていないけど調整の方が気になりますね。 母曰く良くなったらしい。楽しみ〜。

8月26日(日)
 ぼけら〜とサーバの整理やらをしながら皿洗いしないとな〜、と思っていてたらもずく氏からメール。 「暇かい?」とのこと。皿洗いの予定ありと送ったら暇と判定されて北朝霞呼び出し決定。 なにやら先週の日曜日とほぼ同じ行動をとり、同じ結果に終わったのでどうせならばこのまま「飲み」の部分も合わせようということで飲みに決定したらしい(^^;;  まぁ、金が怪しい以外は不都合はないからいいのだが、、、。結局は安くしてもらったので感謝感謝です。 ってことでやることやって(皿洗い&洗濯物取り入れ)家を出る。 車の上から猫が見送ってくれた。 北朝霞に着いてから電話で指示を受けて任務を遂行。いや、ただ単に店に向かっただけです。 養○乃瀧にて落ち合う。とりあえず飲みつつ食べつつだべる。 まだ一食しか食べていなかったのでひたすら食う。う〜む、飲むときはどこかで食ってからにしないと高くついてしまう。 うだうだと食べて飲んで、途中緑茶割りなるものをオーダーした辺りから怪しくなってきて、、、。 ってーかまずいっす、緑茶割り。頼むんじゃなかった。 結局先週行ったところと比べてしまうとあまりにもアレだったのでちょっとブルーになる。 あぁ、一度行ったら入り浸りたくなるのもわかるなぁ。 ってもんものとしている間もなく和光市まで連行される。セガカラでカラオケとのこと。 いやぁぁぁぁぁぁ、久しぶりのカラオケながらもやはりあまり好きではないので抵抗したもののあえなく戦死。 さくっと和光市まで行ってそのまま1時間で始める。 電車がなくなるので1時間だけ。 最初と最後の曲がアレだったなぁ。うぬぬ、やはりうまく歌えないのであまり好きじゃないかも(T-T)  でもそのうち嫌でもいくことになるんだろうな、、、あうぅ。

8月25日(土)
 今朝は5時起き。寝みぃ。 例のUOの腐り待ちの時刻がよりにもよって午前5時だったんです。 あうぅぅぅ、もうちょっとまともな時間にしてくれぇぇ。 そんなわけで5時に起きて顔を洗ってあれやこれやとしていたら電話がかかってくる。 同じ腐り待ち仲間のLON氏からの電話。 早くこいとのこと。うい〜、今行きますよ〜と既にUOに入っていて荷物整理をしていたので向かおうと思った瞬間、 電話の向こうで「あっ、消えた!」と聞こえたので急いで現場に飛んでみたら既に家が建っていた、、、。 え〜、今さっきじゃんけぇぇぇ。 それでも無情かな既に手遅れ。でっかい家が無くなったのでちっさい家が2件建っていました。 うわぁぁぁ、間に合わなかったぁぁぁぁ。悔しいのでアイテムだけでも取ろうと思ってその辺りには人の山ができていて既に地面すら見えない状態。 はぁ、諦めるか、、、。ってことで後はそこら辺ぶらぶらして終了。せっかく早起きしたのに、、、。 その後メンバーと落ち合って狩りに出掛けることに。要するにモンスター倒して金を稼ぎましょうということ。 私のキャラは多少魔法が使える程度の戦士なのでそこそこの敵までだったら1人で対抗できても上級モンスターに太刀打ちできない。 でもメンバーのキャラはテイマー(動物使い)がいるので上級モンスターでもドラゴン等を手なずけて同行させれば本人が戦うこともなく勝利できてしまう。 今日行ったところもそういうところでしたが、やはり太刀打ちできないので雑魚を倒しつつドラゴンが上級モンスターと戦っているところを横から叩いてみたり。 んで、叩きすぎて敵さんの気を引いてしまって攻撃されてみたり。死ぬところだった、、、。 とりあえず危険なのでやはりここには1人ではこれないと再確認して終了。 ちょっとお金も稼げたので許可。 ついでにスキルが1つGM(最高値)になったので実は結構収穫あったかも。 強い敵と戦うとスキルが上がりやすくなるからうれしいねヽ(´ー`)ノ
 8時頃UOを切り上げてトライガンを見ながら時間を潰す。 そのうち10時になったのでディーラーに電話。 約束では今日CR−Vに部品をちょろちょろと追加する予定だったので時間の確認のためにかけてみました。 すると、「実は今日フェアをやっていてメカニックがどうたらこうたらだから後日に回してもらえませんかい」と相談される。 はぁ、別に急がないからいいけど、、、だったら早々に電話かけてこんかーーーーーーーーーい。 そもそも24か25といっていたんだから別にうちとしては昨日でも良かったんだよ。でも土曜日の方がのんびりできるからってことで今日にしたんだよ。 早いうちから今日フェアがあると教えてもらっていたら昨日来たわい。 あぁもう、やはりどうにも気が利かないところがあるな、、、。 で、とりあえずマックに寄ってからそのフェアとやらにいってみる。 電話で取り付け部品等の確認をするつもりだったんだけど、クジもあるし是非とも来てくださいということだったの行ってみた。 フェアは、、、まぁ、、、こんなもんでしょう。焼きそばとかき氷をごちそうになったので許してやろう(ぉ  クジは6等でミニファンをもらった。使い道がない(^^;;  肝心の部品の打ち合わせも他に客が2組入ったってことで早々に逃げられてしまった。 ん〜、、、まっ、実際に作業をしてミスをしでかさなければ良いとしよう。 それにしても入り口脇に手持ち花火のパックごと無料配布をしているのはいいんですけど、わざわざ「2000年のものです。ご了承下さい」と書いてある辺りがなんとも、、、。 要するに湿気ていて着きにくいですよってことなんでしょうけど、、、新しいの買ってこいよ(T-T)

8月24日(金)
 起床。寝坊(ぉ でも大学にいかねばぁぁぁ。 先日台風の日にバイトを休んだ分働かねば。 で、結局昼飯を食い終わった頃には2時。 バイト先の部屋に行ってみたら誰もいない。どうやら今日は担当さんが病院に行くために早退したらしい。 げげ〜ん、せっかくきたのに、、、って2時に来て言う言葉ではありませんね。 仕方がないのでとりあえず某S先生の部屋へ。UOについてしばし話す。 実は先日から話しは上がっていたのですが、明日の朝ぐらいに家が腐るところをS先生が発見して、是非とも腐り待ち組に加わろうという話しになっているのです。 あわよくば私の家も建てられるし、、、。 ってちょっと説明。またUO話です。UOの世界の中にも家があります。自分で建てられるのでマイホームです(ぉ  ただ、今となってはこの家を建てるための土地が既に皆無。 飽和状態というか土地代上がりまくりというか。 そんなわけで通常家を入手したい場合には既に家を持っている人通常の10倍近い価格で買い取るか、今回のように家が腐るのを待つか。 家というのはオーナーやコ・オーナー等が戸をくぐらないとだんだん痛んでいきます。 そいで、10日ほど戸をくぐらないと(リフレッシュしないと)腐って消えてしまいます。 そのときに家の中にあったアイテムなども放り出されてしまいます。 つまり、腐った瞬間その場にいれば、放り出されたアイテムを回収できるしうまくいけば家も建てられる。 ただ、この手の情報は結構出回ってしまい、腐り待ちは何十人も集まったりする。 今回は20人以上いたと思うので、家を建てられる確率は、、、20分の1、、、とか、、、。 だけどチャレンジするだけの価値はあるので結構集まるのですね、はい。 で、その腐り待ち情報の交換やらその他諸々のお話しをして帰宅。
 帰宅中に池袋東武デパートの一部である「アンデルセン」なるパン屋の前を通ったんです。 ちょうど閉店時刻でシャッターを下ろしていたところ。半分だけ降ろしていました。職員用通用口かな? しばらくぼけ〜と閉店後の作業を眺めていたんですけど、おもむろにでっかい東京都指定のゴミ袋を何枚も持ち出してきました。 なんだろか?と思って眺めていたらそのうちある店員がパン入っているかごを持ってがばっとゴミ袋の中にパンを次々に放り込む姿が、、、。 はぁぁ?ってその大量に売れ残ったパンを全部捨てる気ですか?フランスパンなどは途中でぼきっと折って放り込む。 その他のパンもがんがん放り込む。どんどんどんどん、、、5分ほどで入り口付近にぱんぱんに詰まった袋が5,6,7,8・・・。 うぉいうぉい、マジでその大量のパンを捨てるつもりですか?!一部のパンはもしかしたら後日「古物」として価格を下げて朝だけワゴンセールになるかもしれませんが、 それでなくても店を一軒開けるぐらいのパンがゴミ袋に詰め込まれていました。 これって、、、やっぱり、、、捨てるんだよな、、、。シャッターの外にはゴミを運ぶためのカートも来ていて準備万端。 後は捨てるだけって感じですな。えーえーえーえーえーえーえーえーえーえー。そんなそんな、いつもこんなことしているのか? そんなあーた、1週間分のパンを集めればコンビニでやっている恵まれない人たちのための募金の集金金額よりも上回りますよ。 そんな私はその手のボランティア精神はほとんど無いですけど、いくらなんでもここまで食べ物を粗末にされるとさすがにどうかと思ってしまう、、、。 池袋のホームレスの方たちを全員食べさせることもできる量、、、ちょっと無理かな(^^;; でも1人1個は絶対に行き渡る。 うーん、やはり店員に「そのパンどうするんですか?」と聞くべきだった、、、。 「捨てるんです」といわれても困ってしまうがな、、、。なんかこう、、、その手の団体に教えたらどうなるんだろう、、、。 グ○ーンピース、、、違うな、、、。

8月23日(木)
 ちょっとでかけてみたり。 なんでも焼きたてパンが食べ放題のレストランがあるということでいってみる。 とまぁ、確かに食べ放題でした。だがしかーし、一食1280〜のフルコースランチをオーダーして、それについてくるパンの食べ放題とのこと。 パン自体は結構小さいのですが、いかんせんアペタイザーからサラダからメインからデザートまでと全部あるので小さくないと食えません。 それでも結構頑張って全種類制覇。元は取ったぜい。 でもおいしかったな〜。確かに焼きたてで、受け取ったときには熱くて持つのも一苦労するほど。 よもぎやら白ごまやらガーリックやらオニオンやらチーズやらイギリスパンやら、、、だいたい9種ほど。 う〜む、でも想像ではバッフェ形式で立って取りに行くのかと思っていたが、、、。 ちなみに食べ終わった頃に入ってきたお客さんにはランチのセットメニューが無かったみたいです。 時間指定らしい。ってことでそちらのお客さんはデザートやらドリンクやら、細かい料理やらを一皿一皿頼んで後は食べ放題のパンを頂くらしい。 う〜ん、だとしたらこのパンじゃ足りないよな〜。 高い料理を頼むのもなんだけど、単品単品が高い料理を幾つか頼んで結局はセット並のお値段にしてしまうのとどっちがいいのやら、、、。 ”ほどほど”で済ませればいいんでしょうね、きっと。

8月22日(水)
 なんか、、、雨降ってますけど、、、ってーか台風が近いらしい。 ってことでとりあえず昨日メールしておいたのでバイトは繰り越し。 一応ニュースでは帰宅する頃がピークになる可能性があるとのことなのでそんな冒険することなく家にいることを選びましたヽ(´ー`)ノ  で、しばらくしてからバイト先からメールが。 なんでも大学が本日の他大学からのお客さん等を一切キャンセルして、職員も基本的には早々に帰れるとか。 だから私がいっていても結局は速攻変えることになっていたので珍しく選択があっていたのでちょっと喜んでみたりヽ(´ー`)ノ  ちなみに午後になってからだんだん天気は回復に向かって、帰宅するべき時間帯には既に晴れ間も見えていた・・・。 ナイス判断ミス(ぉ

8月21日(火)
 ん〜、なんか台風が来てますね〜、って遅いか(^^;;  まぁ、それはいいとして、最近またUOを再開してみたり。 一時ちょっと離れていたんですよね。で、再開してからだいぶ経っているので勘も戻ってきていたのですが、元々私をUOに誘い込んだ某S先生のお話を元に始めた「腐り前の家探し」をしていましたとさ。 んで、最初は海岸線を走っていたのですが途中から内陸を走っていて、その途中でなんか哀れにも殺された一般プレイヤーの死体の前にたたずむ2人組の戦士風のペア(ぉ)の間をすり抜けてしまった。 UOを知っている人ならばPKという言葉をご存じでしょう。別にUOじゃなくても良く聞く言葉ですが。 Player Killerの略で、ゲームの中で他のプレイヤーを殺して身ぐるみを剥いだりただの愉快犯でやっていたりと、要するに殺人犯なのですが、そのような方々が取る構図に非常に似ていたんですよね、、、。 しかもその脇というか間をすり抜けていった私は、、、え〜と、、、、、、、、、、なんか追いかけてきますぅぅぅぅぅぅぅ(;´Д`)  いやぁぁぁぁ、さりげなく撒きながら走っていたんですけどそれでも追ってくるってことはやっぱり「たまたま進行方向が一緒だった」じゃ済まされませんよね、、、。 とりあえず走りに走ってもきりがないのである程度距離が空いてから街へワープ。はぁ、逃げられた、、、。 そんな便利な逃げ方があるなら最初からそうすればいいじゃないかってのは無しです。 ある程度間合いがないと飛ぶ前に追いつかれてしまうんです(T-T)  さて、街に戻ってからちょっと考えてみた。 まず、私がいたのはトラメル。えっと、UOにはトラメルとフェルッカという二つの世界があります。 地形等は基本的に一緒。ただ、どちらにいられるかは自分で選択できて行き来もできる。 ただし、フェルッカはトラメルと違って殺人が公認されている。 しかしトラメルでは原則として殺人はできない。 ギルドといって、サークルみたいなものがあるんですけど、それに入会したメンバー同士ならば攻撃はできるけど殺人を犯したら強制的にフェルッカに転送されるはず。 ってことはなんだ?あれは。いや、モンスターにやられて自分の死体から荷物を回収していたならわからんでもないけど、だったら何故追ってくる? 私は画面に現れたときから消えるまでずっと走っていたんだから別に怪しく無いじゃないか(?)。 それともMPKとか?モンスターを使ってPKをするPKのことだけど、、、その辺もだいぶ制限されているみたいでまずできないだろうし。 はて?なんだったんだろう?でもやっぱり追ってくるときに画面外から自分の能力を高める強化呪文をかける音とか聞こえたからやっぱり気になるな〜(T-T)  トラメルのルールを知らないPKさんだろうか?それとも抜け道があるのかな?う〜ん、その辺のことは全然疎いからようわからん。 とりあえずだいぶ焦りました(T-T)/~

8月20日(月)
 かな〜り前にユニク○の帰りに行ってみようとして散々迷った挙げ句にたどり着けなかった「ダイヤモンドシティ川口」にいってみることに。 もちろん発案者は母(--;; 以前とは違ってカーナビがあるのでなんとかなるでしょうと思ってろくろくホームページで情報収集しないまま乗車。 ナビをぴっぴっと操作して「ダイヤモンドシティ川口」を探す、、、探す、、、探す、、、あっ、「ダイヤモンドシティ」があった。大阪、、、。違うな(;´Д`)  ん〜、おかしいな〜と思いながら頑張って探したものの見つからず。 しょうがないので住所検索で、、、あっ、メモってないや(^^;; うが〜、今から戻って検索するのも面倒なのでザウルス+PHSで検索。 アンテナは折れていても611Sは健在ですヽ(´ー`)ノ 住所を入れてみたらなにやらと広大な空き地を示しているじゃないですか。 う〜む、どうやらまだ建設前のデータのようだ。でもこの空き地はそうだろうってことでそこを指定して出発。 30分ほどしてからそれらしく建物が見えてきてそれらしき駐車場への入り口を通り越して(馬鹿)。 でもちょっと走ったら別の入り口があったのでセーフ(^^;;  で、ようやく着いたのですが、中身はというと半分ジャスコで半分は専門店の集まりのようなもの。 後者の方は横浜のクイーンズイースト(だっけか?)を思い出します。 最近は会社説明会で行っただけだからうろ覚えだけど(^^;;  ん〜、、、、あまり見るもの無いな〜。昨日に続いてサンダルを探してみたけど良いの無かったし。 ラオックスもあったけどろくでもなかったし。 ジャスコもそれほど見所もなかったし。 サ○ィーとかわらん(^^;; 帰りがけにKFCでセットと骨付きチキンを2本ずつ食べたら途中で飽きて苦しかった、、、。 KFCは食べ合わせが重要(;´Д`) 帰りは30分かからずに帰宅。 割と近いね。

8月19日(日)
 午後起きしてから運転手として母を乗せて出掛けかけた時にもずく氏から電話。 なんでも今まこ助氏の車でうちの前まで来ているとか(ぉ そんな〜(^^;; 車庫に車がないでしょ〜、といったら、無いから出掛けているんだろうな〜と思ってはいた、とのご返答。 あうあう(^^;; う〜む、余裕があるというか何というか、、、。とりあえず母の用事もそこまで急ぐものでもないのでUターンして一旦帰宅。 家の駐車場に入れて待っていても現れず。電話しても2人とも圏外。 頑張ってかけているうちに繋がったら近くの古本屋にいるとのことだったので行ってみる。 いたいた。また買ってるし(笑)>もずく氏  とりあえず一回家まで戻ってCR−Vのお披露目。 実際に運転席にも座ってもらったりして色々とお話しを聞いたりしたり。 車高が高いのはやはり誰もが感じることなんだな(当たり前)。 その後まこ助氏の車に乗り換えて一旦まこ助宅まで行ってから歩いて近所の居酒屋さんへ。 私は初めてだけど他の面々は既に常連状態(ぉ  おやじさんも社長さんも粋で人情溢れる方々だったので楽しゅうございました。 多少飲み過ぎた気もしなくもないけど。まぁ、先月末のゼミ合宿以来の酒だったからいいでしょう。 明日はまこ助氏はお仕事があるということで泊まらずに帰宅。 相変わらずもずく氏は終電に乗って帰っていきました。生きて帰ったみたいで結構結構ヽ(´ー`)ノ

8月18日(土)
 車で出掛けたついでにサ○ィーにてお買い物。夏も終わろうというのにサンダル(スポーツサンダルというのでしょうか)が欲しくなったので買いに行ってきました。 元々”サンダル”は家族兼用であるんですけど、自宅の回りに限定せずに、ある程度遠出できるものが欲しかったのです。 とりあえず色々試した結果踵ストラップがないと歩いているうちに脱げてくるので踵ストラップ必須。 んで、そんなにごっついものは却下。スニーカーのように靴底が厚いものもあるけど、どうにも革靴もどきばかり履いているのであまりにも底が厚いと運転に支障が出る。 以前久々にスニーカーを履いて運転したら踏み込みすぎて危険だった(^^;;  ってーと、革できたような奴がいいかな〜と思って探してみるもののなかなか良いのが見つからない。 というのも時期が悪いらしい。既に在庫処分セールに入っていてサイズが無い。 よさげなのがあってもサイズがなかったり色がなかったり。う〜ん、こりゃあかんかなぁ。 しょうがないので今日は諦めてまた今度。探しているうちに夏が終わりそうだな、、、。

8月17日(金)
 14時起き。 ってーか起こされる。 母が殴り込んできて「なんか予定ある?」と聞いてくる。無いと告げたら冷蔵庫を買いに行くぞとの指令。 どうやら前々から怪しかった冷蔵庫がついに駄目になったらしい。 実際に見てみたら水漏れがひどい。板張りの床が変色している、、、。あ〜、あの辺りはもう駄目だな、、、。 将来板の張り替え決定ヽ(´ー`)ノ ついでに全労済にもいくとのこと。 車の保健関係+αらしい。へいへい。ってことでCR−Vにてお出かけ。 ぶあ〜と走っていて、ある交差点で右折しようとして、半車線ほどしかない右折レーンに入ったときに「ばきっ」といや〜な音が。 あ〜、バスにサイドミラーぶつけちゃったよ〜(´Д`) 母曰く、対向車線の車を微妙によけたときに左に切りすぎてこすったらしい。 あうあうあうあうあうあうあう(;_;) 駐車場に止めてから見てみたら5ミリほどの白ペンキが2箇所についていました。 バスの塗料が移ったらしい。でも微妙にこっちのコーティングも剥げているっぽい。 まぁ、傷と言うほどではないけど、傷であることに変わりはない。あ〜、一番最初に傷つけてしまった(T-T)  でもミラーの端っこの方についているってことは微妙にすれた程度だったのだろうか、、、。 やっぱりコロナの車幅感覚が抜けてないよ〜。車幅が大きくなっているっていっていたもんな、、、。 うぅ、早く慣れないと。悲しいなぁ。
 全労済で用事を済ませて冷蔵庫も買って、ついでにCR−Vのバックミラーが小さくて使い物にならないってことでイエロー○ットへ。 ミラーの上からかぶせるミラー見たいのがあるはず。 見に行ったら結構あるけど、、、曲面境は嫌なので平面鏡に限定したら半分ぐらいになっちゃった。 しかも物によっては「スモークグラス対応」って書いてあっていくらから明るくなるらしい。 それはうれしい。なにせ後部座席の窓と、リアガラスがスモークだと車内が暗くていかん。 夜になったらミラーが全然役に立ちゃせん。ってことで幅250〜270ミリでスモーク対応で平面鏡で、、、、あっ、なんかアルミガラスとか書いてある。 こっちのはシルバーガラスとか。ん〜、どう違うんだろうってことで店員さんに聞いてみたら、強度面で違うとか。 ただ、普通のガラスよりも反射率が落ちるとのこと。見えてなんぼだし、車内ミラーが壊れるのは事故の時だろうからあまり考えてくないってことで普通のミラーの物を探す。 で、結局候補は2個だけ。う〜む、減ったな(^^;;  さてどうするか。もう1つ気になっていたことがあって、ミラーが入っているプラスチックケース越しにしか鏡の具合が確認できないので実際に出してみたいといって1つを店員に渡してみる。 快く開けてくれたついでに実際に車にあてがってサイズの確認とかもしてきて下さって結構とのこと。 ほうほう。そいではお言葉に甘えてってことで早速外に行ってミラーをはめてみてサイズが合っていることを確認してから戻ったときに、「それではこれでいいですか?」って聞かれたので「はい」と返事して精算完了。 さて、、、1つ問題が。実はこのミラー、上部に「Type-R」って書いてあるんですよね〜。 私はそんなRが付くような走りをする人間でなければ、そんな車にも乗っていませ〜んヽ(;´ー`)ノ  ん〜、でも結局それになってしまったので諦めましょう。あぁ、エセ走り屋だ(^^;;  ちなみに現実的な問題がもう1つ。結局幅270ミリの物を買ったんですけど、私が見やすいように傾けておくと助手席側の日除け(バイザー?)を倒したときに見事にぶつかってしまう。 あちゃ〜、でも多少ずらしたらちょっとは良くなった。う〜ん、まっ、この辺は気を付ければいいでしょう(^^;;  290ミリとかにしていたら完全にぶつかっていたな、、、。 買うときはその辺のことを確認してから買いましょうヽ(´ー`)ノ
 帰りに「don」なるステーキ&グリルハウスでお食事。 スウィートポテト(だっけか?)がいかにも冷凍されていたのを解凍して調理しましたといわんばかりの身のぱさぱさ感に襲われたのを除けば割とおいしかったです。 ステーキハウスのくせに焼き加減を聞かなかったのがちょっと意外だったけど、、、。

8月16日(木)
 まだ痛い、、、今日の頭痛は上から鉄の塊を落とされた感じ。 うぅ、がんがんする、、、。薬を飲めばちょっと良くなるけどついでに眠くなってしまう、、、。 寝みーす。
 でも寝ていられない、、、。今日は学校で会議。 情報ネットワークリテラシ(コンピュータの使い方に関する授業)でブラウザの利用方法を教えるセルフラーニング教材(自習とはちょっと違う)の作成が私の担当。 とりあえず「何を教えるか」だけでも決めてくるように言われていたのでそのような物を作って参りました。 結局2,3時間ほど会議して図書館経由でお食事へ。厚木祭の定例会ほどは疲れないな〜(^^;;

8月15日(水)
 うぅ、頭が痛い(T-T)  ちょっと前から頭痛が、、、。頷いたり横を向くだけで痛い。 しゃべっていても痛い。響くというか。 おとなしく座っていたり寝ていたりすればなんてことないんですけどね。 それでもたまに痛むけど。 昨日はちくちくする痛みで今日はなんか奥の方にがんがん響いてくる痛み。 あう〜、結構痛いぃ(T-T)
 頭痛を寝坊が理由で今日はバイト休み。でも電話しても誰も出ないところを見るとお盆休みの可能性が、、、。 どうせ明日学校いくから明日聞いてみるか。

8月14日(火)
 レートショー。映画です。 ちょっと安いのでこういう休みが続くときにはありがたいです。 んで、何を見たかというと、賛否両論が繰り広げられている有名な映画。 まぁ、一度見てみないとなんとも評価できんしな。 「千と千尋の神隠し」です。ちなみについ先日友人に「見るだけ損」といわれました(^^;;  まぁ、やっぱり一度見てみないとなんともいえんしな。 んで、、、、感想、、、時間が無かったのに(T-T) 相変わらず動きがおもしろいな〜とか思って見ていたんですが、 いかんせん前半と後半のペースが違いすぎる。 前半でさんざん伏線を引いといて、ろくろく消化しないまま終わっちゃったって感じ。 あれは結局なんだったんだとか、それは結局どうなるのだ、とかばっかり。 展開も無理があるところがちらほら、、、。見終わってからの一言目が「オチはどこ?」でしたから(^^;;  う〜ん、まぁ、ね、悪くはないんですけど、、、。ちゃんとやろうと思ったら4時間はかかるだろうな。 どっかのGAINA○じゃないんですから、、、。
 ちなみに今日食べたam&pmの「10品目ご飯」(だったかな?)はなかなかおいしかったです。 ひじきやらじゃこやら麦飯やらにんじんやらで10品目入っているんですが、食べているうちに食欲増進してくれるし体に優しい系なので結構ばくばく食べてしまう。 あっという間に食べちゃいました(^^;; 栄養が偏りがちな方によろしいかとヽ(´ー`)ノ  ちなみにそれ一食で1日に必要なカルシウムの3分の1が摂取できるそうです。以外と少ない?

8月13日(月)
 相変わらずだらだらと過ごす。 ってーか今年って学生最後の夏休みなんですよね。あ〜、来年からはこんな長い休みはなしか〜。 なにせ9月末まで休みですからね。後一ヶ月ちょい。 せっかくCR−Vも買ったことだしちょっと遠出してみたい気もするけど「面倒」ってのが先に来ちゃっていかん。 でも厚木ぐらいまでだったら慣れた道だし、エンジンを慣らすのに良いかも。 温泉ぐらいあるしな〜。山奥だから空気も綺麗だし。う〜ん、気が向いたらいってみようか。 片道80km以上あるけど(^^;;

8月12日(日)
 昨日やり残したバイオのセットアップをちょっとやってからうだうだと過ごしていました。 特に何もない平和な1日(^^;;

8月11日(土)
 朝から秋葉。いや、別に私の用事でいったんじゃありません(^^;;  某氏が妹さんのためにノートパソコンを買うことになって、どれが良いか相談されたついでについでに秋葉で買い出しのおつきあい。 とりあえずよさげなマウスを買ってから通販とかもやっている少々怪しいが安く買えるところで本体を買って(バイオの55G/BP)、ZO●でプリンターとケーブルを買う。 プリンタは他の店よりも安かったのでここにしたのですが、実は以前買ったときにケーブルもおまけしてくれたのでちょっと期待していたんですけどケーブルは割引で終わってしまった、、、。けち。 ドトールでちょい休みを入れたり私用でふらふらした割には割と早く終わったのかな? まぁ、自作と違って買う物が違うからさほど時間かからないのかな。 買ってから家まで持っていってセットアップ。ついでに他の友人からも自作のご相談を電話で受けながらの耐久セットアップな1日でした。 ちなみにバイオがDVD内蔵だったのでレンタル屋さんでDVD借りてきて見てみました。 いや〜、モバイルPVの750Mhzもあれば余裕で見られるんですね。十分綺麗でした。 問題としては本体内蔵スピーカーからしか音が出せなかったのでちょっと音量不足、、、。映像はテレビ出力ができるから良かったんですけどね。 スピーカーがあればなぁ。うぐぅ。
 夜中の3時頃になって家のメールを携帯からチェックしたらもずく氏から徹夜カラオケのお誘いメールが入っていた。 でも送信したのが1時ぐらいだった上にあきらめのメールも来ていたし、夜中の3時に人様の家からどうやって目的地までたどり着けようかという状態だったので諦めました(^^;; すまんですぅ。

8月10日(金)
 ふふ、ふふふふふふふふふ。久しぶりだなこの出だしも(^^;;  ってことで本日納車〜。7月12日に契約してから約1ヶ月、ようやく納車です。 割とかかったかな?でも早いとか遅いほうだとか賛否両論なのでこの辺は放っておこう。 で、とりあえず2時半に取りに行く。行きは母と今のコロナでいって、帰りはどちらかがコロナでどちらかが新車で帰るという予定。 車で行かないとちょっと遠いのが難点ですな。 母にナビの使い方を教えながら走っていたらディーラーが見えてくる。 左側にあるので左折しようとしたら入り口付近にシグネットシルバー・メタリックなCR−Vが止まっているじゃないですか。 もしやあれか?と思って駐車してから見に行ったらやはり我が家の名前が書いてあったのでこれのようです。 で、初見による母の感想「イメージと違うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ」。そんなに嘆かなくても(^^;;  どうやら母のイメージというのはもっと「すぽーてぃー」な感じだったようです。 ちなみにホンダのホームページに外観がうちのと全く同じタイプの写真があった。 確かによく見かけるCR−Vはメタリックじゃなくて、バンパー部分が黒いのが多いですよね。 そっちの方がイメージに合っていたようです(^^;; う〜む、やはり契約時に現物を見なかったのが痛かったかな。 いかんせん元からこの車種って決めちゃっていたから焦りましたなヽ(´ー`)ノ でも私的にはこれで十分よろしいかと思うのでわたしゃ後悔なぞしておりませんfヽ(´ー`)ノ  外で見ていると担当の人が出てくる。 納車前に電話を入れなかったし、納車日を伝え間違えていた担当さんです。 ちょっと話してから中へ移動して細々したことを済ませてから外に出て車の説明へ。 えーと、とりあえずシートとかのビニールを剥がして、運転に必要な基本的かことから説明を聞く。 ほうほう、リアワイパーってのはやはりうれしいね〜。 でもこのシフトレバーはしばらく慣れなさそうだな、、、。ワイパー操作とかのレバーの当たりに付いているやつですね。 サイドブレーキも左足付近にあって、ひっぱたらかかって、回してから戻すと外れるタイプ。 う〜む、発射時についつい今までシフトレバーがあったところに手が行ってしまう。慣れかな、、、。 ちなみにその元々シフトレバーがあった当たりはウォークスルーってことで収納可能な台があるんで、こいつを畳んでしまえば後部座席まで楽々歩いていけます。 頭がつっかえるけどね、、、。 後、サンループとかフォグランプやら、後部座席を倒してトランクルームを広くする方法やらを教えてもらう。 で、オーディオは〜、と思って見てみると、、、CD・MDやんけ、、、うちはCD・テープでお願いしたのにぃぃぃぃぃぃ。 減点10点(ぉ MDは持っているけどあまり聞かないんで、それだったらアダプタを買えば出力端子さえあればどれでも聞けるテープの方がいいのさ〜。 ちゃんと言ってあったのに、、、。結局24,5日あたりにまた持って下さいとのこと。あ〜、面倒。 ついでいスペアキーも24,5日までできあがらないとのこと。はっ?スペアキーなんてそこいらの合い鍵やさんに頼んだら1時間もかからずにできるじゃないですか。 それなのに今まで無かったのは忘れていたか?あ〜、なんか頼りないな〜。 んで、とりあえず乗ってみましょうとのこと。運転は、、、私ヽ(´ー`)ノ え〜と、ベルトつけて座席あわせてミラーあわせてっと。 あ〜、サイドミラーがでっかくて良いよ〜(T-T) 今まではあってないような物だったからな。 変わりにバックミラーが小さくて使い物にならん。イエローハ○トとかででっかくするやつを買ってくるかな。 車高が高いので視界も高い、広い。良いですね〜。さて発進するかと思ったらガソリンがほぼ空。 う〜む、満タンにしておいてくれればいいのにってことで担当さん乗せてガソリンスタンドへ。 えっと、サイドブレーキ外してギヤを入れて、、、、おぉ、走った(ぉ  ひょえ〜、なんかいいですね〜。視界が高いのがやっぱり気に入った。 エンジン音がちょっと低音なんですね。特別静かって訳じゃ無さそう。ちょっと残念。 約200メートルほど向こうのガソリンスタンドについて給油。 お金はもちろんディーラー持ちヽ(´ー`)ノ  給油が終わってからディーラーに戻って担当さんを降ろして私の運転のもとで帰宅。 初運転権げっとヽ(´ー`)ノ  帰りはあまり回転数を上げないように気を付けながら帰宅。 500キロぐらいまではなるべく押さえてくださいとのこと。 はいはい。ついでにブレーキがちょっと深いので停車したときに思ったよりか車間が狭くなってしまう。 これも慣れですな。できればコロナと同じブレーキ具合が良かったんだけどな。まぁ、これぐらいなら許容範囲かな。 帰宅してからコロナはもう片方の駐車場に入れてCR−Vを家に車庫へ。 今まで通りの感覚で車庫入れしても問題なかった。ちょっと車幅が広くなっているからその辺だけ気を付ければよさそう。 ついでに運転席のドアが出窓に当たりそうになるのも気を付けないとな(^^;; 
 車を取ってきたのだから乗りたいねぇってことでコロナのボディーカバーを買いにダイク○へ。 ついでにCR−Vの中に置ける小物入れが欲しい。 運転席と助手席の間にウォークスルーなんてあるから、今まであったような小物入れがないんですよね〜。 マジックテープで床に留まるようならば適当に固定できるんだけどな。どうすっかな。探しながら考えるか。 ひとまずダイ○マにいってボディーカバーをゲット。 次にちょっと離れた100円ショップで小物入れのような物をゲット。マックテープで留められるかどうかわからないのでまじっくてーぷは今度買おう。 コロナにあったゴミ箱のそこに確かマジックテープが付いていたはずだから帰って試すか。あぁ、なんで先に試してこなかったのだろう(;´Д`)  後は適当に腹ごなししてから帰宅。あ〜、回転数に気を使っていたら緊張する(^^;;

8月9日(木)
 他の用事があって東京までいったのでついでに秋葉でふらふら。 つくまでは眠くて今ひとつ見回る気になれなかったんですけど、ついたらついたで何故か元気になってぶっ通し1時間半歩き続き。 高校の頃は3,4時間歩きっぱなしでもまだまだ元気だったのに(^^;; 体力無くなったな、、、。 ひとまず身の回りでノートパソコンを購入しようとしている人の代わりに市場調査。 といっても価格.comで目星をつけているので本体じゃなくてプリンタ探し。 何でも良いというのでインクが一番安いエプ○ン。個人的には最近hpのプリンタが速くて静かだから興味津々なんですけど、インクが倍以上するので却下(^^;;  もちろん本体も下から何番目かの値段に入るものを選択。 市場調査ついでにあちこちの店も見て回る。 4時間ほど暇を潰さねばならなかったのでのんびり見てきました。 とりあえずWindyの8800円ぐらいのキーボードにちょっと興味有り。 キー配列は今のと一緒だし、こうやって打っているともしかしてキーストロークもキーピッチも同じな気がするんですけど、 その場で見た限りではちょっとだけメカニック音が今のよりそそるのと、メタリックでちょっといいかな〜と。 筐体もディスプレイもアイボリーなんだから素直にキーボードも同じ色にすりゃいいんですけどね。 シャープの村正にちょっと影響されていてメタリックが好みの年頃。 まっ、そういう好み以前に今のキーボードの印字が剥げてきたってのもあるんですけどね。 「K」なんて完全に消えてしまった。 次に消えるのは「A」かな?「M」「N」もやばいな、、、。「E」も半分消えている上になんか段差ができてる。 なにが起こったのだろう(^^;;  でもな〜、困ってないしな〜。愛着もあるけど、、、8800円ってのも高いし(^^;; でもキー配列もキーピッチも同じだったら慣れるのには困らないだろうし。 PS/2だっていつまであるかわからないし、、、。ちなみに今使っているのはPS/2でWindyのキーボードもPS/2のがありました。 なんとなくUSBである必要性を感じないからPS/2で良い人(^^;;  セーフモードとかだとUSB系は認識しないこともあるし、、、。 でもレガシーデバイスだよな〜。いずれ乗り換えよう、いずれね。 あ〜、どうしようかな〜。バイト代が入ったら衝動買いしそう。こんなことしているから金がすぐに無くなるんだな、、、。 で、歩き疲れたので小休止してからまたふらふら。途中ゲーム屋の前で人だかりができていたので何かと思って見た見たらQOH99の店頭デモをやっていた。 勝手に対戦してくれというデモ。デモなのかな、一応(^^;; 遠くからちょっと見てから退散。わたしゃやりませんよぅ。
 帰ってから母に「車、実は今日だったらしい」と言われる。はぁ? 任意保険やらなんやらの手続きの為にディーラーに電話したときに言われたらしい。 っておいおい、10日っていったやんけ。向こうは既に9日と伝えたつもりでいたらしい。 10日っていったやーん。適当なこといわんでほしい。念押しして聞いたんだから間違えちゃいないはず。 「早ければ早いほどいいです」と前の電話でいったけど、その後連絡がなかったので10日のままのはずっしょ。 おっさんの中で自己完結してしまったのだろうか、、、。 ついでに明日持参すべき代金についても何もいってこなかった。 まぁ、それはでも一括で払うか分割するか決めていないからはっきりいくらとはいえないだろうけど、本体価格の他にナビ代も追加されたんだからその後の合計を伝えてくれたっていいじゃんけ。 ん〜、どうも気が回らないな〜。初めの頃はなかなか信用できそうな感じのおっさんだったんだけど契約が取れればこんなものか。 ディーラーなんてどこも一緒だな〜。トヨタもホンダも。 ちょっと印象が悪くなったホンダプリモ埼玉でした。

8月8日(水)
 先週が大学の一斉休暇だったので2週間ぶりのバイト。 いつもの建物に入ったら一回ロビーに新キャンパスの模型があった(^^;;  でけぇぇぇぇ。なんつう広さ。ってーかこんなキャンパス立てる金があるならもうちょっとうちらの待遇を良くしてくれ、、、。 なんか厚木にあるキャンパスと、青山のキャンパスを7:3で混ぜた感じ。 厚木の広々としたイメージと、外周を走る道路とかが厚木っぽくて、近代的なビルとかが青山っぽい。 それにしても広いな〜。厚木も細長かったから端から端まで歩くと5分以上かかっていたけど、ここだともっとかかりそうだな。 う〜む、完成する頃には学生じゃなくなっているのがちょっと悲しいな。 まっ、見に行くぐらいは良かろう。その気になれば授業も受けられるだろうし。 受ける気ないけどね(^^;;
 昨日宛てたプレステ2のゲームを読み込ませてみる。 とりあえずDVDプレーヤーで再生してみるが対応せず。 ってことはファイルで詰め込まれているのかな?ってことでエクスプローラ。 あ〜、見える見える。なんかmovieってフォルダがあるな〜。*.pssって拡張子のファイルが一個。 これかな?でも再生ソフト、、、検索、、、ヒット。あっさりヽ(;´ー`)ノ  でも音声が出ない。2つほどあったけど片方は音声のみで片方は映像のみだった気がする。 まっ、本気で見たかったからなんとかくっつければいいのかもしんないけど、そこまでする気はないからこれでいいや。 で、結局、、、つまらん(^^;; まっ、なんていうかおまけですね。 でももしかして他のソフトも*.pss形式でムービー作っているのかな〜と無駄な好奇心が頭をもたげてみたり。 でもソフト持っていないし買う気もないのですぐに忘れてみたり。 なんだろね。

8月7日(火)
 またまた図書館。 今日はやることがあんまり無かったので半分居眠り(^^;; でも滞在時間が短かったからいいのだ。 帰りにマックによってプレステ2のソフトをもらう。 今バリューセットを買うと付いてくるカードに当たりが出たのです。 なんか金のカードが出たらそのソフトがもらえて、それ以外は青、赤、緑のどれか3枚を貯めたらそれぞれに書かれている景品(コーラとか)がもらえるってやつ。 母がこないだ買ってきたら当たったらしい。強運だな(^^;;  くれたのはプレステ2用のさるげっちゅとパラッパの夏に発売される新作ゲームの体験版が入ったもの。 ついでにおまけムービーもついているらしい。 さて困った。うちにはプレステ2なぞない。普通のプレステすらこないだ解体されたばかりなのに(^^;;  ん〜、DVDも無いんだよな〜。あっ、明日行く大学のバイト先でDVD搭載マシンがあったな。 あれで見てみよう。 それにしても、、、ケースにメモリー用のスペースもあったんですけど、プレステ2のメモリーって8MBなんですよね、確か。 普通のプレステだと1MBも無いくせに、、、。いったい何にそんなにデータを使うのだろう。すごいねぇ。

8月6日(月)
 ふらっと車でおでかけ。 そのままユニクロいったりファミレスいったりしてから帰宅しようと思ったらガソリン切れの赤ランプ点灯(^^;;  おうおうおう、全然気付かなかった。えーと、家までやく20kmの地点にいたので帰って帰れないことはないかもしれない。 だがしかーし、途中でガス欠で止まったら洒落にならん。でも既に夜の11時。ガソリンスタンドは閉まりつつある時間(^^;;  少々不安ながらもとりあえず探しながら走る。途中途中でナビに音声操作で一番近いガソリンスタンドを聞くけど反対車線の方にあるガソリンスタンドばかり出してきやがる。 4車線あって一番左を走っていて中央分離帯がある道でどうやって反対側まで回れというのだ、、、。Uターンすればできるかもしんないけど、道路の設計上そこら辺はUターン不可能。あか〜ん。 それでもまたしばらく大通り(新大宮バイパス)沿いに走って何度かナビに問う。 途中JOMOを行き過ぎてがっかり。うぅ、見過ごした。 その後もしばらく走っていたら閉店済みのスタンドを出してきたりまた反対車線のを出してきたり。 でもそのうちちゃんと営業中のスタンドを見つけたので入りましたヽ(´ー`)ノ あ〜、便利なんだか不便なんだか(^^;;  結局そのスタンドもナビ上の地図を見て自力で探したし、、、。 地図とスタンドのアイコンが出ているだけでも便利だけどね、、、。

8月5日(日)
 朝10時半から図書館へ。 しかも主目的が睡眠でも漫画でもなく、内々定を頂いていた企業から届いたA3の履歴書の記入という、割とまっとうな目的。 あぁ、我ながら珍しい、、、、。 ってことで昼にちょっと昼寝したけどちゃんと書き上げて先ほど(午前2時)ポストに投函してきました。 締め切りまでまだ2,3日あるんですけど、一応早めに出しておこうかと。 それにしてもな〜んか忘れている気がするんだけど、、、大丈夫だよな(^^;;
 数日前の話しですが、カボチャがあったのです。 で、そのカボチャを切ることになったのですが、ふと、アメリカの行事ハロウィーンを思い出してちょっといたずら心を起こしてみたり。 で、ちょっと遊んでみたり。 食べ物を粗末にするなってのは無しね(^^;; ちゃんと食べたんだから。 ついでにいざ包丁を入れる前にもうちょっとだけ遊んでみたり。 まっ、大差ないですけどね。でもフラッシュ炊かないと迫力がない(^^;;  炊いても無いですけど、、、。 あっ、ちなみに本物のジャコランタン(jack-o-lantern)は中までくりぬきます。中に蝋燭入れるからこれみたいに表面を削っただけじゃ意味がない(^^;;
 ついでにこんなの発見。 白い方の「Good Rice」ってのが気になる、、、。味は、、、とりあえず毒っぽくは無かったです。割と普通。慣れたらおいしいのかな?でも日本で飲める味ではなかった、、、。 どうやら某氏が新幹線に乗っていたときにで隣に座っていた韓国人らしき方から頂いたそうだ。 なんでしょね(^^;;

8月4日(土)
 ふらふらっと出先から帰ってきてからちょっと挑戦。 昨日考えていた旧プレステと、今動いている新プレストのパーツ取り替え。 えーと、とりあえずピック部分を取り替えてみるか。 まず両方を解体してCD関係の部品が丸見えになるようにして配線の確認。 片方はパソコンで使う電力ケーブルと同じような形だったので恐らくこっちが電力系統でしょう。 ってことはもう片方が制御系か。それにしても、、、この制御系のケーブルどうやって外すんだろう。 えーと、見た感じ両側から挟み込むようにして基盤とケーブルが繋がっているように見えるんですけど、引っ張って取れるもんでも無さそう。 でもとりあえず引っ張る。あかん。ちっさいマイナスドライバを隙間にねじ込んで浮かせる。あっ、浮いた。 でもフックになっている部分がやっぱり離れない。 ん〜、しかも内向きだから外すのが面倒。あ〜、引っ張ってみたら、、、(ぉ  うりゃっ。あっ、取れた。、、、、片方の爪がおれた(^^;; まっ、どうせ片方は使えなくなる運命なんだから一個ぐらい壊れてもいいでしょうヽ(´ー`)ノ  で、後はネジ止めなどはされていないので引っ張れば取れる。 一個終わり。もう片方もどうように外しにかかる。電源ケーブルは簡単なんだけどな〜。 問題は、、、あっ、そういえばこの接合部のプラスチックの両端に小さいスリットが入っているな。 ここに眼鏡用マイナスドライバを入れて爪を起こしてやれば取れそうだな。 ってことで、差し込んで、起こして、折れた(ぉ ほんのちょっとの力のつもりだったのにぐにゃっといってしましました(^^;;  結局片方が折れたケーブル固定用部品が2つできた、、、。ちなみにこの部分はケーブルと固定部品が別になっているので付け替え可能。 ん〜、とりあえず一個目の方がまだ軽傷だからそっちを使おう(^^;; え〜と、新プレステに旧プレステのまだ元気なピック部分を移して、ケーブルを戻して、蓋を閉じて、いざ起動! CD回らず(T-T) なんでだろう、、、両機とも型番が同じ1000番なのに。いわゆる初代プレステですね。 ん〜、とりあえず回らないのは仕方がない。ケーブルの接触不良かもしれないからもういっかい開けて確認してみよう。 ぱかっと開けてケーブルケーブル。まずは電源ケーブル。異常なし。制御ケーブルは、、、このテープタイプのケーブルってうねうね曲がるから嫌い(^^;;  うねうね、うねうね、、、ぱりっ。あっ(^^;; いじっている間に破れちゃいました(ぉぉ  あ〜、なんて不注意。しかも元気な方のピック部分が破れちゃ困るでしょうが。 でも破れたものは仕方がない。直すすべもあるのだろうが、うちには直すための機材がない。 仕方ない、元に戻すか、、、でも、、、せめて基盤だけでも取り替えるか(ぉ  なんか新プレステの方は何故か本体に入っていたFF9のディスク3を起動したら「改造されている可能性があるから強制終了するよ」って出たのでちょっとアヤシイ。 それならば間違いなく改造していない上にまだまだ元気なはずの旧プレステの基盤と取り替えようじゃないか。 ちなみに新プレステは姉が友人からもらってきたのでその過去は謎のまま、、、。 さっき以上にネジを外しまくる。もう片方のネジも外す。 その前にCDピック部分を両方から外さねば。ケーブル外して〜。うー、元気ピックが乗っている新プレステの電源ケーブルが固い。 えいえい、ってい。あっ、取れた、、、げっ、基盤に付いていた部品ごと取れた(爆)  ってことで新プレステの基盤も使えなくなりました。駄目じゃんけ、、、。 それと、旧プレステの基盤を外しているときに気付いたんですけど、旧プレステが故障した原因(直雨による故障)と思われる茶色い液が筐体に溜まっていた。 すっかり干からびちゃっていましたけど。う〜ん、やっぱりこれってコンデンサとかから漏れてきたんだろうな〜。 コンデンサとかは電源部分にしか乗っかっていないからやっぱり基盤は生きているんだろうな。 さて、新プレステの基盤をおシャカにしてしまったけどようやく全部ばらけた。 えーと、後は組み立てだけど、、、既に旧プレステのCDピック部分が断線のために死亡。 新プレステの基盤が部品ごと電源ケーブルを引っこ抜いてしまったので死亡。 さらに、旧プレステの筐体の下半分はコンデンサから漏れた液により汚い。ついでに旧プレステの電源部分は雨によって死亡。 ようするにプレステってのは大別すると、基盤と、CDピックと、電源部分(独立した基盤にコンデンサとかが乗っている)と、筐体の上下の5つの部品で成っているんだな。 あ〜、それら合計10個の部品のうち4つが死亡っすか。う〜む、なんか使える部品を組み合わせてフランケンシュタインを作っている気分だ。 結局、基盤は旧プレステ(元気)、CDピックは新プレステ(死にかけ)、電源部分は新プレステ(多分元気)、筐体上は級プレステ(綺麗)、筐体下はは旧プレステ(日焼けして変色しているけどコンデンサから漏れた液が無いから中は綺麗)で構成。 後はネジ止めすりゃ終わり。 試しにゲームを入れて電源をつけたら読み込みが危ういながらもなんとか起動。 あ〜、肝心のCDピックが古いままで終わってしまった。目に見えて変わったことと言えば筐体の上部が綺麗になったぐらいか、、、。 しっかし、、、、よく考えてみたら旧プレステの電源部分だけが死んでいた訳なんだから、新旧のプレステの電源部分だけを入れ替えれば済んだんじゃないのか? しかもあの辺のケーブルはえらく外しやすかったからどこか壊すこともなかっただろうし。 まぁ、筐体下部がちょっと汚いからその辺はどうにかしたかもしれないけど。 う〜〜〜〜〜〜〜〜ん、無駄な時間を使った気がするのは私だけだろうが(;´Д`)

8月3日(金)
 またちょっとゲームで遊ぶ(^^;;  ただちょっと気付いたことが。なんかうちのプレステは長時間使うとCDの読み込みがかなり怪しくなる。 それでなくても結構読み込みで失敗するのに。結局2時間ほど遊んだらまったく読み込まなくなってしまった。 う〜む、レンズクリーナーかけたし軽く拭いてみたのに。 あ〜、そういえばうちにもう一台茶色い液体を吐き出しながら故障したプレステが転がっていたな。 あれのピック部分だけ取り替えられないかな?確かあっちはまだ読み込みに関しては問題が起きたこと無かったし。 試してみよっと。

8月2日(木)
 今日はKoo氏のつてでライブストリーミングの現場を見せていただけることに。 つってもカメラは別のところにあるからサーバ室兼管理室にお邪魔してきたんですけど。 荒川情報ライブラリーARAというところで、国土交通省をバックに荒川のサイトを運営しているところです。 災害時などにこのホームページのカメラを通してお役所の人が情報収集をしたりするらしいです。 使っているカメラは一台1千万円にも本格的なモノ(^^;;  元々のカメラの使用目的が監視や災害時に役立てるものだろうからこれぐらい良い物を使っていてもおかしくないか。 で、管理室はちょっとしたISPにもなっているらしい。関係者がダイヤルアップしてネットワーク内に入り込めるらしい。 だからここにはライブ用のサーバばかりでなく、メールサーバやらRASサーバやらごろごろしていました。 本命のライブ用のサーバは、カメラが接続されている10台のサーバとReal Server用のマシンが1台。 10台のサーバがそれぞれのカメラの画像をエンコードして、Real Serverを経由して発信している訳ですな。 使っているのはReal Producerだから見慣れた画面でした。 うーん、それにしても、、、なんか、、、大がかりというか(^^;;  お遊び程度ならばマシン一台あればできるけど、本格的にやろうと思ったらやっぱり大変なんだな〜。 とりあえずこないだ買ったCCDカメラがあるからこれと同じようなことはすぐにできるだろうけど、、、。 でもやっぱりカメラの質が違うし、回線の太さが違えばマシンスペックも違うからやっぱり違うんだろうな〜。 う〜ん、良い経験になりました。
 その後また秋葉にいって今度はガイドさん。 こないだ買ったCCDカメラのことをKoo氏に話したら本人も欲しいと言ってきたのでお店まで案内することに。 ついでに一緒にいたK氏がパソコンを自作しようかと思っているらしいのでそれのパーツも探しに行く。 さらについでに簡単な自作講座を開いて話しているうちに時間切れ。 この後約束があったので先に失礼させていただく。すまんのぉ。

8月1日(水)
 ゲーム、、、家庭用ゲーム機はもうすっかりさわらなくなったな。 パソコンならちょこちょこゲームやっているけど、プレステとかではもう長いことゲームやっていない気がする。 で、昨日の影響ですっごく久しぶりにプレステを掘り出してきて1980円の中古「みんなのゴルフ2」を買ってみたり(^^;;  そのままリュックにプレステ等を詰め込んで某氏の家に押し掛けてしばし遊ぶ。 あ〜、なんか懐かしい(^^;;

7月31日(火)
 特に何があるわけでもないけど学校へ。 行く途中池袋ビックカ○ラでUOのゲームタイムを購入。3ヶ月で4000円か〜。やっぱりちょっと高いよな〜(^^;;  まっ、就職すればなんとかなるだろう。そういえばクレジットカード作ろうと思ってまだ作ってなかった。 うーん、申込書は前から持っているんだけどな〜(^^;; うぬぅ。 帰りにツタヤでビデオを漁る。別にこれといって目的は無かったんですけど、ふと気になって某ミュージカルを探してみる。 劇場版があったら良かったんですけど、、、無かったです(T-T) レ・ミゼラブルのアメリカ劇場版のビデオなんか日本で探すのが間違っているのだろうか、、、。 その後ゲームコーナーで「みんなのゴルフ3」を小一時間やってみる(ぉ ちょっとはまった(^^;;  このシリーズ、3からプレステ2専用みたいだけど、2より前は恐らく普通のプレステでもできるんだろうな〜。 そういえばうちに使わなくなったプレスがあったな〜。う〜ん、中古でみんなのゴルフ2あたりを探して買ってみるかな〜。

7月30日(月)
 おー、寝坊したー(^^;; いつものことか、、、(ぉ
 起きてから秋葉へ。またです、はい(^^;; で、こんなの衝動買いしてみたり。 なんか安かったんですよ(^^;; KL-E11。テプラのパソコン用ですな。あっ、カシオはネームランドか。 どうも自分の字が好きでないのでビデオテープの背ラベルとかこういうので作れたら楽でいいな〜とか思っていたんですよね。 しかも大学のバイト先にテプラが一台あって、これがなかなか便利でしてね。 まっ、なんでもかんでもぺったぺった貼る気はないけど、たまにあったら助かりそうなので購入。 買ってから待ち合わせをしていたので渋谷に行ってぼけ〜としてから渋谷駅近くにあるオフィスデポなる店で18ミリの白テープを買ってみる。 ビデオの背ラベルは18ミリなのだ。 ついでにビックカメラでこないだ洗面所に取り付けた扇風機用のタコ足じゃない(1口)延長コードと、直づけタイプの3口タコ足を購入。 延長コードは先が宙に浮く感じになるのであまり重くできないんで1口。 プラグ部分に刺すところがある1つ口の延長コードがあったらベストだったんですけどね。 マックで軽く食べて帰宅。
 帰ってから直タコ足をつけて延長コードを取り付ける。 扇風機はうまくいったけど、元々刺さっていたドライヤーがアメリカ製で、プラグの片方が幅広のタイプだったのでタコ足に刺さらず。 結局ACアダプタ用の極短延長コードがゴムコートだったので多少押し広げる感じで強引につっこむ。 で、そのACアダプタ用の極短延長コードをタコ足につないで完了。うまくいったヽ(´ー`)ノ 
 その後テプラもどきを試す。 USBなのでさくっと刺してドライバを入れてソフトも入れて準備完了。 このソフトを入れると右クリックするたびに専用メニューが割り込んでくるのが鬱陶しかったので瞬殺。 印刷するときはソフトを起動するからそんなオプションは不要だヽ(´ー`)ノ  で、とりあえず背ラベルを印刷してみる。せっかくだから2行にしてみようと、タイトルと第何回から第何回までが入っているかを書いてみる。 印刷をクリックしてじーじーと音がして印刷完了。 内蔵手動カッターでテープを切ってみてみると、なんか異常に字が小さい、、、。 なんですかー、これは(;´Д`) ワード等でいえば6ポイントぐらい。 えー、しかもなんでこんなに幅の広いテープなのに半分ぐらいしか使ってないの? 18ミリあるのに9ミリぐらいしか使っていない感じ。 試しに1行にして印刷してみると今度はだいぶ字が大きくなったけどやはり同じ幅。 18ミリ一杯一杯に使ってくれない。 おかしい、、、これはなんかひじょーにおかしい。 他にも色々試したけど駄目。気になってホームページを漁ってみると同じ症状でメーカーに電話をした人の日記を発見。 どうやらこいつの仕様でどうやっても7.5ミリまでしか印刷できないらしい。 えー、だったらこの18ミリテープの無駄な余白はどうやっても印刷できないのかぁぁぁ。 そんなに意味無ーい(;´Д`) ソフトの仕様かハードの仕様か。 ソフトの仕様だったらこんなの一種の不具合だ。 とっとと直せー。ってことで暇を見つけてメーカーに電話してみよ。 不便じゃ。

7月29日(日)
 昨日の疲れが残っているような気もするけどとりあえず車でおでかけ。 先日はナビをひたすら無視したので今度はちょっと言うことを聞いてみる。 でも結局あまり変わらなかった気がする。
 夕方になって急にピザが食べたくなったのでピザハットで韓国風プルコギ(だっけか?)が注文して取りに行く。 なんか配達してもらうと40分かかるけど取りに行けば20分で済むとか。 どうせ近いからいいやってことで取りに行く。 初めてナビをまともに使える気がする。 今までは知った道ばかりだったもんな、、、。 で、ナビが目的地周辺とはほど遠いところでいきなり「目的地に近づきました。案内を終了します」といってきたので多少焦りながらもなんとか到着。 ちょっと早かったのでナビでテレビを見ながら時間をつぶしてから取りに行く。 帰りも一応ナビを使ってみる。う〜む、道を覚えなくなりそうだ(^^;;  ピザおいしかったです。以前訳あってトッピングだけ食ったんだけどおいしかったんですよね。 記事と一緒だとまたうまいですな。うちの近くにもあればな〜。ちっ。
 帰りもナビの言うことを聞いてみる。 どんな道を示してくれるのやら。 で、結局多少早かった気もするけど、それは時間が遅かったからであって、新大宮バイパスを昼間走ったら結構混むのであまり時間的にたんしゅくならんような。 う〜ん、どうなんだろうな〜。あまり変わらないかな〜。うーむ。

7月28日(土)
 先週に引き続きビックサイトにいた私。 ただ、先週は客としていったけど、今週はスタッフとして参加。 e-learningフォーラムというイベントがあって、私が参加しているプロジェクトがそれ系なので参加することになったらしい。 そいで、一応バイト要員なのでバイトの一巻としてこれに参加したのですぅ。 あ〜、遠い(^^;; ゆりかもめに揺られながら到着。まだ開場まで30分ほどあったので先にちょっとブースを見て回る。 主に企業のIT技術を使った遠隔授業やセルフラーニング教材やら、それらを作るシステムの紹介がほとんど。 まっ、そのためのイベントなんだから当たり前ですけど(^^;; ふらふらしているうちに開場したので自分らのブースに戻ってみる。 なんか妙に狭いブースなので2人もいたらそれだけで十分。ってことでまたふらふらしてくるヽ(´ー`)ノ  今度は同じバイト要員と一緒。 すると180度見渡せるカメラと、動画管理やカメラ操作ができるシステムの紹介をしているブースでいきなり声をかけられた。 えっ、と思うとどうやらうちの大学の卒業生らしい。 は〜、世界は狭いな〜と思いながら話を聞いているとなにやら見覚えのある企業の動画がでてくる。 さらに話が進んで一通り聞き終わったところで名刺をもらったら私が最後の最後で内定を辞退して怒られてきた企業さんの方ではないですか(^^;;  ひ〜、一瞬かたまっちまったい。なんで〜?このブースって違う企業の名前が書いてあったような気がしたんだけど。 って話を聞くと、実はそのブースの企業で売ってもらっているからちょっと場所を借りているらしい。 しかもなにげにそのブースの企業ってのがこの断った企業から内定をもらったが為に最終面接直前で辞退した企業じゃないですか(^^;;  うわ〜、なんの因果か、、、。 なんか居心地が悪かったので早々に退散してきました。それにしても最終的に内定をもらった企業のブースはないんだな、、、。 子会社はあるのに。うぅ。 その後もなんか違うブースで同じ大学の卒業生にあって携帯の番号を取られてしまった。かかってきたらどうしよう、、、。 またまた逃げるように立ち去ってからパンフを集めて話を聞いて情報収集。 粗品ももらってきたしヽ(´ー`)ノ  昼時になったのでわさわさと昼飯を食べにいく。結構迷いながらもなんとか到着。 なんかわかりにくいぞ、ここ(^^;;  腹にたまらないスパゲティなぞ食ってから今度は駅の反対側の東京ファッションタウンへ。 ただの横長な建物なんですけどね。そこでうちの大学の教授とプロジェクトで関わっている企業さんの方が講演をするらしく、その手伝い要員としてかり出される。 パンフが重かった(^^;;  デジカメで写真を撮りながら動画も撮ってみるけど距離がありすぎてなんだかようわからんもののできあがり。 しかもぶれまくるし。フラッシュ炊いても届かないから意味ないし。うぅ。 その後またブースに戻ってぼけ〜としてからまたふらつく。 ちょっとはブースに張り付いてお客さんに説明をしろって感じでしょうか。 私みたいな口べたよりも適役な人がいるからいいんですヽ(´ー`)ノ  途中エビアンを粗品として配っているブースがあったので話を聞いてアンケートに答えてもらってやろうと目論んだが結局エビアン以外の粗品ばかりくれた(;´Д`)  うぅ、水くれぇぇ。 そうこうしているうちに終了時刻。 さくっと片づけをしてS先生の車に乗って走り出す。 今日はS先生が夕飯をおごってくださるという話しだったのでお言葉に甘えてバイト要員3名を乗せて発進。 途中うろうろしながらも、一番最初に出てきたファミレスにしようと決めてから走ること小一時間(^^;;  反対車線沿いには2軒ほどあったんですけどね。こっち側にはぜんぜんありゃしない。 ようやく見つけた頃にはすでに馬込のあたり。 いったいどれだけ走ったのやら(^^;;

7月27日(金)
 9月半ばにある実証実験でテレビ会議を使う、、、んだっけ?なんか名目は忘れたけど、とりあえず学校でテレビ会議を用いた授業をやるのでその実験としてピクチャーテルというPCIボードを使ったCCDカメラとセットのテレビ会議システムのクライアント6台による多岐点運用を実施。 ようするにサーバを一個置いて、カメラ6台使ってテレビ会議をやってみたのだ。 人間が4人しかいなかったので実際は5台だったけど。 私は同じ部屋に2台置いてあるところで両方を担当。 ちなみにこの実験をする前にちょっと昨日買ってきたCCDカメラを使って同様の実験を試みたけど、ネットミーティングが1対1しか基本的に出来ないので却下。 CuSeeMeは試さなかったけど、なんでもサーバが高いから却下されていたから多分1対1なんだろうな〜。 でもピクチャーテルのサーバソフト、ネットカンファレンスってのがネットミーティングのサーバ機能も持っているみたいだからもしかしたらできるかな? 今度試してみよっと。

7月26日(木)
 合宿2日目。 寝みぃ(^^;;  ってことで睡魔に逆らわずに3年生が発表中にこっくりこっくり。あ〜、よく寝た(ぉ  思ったよりか早めに終わって、S先生の車で駅まで送っていただく。 どうやらS先生の部屋は夕べの大雨で雨漏りしたらしい(^^;;  3箇所ぽったぽったと漏れた上に、1箇所は既に一筋の流れになっていたって言うからひどい。 結局ゴミ箱で対処したらしい。 そんなにぼろには見えないんだけど結構きてるんだな〜。 まっ、2003年には厚木から撤収するらしいからそれまでの命かな、、、。 で、駅について電車に乗って気が付いたら秋葉にいた(ぉ  いや、以前からもずく氏に頼んであったCCDカメラを買いに行こうと思って(^^;;  なにぶん今週は時間がなかったので頼んであったんだけど、今日いけるな〜と思って多少疲れているけど行って来ました。 2980円でUSB接続のCCDカメラってのはそうそう出ないので欲しかったんですよね。 何に使うっていうと公開しないライブストリーミングを試してみたり、テレビ会議を試してみたりって感じですけどね。 合宿中にS先生にこのカメラのことを話したら、今学校で関わっているプロジェクトでもCCDカメラを使いたいってことでついでにお使いも頼まれてしまった。 一個あるんですけどね、、、一個あってもしゃあないし(^^;;  そいで、秋葉についてから早速店に向かってさくっと4個ゲット。 2個領収書を書いてもらって、2個は自分用なので領収書がいらないのでその旨を伝えると面倒くさそ〜にのそのそ動きながら書き始める。 最初は自分用のは領収書はいらないといったら、それだと初期不良の際に返品が効きませんと言ってきたので、それだったら書いてくださいっていったらちょっとため息を付いて書き始める。 あんたの説明が不足してるからいけないんでしょうが。いちいち面倒くさがっているんじゃない! いちいち不愉快の店員でした。 秋葉を出てからとりあえず学校へ。 2個をプロジェクト室に置いて立て替えて置いたお金をもらう。 また今度持ってくるの面倒だしね。 帰ってから残りポートの少ないUSBハブにカメラをさくっと。 説明書を読んだら「ドライバを入れてから繋いでください」。わたわた(^^;;  ドライバのインストール画面をキャンセルしてCDの中身を漁ってみる。 どうやら無駄なソフトがかなり入っている模様。 しかもインストーラーがかなり強引に日本語化したらしく文字が一部読めない。 う〜ん、とりあえずこの「driver」ってフォルダに入っているsetup.exeを実行。 なんかちゃちゃっと画面が出てから消えた。う〜ん、入ったのかな? 再起動してからカメラをさすと自動的にドライバインストール画面が進んで消えたのできっとこれで良かったのでしょう。 その後ネットミーティングを立ち上げてみたらちゃんと写っていました。 お〜、この価格でこれだったらかなり良いっす。ちょっと露光の加減が怪しいけど。 ついでにカメラ背面にボタンが付いていて、それを押すと静止画が撮れる。 簡易デジカメ。ちょっと暗いけど。 とりあえずちょっと遊んでみよっと。

7月25日(水)
 さて、ゼミ合宿です。一泊二日で厚木にあるセミナーハウスにお泊まり。 わざわざ厚木までいかんでもいい気もするけど、ちょっと懐かしいし空気がおいしいのでまぁいいだろう。 ついてすぐに鍵の管理や部屋割りをやっているところにS先生からお声がかかる。 この用紙に名前を記入して、とのこと。なんですかこれは?と思ってみてみると「無線LANカード借用書」と書いてあるではないですか(^^;;  え〜、聞いてない聞いてないぃ。そういえばセミナーハウスで無線LANが使えるようになるかもしれないとは聞いていたけど、まさか今日使えるだなんて知らなかったですぅぅぅ。 うわ〜、それだったらメビウス持ってきたのに。そいで他のグループが発表している間の暇つぶしにネットをふらふらしていたのに。 ううぅぅ。んで、結局S先生のみが実質使うことになったんですけど、vectorから試しにダウンしてみたら毎秒450kb/秒とかって出ているんですけど(^^;;  うは〜、さすがLAN。でも無線。一応11MBの無線LANだったんですけど、一応3MBちょっとは出ているってことになりますか。 ホームページ程度だったら余裕ですな。 ICQはFirewallの設定変えれば使えるし、Telnetも可能とのこと。 ただ、ftpはポートが開いていないのと、UOとかのネットゲームも使えないようです。 まっ、セミナーハウスでゲームってのはあまり無いことだろうしな(^^;;  でもftpぐらいはな〜。う〜。 途中大雨が襲来して一帯がぷっつんと停電に。 ノートパソコンを広げていたS先生はバッテリーを積んでいなかったために強制終了、、、。 すぐに復帰したけどどうやら無線LANサーバも落ちたらしく通信できず。 AT機だったらメカニカルな電源だから自動的にまた電源つくのにね。ってーかUPSないんだな、、、。 で、まずは4年が発表して、途中夕飯を挟んでまた発表。終わってからは飲み会。 4年生の就職祝いとT先生の誕生日祝いも兼ねているのは聞いていたのですが、まさか3年生からうちらに就職祝い用のケーキがあるとは思っていませんでした。 先生にも誕生日ケーキ。うは〜、なんか至れり尽くせり。3年生諸君ありがとうございます。恐縮しちゃうよ(^^;;  その後就活について4年生が一人一人コメントして、途中先生が4年生に就活を通して変わったことは?って問いかけたんだけど既に雰囲気は飲み会モードに突入していたのでろくな返答は得られず。 先生ちょっとかわいそう(^^;;  11時頃になって飲み会は終了。各々の部屋に引き上げ、、、るものと戻らないものとにはっきりと別れて一部でまた宴会再開。 飲み過ぎてぶっ倒れる4年生やらまだまだ元気な3年生。そんな喧騒に付いていけずにそうそうに部屋に戻ってまったりと過ごす私(^^;;  まだ22なのに既におない年の連中についていけん、、、いかんな〜(^^;;  1時頃にごろごろしていたらまた停電。 後日知ったのですが、どうやらこのとき空調がやられたらしい。 次の日の朝まで復帰しなかったんですけど、 2人部屋である私の部屋の同室者が酔いつぶれて半裸で寝ていたので元から空調を切っていたので気付かなかったけど。 2時頃になって昼間内定者懇親会で抜けた奴が帰ってきた。 車を路駐して門を乗り越えて窓からはいる。 まっ、セミナーハウスでは常識だけど大雨の時に入ってくる奴はそういないかな(^^;;  おつかれさんした。

7月24日(火)
 明日からゼミ合宿。昼の時点で卒論はさっぱり。 あ〜、なんとかなろう。ってことでとりあえずバーミヤンにて食事をしに行く(ぉ  その後髪を切りに行ったり(ぉぉ だって伸び放題のはね放題なんだもんさ(^^;;  切り終わってから一旦家に帰ってヤ○ダ電気へ。 なんか母が壁掛け扇風機を欲しいらしく買いに行くぞとの指令。 我が家はリビングとキッチンの連結部分が、、、なんというか、、、ずれているというか(^^;; こう、、、テトリスのS字ブロックのように(ぉ  だからリビングにあるクーラーをつけてもキッチンはさっぱり涼しくならない。 ってことでリビングの空気を循環させるためにリビングとキッチンの連結部分に壁掛け扇風機を取り付けたいらしい。 しっかし何故に壁掛け(^^;; 普通壁に穴空けるのって嫌がらないかな。結局1980円の電源と風力を紐で調整できるシンプルなモノを選んで帰宅。 帰ったら早速取り付け。 柱がどの辺にあるか針を刺して確認して、できるだけ高い位置に持っていってからぐりぐりとネジ止め。 小さめの金具を固定して、その金具に扇風機本体をはめる感じ。 できた、、、いがんだ(;´Д`) ちょっと金具を止めているネジをゆるめて下がっている方を上げて上がっている方を下げて。 これで良かろうと戻してみたら今度は逆が上がってしまった(;´Д`) まっ、微妙だからもういいや、、、。 取り付けが終わってから卒論に取りかかる。がが〜と書いて2時間で終了。いいのかこれでと思いつつもささっと車を出しておでかけ。 道がわかっている目的地ながらも一応ナビ使ってみる。 「まもなく右折です」無視。「左折です、、、」無視。 「まもなく左折です」無視無視無視。ナビ意味無し!(;´Д`) 今度ちょっと言うこと聞いてみよ(^^;;

7月23日(月)
 すっっごく久々の卒論関係の会議。正確には卒論のネタとなっているシステムに関する企業の方々を交えての会議。 なんか前回は去年の暮れだったような(^^;; まっ、うちらが就活始めちゃったからしょうがないんですけどね、、、。 昼から今期最後の試験だったので何も書くことが無いながらも一応出席。 あ〜、点数は気にしないでおこう。とりあえず万が一のための保険だ。 試験が終わってから会議が開かれると思われる場所へ。 4時開始のはずなのだが、、、誰もいない(;´Д`) 10分ほど過ぎてからようやく集まってきたので開始。 え〜と、だいぶぶらんく空いたけど話しについていけるかな〜。 って、、、はて?なんか聞き慣れない言葉や聞き慣れない団体名やら、、、。 そもそも話題がなんか違う気が、、、。って途中でわかったんですけど、うちらが卒論を書いているシステムを扱っている内容とはまた違う内容の会議でした。 システム自体のグループがあって、今までの内容はそれだったんですけど、今日のはセルフラーニングに関する研究を進めているグループの会議。 参加している人が同じだからわからんかった(^^;;  結局何を話しているのか理解するだけにえらくかかって、気が付いてみたら宿題もでていて、さらに終わってから「議事録お願いね」といわれてみたり。 ひ〜、そういうことは先に言ってくださいぃ(;´Д`) 関係なさそうなところは聞き流していましたぁぁぁぁ。 あ〜、どうしよ、、、。後で考えるか(ぉ で、結局会議の内容的にはうちらの卒論の趣旨が変わってしまうような話しだった、、、。明後日までに卒論書かなきゃいかんのに何故に今頃(;´Д`) 
 終わってからちょっと卒論の打ち合わせ。なにせいきなりのテーマ変更だから悩む。 ちょっと悩んだところで小腹が空いたのでマッ○で買ってきて某S先生の研究室で食べながらまたお話し合い。 結局S先生のお陰でだいたい何を書けばいいのかまとまったので後は今日明日で書き上げるのみ。 まぁ、何となるでしょう。

7月22日(日)
 午後から出掛ける。なんか今日は異常に暑いんで布団を干してみたり(は? 帰ってから取り込むとせっかく干したのに冷め切っちゃうから母に頼んでから出掛けることに決定。 ついでに高校3年の時の同窓会の知らせが来ていたのだが、都合が悪いので断りのメールを入れてみる。 11日はね、、、ちょっとね、、、走り回っていると思うから(^^;;

7月21日(土)
 今日は午後から学校へ。 図書館で漫画を読んで終わってしまった(^^;; いかんいかん、、、。帰りにたま〜に遅くなるとベーグルの安売りをする店の前を通りかかったら今日がそれだったヽ(´ー`)ノ  時間も遅いしね。3個で300円。つまり@100円。ほほう、ベーグル自体あまり売られていないのに1個100円は安いでしょう。 ってことで6個購入。どうせ我が家に持って帰ったらあったいう間に無くなるんだから、、、。 帰ってから早速1個無くなりました。私も食べましたけどね。何日持つかな、、、。

7月20日(金)
 今日から父が車で茅ヶ崎まで行ってしまうので、せっかくナビがついて遊びたいところなのに乗って行かれてしまった。 しかも夕方に宿から電話があって、17時になっても到着していないのですがどうなっているのでしょうか?とのこと。 ってもう家を出てから10時間かかっているぞ、、、。結局12時間経過した頃に到着したとの電話がありました。 なんかあちこち寄り道していたので時間がかかったらしい。さすがに渋滞じゃなかったか(^^;; 
 とりあえず車がないのでもう一台の車の雑用を済ませる。 ディーラーに電話して担当の人にナビのことを伝えよう。 結局コロナにつけたのと同じ物でいいっしょってことになったのでHDDナビ2台になります(^^;; チャレンジャー? 電話して型番を伝えたら、安く買えそうな店の当てがあるのでそこに聞いてみるとのこと。 ただ、平日にならないとその店と連絡が取れないのでまた月曜日に電話をくれるらしい。 う〜ん、秋葉で今なら19万9千円だからそれ以上高かったら他で買わせよ。 どうなるかな〜。

7月19日(木)
 厚木祭で一緒だったKooさんがド●モに内定をもらって、そこから001モバイル&インターネット・ソリューション展の招待券を3枚もらったということでご招待されることに。 他に2人も加わって4人でビックサイトまで行って来ました。 行って来ました、、、無事着きました、、、でも、、、だが、、、なんというか、、、ひっっっっっっっっっじょーーーーーーーーーーに申し訳ないことに大寝坊をしてしまって待ち合わせ時刻を過ぎてから起きるという最低ぶり(;´Д`)  とりあえず速攻支度して向かったのですがそれでも2時間の遅れ。うひゃー、すみませんすみませんすみませんでしたぁぁぁ(T-T)  あうぅぅぅ。で、とりあえずビックサイトについてから入場待ち。人数は4人、、、券は3枚、、、招待券無しの人はどこから入ればいいのか係りの人に聞いていたら近くの人がうちらの会話を聞いていて余っていた招待券をほいっとくれました。 うは〜、心優しいドコ●の社員さんありがと〜。 ってことで入場まで10分ほど並んでからようやく会場へ。 まずはド●モのブースへ。 粗品が目当てだったのはヒミツ(ぉ ドコモのロゴが遠慮がちに入っている鞄。えーと、なんていうんでしょう、こういう鞄。 手提げ鞄でいいや(ぉ そんな感じのもの。 なにげに後々もらった資料を入れるのに結構重宝した。お陰で変える頃には重くなっていたけど(^^;;  フォーマの展示品やらソリューションのパネルをざっくざっく展示してあったので流し見。 ようわからなかったり大して感慨を受けなかったり。 とりあえずドコ●のブースは早々に去りました。鞄がもらえればもう用はない(ぉぉ  その後auとJ−Phoneへ。 auもようわからん、、。CDMA2000 1xに関するパネルがあったけど、2.3MB(だっけ?)なんて所詮は理論値。 実際にどれだけ出るのか知りたいものだ、、、。 J-Phoneではシャープ製折り畳み型の06型があった。 ヒンジの部分にカメラを内蔵しているやつ。東芝のカメラ付きもあったので試し撮り。 へ〜、結構綺麗に撮れるんだ。画質上がったのかな? 3Dキャラクタなんて興味ないので後は見ずに次へ。 その後はどこいったのやら、、、結構な参加数だったので名前をいちいち覚えていない(^^;; 有名メーカーも結構来ていました。 途中で1人他の用事があるとのことで抜けてしまいました。私の寝坊で一番待たせてしまった割にはあまり見られなくてごめんなさいぃぃぃぃぃ。 その後またふらふら。休憩所で休憩していたら東芝のブースを発見。 確かここで東芝の発表したばかりのPDA、GENIO eが展示されているはず。 ってことでふらふらっと5GBのPCカード型ハードディスクを横目にさわりに行く。 ほうほう、結構軽いですね、重量がね。動作的にも結構軽いんじゃないですか?でもWinCEなんですよね〜。 CEってどうなんだろう?なんかちょっと前のPDAの印象があって「重い」って印象が強いんですよね。ついでに不安定ってのと、、、。 でも最近は処理速度がんがん上げて結構「重い」ってのは克服できたみたいですね。 でも不安定なのはどうなのかわからんけど、、、。 とりあえずこいつは軽くて軽快でした。問題は他のと代わり映えしないこと。 CFスロットとSDカードスロットがあるんだっけな?それでもな〜。 なんかあえてこれを買う必要性は見あたらない。 ってことで相変わらずザウルス派でとどまりそう。でもザウルスの電池のひどさにはさすがにちょっとな、、、。 それからNECのブースで「理想」を描いた展示品を見たりアンケートに答えまくって粗品をもらいまくったり。 「モバイルストリーミング実演」なるものがあったので見に行ってみたらなにやらiPAQやらJornadaやらで動画がげぞげぞ動いていたり。 なんかこのブースはメーカーを無視してあらゆるメーカーのを使っていたな(^^;;  目的を持って来たわけではなかったのでちょっと効率悪かったかな?でも思うがままに見回ってきたのでとりあえず体験的にはおっけーってことで。 会場を出てから3人で外のベンチでぼけ〜とする。足が棒だ、、、。 小一時間も休憩してから一駅歩く。 飯を食いたかったので隣駅のメガウェブやらを通り抜けてなぜかヴィーナスフォートで食事となる。 でも、どこもかしくも高かったり入りづらかったりで結局軽食で済ませたし(^^;; まっ、Kooさんがこの後用事があるようなので時間も無かったし、、、。 チャイというインドのお茶も飲んで満足して帰りました。ちと疲れたけど楽しかったですね。 次回この手のいべんとに来るときはもうちょっと勉強してから来るかな、、、。ついでに寝坊もしないようにせねば。 って来週またビックサイトにくるんだっけ。なんかe−ラーニングフォーラムとかいうのに手伝い要因として行くので”スタッフ”としてまたきます。 客として来るときに勉強するから来週はいいや(ぉ

7月18日(水)
 1限が試験。9時開始だと思っていったら9時40分開始で時間が余りまくったのはヒミツ(ぉ  終わってからはバイト。特に仕事もなくぼけ〜と好きかってやって終わり。なんだかな〜(^^;;
で、帰ってからしばらくしてトヨタのディーラーへ。 実は今日はナビの取り付け日。前からあるコロナに取り付けるために昼間のうちに母が持ち込んでおいたので7時にまたくるようにとのことだったのだ。 歩いていける距離なので7時ちょっと前に家を出る。 10分ほど歩いて着いたら目の前にうちの車が止まっていました。 窓越しにあれやこれやと見てから店内へ。 しばし待ってからお金払って乗車。 ふ〜む、ってテレビアンテナは外なのね。中で良いと言っておいたのだが、バイト中に電話があって外の方がよいと薦められたから外に変えたのだ。 でもやっぱり雨やらで汚れるのと故障するのと、さらにこのいかにも「遊んでください、壊してください」といわんばかりのアンテナを見ていると多少電波状況が悪くても良いから中にするべきだったかな〜とちょっと後悔。 どうせあまり見ないですし、テレビは(^^;;  で、エンジンを回したらいきなりテレビの音がバックで流れてナビ画面が現れたのでディーラーの駐車場でしばし操作。 ソース変えてCDにしでもしておいてテレビは消して、、、。 とりあえず静かになったので飯ついでに場所を知り尽くしていると○でんまでナビに案内させながら発進。 あ〜、変な感じ(^^;; 音声案内慣れないと危険だな〜。ってーか画面の方が危険か。 なんか800メートル先の話しなのに早々から右矢印とか出してくるからちらっと見たら一瞬びびってしまう。 音声案内があるまであれは無視だな、、、。 しかも運転中は思っていた以上に画面を見る余裕がない。まっ、既に夜で周りが暗かったからってのもあるかもしれませんけど。 とりあえず怖いので運転に専念しました(^^;;  5分ほど走って早々に着いてしまったのでさくっと飯を食らって隣のドン○ホーテでビールやらを買ってから帰宅。 もちろん家までの案内もしてもらうヽ(´ー`)ノ とりあえずわかっている道で案内に慣れた方が安全だし。 家に付く頃にはんあかどしゃぶり、、、。車から出るに出られないのでしばらくナビで遊んでいたら姉から電話があって駅まで迎えにこいとのこと。 実はこのナビ、なんかうちの最寄り駅の東口を指定すると西口まで行かせようとする。 西口を指定するとちゃんと西口にいくくせに、、、。 まっ、最寄り駅までの案内なんてそうそう使わないと思うからいいんですけど。でも一応登録。 一通り遊んでから雨が弱まった隙をもてようやく家に戻る。 う〜む、できればちょっと走ってきたかったけどこの雨じゃ怖いな〜。 なんか油膜がひどいから全然見えないし。 なんとかしないとな、、、。とりあえず楽しめそうです、ナビ。

7月17日(火)
 え〜と、ちょっと珍しい体験をしてきました。 チケットをゲットできたので一緒に行かせてもらったのですが、、、劇場の場所は有楽町、絨毯は赤、メイクは濃く・下まつげは瞼から2cmずらしてつける(ぉ  宝塚ですぅ。 って引く人は引くんですよね〜(^^;; う〜む、私はあまり引かない。 ってーかどんなものなのか非常に興味がある。 昔アメリカで小学校の遠足でレ・ミゼラブルとかのミュージカル見に行っていたからちょっとは慣れているんですよね、こういうの。 だからこの独特で特有で、他では見られない特徴溢れる宝塚の劇ってのは一度見てみたかったんですよね。 んで、とりあえず今回は整理番号付き当日券だったので朝9時半に有楽町は東京宝塚劇場に到着。 既に結構な人の数。50分になったら係員が出てきて整列開始。 私の整理番号は61番。予定券数は65枚(笑)  ってことで人の列は屋内に入って螺旋階段を上って気が付いたら3階にいました。 整理番号降ってあるから間違えなく買えるからいいけど(^^;; それにしても3階って、、、。 結局20分ほど待ってようやく買えた。 2階席最後部の左翼真ん中あたり(^^;; うわ〜、一番後ろだ、、、。舞台が遠い、っていうかここからだと役者の額を見る形になりそうだ、、、。 でもおかげで本来3500円のB席が2500円で済んだ。安いとうれしいねヽ(´ー`)ノ  一応双眼鏡(オペラグラスではない(笑)でも安物オペラグラスもある)もあるから見えるには見える。 ってーかあの厚化粧がアップで見えてしまってちょっと怖い人もいる(^^;;  それにしてもやっぱり独特だな〜。なんていうか、基本的にはミュージカルだと思うんですけど、台詞が大げさだし動きも派手。 まぁ、動きに関しては舞台なんだから当然ちゃあ当然だけど。なんか、、、色んな意味でおもしろい(笑)  とりあえず笑顔で死んでいくのは止めましょう(ぉ ちなみに見たのは「ベルサイユのバラ〜フェルゼンとマリ・アントワネット編〜」です。 男の人もそこそこいたかな?それでも男女比は8対2ってところでしょうか。 おばさんも多かった。前に座ったおばさんが、舞台が見せ場にかかるたびに前に乗り出すから見えやしない。 急な階段状の観客席だから普通に座っている分にはどれだけ背が高くても気にならないのですが、前のめりになられると見えん。 そんな出来損ないの鳥の巣みたいな頭を見に来たんじゃねえんだよ。 それと、生オケだったのでちょっとうれし。CDやらDATで流されちゃたまらんからね(^^;;  どうやったって生オケには勝てんよヽ(´ー`)ノ  休憩30分を挟んで合計約3時間ほど。割とおもしろかったかな?でも話の内容をある程度しらんとこれはきついかも(^^;;  話しの一部を再現しているから登場人物やら時代背景の前知識があると無いとではだいぶ違いそう。 つっても劇そのものを楽しみにしている人にはさほど関係ないかもしれないけど。 終わってから「出待ち」の人々を横目に帰路に就く。 明日は1限から試験なのでそこまでゆっくりはできなかったのだ(^^;;  で、最寄り駅に着いたら雨がぱらぱら。さらにちょっと強くなってきたので自転車に飛び乗って急いで帰る。 だがしかーし、半分ほど行ったところでアスファルトが水しぶきで白くなるほどの大雨。 ひ〜、嵐じゃ〜(;´Д`) ズボンを足下から腰までびっしょびしょにしながらもなんとか帰宅。 速攻風呂入って暖まりました。あ〜、風邪引いているんだから勘弁してよ(T-T)
 ちなみに朝チケットを購入してから18時半の上演開始までの時間の間に、有楽町駅出てすぐにある元そごう、今は系列で最も広い店舗スペースを有するビック○メラにいってきました。 デパートをまるまる使っているんだから広いったら(^^;; 広すぎてもてあましているのがよくわかる(ぉ  同じ製品を並べまくったりブースをいくつも作ったり。 壁一杯に携帯電話を並べたり、、、。 でもオーディオのフロアにあったホームシネマを模したスピーカーとアンプの売り場は良かったかもヽ(´ー`)ノ  プロジェクターを使って映像を流して前後左右からにスピーカーを設置。 余裕のある5.1ch。たのしヽ(´ー`)ノ でも何も買わなかった。なんかどっと疲れたし(^^;;

7月16日(月)
 ん〜、試験だったけど、、、まっ、後期なんとかしよう(^^;;  といっても両方とも半期科目だから前期で終わりか。 うぬぅ、でも片方はなんかあっているのか間違えているのかわからんけど書いておいたから運が良ければ単位取れるかな、、、。
 終わってから学食にてしばし談笑。重かったけど(^^;;  その後軽く小腹に入れてから帰宅。 あ〜、あちぃ。
 ぐおっ、PHSのアンテナがおれた(;´Д`)  車から降りるときに引っかけてしまった。 ついでに本体もまっぷたつに開きかけていたので急いでぱちっぱちっとはめ直す。 あ〜、焦った。でもアンテナが〜(T-T) 機種変するしかないかな〜。あうぅ。

7月15日(日)
 午後遅くに起きてから昨日予約したタイヤを取り付けにイエローハットに赴く。 家を出ようと思ったときに向こうから電話がかかってきて「タイヤ入りましたので〜」といってきた。 ようするに「早くこんかーい」ってことでしょうか。 ってことでさっさと車に乗って連日行っている気がするイエローハットへ。 鍵を預けて店内をうろうろして呼び出しの放送がかかったのでいってみる。 お会計、ってことだったのでおとなしく待っていると8000円ちょいとのこと。 あれ?オートマのトランスミッションオイルが7,8千円って言っていたから1万5千円ぐらいじゃないの?と思ったらオイル交換してねえよ(;´Д`)  指示が言っていなかったのかなんなのか。タイヤだけ交換してオイルの交換はしなかったらしい。 う〜、これ以上待つのもなんだかな〜ってことで次回交換するってことで帰宅。 まっ、もうちょっと持つでしょう、きっと。 18日にナビくっつけてもらうときについでに見てもらおうかな〜。
 夜になって焼き肉を食べに行こうと突然決まったので「はいから亭」へ。 はい、馬車道系列の焼き肉屋です。なんか馬車道よりもそのモダンパスタやらはいから亭やらの系列レストランの方が行っている気がする。 そこそこ食ってから帰宅。う〜ん、今年は夏ばて気味かな〜。
 あっ、明日試験だっけ。勉強してないや(^^;;

7月14日(土)
 昼頃に起きてから父が中央郵便局まで車を出せというのでまたまた運転手な1日。 郵便局にいってからイエローハットへ。 基本的にナビは私と父が一番使うだろうからどれが良いか本人に決めさせようと思った訳です。 で、ついてから店員には基本的に話しは聞かずにひたすら操作してみる。 まっ、こんなもんかな、ってことでパイオニアのHDDナビに決定。 えーと、AVIC-XH07Vですな。 どうせ買うなら良いのを買おう取って奴ですな。 店員にお値段を聞いたら税込みと取り付け賃でだいたい30万ちょい。 う〜む、昨日価格.comで調べたら最安値が確か20万2千円だったな。 とり付け工賃がだいたい3万+税だとしたら5万前後安く済むわけだ。 ってことで秋葉での購入を決意。 決意した瞬間「よし、秋葉にいこう」と言いだし父(^^;;  おいおい。と、その前に無料の安全点検をやってもらっていたので結果を聞く。 以前パンクした左後輪がなんか側面に溝を掘ってしまっている(^^;; なんだろう〜?店員曰く、空気が抜けた時に抜けたまま走っていたから、設置面積が広くなって側面が地に着いていたから削れたとか。 でもこの店でパンク修理したときはそんなの言われなかったし無かった気がするし、しかもそれ以来空気を入れたことないから減った状態で走るなんて機会無かったのに。 その旨を伝えたら、じゃあどこかで擦ったのでしょう、とのこと。まぁ、そうとしか言いようがないかな(^^;;  とりあえずタイヤ側面のメーカー名が綺麗に削れていたのでさすがにちょっと不安、、、。しかも一部は空気だまりになっていたり「段」ができていたり。 バーストのおそれ有りってことで交換を決意。 あ〜、去年の頭ぐらいに買えたばかりなのに(T-T) でもおかげでそのタイヤだけの交換で済みそう。 今はまだタイヤがないので明日また来ることにして店を出る。 ついでにオートマのトランスミッションオイルの交換も頼んでおいた。あの手の店で言われることは半分ぐらい流してちょうど良いかな。 バッテリーもワイパーもって言われたけど、両方割と最近替えたばかりだといったら「じゃあいいです」とあっさり引いたし。 むぅ。 で、店を出て一回家に帰ってすぐにまた出発。今度は秋葉だ。先に買う予定の店に電話しておいたのだ閉店時間を少し過ぎても大丈夫と言っていただいた。 すんません。結局店に着いたのが閉店予定時刻を15分ほどオーバー。店を出てすぐにシャッターを片方降ろしていたのでやっぱり待たせてしまったんですね(^^;;  メーカーが表明した不具合が修正されている「V」マークが箱にあることを確認してから駅に向かう。 小腹が空いたのでってことで駅をちょっと通り越した万世警察署の交差点の手前の店にあったラーメン屋に入る。 冷やし中華と冷やし漬け麺なるものを注文。冷やし漬け麺はざるラーメンとでもいいましょうか、、、。まっ、おいしかったです。 家に付いてからとりあえずトヨタのディーラーに電話。 イエローハットは持ち込み取り付けはやってくれないと言われたのでディーラーでつけてもらうことに。 工賃はホンダと一緒で3万から。足りないケーブルやらでちょっと上乗せ。 値段だけ聞いて今度はホンダに電話。なんか車を取りに来てくれるとか。んで終わったらまた持ってきてくれるとか。 ただ、うちとしては20日までにちょっと用事があるのでできあがっていて欲しいのだが、ホンダさんはとりあえず1週間見ていてもらえれば多分できるといってきた。 う〜ん、今お思えば正確な日にちと取りに来てくれるのと返しに来てくれる際のお値段もそのとき聞いておけば良かったかな。 一回電話を切ってからトヨタに電話。ディーラーでは20日まで取り付けられないけど、近くの下請け会社でならば18日にできるとのこと。 う〜ん、何回も電話かけるの面倒だからこれでいいや。ってことでトヨタディーラーで18日に取り付けてもらうことに決定。 こっちは持って行かなきゃいけないんですけど、近場だからまぁいいでしょう。ってーかこの日俺家にいないや(^^;;  母に頼もう。うひゃひゃ、暑い中すまんのぉ(^^;; 明日か明後日にでも取り付けられるかとちょっと期待していたので残念。 とりあえず説明書を読むか、、、。4冊か、、、。 薄いのが2冊とそこそこ厚いのが1冊、241ページあるのが1冊、、、。 えーい、読んじゃる。ってことで今のところそこそこ厚いのと、薄いのを1冊読破。 一番量が多いのはまだ半分、、、。絵が多いからさくさく進むけどややっこしいたら(;´Д`)  使いながらの方が楽だけど、ナビをつけるときはエンジンも回さないといけないからもったいないよな〜。 うぬぬ。

7月13日(金)
 昼起き。しまった〜(;´Д`) 8時半に起きるはずだったのに、、、しくしく。 結局予定変更して家にいることになりました。 んで、起きて下行ってしばらくしたら母が帰宅。 駐車場やら印鑑証明やら面倒ごとを済ませてからディーラーに行こうとのこと。 昨日駐車場が確定して今日承諾書をもらってきてディーラーに持っていくらしい。 ついでに任意保険もディーラーの勧めるものにするかうちが既に使っていたものにするか見積もりを出してもらったのでそれの報告にも行く。 後、書類がちょっととスペアキーの話しとナビと関連してオーディオに関する話しを聞きに行く予定。 で、とりあえず腹ごしらえ。ちょっと遠いけど車で行くとすぐ近くの馬車道までいって遅い昼食。 駐車場にはいるときに、入り口を塞いでいた車がバックすればいいものを、わざわざ前進してきたのでちょっとむかっ。後続車来てないんだし、前進したら余計に入れないんだから考えてよ(;´Д`)  飯を食らってから郵便局行って、忘れ物に気付いて一旦帰って印鑑証明をもらいに行って買い物してからまた帰宅。 一息ついてから試しに例の駐車場に入れてみる。今は他に止める車がいないのでがらんがらん。 何度か試した結果、ちょっと左にきってから右に戻して斜めにすると入れやすいことが判明。まっ、これなら路駐がいない限り余裕だな。 その後はようやくディーラーへ。 6時にならんと担当の人が帰ってこないことがわかっていたので遅くなってしまった。 ついてから書類関係を片付けてスペアキーの話も付けてオーディオについての質問をする。 実は、昨日オートバックスで聞いた話によると、ナビを使用中に流れる案内音声は車に備え付けられているスピーカーから聞こえてくると言われたのです。 で、音を出す方法が、ナビとオーディオが同一メーカーの場合は、オーディオ(アンプ)の入力端子にナビの出力端子から来ているケーブルを繋げば良いとか。 ミュート端子があったらそれにも繋いで、普段オーディオからCDを再生しているときに音声案内が入ったら自動的にミュートがかかって音声案内が優先されるとか。 もし、オーディオとナビのメーカーが違って、さらにオーディオに入力端子がない場合はFMトランスミッタ経由で音声案内を車のスピーカーから出すとか。 当然そのときはFMに合わせてあるのでCDの再生はできない。 で、ナビに付いているテレビ再生機能は同じくスピーカーから再生される。同じ配線条件でね。 ナビのCD再生機能に関してはナビのモニタ裏面にあるスピーカーから再生される、と店員さんはいっていました。 つまり、私はCR−Vについてくるオーディオのメーカーと、それに入力端子がついているかどうか調べなければならない。 ネットでちょちょっと調べたらとりあえずKenwoodらしいことが判明。でも入力端子があるかどうかはわからない。 これはディーラーで聞くしかないか、、、。4,5年前まではパイオニア製だったらしいのだが、、、。 買おうかと思っているナビがパイオニア製だからそっちの方が良かったのに(^^;;  とりあえずディーラーに聞くしかないかな〜と思いながらふとパイオニアのサポートに電話をかけてみようという気になった。 ほんとになんとなく、だったんですけどね。で、話しをきいていたらな〜んか違う。 何が違うっていってみれば全然違う(^^;;  えっと、とりあえずナビからの案内音声はモニタの裏面からしかどうやっても出せないらしい。 車のオーディオ(アンプ)経由でスピーカーに流れるのはTVとCDの音だけ。 配線に関しては一緒なんですけど、CD再生しながらテレビ見たりCD聞いたりする気はないから別にFMトランスミッタだろうが直で配線しようが大差ない気がする、、、。 そりゃ音質と、俺以外の人間がテレビを見ようとするときにいちいちFMの何チャンネルかに合わせないといけないってのにはとまどうかもしんないけど、 案内音声かCDの音かっていう選択肢よりは全然、、、なんていうか、、、どうでもいい(^^;;  しかもサポートのお兄さんもしばらくイエローハットの店員と同じこと言っていたし(笑)  途中から「どうやってもナビの案内音声はモニタ裏面のスピーカーからしか出ませんね〜」といってきました。 ちょっと変だとは思ったんですよね、、、まこ助氏のナビも確かナビ本体から音が出ていたような。 ってことで実はこの配線問題はどうでも良くなったのが一応ディーラーで聞いてみる。 そしたら案の定オーディオはKenwood製で入力端子は無い。ってことはFMトランスミッタで飛ばすんですね。 はいはい。どうせテレビなんて滅多に見ないし、本体のCD再生機能なんて滅多に使わないだろうからどうでもいいです。 なにせ本体を助手席の下当たりに置くんだからCDの入れ替えが面倒だ、、、。 HDDナビの場合、ハードディスクにイメージを保存してそっから再生できる見たいけど、なんかバグの原因になるとかどうとかで使う気無し。 ってことで特に問題なし。一応もう一度店員に「メーカー確認済み」といってから話しをしてみましょう。 まっ、あのサポートセンターのお兄さんもちょっと怪しかったけどな、、、。 明日当たり利用頻度が比較的高い父を店に連れていって決めてこよう。後は価格.com系で探してディーラーに伝えてCR−Vの方は終わり。 コロナの方はどうすっかな。取り付け工賃を調べてこないと。
 おや?今週の秋葉でのメモリー価格が落ち着いたらしい。 私が先週買ったからてっきりまた値下がりするものだと思っていたのにヽ(´ー`)ノ  初めてこの手ものタイミングに恵まれた気がする。

7月12日(木)
 うはっ、なんか異常にさくっと物事が進んだ日でした。 えっと、一昨日の時点で父が「車買うぞ」といって、昨日私が「維持・管理費を持つから今の一台も置いておこう」といって、そして今日ディーラーにいって、、、契約してきました(笑)  あー、いいのかこれで(^^;; 僅か3日のうちに新車購入〜。うわ〜、おっそろしー(^^;;  こんな出費があっても良いのかと思ったけど、時期が時期なので一応大丈夫らしい。 子供2人のうち片方が社会に出るとずいぶんと金が浮くもんだ、、、。 んで、いったのはうちから車で10分、自転車だと飛ばして10分ほどのホンダプリモ。 道が混みやすいので車だとかえって遅いのだ。 CR−Vを購入すると決めていったので他のホンダ系のディーラーに寄らずにまっすぐこっちへ。 後で知ったんですけど、CR−Vを扱っているのはプリモとベルノの2チャンネルのみらしい。 で、とりあえず店に入って案内されるがままに席についてアイスコーヒーなどすすってみる。 パンフレットやらで話を聞きつつ、現物を見たいといったのですが残念ながら今はおいていないとか。 それならばってことで近くのホンダベルノに問い合わせてもらって現物が無いか聞いてみる。 この辺にはプリモは無いらしい。結果、一店だけ営業者として使っているところがあるが、今は乗っていってしまっているので時間をずらすか、時間を指定してくれないと駄目だとか。 う〜む、現物がみたいな〜と思っていたところに外の修理車にCR−Vがあることが発覚。 それではってことで人様の修理中CR−Vを見させていただく。 インパネやらシフトやら手元操作から後部座席、フロント、トランク、その他諸々をいじったり座ったり。 母曰く、「外観と内装の印象にギャップを感じる」とのこと。外観と比べて内装がちゃちいらしい(^^;;  それでも元々外観に惚れた母なのでまぁいいかとのこと。 店の中に戻ってとりあえず試しに見積もりを出してもらうことにしたのでグレードやらオプションを決める。 グレードはフルマーク・プレミアムで決定。わざわざプレミアムにせんでもって意見もあると思うんですけど、 実はちょっと訳有り。ちなみにプレミアムってのはサンルーフやらアルミホイールやらのオプション系統が標準で沢山付いているタイプ。 で、その訳ってのが、、、実はCR−Vは7月16日(だったかな?)をもって現行モデルの販売を完了するらしい。 その後はフルモデルチェンジをした新モデルが販売対象となるそうなんです。 ただし、この新モデルが実際に納車できるようになるのが9月の話し。それまでは契約だけして手にはいることはないらしい。 ついでにホンダプリモでCR−Vを扱わなくなるのはおまけの話し。 さらに現行モデルは16日(17日だっけ?)を持って販売終了となるので、言ってみれば今が最後のチャンス、もしくは売り切れごめん状態。 さってどうするか。9月まで待って値引きの聞かない新モデルを買うか、 5年の歳月をかけて改善に改善を加えてきたアパッチーな(ぉ)現行モデルを買うか。 せめて新モデルがどう変わるのかわかればまた考えようもあるのですが、外観もわからん値段もわからん、情報が皆無に近い状態で9月まで待つのはちょっと惜しい。 そんなに待ったら買う気がなくなるかもしれない。 それならばってことで現行モデルの方がいいかなと思ったのです。 そうすっとね、売り切れごめんでしょ?最終売り出しでしょ?値切らなきゃヽ(´ー`)ノ ってーか値引いてもらわなきゃ。 新モデルももちろん魅力的ですけど、改善に改善を加えた堅実・堅牢な(?)車もいいじゃないですか。 買ってしまえば諦めもつくさ(ぉ で、値引くんだったら、最後なんだから、って理由で色々と標準装備で付いていて、 オプションでつけるよりも安くつくプレミアムにしたのでさぁ。まっ、サンルーフとかおもしろそうだし(^^;;  あっ、直射日光が痛いかも、、、。 とりあえず買う意志を固めて値引きをしてもらってオーディオも決めて(CD、テープ、ラジオ内蔵2Dinエフェクト等用液晶付き)さくっと契約。 オーディオにテープは個人的に必須かとヽ(´ー`)ノ 最近ではMDが主流ですけど、うちはMDはあまり使わないし。 逆にCDばっかり使うし。テープがあったらアダプタ買ってこれをポータブルMDやmp3ディスクマンにでも繋げば使えるし。 便利便利。肝心のアダプタは持ってませんけどね(^^;; まっ、繋ぐ機器が無いし。 納車が3週間って言われたのですが、まだ今あるコロナの駐車場が決まっていないので決まり次第ってことに。決まったら連絡しますっていってとりあえず店を出る。 店を出てから向かったのはイエロー○ット。カーナビを見に行きました。 ディーラーでの担当さん曰く、秋葉で本体を買ってディーラーで取り付け工賃(3万)払って取り付けると安く済むかもしれないとのことだったのでとりあえずどの製品が良いか&価格帯の確認でいってきました。 え〜と、あ〜、HDDナビだ(^^;; いいな〜、いや、結局DVDだろうがHDDだろうが検索結果が数秒違うだけだから大したこと無いっちゃ無いんですけど、 やっぱり早ければそれはそれでうれしいし、マップのスクロールとかも早くなるだろうからいいかな〜と。 ただ、やっぱり車の微振動って気になりますね。大丈夫なのかハードディスクで、、、。 私が見たのは、AVIC-XH07Vだったんですけど、なにやらCDも聞けるとか。 そいで、CDの内容をイメージとしてハードに落としてしまうので何枚分かはハードに保存されるとか。 ただし、CDの出力がモニタの背面にあるちっさいスピーカーからしか出せないので本当におまけ程度のものだとか。 ついでに、うちが買ったCR−Vは2Dinとも埋まってしまっているので、本体をDINにはめ込むことができない。 まぁ、助手席の下とかトランクにでも放り込んでおけばいいんですけど、それだったらCDの出し入れが面倒なのでこの機能は使わないでしょう。 後、助手席の下だと余計に振動が怖い気もするけど、足マットの上にあるんだからもしかしたらDINに固定するよりは振動が実は少ないかもと思ったり。 ん〜、いいんだけどね〜。高いんだよね〜(^^;; ちなみにディーラーさんの言ったとおり、秋葉で買ってディーラーで取り付けてもらった方が安くつきそうです。 AVIC-XH07Vなら4万ぐらい安くなるかな? 他にもAVIC DR-1000V、いわゆる「楽ナビ」って奴も見てみる。 こっちはDVDだけど操作が楽。目の問題と操作性を考慮したら父にはこっちの方がいいのかもな、、、。 他にもKenwood製やらSONY製のものも見てみる。 う〜む、個人的にはルートの検索よりも普段からのメニュー操作のレスポンスの方に気を使う私としてはカロッツェリア当たりがよさげだとか。 あ〜、どうすっかな。とりあえずパンフレットだけもらって今度父を連れてこよう。
 帰ってから食事前に駐車場探し。 そしたら近場で一箇所ゲット。なんか貸し出すつもりはなかったんだけど、とりあえず整地だけしたということろが貸してくれるとか。 まだいくらかは決まっていないけど、別に向こうは大して利益を求めているわけじゃないらしいので値引けるかもヽ(´ー`)ノ  ちょっと狭いんですけどね、、、4箇所しか止めるところがないところで、そのうちの右端は柵の関係で止められそうにもない。 でも当然ながらまだ一台も入っていないので真ん中のどちらかを借りられそう。 ふふふ、もしこれでうまくいけばお盆前には納車できるな、と話していると今度は父がお盆の時にCR−Vで新潟当たりまで行こうといいだす。おいおい(^^;;  慣れない新車で新品のエンジンで回転数に気を使いながら走る哀れな運転手、、、。って間違いなく私なんですけどね、、、。 それはそれで楽しめるからいいかな、、、。でもいきなり旅行っすか(^^;; う〜む、実現するかな〜?
あ〜、長い(^^;; 最後まで呼んでくださった方々ありがとうヽ(´ー`)ノ

7月11日(水)
 夏風邪引いたかも、、、なんか喉が痛くて鼻がとまらん。うー、つらひ。
 家に帰ってから食事の席でふと提案。 昨日の車の話しなんですが、今あるコロナを来年になったら維持・管理費を全額払うから俺にくれい、という提案。 はい、維持・管理費でマイカーを手に入れようとしています、この男ヽ(´ー`)ノ  結構愛着あるし、くせもわかっているし。乗りやすいんですよね〜。 そう考えると売るのはもったいないし、かといって家で2台も所有するのはちょっとコストがかかりすぎる。 んだったら薄給の新社会人の給料から絞り出してもうちょっと乗ってあげようじゃないかというこの気持ち。 とりあえず母は了承、父は「それだったら俺が乗ろうかな」となんかまた話しがややっこしくなることを言い出す(^^;;  どうやら父は、2台は置けないから(反対もあるし)泣く泣く1台にしようと思っていたのに、もし置いておくなら自分が土日の釣り用に乗り回すとのこと。 んで、うちらは新車の方を好きに使えとのこと。はえ〜、そうすっと私はコロナの維持・管理費を払う気が無くなるんですけど。 そんな自分が乗るわけでもない車の維持・管理費を払うのはちょっと悲しいし。 まぁ、それだったらCR−Vの維持・管理費と払えばいいことなのでしょうが(^^;;  ん〜、まっ、愛着のある車は乗ろうと思えばいつでも乗れる場所にあるし、普段は新車に乗れるしで万々歳なのかもしれないんですけどね。 とりあえずは様子見。明日当たりディーラーにいくかな〜?
 車の話しが終わってから昨日借りたメモリーをサーバーに増設する。 さくさく邪魔なケーブル類を抜いてガワを開けてスマートドライブに入ったハードディスクをのけてメモリーソケットとご対面。 既に64MBが刺さっていたのでその隣の空き巣ロットに128MBを刺す。 んで、まず問題なかろうと思ってガワを閉めて起動。 カウントはちゃんと196MB分認識。調子いいね〜。 Win2000が出てきてサーバー関係のソフトが起動する。 速くなったかな〜と思って画面を見ていたのですが、なんか全然動かなくなってしまった、、、。 しばらく放って置いたがやはり駄目。タスクマネージャーを呼び出そうにもなかなか反応しない。 うー、電源OFF(ぉ もう一回ガワを開けて刺しそこねが無いか確認して、今度は開けっ放しで再度起動。 カウントは認識している、、、BIOS画面が終わってWinが起動して、、、アプリが、、、立ち上がらなぇ(;´Д`)  何故だ〜、と今度はちゃんとシャットダウン。のろいのを我慢してなんとか正常に終了させました。 メモリーを差し替えても駄目、片方ずつ刺しても駄目。挙げ句の果てには起動時に「キーボードが認識できないかみつからない」と言われる。 ちゃんと刺さってますよ〜(;´Д`) 64MBを一枚だけ刺して起動したとき、マザーボードにくっついているちっこいスピーカーからぴーぴーぴーぴーぴーぴーとけたたましい警告音が。 五月蝿いのでぽちっとな。静まったヽ(´ー`)ノ 電源切ったついでに128MBに差し替え。 起動、またちょっと鳴る。苛ついてきたのでメモリーを触ってみると鳴りやんだ、、、。 えー、まさか接触不良ですかー(;´Д`) ってーか起動中にメモリーの接触をいじってなんでなんともないんだ、、、。 ついでにマザーボードをちょいと持ち上げてやっても音は止む。 キーボードが検知されないときも同じ方法で直る。 これは、、、マザーボードの接触不良かな(^^;; 今まで無かったのにな〜。メモリーの抜き差しやらでどっか傷んだかな? ん〜、めんどくせぇ。とりあえず128MBを一枚刺して起動。メモリーを検出しなかったのでちょいとメモリーをつかんで持ち上げながら再起動。 おっ、検出した(ぉ ついでにキーボードも認識してWin起動。あっ、なんか快適に動いてる。 理由はわからんがとりあえず動き出した。良かった良かった。 そっと蓋を閉めて(閉める間も何回か警告音が鳴った)元に位置に戻してからちょっと訳あって再起動。 起動中、、、キーボードが見つからないらしい(;´Д`) もう開ける気はないのでPS/2端子の当たりをいじってから再起動したら認識したヽ(´ー`)ノ  さらにメモリーも安定していてWinも快適。良し、もう触らないでおこう。 結局64MBが一枚余ってしまった、、、。まっ、一応128MBに増えたからいっか。 それにしてもようわからんトラブルだったな、、、ハード系はどうしようもないことが多いから嫌い(;´Д`)

7月10日(火)
 今日から補講日なので実質的に夏休み開始、、、じゃなくて試験期間突入。 んで、とりあえずもずく氏と蕨駅で待ち合わせしてサーバー用に貸してくださる128MBのメモリーを受け取りに行く。 蕨駅に着いてからぼけ〜と待っていると2ヶ月ぶりの割にはなんかそんなに長い間合っていない気がしないもずく氏登場。 しょっちゅうICQで話しているからそう感じるんだろうな(^^;;  ん?なんか荷物が多いぞ〜。と思ってみたらなにを下げているお兄さん(誰?  OlympusのE-10じゃぁありませんか。 って買ったのかーーーーーーー(;´Д`) う〜む、ちょっと前に買う、買わないで話してはいたがまさか本当に買ってしまうとは。 せっかくなのでちょっといじらせていただく。 ほうほう、わ〜、楽しい〜。な〜んかホントに一眼レフっで素晴らしい。 う〜む、なんか既にデジカメとは思えなくなってしまう。 レンズ周りをぐりぐり回してテレ・ワイドいじってからマニュアルフォーカスでフォーカスいじり。 試しにしょうもない写真を2,3枚撮らせていただく。 う〜む、撮っていて楽しくなる(笑) 重いのが難点だけど、やはりこの重みがまた快感だからどうしようもない。 シャッターがちょっと軽いけどそれはまぁしょうがないとのこと。 おかげでボディーサイズが小さくなったらしいし。 デジカメつったら基本的に液晶を見ながら撮っていたけど、さすがにこれだとファイダーから撮らなきゃいけない、ってのがわかる。 液晶はだめだめだし(^^;; でもファインダーは非常に明瞭な映像と情報を送ってくれるのでいいですね〜。 はぁ、なんかアレグレットを持つのが怖い、、、。 比較的ボディーサイズの大きめなアレグレットなのに、E-10に比べたらなんでもないな〜(^^;;  う〜ん、楽しげ(笑)
 ふらふらしてから家に帰ったら突然父が「車買うぞ」といいだす。 おや〜?前から言ってはいたけど、なんかずいぶんと決心が固そうな、、、。 前から「いってばかり」だったからしびれを切らしたかな(^^;;  んで、とりあえず以前から話してはいたので買う車種は既に決定済み。 主に母の希望によりHONDAのCR−Vでしょうな。 RV系が欲しいのと、デザインが気に入ったそうだ。まぁ、割とシンプルで俺好みでもあるので反対する気無し。 では今ある車はどうするか?以前の父は2台置いておけばいいじゃないか、っていっていたのですが、 突然考えが変わったようで売っぱらってしまえとのこと。 え〜、だってディーラーだと8万だぜよ。まぁ、アッ●ルとかガ○バーとかの中古車買い取り専門店だったらどうだかしらんけど。 一度そういうところに持っていっていくらで売れるか聞いてこいとのこと。 後は、その手の店でも良いし、知り合いでも良いから売れれば良し、だそうだ。 う〜む、もったいないな〜。まだ4万5千キロ走ったばかりなのに。 4年ちょっとしか経っていないしな、、、。そりゃボディーはちょっと傷が多いが、、、。 ん〜、とりあえず明日考えよ。

7月9日(月)
 授業。今日は前期最後の授業。さすがに出ないとな〜と思って初めて2限の授業に出てみると立ち見になった(^^;;  う〜む、皆さん考えることは一緒。 その後の授業は、とりあえず3限は出たけど早々に終わってしまったので学食で仮眠を取っていたら何故か起きた頃には4限が始まっていたので諦める(ぉ  ふらふらしていると厚木祭の面々に会ったので2時間ほどしゃべっていたので5限も当然さぼり〜。 結局いつもと同じ結末(^^;; いかんな、、、。

7月8日(日)
 昨日は他人の眼鏡のために眼鏡屋をうろうろしていましたけど、今日は自分の眼鏡ができあがっているはずなので取りに行ってきました〜。 とりあえず車を出して途中1人拾ってから眼鏡屋へ。 昨日最後に来たところですな(^^;; 先に昨日発見して買わずにいた折り畳み老眼鏡を父のお使いで購入。 昨日買ったのは読書用(+2.0度)で、今日買ったのはもっと近くを見るためのもの(+4.0)。 釣りの時に糸関係で使うらしい。沢山あって大変やな(^^;;  で、カウンターにいって控え書を渡してものを出してもらう。 おー、黒のケースになにやらと文字が掘ってあるけど気にしないでおこう(ぉ  このケースがまたなんとも(^^;; う〜む、表面にクッションが入っているからふにふにだ。 で、眼鏡。予定通り黒に近いシルバーと銅色と言える茶色の2つが出てきました。 とりあえず黒をかける。ほうほう。なんかきりっとしますな(笑) スーツに似合いそうだとか。 ついでにちょっと冷たくて、「できる人」的なイメージがある。 黒に近いので割としっかりと自己アピールしてる。でも自然で割とよさげ。 茶色の方はっと。肌の色に近いので非常に自然。それでもフレーム無しみたいに「眼鏡がないような感じ」にはならずにしっかりと自己主張。でも自然。 ついでに柔らかいイメージ。カジュアルによく似合いそう。 フレームの横に書いてあるブランド名の刻印は茶色の方が目立たなくて良い。 黒フレームは結構「てかり」があるのでちょっと気になるかも。 茶色の方はつや消し済みなのでてからなくて良い。 フレームの形は、レンズとアームの関節部分が正面から見たときに、茶色がちょっと下がり気味で黒が水平になっている。 これは黒の方が良いかな?でも茶色もそこまで目立たないから良い。 えーと、さんざん悩んだ挙げ句、本当に時間をかけた挙げ句、ってーかかけすぎて店員さんに申し訳ない気持ちになった挙げ句、茶色に決定。 今見たらどっちかというと銅の色って方があっている気がする、、、。 その後はフレームの微調整。 これもまたえらく時間がかかってしまった(^^;; ど〜もね、顔がいがんでいるもんで(笑)  いや、マジでいがんでいます(^^;; とりあえず長年眼鏡をかけていたせいで鼻パッドの当たる部分が左右ともへこんでしまっている。 しかも、左右のへこみ方が違うから調整が面倒だったらもう。古い眼鏡をかけてみたら、左が比較的立っていて、右が完全に寝ていた。 今まで気付かなかったけどここまで違うとは(^^;; しばらく頑張ってから訳わからなくなってきたので止め。 とりあえずしばらく使ってまた痛くなってきたりしたらまた調整に来るってことで。 店を出てから早速かけっぱなしでいたいところだけど、車を運転するのにまだ慣れない眼鏡で運転する気はないので古いのに替えてから発進。 うわ〜、世界がぼける〜。まっ、しゃあないか。帰りにモダンパスタで飯を食らって帰宅。明日は前期最後の授業だ〜。 ふひ、眼鏡新調完了〜。これから先しばらく人に会わない気もするけど(^^;; まっ、いっか。

7月7日(土)
 あー、そういえば七夕ですね。なんかすっかり忘れていた(^^;;  そういえば今年は最寄り駅で短冊かけ放題無かったな〜。 普段はでっかい笹を構内に置いてあって、短冊も一緒に置いてあるんで勝手に書いてかけていいようになっていたんですけど、、、。 無かったよな、、、確か。視界に入っていなかったのか?!(;´Д`)
 午後から父の運転手役として眼鏡屋巡り。 こないだ近視を治す為のなんたら手術をしたら(レーザーで角膜を削る。成功率高し)老眼が進行してしまったようで何かと不便なので老眼鏡探し。 とりあえず1ヶ月ほど経たないと視力が安定しないらしいが、とりあえず何か無いと仕事にならないってことで買ったのが重くてずり落ちてくるので軽いのが欲しいとか。 ついでに、1ヶ月後にちょっと良い眼鏡を作るための下見も兼ねているとか。 んで、とりあえず私が日曜日に眼鏡探しをしたときと同じルートで店を巡る。 一軒目は私が作ったところのチェーン店。店員の能力不足で私は買うに至らなかったけどなかなか良かったところ。 ついてみたらお客さんが多くて忙しそう。さらっと商品を見てとりあえずどんな感じなのか見てみる。 見ただけで退散(ぉ だって忙しそうだし(^^;; この先に同じ品揃えのチェーン店があるし。 そっちで話しは聞きませう。次に私が店員がつまらないってことで去った店。 2件目なのでお話しを聞いてレンズとレンズのつなぎ目のところで折り畳める折り畳みタイプを購入。 なんかえらくちっさくなるんですけど(^^;; 他にも軽めのを一個購入。 ついでにフレームも見ていくがあまり良いのが無かったらしく退散。 次に私が日曜日に眼鏡を作ったところ。 2件目に買った折り畳みタイプの色違い発見(ぉ しかもこっちの方が色的に良いし(ぉぉ まぁ、忘れよう(^^;;  こっちではお話しのみ聞くことに。 んで、遠近両用レンズなるものについて聞く。私が想像したものは、上が近視用で下が老眼鏡だと思ったんですけど、 ちょっと違って、上も下も老眼鏡用なのですが、上から下に行くに連れて度が下がっていき、上(正面を向いた状態)で見るとパソコン画面とかちょっと遠くに置いてあるものに焦点があって、下で見ると新聞・本などのように手元で見るものに適しているとか。 これだと読書とパソコンで使い分けしなくて便利だとか。ほうほう、確かに便利そうですな。 で、結局医者に聞いてそれを使って良いかどうか聞いてから来月当たり作るそうだ。 う〜ん、老眼鏡はまだまだ縁のない話しだけどちょっと為になったかな。

7月6日(金)
 ふらっと大学へ。今日は昼から行った。 割と早く付いたはずなのに既に学食では座る席も無し、、、。 途中で空いたので素早く確保しましたけどヽ(´ー`)ノ  その後3人ほど集まったところで先日買ったピスタチオを開封して学食で食う人々。 学食でぴすたちの殻を山積みにして食べている光景ってのは早々見られないかも(^^;;  その後3年分の運動をいっぺんにしたと思うぐらい全力疾走をしばらく続け。 汗だくだくの急な運動による吐き気に襲われつつ1時間ほど死亡。 ついでに背筋が攣ったぽい感覚に襲われて背筋が痛い。 それでいて吐き気・胸焼けがするのでどうしようもない。 マックでぼけ〜として途中でミスドに移動してなんとか回復。 あ〜、運動不足だ〜(^^;; 以前だったら吐き気まではいかなかったのに。 とりあえず1.4kmほどの全力疾走はつらいです。もちろん途中でなんだか歩きましたけど。 それでもね〜(^^;; あ〜、1.4kmか。えーと、高校の頃の長距離走って1.5kmじゃなかったっけ。 確か6〜7分走っていたはずだからタイム的にはあまり落ちていないかも。でもペースが無茶苦茶だったけど。 荷物片手ってのはかな〜りつらいです(^^;; 高校の頃の記録は確か5分45秒ぐらいのはず。 俺にしてはかなり早かったからちょっとびっくりしたのを覚えているヽ(´ー`)ノ  ってーかクラス平均6分を切るまで何回も走らせていた先生だったからな、、、。 県の平均が6分半なのになんでクラス平均で6分を求めるんだ〜(;´Д`)  ありゃ?平均5分半だっけ?さすがにそれは違うよな、、、でもなんか平均よりも遅かったような、、、え〜と、忘れた(^^;;

7月5日(木)
 えーーーーーーーーーと、とりあえずほとんど家にいました。 んでー、あ〜、勘弁して〜(^^;;  今日はここまで。 

7月4日(水)
 アメリカでは独立記念日ですね。 あ〜、きっと時差を無視したら今頃あちこちでお祭り騒ぎが起きているんだろうな〜。いいな〜。うにー。
 半分寝た頭で1限出てからバイトへ。 あれやこれやとやってから時間ちょっとオーバーで終わる。 そのふらふらして途中意識を無くしながらも夜中に帰宅。 う〜、ちょっと疲れがたまってきたかな。

7月3日(火)
 とりあえず試験はなんとかなりました。「主記憶装置と補助記憶装置について説明した後、CD−ROM、FDD、MOを処理速度、容量、媒体価格、本体価格で比較せよ」って問題が出たのですが、、、。 あ〜、ね。まっ、主記憶装置と補助記憶装置は勉強した範囲だからできましたけど、後半の部分を私に出題しますか(笑)  とりあえず書けるだけ書いてきました。 無駄に1MB当たりのコストまで計算して提出してきました。とりあえずメモリーが最大で128MBしか一般に出回っていないとほざいている先生なのでこれで十分でしょう。 ゼミの発表は、なんかお流れ。 というのも結局時間が足りず、今日終わらなかった班は明日の朝やることになったのですが、うちのグループの人間のうち二人は明日こらんないからどうしましょって言っていたら「○○組(←うちの卒論テーマ班)はだいたい何やっているかわかっているからいいよ」と放置プレイ決定。 はぁ、そうですか(^^;; 確かに先生が現在か替わっているプロジェクトについて研究しているので、向こうが知らないことと言ったらうちらがどんなものを書こうという話しだけ。 しかも先週発表したばかりなので今週は良いよ、って感じでした。 う〜む、得したような損したような。まっ、次は7月までのゼミ合宿の時に発表だ。 ちょっと不安、、、。ってーか合宿が開けてから2日間、結構きつい仕事が入ったのでその辺死んでるかも(^^;;  ちなみに合宿が25,26日で、27日が大学で朝から晩まで実験のお手伝い。28日がまたお手伝い。うわ〜、ちょっときついかも。
 帰りにちょっとゲームセンターによって遊んで帰る。 なんかカートレースのゲームがあって、自分で作った(といっても名前と配色だけ)カートと記録をカードに登録できるタイプのゲームを発見。 う〜ん、カートか〜。ちょっと現実に近すぎてゲームでやるよりは本物でやった方が好きなんだけどな〜。 でも一応試してみる。カートの配色やらキャラの色やらを決めていざレースへ。 、、、、、、あかん(^^;; 8位中5位だって。うげげ。ってーかやっぱりこういう現実に近いものを作ろうとするんだったらゲームよりも本物の方が良い。 リアルに作ろうとすると、どうしても実際に乗ったときは視覚以外の感覚で運転するから、ゲームだとそれらができない分だけやりにくい。 まっ、実際にそんなに乗ったことがある訳でもないのですが、しかもこのゲームでモデルとしているカートほどの出力が出るものはもしかしたら乗ったこともない可能性が高いのですが、 それでもやはりレースゲームはもうちょっと現実では体験するのが難しいものの方が好みかも、、、。 とりあえずカードは作ったけど次にやるかどうかは不明(^^;;

7月2日(月)
 あ〜、もう前期最後の月曜日か〜、と夕べ思っていたのですが、実は来週は月曜日だけ授業があることが判明したので今日は家にいました(^^;;  最終授業は出るつもり、、、。
 で、それでも遅くから学校に行ってみる。 5限があるんだからそれぐらいでりゃいいものの、気が付いたら5限が終わる時間帯だったので断念。いいのだろうか、これで(^^;;  でもその間に明日の試験勉強をしていたので良いでしょう。 あ〜、試験だ〜。そういえば卒論の発表もあるはずだったな〜、、、、まだ進んでないな〜。う〜ん、、、まっ、なんとかなるさ。

7月1日(日)
 うわっ、暑っっ!ってなんか36度まで今日は上がったそうです。 暑いわけだ、、、。
 そんな暑い中、自転車に乗って眼鏡屋巡り。 晴れたしね。んで、とりあえずチラシが入っていた近場の眼鏡屋へ。 なにやらセールをやっている模様。今って眼鏡の買い換え時期なのかな? なんか色んなところからチラシが来る。DMまで来てるし、、、。 で、店の中をうろうろ。気のよさそうな店員さんと話しながらいくつか見てみる。 結局、、、第一候補に1個だけ残った。 デザインは非常に好み。 ってーか沢山あるのにこれしかしっくりこない(^^;;  黒に近いグレー(だったかな?)で全体的に丸っこいレンズ。楕円かな。 ステンレススチールだけで結構軽いので許可。チタンの方が弾力もあるからいいんだけどね。 全体的にシンプルなのでいいのだが、、、、一つだけ欠点が。 割高なんですよ、ちょっと。チタンでもないのに、、、と思うのですが、それは、、、実は、、、ブランドが、、、ちょっと、、、えーと、、、その、、、グッチ、、、なのです。 うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。俺が所持するべきブランドじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇ(;´Д`)  そんなの使っていたら犯罪じゃねえか(ぉ  でもフレームのデザインは好みなんだよな〜(^^;; 困った。 この辺のデザインって本当に何ミリの世界の差なんですよね。ほんの気持ちだけ楕円がきついから却下とか、ほんのもう微妙に一回りだけ大きいと良い、とか。 だから同じ様なのが沢山あっても、実際に手に取ってみると結構違うんです。そんな中で気に入ったフレームがあって、たまたまこのブランドだってのはこの際仕方がないんです(^^;;  まっ、実際丈夫に作ってあるそうなのでいいんです、はい。 で、他の店もみたいと思ってとりあえずそこは出る。 次に駅の反対側にある店で物色。 ん〜、だいぶ品揃えが違うな〜。ちょっと見ていたら店員がやってきたのですが、なんか売る気の無さそうな方、、、。 結構気に入ったのがあったのですが、ちょっと小さいかな〜と思っていたらもう一回り大きいフレームもあることを示す表記がなされていたので店員に聞いてみたら、取り寄せればある、とのこと。 でも、取り寄せはどうもな〜と思ってやめました。 店員さんがそこでもう一言「売り気」を持って頑張ってくれたら考えていたかもしんないけどね。 なんかさっき行った店よりもつまらないので一通り見てからさっさと出る。 同じ商品が揃えてあったら間違いなく一軒目で買ったな。 その後ちょっとだけ足を伸ばして一軒目と同じチェーン店に行ってみる。 チェーン店だけあって品揃えはやはり一緒。 でもそこで店員さんと話していたらなんか勢いが付いてしまって視力検査へ。 眼鏡外すとなーんも見えなくてフレームをかけた感じがわからないので、一回コンタクトをはめてからもう一回来たいんですけど、っていったら、 それだったら先に裸眼の状態で視力を量っておけば後でコンタクト付きで量るよりも正確に量れるので先にやってしまいましょうとのこと。 ほうほう、ご親切にどうもです。後で来たときに買うとは限りませんよ〜とちょっと遊んでみたけど、それはそれで全然構わないですぅ、との明るい対応。まっ、そりゃ当然の答えだけど、こうさっぱりしていてもらえるとちょっとうれしいかも。 さっきの店とはえらい違い、、、。 さっさと視力を量ってモス○ーガーで玄米フレークシェイクを3種類とも買って帰って一個食べてからコンタクトはめてまた出発。 別に3つ全部1人で食べるわけではありません、あしからず(^^;;  うわ〜、コンタクトなんて久しぶり。お約束のようにコンタクトはめてから眼鏡をかけてしまった(笑)  店に着いてからまたいくつか試して、サングラス部分をマグネットで取り外し可能にしてあるタイプののフレームをかけて遊んでから決定。 決定したのです、、、、決めたのです、、、結局、、、、、あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、、、、私にはそのブランド名がくそ似合わなくてもいいです(;´Д`)  だってさ〜、結局それが一番しっくりくるし。 しかも、どうやらこのフレームには2色あることが判明。 黒に近いグレーと、微妙な茶色(なんて表現だ)。一応両方見てみたいと言ったら、できあがりの時にとりあえずグレーの方にレンズを入れておいて、 茶色の方も取り寄せておくのでもしその場で見て茶色の方が良かったら茶色に変えてもおっけーとのこと。 ほうほう、至れり尽くせりですなヽ(´ー`)ノ その後レンズの種類を決めて(度が上がったのでまた厚くなる、、、)お会計。 コンタクトをはめに行く前に「本日お買い上げいただけるなら○○○○円お引きしますが、、、」と言っていたのでありがたくその割引もしてもらう。 ついでに、225円という端数が出たので「端数がありますね〜」とちょっと値引き交渉。 まっ、225円だし(^^;; でもこれ以上はちょっと無理なのでケア用品でご勘弁下さいってことでレンズクリーナーをもらう。 スプレータイプでレンズにつけてから拭くとよろしいとか。800円ちょいらしい。得しちゃったヽ(´ー`)ノ  って至れり尽くせりでやってもらっているのに値引くなって感じですね。 できあがりは1週間後らしいので来週の日曜日に多分取りに行ってきます。 は〜、グッチか〜(^^;;  まっ、私自身は結局全然気にしないんですけどねヽ(´ー`)ノ くそ似合わないって自覚はありますけど(^^;;  う〜む、まっ、ね、うん。



戻る